X



トップページ金融
1002コメント338KB

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (アウアウイー Sa39-4yb/ [36.12.4.221])
垢版 |
2018/07/05(木) 22:53:09.09ID:0fM02MF1a
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 54
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1530276557/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0766名無しさん (タナボタW 2361-+t5f [59.170.3.231])
垢版 |
2018/07/07(土) 17:11:24.52ID:EICga0pT00707
ガイアあたりが、積極的に動画で投資案件の情報公開してたが、、やはり情報が少ないもんには少額でも投資できんもんだな。

グリフラには5パーしか投資してないが、他の95パーセントが生み出す利益が丸々すっとんでしまう。。
0768名無しさん (タナボタ 4ba5-rubz [153.187.139.88])
垢版 |
2018/07/07(土) 17:29:02.34ID:zpbSj8Us00707
流用しようがしまいが、本業がうまくいっているかが鍵。
高値転売できているか自社開発で売電収入を稼げているか。
地権者・電力会社・地域住民とトラブって不良債権化していると問題。
目利き力は高いという評判は聞いたことはあるんだが。
0770名無しさん (タナボタWW 0d8f-oW1T [122.24.79.42])
垢版 |
2018/07/07(土) 17:47:57.02ID:NfhQxDyu00707
ラッキーバンクの糞物件より
グリフラ発電所のほうが
キャッシュを安定して生むだけ多少はマシかな。
売れなくても金が入ってくるから
買い叩けない。
0771名無しさん (タナボタW 0326-xMlx [133.201.86.0])
垢版 |
2018/07/07(土) 17:48:33.17ID:PXr/eCIM00707
各種お知らせを見るに
今回の行政処分を厳粛に受け止め投資家には真摯に対応するよう努める
って気が微塵もない
ここまで糞だと逆に清々しい
0772名無しさん (タナボタ 1be2-q+oR [143.189.6.78])
垢版 |
2018/07/07(土) 17:52:52.12ID:4lDlF6ku00707
>>764
それってどこからの情報?
0775名無しさん (タナボタ 6330-KMj/ [131.129.250.231])
垢版 |
2018/07/07(土) 18:07:21.92ID:5d2d8CVW00707
お前ら安心しろ
JC曰く
「借り入れ金額の4倍もの資産が当社にはございます。ご安心ください・」だってww
根拠はわからないが
ラキの直ぐに売れそうな土地でもなかなか売れないのに
太陽のプレミアIDやメガソーラーなんかすぐに売りさばけるのかな
やっぱり、任意売却できませんでした債権はサービサーに売りましたってなんのかな
みんの場合、97%減損で3ぱーせんと、3ぱーせんとしか返ってこなかった
一度経験してるから、だいたいこうなるってもう諦めてるけど
0777名無しさん (タナボタW 2b6b-6uL0 [113.150.41.22])
垢版 |
2018/07/07(土) 18:18:04.16ID:VpN5arU800707
>>775
それは直接電話して聞いたのか?
0778名無しさん (タナボタW 0326-xMlx [133.201.86.0])
垢版 |
2018/07/07(土) 18:19:52.61ID:PXr/eCIM00707
マネオはいつから証取に調査に入られて
該当案件が白である確証のないまま
何ヶ月販売し続けて被害を拡大させたのかはっきりしろよ
証取に指摘されてることくらい正直に話せ
0779名無しさん (タナボタ 236c-pbVL [219.106.33.145])
垢版 |
2018/07/07(土) 18:23:39.12ID:tr9e+Ish00707
>>775
なんだかワンマンな昭和臭ただよう個人事業主を連想させるな
風呂敷はデッカクというのがこの手の人だから話半分もあれば儲けものだけどねぇ

