X



トップページ金融
1002コメント284KB

三菱UFJ信託銀行8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:05:02.28d
えっ?今ごろ気付いたの
0024名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:33:11.160
本質を見抜く眼を持たない者には否定されるだろうが、
今の社内の行動原理は競争と蔑視だ
上に立つ者が下の者を率いる責任感が欠けている
裏で人を出し抜こうとする行動原理の上に
繁栄を築くのは虚しいし、おそらく築くことはできないだろう
「和」の精神は尊いのだ
h
ttps://www.youtube.com/watch?v=5g_0Pfr8Y20
0025名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 03:11:01.270
ここまで来て希望退職をやらないところに、この会社の無能振りと問題先送り主義が伺える。
数年後は、どうなってるやら。
0026名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 03:55:23.45x
バカクソドクズ信託
0027名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 04:51:28.42d
えっ?今ごろ気付いたの
0028名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 06:23:39.760
●林という●●とそのヒラメ子分のもと会社は変わり果てた。時すでに遅し
0029名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 06:53:57.61d
今、希望退職を実施せずに、景気が多い悪化したらどうするんだ?
景気が悪い中で、ウチも人員削減を強いられるのは最悪だし、誰もが不幸になる。
ただでさえ、意味不明な名ばかり管理職ばかりいるんだけど、そいつらがさらに繁殖して、若手中堅に寄生するわけ?
考え方が同質な中年が上を押さえていて、組織やビジネスモデルの変革の足枷になるという弊害も大きい。
元々、銀行業界はフィンテックとかで人員削減圧力が強い。
また、バブル世代を中心に人員構成がイビツだ。世間的には銀行員のスキルはそんなに変わらないし、採用したいと考える業界や分野も似たり寄ったり。
行き場がなくなる前に希望退職やれよ。互いに不幸なリストラより、百倍健全だけよね。
0030名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 07:01:58.440
希望退職より処遇見直しでしょう。
全社員一律減給。不満があれば辞めればいい。
0031名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 07:04:13.09d
>>22
パワハラの件?
まぁ、隣よりはマシだね。遥かに。
向こうは世間的なパワハラが、熱心な指導として当然視されているみたいだからな。
当社としては隣より遥かに上と言われでも、比較の対象にされただけで、侮辱されているのと同じなんだけどね。
0032名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 07:26:15.010
経営責任を問われることが嫌だ
なんとか役員で無事に終わりたい
0033名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:00:39.92d
そうだろうな
商銀のインフラでも信託ビジネスをやるから、業務量が多い増え、人員も拡大しなければならないみたいなお絵描きなかったっけ?
機能別再編で商銀にやられたのを取り繕い責任を回避するためなんだろうが、そのせいで希望退職とかリストラで先手を打てなくなっているね。
全ては役員の責任逃れ、先送り、お花畑なオツムのせいだ。
0035名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:38:38.910
二重RMは無駄だ。無駄は悪だ。
商銀マーケットで信託ビジネスを拡大できる
信託は受託、運用、信託専用商品で社業発展
社員はハッピーハッピー

