X



トップページ金融
1002コメント315KB

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ ad5a-UVFs [14.132.118.216])
垢版 |
2018/07/08(日) 15:20:07.36ID:36cRal+o0
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4
アフィ対策>>5

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1530798789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0664名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 14:20:56.78ID:qlhN80590
>>653
東急リバプル あれ撤去してないんだよ

ポスシステム更新前に消すのは人ので消す
4社同時掲載期間前10日に自分から消去してるシステム上更新日まで掲載される

★スタジオ・レジデンス杉並|井の頭線高井戸駅徒歩10分 全6室
物件番号:36597427 情報更新日:2018年07月02日 次回更新予定日:2018年07月16日
https://www.k-co.jp/bkn36597427.html

★ノムコム・プロ 1棟マンション:スタジオ・レジデンス杉並
更新日 2018年7月7日 次回更新予定日 2018年7月21日
https://www.nomu.com/pro/id/1688891/

★不動産投資・投資用不動産 三井 スタジオ・レジデンス杉並
2018/07/10 消去
https://www.rehouse.co.jp/toushi/bkdetail/FRWUGA59/

★スタジオ・レジデンス杉並|井の頭線高井戸駅徒歩10分 全6室
物件番号:36597427 情報更新日:2018年07月02日 次回更新予定日:2018年07月16日
https://www.k-co.jp/bkn36597427.html

-------------------
東急は更新せず乗せっぱなし↓
https://www.livable.co.jp/fudosan-toushi/C7G17XA06/
0665名無しさん (スッップ Sd43-+t5f [49.98.148.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 14:21:18.07ID:nn9WYkF9d
>>661
どのくらいの気でいるの?
0667名無しさん (アウアウカー Saf1-6uL0 [182.251.69.229])
垢版 |
2018/07/11(水) 14:56:57.01ID:rSQYXABUa
ふっきいい
0668名無しさん (ラクッペ MMe1-1BLY [110.165.141.59])
垢版 |
2018/07/11(水) 14:57:30.64ID:0L5Adkc6M
>>664
でも問い合わせたらふつうに資料送ってきたよ(T0T)
0669名無しさん (アウアウカー Saf1-6uL0 [182.251.69.229])
垢版 |
2018/07/11(水) 15:10:13.30ID:rSQYXABUa
>>650
もしファンド毎に口座を別管理にしてやってれば、売却したファンドから順に
償還もありえたんだろうが、全て一緒の口座で管理してたからねえ。
バイオマスが全部売れても、太陽光売れなければ償還ないんじゃない?
その前に120億用意できると言うのなら別だけど
0671名無しさん (ワッチョイW a33f-RdHy [221.115.252.60])
垢版 |
2018/07/11(水) 15:15:42.30ID:g+Ep1WJZ0
>>670
そういえばいきなり募集途絶えたなああああ
0672名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:23.32ID:qlhN80590
>>668
もう銀行審査中ですと
0673名無しさん (ワッチョイW a33f-RdHy [221.115.252.60])
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:59.04ID:g+Ep1WJZ0
>>670
とはいうものの、パチの方が回収早い
0674名無しさん (ワッチョイW 2345-+t5f [61.114.212.45])
垢版 |
2018/07/11(水) 15:17:41.47ID:l0o+bxNC0
クラリは夜間破綻メールでもう懲りたわ
0675名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 15:18:08.72ID:qlhN80590
40日くらいで戻ると思うよ
0676名無しさん (ワッチョイ cb6b-sule [121.111.140.202])
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:15.84ID:ChV/ZB6C0
勝手な見通し

ラキバン 元本の4割が返ってきて事業者として終了
グリフラ 元本の八割が返ってきて事業者として終了
SBI 元本と利回り(6月までの)が返ってきて喝采。事業者として継続