一応良いように解釈すれば、親会社のJCはグリフラ設立前から商売してるわけで今年で15年を迎えてる。
どんぶり勘定で資金を流用したという事実は否定できないが親会社と同系グループ会社の儲けもあるので
補填は十分可能と思っていた。ということもなくはない。
ラッキの方はラッキが損失出しても親もなければ従兄弟もないので誰も助けてくれないんじゃなかったっけ?
ラッキに出資してないからしらんけど
0781名無しさん (タナボタ 1be2-q+oR [143.189.6.78])
垢版 |
2018/07/07(土) 18:30:17.47ID:4lDlF6ku00707
>>775
それは信じていいのかしら?
0782名無しさん (タナボタWW 2361-5XL6 [61.24.151.21])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:13:13.41ID:cNRPqyue00707
>>775
JCの場合はみんクレのように任意売却やサービサーに売って減損してすみませんは通用しない。
まぁ、それで金が作れてやりたきゃ勝手にやって良いんだけど、それでも全額返済の義務は残る。
みんクレの場合は建前上は投資家の金をド下手糞ながらも親に流して運用した結果の減損なのよね。
JCの場合はそもそも運用してないから、運用結果じゃないし投資家が負うリスクとは異なる。
だから、運用に失敗しました、すみませんではない。
0784名無しさん (タナボタ 155a-UVFs [14.132.118.216])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:16:14.70ID:jzE9f9xc00707
JCの太陽光、変なところに建設していないといいですねー

https://pbs.twimg.com/media/DhX4Pt0UwAAUuDp.jpg
http://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2018/07/index_3-24.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/3315b24901c3f8bebd08e098cd6dbd54.jpg
http://brief-comment.com/blog/wp-content/uploads/2015/06/taiyoukoupaneru.jpg
http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/1/0/7/10776/CNNiTVRVEAAhpkS.jpg
0785名無しさん (タナボタ 2352-UVFs [61.45.60.112])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:19:57.24ID:VxU+Anwq00707
108:名無しさん (ワッチョイ ff52-ycE0 [61.45.87.234]) 2018/04/12(木) 22:06:08.30
まねおの社長交代はどれくらいのリスクですかね
なんかある気がするんだよな

110:名無しさん (エムゾネWW FF1f-cREd [49.106.188.16])[sage] 2018/04/12(木) 23:01:29.19
>>108
もう少し物事の本質が見えるようになると良いな
まあがんばれや

本質見えてたの?ぷぷぷw
0789名無しさん (タナボタ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:32:04.43ID:pZlNbNXw00707
株式会社ゼネシス
代表取締役  中久保 正己
http://www.xenesys.com/profile/company.html

排熱温度差発電(DTEC:Discharged Thermal Energy Conversion)
http://www.xenesys.com/products/dtec.html

海洋温度差発電 (OTEC:Ocean Thermal Energy Conversion)
http://www.xenesys.com/products/otec.html

実績紹介
http://www.xenesys.com/products/trackrecord.html
0790名無しさん (タナボタ Saf1-ez1z [182.251.243.51])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:34:18.13ID:bnWvEIZ0a0707
誰も本当に大事なことを言わない。このままなら撤退しか選択肢はなさそうですね。
0793名無しさん (タナボタ MM93-xMlx [119.241.51.210])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:38:21.09ID:wFQAK1qAM0707
そのお上にお前も加害者だからなって指摘受けてるわけなんだが
0794名無しさん (タナボタ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:42:17.82ID:pZlNbNXw00707
株式会社 E&T総研
取締役会長 中久保 正己
http://etsi.co.jp/
会社概要
http://etsi.co.jp/company.html


株式会社ゼネシス
代表取締役会長 中久保 正己
保有株数 108,696
0795名無しさん (タナボタ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:46:02.09ID:pZlNbNXw00707
JCサービスは事務的会社で下受けや関連会社のに工事等は流してるとかかな?
0796名無しさん (タナボタ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:47:19.67ID:pZlNbNXw00707
株式会社ゼネシス
代表取締役  中久保 正己
確かに実績はあるみたい。
http://www.xenesys.com/products/trackrecord.html
0797名無しさん (タナボタ 1be2-q+oR [143.189.6.78])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:47:40.14ID:4lDlF6ku00707
>>794
中久保はまじめに商売してるってこと?
0798名無しさん (タナボタ Sp01-+t5f [126.245.22.219])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:48:27.70ID:Ew0p499wp0707
>>784
建設してないから大丈夫です
0799名無しさん (タナボタ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:49:00.32ID:pZlNbNXw00707
保有株数 108,696  保有株株式 金持ちっぽい
0800名無しさん (タナボタ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:53:15.08ID:pZlNbNXw00707
株式会社ゼネシス
>>797