こんなお絵描き、お花畑ストーリー
もっともらしいお絵描き、ストーリーどおりになるなら苦労はしない
単純なストーリーどおりいくなら経営陣なんてわざわざいらない
営業効果も乏しく、コスト削減や資源の張り替えにもならず、会社の気風は溶解し
いったいなんのために何がしたいのか。
0036名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:45:28.380
馬鹿の拡大再生産の影響
馬鹿が馬鹿をつくる
人事の悪連鎖
0037名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:45:50.140
馬鹿の拡大再生産の影響
馬鹿が馬鹿をつくる
人事の悪連鎖
0038名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:36:15.84d
そう言えば、1兆円買収について組合の経営協議会の議事録に載っていたな。
今中計、次期中計をかけて取り組んでいくんだって。中期経営計画は3年なので後6年間くらいでやりまーすってことらしい。
何でそんなに気の長い話をメディアで言いふらしたのか意味が分からん。
慎重に見極める必要とか、信頼関係醸成に時間がかかるとか書いてあったが、そんなの分かりきったこと。
成算がないのにとりあえず言っちゃうのなら頭がおかしいし、買収候補があったのに逃げられたとしても、
社長にメディア発表させる前に固められなかった大甘の無能ちゃんということ。
5年かけてやるなんて逃げずに責任をキチンと取らないと、下に示しがつかない。
言い訳ばかりうまいアホ役員中心の無責任経営になるぞ。
0039名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:15:20.85d
5年あったら業界の勢力図もマーケット環境もガラッと変わってるぞ
0040名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:33:48.52d
計画でも戦略でもなく、こんなの出来たらいいという願望かな
何でマスコミに話したんだろ?
0041名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:28:38.520
社長っぽいこと言いたかったんだろ
0042名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:52:48.21d
脇の固さだけは定評があるので、理由があると思うよ。
例えば当局から待ったがかかったとか、報道で既成事実を作らないと商銀に邪魔されるとか、何かそんなの。
変な先走りは絶対にしない会社だから理由はあるはず。
0043名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:54:55.36d
えっ?今ごろ気付いたの
0044名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:14:10.74d
いや何も考えてないだけだ
0045名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:26:43.26d
えっ?今ごろ気付いたの
0046名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:55:26.05M
俺なんてその昔、当時の課長に、会社以外で得意なことがあったらそっちで頑張れよなんて言われたことあっぞ
0047名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:07:31.95M
で、部長に相談したら、そういうことを告げ口するなら俺の目の黒いうちは希望のところには異動させないと
0048名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:51:12.12d
そしてこのザマ
0049名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:18:56.84d
今の経営もままならないのに
1兆円買収だと( =^ω^)
止めさせないと。

雇用や退職金が危なくなる
加熱があるから、巨額買収とは阿保
金はあるが能力がないのに。

金は阿保役員のものではなく、過去の利益の蓄積。法人だけでなく、過去の利益まで棄てるはめになりそう。
0050名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:17:07.920
一兆円買収なんて出来るわけないだろ。
だいたい、今までのお買い物の結果はどうなったよ。
昔は常勤で取締役を送るとか言いながら、人材不足で非常勤取締役でお茶を濁したりにされたり、減損こいたり。
0051名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:22:55.080
>>38
つまり池谷は言うだけ言って遁走するってこと。
この会社らしいな。
0053名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:07:44.140
頼むから誇大妄想買収を止めさせて下さい。
能力がないのに意欲だけ強いのが一番困ったことです。

しかしつくづく駄目会社になったです
0054名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 06:38:29.42d
1兆円等言っても、全額現金でも買うわけではないし、MUFGの規模を考えると過大ではないよ
運用はMUFGがトップか2番手グループにいない数少ない事業分野だから、何か抜本的な対策を打たないと商銀が介入してくる
商銀の上司は嫌だろ?
俺はリスクが高くてもやり抜いてほしいね
この件については経営を支持する
0055名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 07:34:42.73d
会社を潰さない商銀の上司がいいに決まってるだろ。もう商銀に全部
0056名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 07:34:59.07d
えっ?今ごろ気付いたの
0057名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:09:38.55d
信託も運用も理解していない商銀の素人よりはウチの経営陣の方が適切な意思決定ができ、経営のリスクも低いと思うよ、流石に。
0058名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:53:47.920
ヒラメ過ぎて笑うしかないな
0059名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:55:24.420
というより、ヒラメの鏡
キングオブヒラメ
ヒラメ大賞
0060名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:51:12.160
ヒラメ・・・どういう意味で使ってる?
0061名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:32:53.82p
運用について言えば、買収云々言う前に、傘下の運用機能の統合が先じゃないですか? みずほも三井住友も、既に信託含めた運用機能・会社の統合を決めているのに、うちだけ信託・mukam・MU投資顧問って三つに分割を続ける意味は何があるんでしょうか?
0062名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:59:50.58d
難しいことは若らない池
0063名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:55:15.80M
>>61
ポストが減るようなことを、ウチの経営陣に出来るわけないだろ(笑)
0064名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:59:10.54d
ヒラメってわからないんだ
流石は信託
0065名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:28:27.94d
会社を台無しにした人は若ってる。
池ないよ。ちゃんとしないと。
ドウナルクニユキナリユキクニユキサキユキナリユキクニユキサキユキ
0066名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:44:45.28d
俺は機能別再編やヒラメ人事はバカげていると批判するが、良いと思う施策は評価する。
例えば社長が先頭にパワハラ防止策は良い。
こんな是々非々で考え、大型買収はやるべきと思うが、どこがヒラメだ?
何でも批判し、商銀がよいというのは違和感ある。工作員かな、商銀も落ちぶれたな。
0068Google検索結果コピペ
垢版 |
2018/07/16(月) 19:35:55.12a
北おおさか信用金庫 - キャリコネ
https://careerconnection.jp › kutikomi
お山の大将のような上司が多く、上司に対して意見しにくい風土が...】-北おおさか信用 金庫の働く環境について.
北おおさか信用金庫(The Kita Osaka Shinkin Bank)の評判・転職・採用 ...
https://careerconnection.jp › ... › 銀行業
北おおさか信用金庫の年収、評判、転職・採用面接といった転職・就活に役立つ情報を掲載しています。「現在、金庫として ... お山の大将のような上司が多く、上司に対して意見しにくい風土がある。 朝礼時部下に対し ...
評価
2.5 (42)
店舗・ATMのご案内|北おおさか信用金庫
www.kitaosaka-shinkin.co.jp › office_atm
大阪府. 茨木市 · 大阪市 · 高槻市 · 吹田市 · 豊中市 · 箕面市 · 池田市 · 守口市 · 門真市 · 摂津市 · 寝屋川市 · 三島郡. 兵庫県.
含まれない: 山 ‎大将
店舗一覧|店舗・ATMのご案内|北おおさか信用金庫
0069名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:41:34.170
是々非々で考えて一兆円買収はなしだろ
0070名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:56:30.51d
お客様のためになること、株主のためになることはどんどん協力すればいい。
でも、商銀さん主導がお客様のためになるか確信が持てない。
それだけじゃない?
0071名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:59:52.48x
やるやる詐欺信託
0072名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:01:12.710
営業をある程度商銀支店網の活性度に
強制的に委ねることになっている
コロンビア、セネガル戦の結果を当て込んで
ポーランド戦でパス回しをした西野ジャパンの
「他力」的要素に少し似ている