こんな感じじゃないの
0678名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 15:24:34.50ID:qlhN80590
もしグリフラ8割じゃ戻った後
最終請求本体にむかうのさけられないな
2000万の人400万んならいいやなんて人いないだろ
0682名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 15:58:46.88ID:qlhN80590
>>681
纏まる事
0685名無しさん (ワッチョイ 4bb6-CJRd [153.204.87.49])
垢版 |
2018/07/11(水) 16:45:58.09ID:s4tExUR40
精査の結果、グリフラファンドの1割がJCに目的外使用されてたと認めたとして、
判決で半分返ってきたとしても5%。そこから訴訟費用が差っ引かれる。
訴訟でマネマから欠損分全額奪い取ろうってのはさすがに無理筋。
0686名無しさん (ワッチョイW a33f-RdHy [221.115.252.60])
垢版 |
2018/07/11(水) 16:47:49.88ID:g+Ep1WJZ0
>>676
いやでも私はこんだけ返ってくれば御の字やな。
見方が甘いと思う。
0687名無しさん (ワッチョイW 854c-+t5f [118.241.155.162])
垢版 |
2018/07/11(水) 16:48:14.28ID:WaFr64Qi0
グリフラは多額突っ込んでる人多いから戻り6割とかなら訴訟起きても不思議じゃない
0688名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 17:01:54.75ID:qlhN80590
5万円の人が80%ものるのはいいやで済むが
2300万円の人が80%なら460万ならいいやあげるじゃすない
1080人の投資家全員20%いらないなんて絶対無理

その時はここに乗るだろう 
1人で動かず固まる事 着手金負担みんなで分けらる
0690名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 17:06:38.18ID:qlhN80590
例 : もしも80%しか回収できない時
5万円の人が80%なら1万ならいいやで済むが
2300万円の人が80%なら460万ならいいやじゃすない

1080人の投資家全員20%損失ならいいやなんて絶対無理
今回のケースは投資家の責任じゃない

その時はここに乗るだろう 
1人で動かず固まる事 着手金負担みんなで分けらる
0692名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 17:07:44.64ID:qlhN80590
今は待つしかない
0695名無しさん (ササクッテロ Sp01-hNlo [126.35.200.167])
垢版 |
2018/07/11(水) 17:18:27.80ID:MA7TMcozp
SLはリスクオフの局面だな

結果はどうであれ信頼度が高いと思われていたSBIに遅延が起きたことで、投資に慎重にならざるを得ないね。
情報開示の解禁やコンプライアンス体制の整備が業界全体に進むまでは待ちかな
0696名無しさん (ワッチョイ e5b8-KMj/ [60.128.237.198])
垢版 |
2018/07/11(水) 17:19:56.62ID:QjraopAP0
さあ、担保評価額の80%までしか融資していない…という、
その担保評価額の答え合わせの時間がきたぞ!
0697名無しさん (ワッチョイW a33f-RdHy [221.115.252.60])
垢版 |
2018/07/11(水) 17:24:40.43ID:g+Ep1WJZ0
>>690
着手金は1人当たり20万円ぐらい。
かつ長引けば必要経費も。
訴訟に参加しなくても、最終判決と同じ扱いを受けることは可能、というかそうなる。
万一負けたら、訴訟した者だけが損する。
0698名無しさん (ワッチョイW 2345-+t5f [61.114.212.45])
垢版 |
2018/07/11(水) 17:25:12.88ID:l0o+bxNC0
LCから繰上げ返済メール来た
グループ会社融資だからかもな
0701名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 17:36:30.81ID:qlhN80590
>>697
着手金交渉して何名まとめてで交渉し
後は成功報酬の%にしてもらえばいいんだよ

全額もどさなきゃやられるのわかってるから
返す努力は全力でするとは思う
0703名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 17:48:43.71ID:qlhN80590
>>697
全然言ってることが違う