代表取締役  中久保 正己

佐賀大学 海洋エネルギー研究センター(IOES)
佐賀大学の海洋エネルギー研究センター(IOES)に研究開発用OTEC設備を納入しました。

http://www.xenesys.com/products/images/otec_p01.jpg
http://www.xenesys.com/products/images/otec_p02.jpg

すごいことはすごい
0801中久保正己 (タナボタ 1564-TnUf [14.10.60.65])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:53:26.75ID:9be1hgQL00707
http://bunshun.jp/articles/-/8046
わしらの金が女遊びに使われているということはないわな
0802名無しさん (タナボタ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:55:25.00ID:pZlNbNXw00707
海洋エネルギー設備なんてやってるから
確かにバイオマスなんて簡単にできるとは思う
0803名無しさん (タナボタ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:02:20.47ID:pZlNbNXw00707
連続投稿すみません JCに実績が掲載無く 中久保 正己 実績を調べました。

エネルギーおたくか?と思うくらいエネルギーではスゴイ事はやってる。
http://www.xenesys.com/products/trackrecord.html

実績見ると 太陽光なんてレべルじゃない事業はしてる
金が回れば実績みると返してくれそうな人にも見える
0804名無しさん (タナボタ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:07:16.58ID:pZlNbNXw00707
JCサービスは事務的な会社で
建設工事や設備は下受けや関連会社のに工事等は流してるのかな?
0805名無しさん (タナボタ 1be2-q+oR [143.189.6.78])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:13:08.87ID:4lDlF6ku00707
色んな会社をやってるからそちらの資金需要に
SL資金をまわしちゃったのかな。
0806名無しさん (タナボタ 236c-pbVL [219.106.33.145])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:19:40.90ID:tr9e+Ish00707
実態のない詐欺とか最初から破綻してるのに金集めて詐欺ったのと違って
リアルに業務実態があるというのがよくある詐欺被害と違うところだね
しかも今回のこれは経営悪化で経営破綻したわけでもなく(JC、グリフラともに)
金融庁が「募集目的外に使った」とお叱りしてるだけなんだよね
ひょっとして全部、金融庁発の大騒ぎ?
0807名無しさん (タナボタ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:20:53.24ID:pZlNbNXw00707
個人的な仕様がなければ救われそうな?

実績設備導入先 HPは濁してあるけど

重工メーカー → 三菱重工
国内タイヤメーカー → ブリジストン

と予想
0809名無しさん (タナボタWW 1564-SJYg [14.10.97.160])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:40:46.98ID:MM6/JL9S00707
>>806
俺は上に出てるようなプラントの製造会社の末端社員だけど、この手の特殊なプラントは利益率が半端ないんだよ。
たぶんだけど、中久保はだいぶ金は持ってると推測した
0810名無しさん (タナボタ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:44:26.42ID:pZlNbNXw00707
2018年5月28日
海洋温度差発電、佐賀大など、来年マレーシアで開発 発表
とバリバリなんだよ
0811名無しさん (タナボタ 236c-pbVL [219.106.33.145])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:46:00.33ID:tr9e+Ish00707
優良企業でも銀行が突然運転資金停止して貸した金返せとやったら倒産させることができるから
元金の保全ができるのならただちにの返金は俺は求めねぇわ
maneoの匙加減に任せる
0812名無しさん (タナボタ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:46:10.16ID:pZlNbNXw00707
>>809

