maneoマーケットの虚偽記載によって投資家が損害を被ったとの主張もありうるよね。
現にグリフラ投資家はそう主張してる。
そして、主張立証はある程度できるだろう。

その場合、maneoマーケットに民法709や415の賠償責任(他にあるかもしれない)を免れるだけの主張立証ができればよいが、できなればmaneoマーケットにも直接投資家への賠償責任が出てくると思う。

もしそうなったら、maneoマーケットは倒産です。(ついでにmaneoとプレリートも)