X



トップページ金融
1002コメント294KB

☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?13☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0442名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:54:14.35ID:vMwrrPEYd
>>441
この時代にスルガから肩代りくらう店だからね 大笑 早く挽回策作れ
0443名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:00:43.60ID:p4iJBJek0
静岡銀行はこの先生きのこれるか?
0445名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:12:36.37ID:jewPiNcK0
NHKのノモンハンの真実という特集番組を見たが
部下に責任を押し付けた辻というのは知っていたが
小松原・三好という奴も相当なものだったようだ
0446名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:22:39.83ID:U+U+24sba
ノルマ達成出来ない静岡銀行員のリークかスルガの一件だろう
静岡銀行って失業して税金払え無い連中の口座情報を格安で開示し、顧客の口座を差押えしちゃう位だからmof担とか未だに必死なんたわろうな。
静岡の上場企業のメインバンクに移行してるし
9月に入ったら調子こいてる静岡銀行ドボンで株紙屑かもね。
0447名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:47:03.02ID:jewPiNcK0
旧大蔵省時代から、静銀にはmof担とかいなかったはずだが
0448名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 07:01:27.36ID:u4QF2gQU0
いま起きてることは氷山の一角だよ
0449名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:11:07.57ID:49LPLUVF0
MOF担とかとっくの昔に無くなった言葉を使ってわけのわからんこと言って
かっこつけてる奴アホと違うか?紙屑とかデマ書いて捕まっても知らんぞ
0450名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:14:17.66ID:wXP/dl6u0
三菱地所と静岡銀行に受かったら後者がいいね
0451名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:37:33.77ID:S6MU4u5Bd
>>445
支店長先頭にBLまで1人に集中攻撃。
グルになるとやっかいだな。
0452名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:05:17.08ID:49LPLUVF0
あと上で、スルガ業務停止命令食らうってよと言ってた奴、
出たとしても「一部」業務停止命令だぞ、しかも「検討中」とあったし
「一部」と「全部」ではエライ違いだ、みずほ銀行は5年前に
「一部業務停止命令」が受けたことはあるが
0453名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:06:00.99ID:vQBZcffv0
>>450
えっ!静岡のド田舎を本拠地にしているローカル銀行をか?
それ東京で言ったら100%基地外扱いされるから絶対に言うなよ絶対にだぞ
0454名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:12:10.62ID:wXP/dl6u0
>>453
地元が静岡なら三菱地所なんて選ばないだろ
0455名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:11:57.96ID:49LPLUVF0
ど田舎?
東京人にとって、神奈川も静岡も一緒
という話を聞いたことがあるが
0456名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:34:31.69ID:49LPLUVF0
みずほ銀行は一部業務停止命令「を」受けたことがある、だな
反社会的勢力への融資を2年以上放置していた件で

スルガ銀行は8年前から関わっていたようだな
0457名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:50:52.29ID:S6MU4u5Bd
あの店は廃店した方がいいぞ。なぁ支店長。
0459名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:39:24.94ID:oyd7SzTCa
言えるわけないだろ。

おいらを含めてチキンだからここで憂さをはらしてるんだぞ。

オピも出来ず、こんなところでピーピー。
0460名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:12:34.53ID:S6MU4u5Bd
>>459
オピしても内部処理だから。
金融庁にきてもらいましょ。
0461名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:35:52.18ID:oyd7SzTCa
>>460

どーでもいーけど何支店か言えよ。

言えないんだろ?チキン。

頭文字だけお願い。
0462名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:33:36.75ID:49LPLUVF0
頭文字言ったら、ほとんどの場合何支店かわかってしまうんじゃない?
頭文字だけが同じで2番目の文字が異なる支店が複数あればいいが
0463名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:25:40.45ID:yUpBDvHe0
頭文字を平仮名とかアルファベットにすればいいではないか?
0464名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:44:22.91ID:cV7bgx+c0
元県知事・斉藤滋与史の訃報広告に、トヨタの豊田章一郎名誉会長が親族代表で出てる
大昭和製紙の名前は消えたが、名誉会長の妹が斉藤家に嫁いだ話は知らなかったわ