海洋エネルギー 40〜60円/kWh だって
0813名無しさん (タナボタ e5b8-jBWL [60.128.237.198])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:52:21.23ID:njG5CUKR00707
グリフラも大丈夫ってことでいいのかね?
0814名無しさん (タナボタ Sa13-4kEG [111.107.181.26])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:53:21.76ID:n7bj5xL5a0707
マネオを信じろ
0816名無しさん (タナボタ 236c-pbVL [219.106.33.145])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:59:53.25ID:tr9e+Ish00707
>>813
いや、そうでもない
俺が悪い奴でJCの経営陣ならグリフラに全部の負債背負わせて倒産させる
そこでマネオのフラグ出てくる
「maneoマーケット社やグリーンインフラレンディング社が資金を流用したとの事実はございません 」
グリフラの経営に問題はない。切り捨ては許さないって伏線
0817名無しさん (タナボタ 1b6b-a75z [175.135.224.77])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:00:49.10ID:8BG6Hmpi00707
投資しといてなんだけど
そもそも年利13パーとかどう考えても怪しいよな

早く金返せよ馬鹿やろー

しかし世間ではまったくといっていいほど話題にならないな
サッカー、大雨以下だ
当たり前だが。。
0820名無しさん (タナボタ e5b8-jBWL [60.128.237.198])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:28:03.96ID:njG5CUKR00707
みんくれ以降順次撤収してるけど
maneoの対応と金融庁の処分次第でSLに斎藤氏するか完全退去するかどうか決める
0821名無しさん (タナボタ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:53:19.67ID:pZlNbNXw00707
ヤフーで画像検索で

ゼネシスの温度差発電研究・開発センターが伊万里に完成

で検索すると一番上の左に出てくる

JCサービスの工場  東京都港区赤坂 事務所が同じ
0823名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:17:35.04ID:pZlNbNXw0
工場と技術と実績とLC証券1・2種があるから
マネオがダメでもJCは本当に自分達でSL立ちあげるかもね
0824名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:18:20.11ID:pZlNbNXw0
訂正
工場と技術と実績とJC証券1・2種があるから
マネオがダメでもJCは本当に自分達でSL立ちあげるかもね
0826名無しさん (ワッチョイ 9b70-1qXk [103.2.248.108])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:21:29.33ID:5R0+EEvW0
続報1の償還云々の意味がなかなか理解できなかったが、
これ、金融庁に目をつけられたことに対してJCがマネオを足切りするつもりなんじゃないのか?
金さえ返せばJCは関係ないんだろうが、マネオは金融庁に報告求められてるから
そう簡単に切られても困る立場にある。結局は無理な泥沼の洗浄。

JCは細野の件も有耶無耶のままだろ。
0827名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:24:16.66ID:pZlNbNXw0
>>825

JC証券 関東財務局長(金商)第3026号

第一種金融商品取引業 (平成20年4月23日登録)
第二種金融商品取引業 (平成26年7月11日登録)
宅地建物取引業 沖縄県知事(1)第4542号 (平成27年3月10日)

他人の物販売だけでなく 自分でファンドも作れる
 
宅建もあるから 不動産もできる 今のSL各社やってることが
システム構築すれば開始できる
0828名無しさん (ワッチョイ 9b70-1qXk [103.2.248.108])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:27:51.91ID:5R0+EEvW0
>>822
それ、留保の時点で分配できないだろ。
事業実態が無いなら詐欺。そこは明確にしとかないとJCを警察にも突き出せない。
0831名無しさん (ワッチョイ 9b70-1qXk [103.2.248.108])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:34:39.79ID:5R0+EEvW0
>>829
売上以外から出てきた金を分配できるわけ無いだろ。
借り換えだったらどうすんの? 計画倒産の加担すんのか? アホか?
0832名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:34:53.94ID:pZlNbNXw0
口座1つにまとめて管理てあるからもしかして