例もしも80%なら1回80%分が返金されているまで動かないんだよ
その時点で動いても法務局だから回収できない
1回もどったら次に残り20%請求するんだよ。

投資家の責任じゃないから
0704名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 17:54:00.19ID:qlhN80590
一般社団法人第二種金融商品取引業協会
ごれは言ってた

裁判官より金融専門知識のが高い金融庁が
監査を怠ったと判断した事が大きいだって
0705名無しさん (ワッチョイW 2b6b-6uL0 [113.150.41.22])
垢版 |
2018/07/11(水) 17:56:50.77ID:bldvNhah0
グリフラの中久保が詐欺で訴えられる可能性もあるし、返済は必死になるわな。
詐欺じゃないと認定された安愚楽牧場も、賠償請求はほぼ請求額通りの
判決出ているし頑張ってもらわないと。まあ取れるかどうかは微妙だけど。
0706名無しさん (ワッチョイ 4bb6-q+oR [153.204.87.49])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:01:20.02ID:s4tExUR40
”マネマもグリフラも流用してません”の1文は訴訟も意識してのことだろうね。
過失割合がJC90%グリフラ5%マネマ5%出資者0%だとしたら、投資家に責任がないとしても
マネマが欠損分を全額払うなんていう判決は出ないと思うけどどうかね。
0707名無しさん (スップ Sd43-7g4p [49.97.102.20])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:01:43.16ID:A0P3SljPd
13億3550万円
ユウノシン
0708名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:03:18.75ID:qlhN80590
何しろ今は待つしかない

みんクレの担当した人のアドバイス

1・投資家が法的に請求かけるのは販売窓口でJCではない

2・販売窓口がJCに請求書かけるかは販売窓口の問題
0709名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:08:43.84ID:qlhN80590
つまり全額返してくれれば何も起こらない。
それしかないみたい。
0710名無しさん (ワッチョイW 2b6b-6uL0 [113.150.41.22])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:14:11.87ID:bldvNhah0
>>706
責任の割合とか言っている人がいるけど、JCの過失割合はどうでもよく
そもそも投資家はJCに請求できないんだよ。
maneoマーケットかグリフラにしか請求できないんだけど、中久保が
グリフラのHPはmaneoマーケットの募集ページだから!と弁明しているのを見ると
maneoマーケットに責任振ろうとしてませんかね?
仲違いしているわけではない…ってこれ本当ですかね
0711名無しさん (ワッチョイW 6330-DU47 [131.129.143.31])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:18:17.26ID:taQu5IDC0
グリーンは10億流用、他の部分が全部投資されてるとしたらモノやサービスに置き換わってる。
今後の借り入れも不可能であれば、現状渡しで売らざるを得ない。 ただでさえ流動性が低く、担保価値も市場価格も何もないようなもの。さらに中途半端な未完成品。買い手がついたところで叩かれるに決まってる。
むしろ現金で置いていてくれた方が良かった。
0712名無しさん (ワッチョイ 4bb6-q+oR [153.204.87.49])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:19:31.46ID:s4tExUR40
>>710
投資家がJCに請求できないのは知ってるけど、JCの過失割合はどうでもよくないでしょ。
マネマが全部流用しちゃったのとJCが10%流用しちゃったので同じ判決が出るわけがない
0713名無しさん (ワッチョイ 0d4d-We05 [122.223.10.206])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:21:43.31ID:5TnofBbw0
民事の場合は1%でも責任があれば、共同不法行為となって全額の賠償義務が発生するよ。

責任割合は、投資家に賠償した後のマーケット、グリフラ、JC間でどう分担するかの問題。
0714名無しさん (ワッチョイ 55c0-sule [180.220.157.20])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:26:04.56ID:EusN0iA90
【西日本豪雨被災地支援プログラムに関するご案内】
台風7号および前線等に伴う大雨災害により、被災された皆さまに心よりお見舞い申上げます。
この度、当社では自然災害による被災地支援の一助とすることを目的に、Trust Lendingの会員様を対象とした 被災地支援プログラムを企画致しましたので、以下にご案内致します。