喪主で元防衛庁長官の斉藤斗志二も実子と思いきや、養子で甥(斉藤了英の次男)らしい
斉藤了英といえば、100億円超の値で買ったルノワールの絵を棺桶と一緒に燃やせと言った話は有名
銀行というところは、このような閨閥を商売のネタにするから縁故採用が多い
0465名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:26:54.01ID:4ke1y0w10
そういうのじぇんじぇん面白くないから無理して書かなくていい
0466名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:46:26.52ID:lsbDdk7T0
きょうの辻堂はけっこう涼しかった
人出はまばらで寂しいけど
0467名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:10:07.86ID:7PqxfZLW0
>>466
藤沢は?
0468いい
垢版 |
2018/08/17(金) 19:17:18.88ID:bJVBxSmc0
静岡産業大学で官僚がいるそうだけど
場違いだと思わんか?
0469名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:17:57.84ID:yUpBDvHe0
トヨタ自工時代、東京大学の学長の息子が内定式の日に初めて会社を訪問した
という話を聞いた(その場で内定)。正社員比率が非常に高い時代であったが、
社員用駐車場には他メーカーの車も見かけられたとか。他社の車の研究を
していたかどうかは知らない。
0470名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:30:45.35ID:Y8eoIA0X0
藤沢は海から遠いでしょ
江ノ電使わないと江ノ島まではいけないぴょん
0471名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:31:39.38ID:XwL5JIxP0
口座開設しました。
とりあえず、3ヶ月0.5で1億預けます。
0473名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:53:07.43ID:9TCbTon10
みなさーん
投資信託は売れてますかー
年寄りの食いつきはどうですかー
0474名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:11:47.57ID:z/oAOOmc0
静銀では、トルコ・リラ建ての投信は扱ってるの? 半額位に暴落し、客は大変らしいなw
0475名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:05:19.48ID:M5JkP6en0
>>474
今が買うチャンス
0476名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:11:49.85ID:Ios3ze8O0
>>445
三好と言えば、「カイジ」の地下チンチロリンでカイジとともに大槻班長をやっつけた奴ではないか