ど素人に難しい発電方式説明してもわからないから
単純で一般的な太陽光として募集したのかな?
実際には案件違ってもほとんど発電事業にしっかり使ってたとか?
0833名無しさん (ワッチョイ 9b70-1qXk [103.2.248.108])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:39:43.01ID:5R0+EEvW0
それこそ一種二種持ってるJCが違反行為をマネオに行ってたなら
証券取引等監視委員会が黙ってるわけ無いだろ。
JCの登録取り消されるまで追い続けることになるし、分配もできねえよ。
0834名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:45:09.80ID:pZlNbNXw0
でも みんクレも3ヶ月 停止命令
いいところ1年後に開始できる
0835名無しさん (ワッチョイ 236c-pbVL [219.106.33.145])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:48:26.46ID:tr9e+Ish0
今月分の支払いができるというだけなら
ネズミ講も破綻前なら合法という論法になるな
「今月分お支払いはした!」
いやいや、今月だけじゃイカンだろw
0841名無しさん (ワッチョイ 9b70-1qXk [103.2.248.108])
垢版 |
2018/07/08(日) 00:09:47.24ID:DCzP45Nn0
>>837
既に細野の件でJCの信用は地に落ちてるんだが?
信用の無い得体の知れない金は保護しないとなぁ。
0845名無しさん (ワッチョイ 155a-UVFs [14.132.118.216])
垢版 |
2018/07/08(日) 00:22:11.02ID:36cRal+o0
>>843
再生可能エネルギーを買い取るための再生可能エネルギー賦課金がどんどん高くなってる件について

平成30年5月分から平成31年4月分までの再生可能エネルギー発電促進賦課金について
http://www.hepco.co.jp/info/2017/1221270_1723.html

2018年度の再生可能エネルギー賦課金、利用者一人あたり年間9,048円
https://www.excite.co.jp/News/it_g/20180328/Slashdot_18_03_28_0532241.html
0846名無しさん (ワッチョイW 8d3f-1EpP [58.80.118.67])
垢版 |
2018/07/08(日) 00:27:06.63ID:MxLOYQWq0
今回の問題点は
jcサービスが集めたお金を案件ごとに分別管理せず、一緒くたに使ってたこと
で、
それを責任者であるmaneoマーケットがきちんと監視していなかったことでしょ?

事業は虚偽では無く、収益も見込めるものやから、分別管理をしっかりする事で信用回復すれば、slで再度運転資金も確保できてうまく収まるのでは?
信用回復できず運転資金を集められんかったら、破綻するかもやけど。
0847名無しさん (ワッチョイ 9b70-1qXk [103.2.248.108])
垢版 |
2018/07/08(日) 00:33:29.79ID:DCzP45Nn0
>>846
融資元にどこまでの監視義務があるかどうかだわな。
これが銀行からの融資で目的外の使用なら国税にバレて銀行と警察が動くわけで。
まして1種2種持ってる企業が守ってないとなると・・・
0851名無しさん (ワッチョイW 8d3f-1EpP [58.80.118.67])
垢版 |
2018/07/08(日) 01:23:00.89ID:MxLOYQWq0
>>848
slで案件毎に集めて分別管理すべきお金を、jcサービスの一般の口座の中にまとめて入れてしまって、そこから色んな支出をするって管理をしてたから、目的事業以外への出費もあるやんけってことになってるんでしょう。

この方法はお金の流れに透明性がなくなるし、悪用される恐れがある。だから金融庁は分別管理の徹底を求めている。

なんで今回の問題点は分別管理をしてお金の流れに透明性を持たせなさいってことやとおもう。
0852名無しさん (ワッチョイW 8d3f-1EpP [58.80.118.67])
垢版 |
2018/07/08(日) 01:33:29.36ID:MxLOYQWq0
maneoの言ってることもjcサービス の言ってることも言葉遊びが過ぎて本質がよくわからんけど、証券取引等監視委員会のファイル見る限りでは分別管理が問題のキーと思う。
0853名無しさん (ワッチョイ 1b6b-a75z [175.135.224.77])
垢版 |
2018/07/08(日) 02:13:12.14ID:I/5KWCCn0
ソシャレンはだめっぽいなもう。。w
よく考えたら銀行から金借りれない素性もあかせない胡散臭いやつに金貸すっていうだけのこと