<プログラムの内容>
?当社がTrust Lendingにより募集するファンドに対して、対象期間中に10万円以上の出資を頂いた会員様へ返礼として500円分のQUOカードを贈呈致します。
?当社がこのQUOカードを購入する際の購入費用の一部が、(株)クオカードを通じて日本赤十字社へ寄付されることで、災害救護、被災地の復旧・復興に役立てられます。

<適用条件>
?本プログラムの適用期間は、本日より2018年12月31日までとなります。
?本プログラムの適用はお一人様1回限りとなります。
?現時点で既にTrust Lendingの会員である方および今後会員となる方で、期間中にファンドに10万円以上の出資を頂いた方が適用対象となります。
?本プログラムの適用条件を満たす場合であっても、違法または不当な目的・方法で会員登録を行ったものと当社が認めた場合には、本プログラムの適用対象外と致します。
?本プログラムの内容は、お客様への事前予告なく変更または終了する場合があります。

※QUOカードは、ファンドへ出資頂いてから約2ヶ月程度で、お客様が会員登録の際に登録頂いている住所宛てにお届け致します。

https://www.trust-lending.net/landingpage/tokuten/20180711.php


投資する案件ねーじゃん
0716名無しさん (JPW 0Ha9-+t5f [202.214.81.105])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:28:30.39ID:lTMRn7jFH
つまりグリフラ投資家は高みの見物なわけだ。

訴えられたら負けることがわかっているマネオとJCが、どのような形であれ、投資家に全額返済すれば、裁判は起きない。


もし全額返済ができないのなら、裁判というワンクッションを置いた上で、全額賠償命令が下る

いずれにせよ全額返済しなきゃならないなら、マネオとJCは前者を選ぶだろう。
0719名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:34:16.24ID:qlhN80590
資本金 保有株 全の資産くらかだよ
0720名無しさん (ワッチョイ 4bb6-q+oR [153.204.87.49])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:35:08.97ID:s4tExUR40
>>713
全額って出資者が20%棄損したら20億、40%なら40億ってこと??? そりゃないわ
それなら今現在、ファンドを精査してる意味がないじゃん
損害賠償の対象となるのは流用の事実が認められたファンドだけでしょ
0721名無しさん (ワッチョイW 2b6b-6uL0 [113.150.41.22])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:38:47.90ID:bldvNhah0
>>718
確認したけど、約3億近くか。これからこういう補助金返還とか色々出てくるんだろうな。
投資家保護を最優先にしてほしい。
供託金も補助金返還に使われたりして。
というか事業自体はちゃんとやってるんじゃなかったのかよ
0722名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:39:49.89ID:qlhN80590
>>720
今1回返してもらって不足したの話 
>>703
に書いてある
0723名無しさん (ワッチョイW 2b6b-6uL0 [113.150.41.22])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:42:26.55ID:bldvNhah0
>>720
ずさんな資金管理で口座一つに全てのファンド金を入れてた状態で
どうやってファンド毎の流用額がわかるんですかね。
0724名無しさん (JPW 0Ha9-+t5f [202.214.81.105])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:42:45.56ID:lTMRn7jFH
>>717
マネマに対して強制執行だろ
0725名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:45:11.37ID:qlhN80590
>>720
口座1つだったから
すべてがミックスされて該当した流用ファンドがわからない