そいつは裏カジノの社長にそそのかされてカイジを裏切り、二人麻雀で嵌めようとして逆にやられた

ノモンハン事件の詳細は知らないが、いずれも静岡銀行とは全く関わり合いがない
0477名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:48:38.09ID:3Mx3McgF0
手数料をぼったくられる投信には気を付けましょう
0478名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:18:20.95ID:H9PdrS1V0
京都銀行で12年前から4店舗に渡り5600万円を投資信託等を購入すると偽っていた元行員が
横領で捕まったが、元上司だった支店長の中には転籍等で銀行を退職している人もいるかもね
0479名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:40:46.58ID:H9PdrS1V0
>>478
失礼、全額弁済済みなので刑事告訴されていなかったわ
0480名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:46:57.45ID:1i0VtkDo0
教えて欲しいんだけど、窓口でお金引き出す時、本人以外の場合は委任状必要?調べても出てこなくて。お願いします。
0482名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:45:19.26ID:2JvD4RqZ0
投資信託には騙されるな
0483名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:59:18.79ID:CLyJFDyg0
>>482
信託報酬がクソ高いが問題なのであって
ノーロードなら全く問題ない
0484名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:08:20.46ID:1F2jXo/d0
ノーロード投信が存在するのは事実だが、銀行が一番儲かり売り込みたいのがボッタクリ投信なのは図星
0485名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:28:59.79ID:UMYpmLfi0
投資信託という商品が悪いのではない
投資信託という商品を違法スレスレな手段を使って売るから悪いのだ
0486名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:38:27.37ID:iID7NrQ30
>>481
安倍川沿いじゃない?
後は高松の美味しくて有名な焼肉屋の近辺とか
73年前の今頃は大混乱で静岡も大変だったろうね
0487名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:44:22.21ID:iID7NrQ30
亡くなった酒井元頭取の手記では静岡駅から浅間神社の鳥居がしっかり見えたのだと。
駅から浅間神社までは焼け野原だったらしく、富裕層の子息が多くて有名な当時の静岡銀行でも白米のにぎりを持ってくる行員は極一部だったらしい。
てか酒井元頭取はあと少し終戦が遅かったら特攻隊員だったらしいな。
肝が据わってる訳だ
0488名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:45:10.78ID:iID7NrQ30
亡くなった酒井元頭取の手記では静岡駅から浅間神社の鳥居がしっかり見えたのだと。
駅から浅間神社までは焼け野原だったらしく、富裕層の子息が多くて有名な当時の静岡銀行でも白米のにぎりを持ってくる行員は極一部だったらしい。
てか酒井元頭取はあと少し終戦が遅かったら特攻隊員だったらしいな。
肝が据わってる訳だ
0489名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:35:09.40ID:H9PdrS1V0
焼けずに残った本店の建物が見えた、と言わなかったところがミソだね
手記なるものは読んだことはないが
0490名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 06:11:22.58ID:87cV61Pk0
おじさんそういうレス全然面白くないよ
0492名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 08:32:32.36ID:HQBq7LcK0
>>487
元頭取は確か大正12年1月2日生まれ、元副頭取は大正12年2月20日生まれだったな
元副頭取が浜松支店に入行したのは昭和22年、役員昇格が元頭取と同じ昭和44年だ
0493名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:45:51.48ID:HQBq7LcK0
浜松大空襲の翌朝、浜松支店の前には多くの死体が横たわっていたそうだ、
本店営業部は知らないが。昭和19年に大学を卒業した元頭取は翌年9月に
本店営業部に入行したようだが(静銀の窓への寄稿文より)、終戦間際には
内地にいたのかな?
0494名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:07:12.53ID:3bc9fPM+0
確かにまじでうざいわ
ツイッターか何かで一人で呟いてなよ
0495名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:36:59.49ID:iU1uQecW0
投信は約半数が損失を抱えていると見るか
約半数に利益が出ていると見るか
見方によって全く印象が変わる
0496名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:30:17.59ID:HQBq7LcK0
>>490.>>494
温故知新という言葉を知らんのかね?
まあ君らは、上に出てるような部落とか同和出身とは思わないが
普段から、自分の利益になるか欲望を満たすことしか頭にないのかもしれない
0497名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:26:25.78ID:ui5WyAnO0
うわっ、本物の老害だわ
0498名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:51:02.43ID:HQBq7LcK0
終戦直後の話を知ってるからと言って、70を超えてるとは
限るまいに、書物を読んだり人から聞いたりすることも可能だ
ホント60過ぎてない人間を捕まえて、老害はないだろ
神戸大卒で昭和47年入行の元検査部長の若かりし頃の
話(イケメンぶり)をした御仁は70近い(または以上)と思われるが
昭和31年入行の名前を伏字で何人か上げた方は何歳なんだろうね?
0499名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 07:35:18.07ID:XTdqqr/d0
わー違うレスも超ツマンネェ〜

約一人だけ場違いなレスしてるの気付きなさいな老害さん^^
0500名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:44:16.85ID:XU40/O8o0
新浦擁する静商が夏の甲子園で準優勝した10年後に
久保田利伸が同校野球部に入ったが、その従兄弟が
ウチの新◎支店に入行したのは、その7年後だな
0501名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:02:30.87ID:XU40/O8o0
残高証明書発行手数料が無料の時代だったな
土曜日休みが月1回でもあった
0502名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 15:40:00.89ID:saelWNAX0
あらあら静銀スレの老害さんが常駐しちゃった
0503名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 16:06:21.40ID:6e6fs6mD0
静岡学園高校をなめんなよ
0504名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:52:38.52ID:EZWHC/m90
ここはいつのまにか老害おじいちゃんの日記帳スレになったのか?
知らなかったわ
0505名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:59:00.30ID:XU40/O8o0
静岡学園は47年前の甲子園初出場で2回勝ってベスト8だったなあ
冬の選手権決勝でウチの2代前の頭取と静高の同級生だったらしい
井田監督が「もっとゆっくり攻めろ」と指示したのが、その5年半後か
0506名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:01:07.82ID:XU40/O8o0
>>504
俺のことなら、まだ還暦過ぎてないよ
年金受給者の方は複数いると思われるが
0508名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 07:30:57.88ID:Axn/aLsq0
>>495
まあそうなんだろうけど
いくらこの低金利とはいえプロが運用する投資信託なんだから
手数料を引いた利回りがせめてプラマイゼロのトントンにならないとな
投資家の50%近くがマイナスはないわ
0511名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:50:21.52ID:YhTyMcvTd
だったらやめろ!!!!
0512名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:10:22.16ID:U0W+L1S00
>>150
ネットで見ると東京都内の支店は既に営業中止みたいよ
0513名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:19:45.57ID:v1qv7OJn0
次のスルガ銀行スレの2はID付になると、同じ金融スレということで、ここと
IDが共通になるのだが、誰かに静岡銀行スレみたくID付で立ててもらいたい
ワッチョイにする必要はないよ
0514名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:17:04.21ID:4wc6XBdW0
生き残りたければスルガを受け入れないことだな
つうかスルガで預金おろした難民で今ウハウハじゃね
0515名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:47:43.21ID:Kp9L6bX+0
他人の不幸は蜜の味