それとも黎明期だから仕方ないのか
0857名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/08(日) 05:28:56.26ID:q86L5BSj0
1 太陽光組

★株式会社JCサービス
http://jcservice.co.jp/
取締役会長 中久保 正己


★マナブ測建  / 関連会社 株式会社JCサービス

計測など

土木設計・調査
http://kkmanabu.com/business-line/

UAVドローン計測
http://kkmanabu.com/uavdrone/


★ユタカ工業 / 関連会社 株式会社JCサービス

太陽光発電施工 土木施工  工事実績 首都圏100箇所以上 東京スタジアム外構整備工事(現味の素スタジアム)
http://yutakakk.com/company/

関連会社 株式会社JCサービス 
ドローンUAV活用 3次元データの利活用 ※太陽光発電
http://yutakakk.com/jigyou/igyou_mieruka/
0858名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/08(日) 05:31:33.32ID:q86L5BSj0
2 その他組


★株式会社 E&T総研  エネルギーのコンサルテーション 
取締役会長 中久保 正己
http://etsi.co.jp/
会社概要
http://etsi.co.jp/company.html


★株式会社ゼネシス 
代表取締役会長 中久保 正己
海洋温度差発電 排熱発電 温泉発電 海洋温度差発電 
実績紹介
http://www.xenesys.com/products/trackrecord.html
0859名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/08(日) 05:32:50.75ID:q86L5BSj0
3 JCが自分でもできる窓口

★JC証券 証券業務 
http://jcs-sc.co.jp/
取締役会長 中久保 正己

関東財務局長(金商)第3026号
第一種金融商品取引業 (平成20年4月23日登録)
第二種金融商品取引業 (平成26年7月11日登録)
宅地建物取引業 沖縄県知事(1)第4542号 (平成27年3月10日)
0860名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/08(日) 05:51:11.48ID:q86L5BSj0
JCサービスは事務的会社で

各部門の子会社関連会社に振り分けてるみたい。

光発電も関連会社のに流しているみたい

ドローン測量→設計・工事や研究工場を自分のグループ内に持ち
ほぼすべてできるようになっているみたい

代表取締役会長 中久保 正己 ゼネシス

新しい 研究開発 工場↓ デカイ!
https://yahoo.jp/box/JolIqY
0861名無しさん (ワッチョイW a33f-RdHy [221.115.252.60])
垢版 |
2018/07/08(日) 06:53:38.10ID:UEYN31qG0
>>856
グラバンは見事に回復
0862名無しさん (ワッチョイ 5d1c-GobN [120.51.60.140])
垢版 |
2018/07/08(日) 06:53:51.80ID:q86L5BSj0
SLの情報だけで見ると全然分からないが
データみればエネルギー部門では凄いグループ
利益を生まない研究部門抱えるところは少ない

すべてクリアになり金融庁のが改善命令のみか3ヶ月程度で済ませてくれて
もし足りないならマネオマーケットとJCが和解してくれて通常に戻せば
すべて丸く収まるように見える。

(例みんクレの社長個人口座に入れて借金返しても3ヶ月の停止命令で終わった)
0864名無しさん (ワッチョイ 4bad-CJRd [153.222.150.114])
垢版 |
2018/07/08(日) 08:14:39.35ID:GJvUqaS70
豊田商事もエンロンも子会社作りまくって事業しているフリしてた
0865中久保正巳 (ワッチョイ 1564-TnUf [14.10.60.65])
垢版 |
2018/07/08(日) 09:02:09.14ID:ADTxxE6C0
演技性人格障害の詐欺師ではないか
テルミクラブやはれのひではなく、
ジャパンライフや円天の方ですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況