西野ジャパンは賭けに勝ったが
0073名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:20:05.74x
アホ
0074名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:46:44.76d
MTFG:日本信託を釣り餌に持株会社に取り込まれる→溶解の始まり始まり
MUFG:代行コンプレックスの余り業界5位に配慮し過ぎて高コスト不採算加速
岡:無為無策で自分も退場
若:自爆解体の拍車。遠心力止まらなくなる
池:もはやマストラになるしかないと分かってはいるものの…
0075名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:16:20.180
商銀社員が煽っているのはムカつく
今の役員は頼りないけど、人間味はあるので、団結して必死に支えるしかないだろう
商銀の介入よりはマシだ
0076名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:56:00.73x
信託役員はクズ
0077名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:13:54.39d
というより信託銀行そのものがクズ
0078名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:20:07.350
罵倒以外の何も書けないのが
商銀のレベルだと言われても仕方がない
0079名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:29:41.56d
低能信託、低脳信託、無能信託、無脳信託、強欲信託、不信信託
0080名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:52:05.20x
暑い中ご苦労さん信託員ども
0082名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:08:43.52d
朝鮮に於ける崩御の考え方(アンブローズ・ビアス『 悪魔の辞典』1914年メキシコ版「くたばる」の項) 


死は死に過ぎぬ 呼ばれりゃ逝くまでさ 
その旅路に天地の隔てあるものか 
にもかかわらず死にかけのおべっか野郎 
異人の他界を逝去と名付けたり 
かくて地獄の公道はおべっかのため天より堕ちて 
金一族のもとにひた走り(骨皮筋右衛門訳)
0083名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:46:38.55x
情報銀行ww
0084名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:00:59.84d
>>81
何か新しい情報ある?
0086名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:16:48.810
ヒラ●にしてやられたヒラメ集団