静銀クオリティー
0516名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:01:35.86ID:BW4PZvz2d
>>515
うちもわからんよ。あの問題が出てきたら
0517名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:12:27.36ID:IV/HLhn80
スルガ銀行は偏差値の低いやつが行くんだろ?
0518名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:12:29.10ID:FBlTWU99d
まぁうちは無いよ
ないないバー
0519名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:39:41.95ID:v1qv7OJn0
静岡銀行員で親・子・兄弟が異なる地方銀行に勤務してる人っているの?
0520名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:04:13.16ID:Z/P0v4pR0
3S
0521名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:02:11.04ID:x6ZBimzDM
スルガは同じ沼津の静岡中央に泣きつくしかないね
清水は門前払いだろうから
0522名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 05:49:18.99ID:ZxgFyWs30
スルガ銀行はストップ安だが流石に銀行は廃業はないだろうか
0523名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:07:41.33ID:6qcYlLGS0
油断禁物
一寸先は闇
何があってもおかしくない時代
明日は我が身と心得よ
0524名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:16:23.02ID:7/V9AAGQ0
>>522
銀行は廃業はないよ
0525名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:48:26.77ID:WN1w442pd
>>522
地銀の中でも全国最下位に転落したわけだし、吸収されることは免れないと思う
0526名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:02:28.95ID:5IMptrNB0
>>519
今話題の銀行の元支店長の息子で上級管理職が複数
銀行ではないがS田信用金庫の元理事長の孫もいる
信用金庫の(元)支店長の娘はゴロゴロ
0527名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:28:54.45ID:zBadj8jY0
静銀から信用金庫理事長に転じた人、昔は結構いたよね
0528名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:51:24.55ID:ArYsUgS20
今日が良くても明日の安泰は世の中のどこの企業も保証されていません
災いはどこにでも降り注いでくるので他人事と思わず気を付けましょう
0529名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:52:56.39ID:HPrmfIVN0
ふくおかと十八はようやく公取がOK出したか
長い道のりだったのう
0530名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:24:41.38ID:5IMptrNB0
父と息子、父と娘、母と息子、兄と妹で静岡銀行勤務は数知れずいたが、
兄と弟というのは聞いたことがないな、なぜだろう?男で従兄弟同士
というのは何組もあったが
0531名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:31:29.23ID:L+KTDCCe0
SINY!
0532名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 07:43:04.26ID:ASIkv4SK0
手数料商売

投信の販売促進w
0533名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:09:35.26ID:dMEGaw6/0
>>521
静岡中央銀行は沼津市に本店があるのに
なぜ中央と銘打っているのですか?
0534名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:00:13.68ID:2Z4Uf5500
>>533
>>221を読んでご覧
0535名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:03:40.56ID:ojOQE8NT0
国士舘はどういうイメージですか?
0536名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:31:16.70ID:dMEGaw6/0
柔道・サッカー
0537名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:06:42.22ID:bhT785oD0
自演おつ(笑)
0538名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:41:48.92ID:kixJVxTD0

馬鹿?
0539名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:48:44.18ID:bhT785oD0

恥ずかしい奴w
0540名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:50:00.74ID:kixJVxTD0
静岡市に本店があるのなら静岡中央銀行でもおかしくないんだけどね
静岡東部銀行とか、沼津銀行、沼津中央銀行というのはちょっとなあ
昨夜は敢えて書かずにいたが

しかし国士舘(大学?)がなんで急に出てきたのかな?
そこの大学生が静銀を志望していたりして
本音を言うと国士無双しか頭に浮かばない
最近の大学生はあまり麻雀をやらないらしいが
0541名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:11:48.15ID:kixJVxTD0
多分>>221氏は静銀の中枢部署にいたOBだと思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況