金融庁発表にあったじゃん
0726名無しさん (ワッチョイW 2b6b-6uL0 [113.150.41.22])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:50:31.88ID:bldvNhah0
本来の分配日だった今日にごめんなさいメールがくるかなと思ってたら
環境省から怒りの発表が来たよ…
これ本当に静観して待っていても大丈夫なのかな。
0728名無しさん (ワッチョイW 2b6b-6uL0 [113.150.41.22])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:53:39.98ID:bldvNhah0
maneoマーケットはグリフラが口座一つで資金管理していること知っていて
みんクレが同じことやって問題視されたにもかかわらず、放置していたのかね
maneoマーケットのチェック体制ってどうなってるんだよ
0732名無しさん (ワキゲー MMab-Th8n [219.100.28.193])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:55:46.98ID:rPYK1GxxM
ということはフェレットがSBIとグリーンの件で賠償すれば済む話
0734名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:56:59.65ID:qlhN80590
727
口座一つに全てじゃ
1回全償還2020年7月と覚悟してる
返金された分を掛け率で公平分配
0735名無しさん (ワキゲー MMab-Th8n [219.100.28.209])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:00:03.05ID:tUl3SdakM
フェレットは賠償せよ
0736名無しさん (ワキゲー MMab-Th8n [219.100.28.146])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:04:43.08ID:Iu9UNKILM
フェレットは賠償せよ
全ての元凶はフェレットに有
0737名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:04:55.66ID:qlhN80590
大阪市のJCサービスに補助金約2億9千万円の返還を命じた。

マネオは本当にJCに追加支援してでも完済しないと
共倒れ起こすんだよ。一緒の船に乗ってるんだよ。
0739名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:48.63ID:qlhN80590
戻らなかったらこの世に請求できる
窓口マネオしか1080名はないんだよ
0741名無しさん (ワッチョイ 5d73-UVFs [210.156.123.69])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:15:08.35ID:/FlyP+VY0
迷ってるけどやっぱり一度SLは引くタイミングではなかろうか
ラキバンやグリフラ問題に区切りがついて全体が健全になるまではいつババを引くか
分かったものではない
0742名無しさん (ワッチョイ cbd8-sule [121.2.202.128])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:19:39.43ID:S63jgb270
担保物権が返済資金以上の額で売れたらその余剰金てどうなるんだ?
担保なんだから、資金出した我らに返ってくると思っていいのかね
SBIに行くってことはないよなぁ
0744名無しさん (ワキゲー MMab-Th8n [219.100.28.80])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:22:01.72ID:STDA6aoJM
細野とフェレットが賠償すれば済む話
0747名無しさん (ワッチョイ b5b8-GobN [126.114.194.42])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:30:04.32ID:CBhgy6mZ0
こりゃ出資金と補助金を返済できずに破産のパターンまで見えてきたわorz
0748名無しさん (スップ Sd43-k7H2 [49.97.107.167])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:34:26.27ID:jF+YV/And
>>743
まだ「大丈夫かな?」なんて言ってる様じゃ...
まぁ自己責任とはいえ、こんな脳ミソお花畑な連中を先導してきたブログ主の罪は重いな。
まず各案件それぞれの担保をよく見た方がいい。誰でもHPで見れるんだから。
現物だって怪しいのに数ヶ月で2、3割も評価額の上がる抵当だったり。どこにも売れねー株券だったり。
0750名無しさん (ラクッペ MMe1-JR0b [110.165.134.85 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:43:46.61ID:axlRX7gkM
締め付けすぎて破綻のパターンはやめてくれ
ソフトランディングさせて
0752名無しさん (オッペケ Sr01-CbL+ [126.212.255.176])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:50:06.60ID:O5jem5Pgr
SBIメシウマかと思ったらグリフラのがやばいな
ホンマもんのサギじゃねーか
0755名無しさん (ワッチョイ 4bb6-dtlq [153.204.87.49])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:50:50.34ID:s4tExUR40
毎日メシウマの奪い合いだなw 今日はSBI厨のターン
0758名無しさん (ドコグロ MM93-xMlx [119.243.52.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:52:31.79ID:HOOuX16/M
マネオの提灯記事書いてたブロガーは
全員糞アフィカスってことが証明されたようだな
0761名無しさん (ワッチョイ f51c-GobN [222.229.30.169])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:56:00.85ID:o4D/eDtL0
>>754
JCは会社再生法申請(破綻)したらどうしたってマネオが背負うよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況