取り返しがきかない
0087宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/07/18(水) 06:50:15.730
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0090名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:45:41.28d
リテール捨てずに情報銀行言い出す愚ろさ
0091名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:04:52.78d
法人棄てて情報銀行言い出す不思議さ
0092名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:13:57.60d
情報銀行いいと思うけど
新しいことやっていかないとね
商銀もフィンテックに力を入れているし、俺たちはデジタルイノベーションでナンバーワンを目指そう!
0093名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:20:53.73d
情報銀行とは言うものの、従来の銀行業務と全く異なる。完全にICTの領域だろう。
未だに紙保存してる銀行には無理な話。
まずはテメーの会社のITインフラ整備しろって話。
0094名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:44:51.09a
>>93
そのとおり。
自社のIT化もままならないのに、情報銀行とはイメージにあわないね。
俺たち超アナログ人間の集まりなのに。
0095名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:50:49.51d
10兆円買収ぶち上げと同じくらい荒唐無稽な話
0096名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:23:20.92d
今は変革の時だから、挑戦しなくてはいけない
しかも、新しい分野、フィンテック
頑張ってほしい
俺も新ビジネスを必死に考えたが、立地がよい支店網でカフェのチェーン店をやるくらいしかいいアイデアは思い浮かばなかった
0097名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:41:01.37x
>>96
それだ!
0098名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:47:51.72d
個人情報集めのノルマが課されるであろうw 

疲労死信託を凌駕する迷商品
0099名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:12:43.69d
>>97
いいでしょ
ピーターラビットカフェ
ピーターラビットの庭を散策しながら、お茶でき、投信も買えるというコンセプト
酔わせて投信買わせる居酒屋も考えたけど、お隣さんみたいだからやめた
0100名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:16:33.57d
>>99
お隣さんが投信居酒屋を経営しているのではなく、イメージ的にやりかねないというだけです。念の為。
0101名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:17:33.09x
商銀も呆れて手を引いてくれるかもしれんぞ!
0102名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 06:22:00.770
>>100
居酒屋疲労死
おすすめ料理はヒラメ料理
0103名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:23:57.14a
姫路支店のビル古くてびびるわ
0104名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:33:43.420
>>102
先日、ヒラメの刺身が不憫で食えなかった
もうヒラメというのやめような
0105名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 05:43:07.510
溶解
0106名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:50:00.390
h
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180720/6050001903.html
0108名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 06:17:52.350
お花畑のおつむ
お人好し
自己満足
内向き
馬鹿の拡大再生産と側近人事

これが原因
0109名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 06:21:14.720
商銀がどーのというけど、言われているほど、嫌な人はいないし、信託軽視は時折感じるけど、差別までは感じない。でも優秀な人達という印象も全く受けない。
会社の看板で商売している並みの銀行員というイメージ。若手中堅は信託の方が規模だけで勝負せずに工夫して様々な提案していたので、レベルはかなり上。
商銀の方が企画、お絵描きや密室での政治が得意だった。それだけかな。一部が変なやり方で、信託を陥れなければ、良い協力関係が築けたのに残念。
0110名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:57:28.91H
そうなんでちゅねぇ坊や
良かったでちゅねぇ
0111名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:26:08.30x
惨めだねえ
0112名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:29:37.02d
ヒラノにしてやられたヒラメ
0113名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:55:17.570
コイン、グループ一体経営に続いて情報銀行
現中経期間の業績は難しい
コストダウンのお絵かきも含め
開始しても適合するのに数年かかるのは当然
その責任を取らされるのは現役員
本命は次期中経
0114名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 06:43:25.52d
例えば、証券の役員や部長クラスのポジションを大量に獲得できないかな
前から証券はニュースにならないものも含めて、不祥事がチョコチョコあって問題視されていたと思う。いわば不祥事のコンビニ。
今回の国債入札の不祥事や報道された日米でのハラスメント訴訟、昔のデリバティブの巨額損失、その後の大量の離職等々を考えと、企業リスクの国際見本市クラスになっていると思う。
商銀も管理しきれていないし、困っていると思う。何とか助けてあげたいよね。
管理しきれないからと言って、脇が甘くコンプラ意識が希薄な証券社員に任せると、もっと悪くなる。不祥事の万国博覧会に立候補するのと同じ。
まずは信託が人事コンサルをして、解決策を提示し、それを実行する為に人事や管理業務に強みがある信託が入っていくのはどうかな?
0115名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 06:53:29.34d
スルガ銀行や東芝、東京電力でもいい。
不祥事企業を信託のコンサルで蘇らせたいよね、カッコいいから。
0116名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:41:51.850
終わったな
0117名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:36:24.77x
みじめだねえ
0121名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:45:02.400
フリーアドレスにしたら
みんな電話に出ないんだろうね
0122名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:14:33.130
>>118
どんな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況