X



トップページ金融
1002コメント294KB
☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?13☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0195名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:19:06.98ID:kiCg9sL/0
日銀ワロタw
辻堂の夏 日本の夏
ことしも辻堂の夏は全開で暑い
インデックスFD・・・
0196インキン魂
垢版 |
2018/07/24(火) 16:38:44.31ID:LYW98He70
静岡銀行は30歳で何割残ってる?総合職の場合
0197名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:08:49.86ID:ma0YrMBt0
辻堂は陽が沈んでも依然灼熱地獄
この時間でまだ33度もありやがる
暑さでジジババはそっぽ向くから投信は売れんしどうすんだこれ
0198名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:47:22.33ID:RZQpi6vE0
土下座営業か〜
昔、40歳で支店長になった先輩は20代の頃、
県外店で夜遅く、土下座して定期預金作ってもらった
って言ってたっけ、金額は聞かなかったが当然締後扱い
0199名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:19:46.49ID:udU8KdMQ0
静岡銀行はこの先生きのこれるか?
0200名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:34:36.17ID:zw73EoETd
レポート書いたか?工場閉鎖の影響 笑。
0201名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:04:49.33ID:WBcaistW0
きょうは少し涼しいな
おまいら営業に急げ
きょうはチャンスだ
0202名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:04:07.54ID:E1OJmaVa0
掛川西高校残念。確か本部のカタカナが多く混ざった部の長がそこのOBだったな。前任と同じ
慶応大学経済学部卒だと思った、当行の管理職だったお父様のことはよく存じあげないが。
0203名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:15:52.29ID:KwB5+EzU0
この場合はどちらが出世するの?
誠恵高校→慶応経済
静岡高校→駒沢経済
ちなみに、私は某日本タックル大学卒。
0204名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 05:29:23.50ID:+wX6phMg0FOX
いよいよ金融庁か
0205名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:03:53.61ID:e+1ncFUJ0
あっじ〜

今年の辻堂はとくにあっじ〜
0206名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:07:58.34ID:cMH/z4x30
静岡銀行員って、金財のFP1級とか受ける人いるの?
0207名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 06:21:39.40ID:7pNAnrVb0
ぷりみあむふらいでー
0208名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:18:14.08ID:hTvW91co0
きょうは少し涼しい
ジジババに特攻だ!
チャンスを逃すな
0209名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:35:59.12ID:nKKbW9Bo0
ため息ばかりついてる役員大丈夫ですかね
自殺に追いやった女ですもの
ちょっと気になりました
まあ自業自得でしょうけど
0210名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:20:41.98ID:tbwVRBsjK
スルガ助けたらへんのか?
0211名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:00:41.67ID:p6j3lh1c0
島田商業78年ぶりの甲子園出場ならず
島商卒静銀行員は一人も知りませんが
当時の最上級生には野球部を含めて卒業時
静岡銀行に入行した人は一人もいないでしょう
0212名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:04:52.41ID:DC/BmV3+0
【無料】スマホ1台で年間5000万円を狙えるFXトレード!?

スマホ1台で年間5000万円!?ほぼほったらかしのトレードで、知識・スキル・経験は一切不要。
投資界のプロの手法を、いまだけ無料で公開中!
http://directlink.jp/tracking/af/1496484/Hs6j1bWX-ceMmsbRm-ez6AawJb/

【重要】使い道のないコイン買い取ります。

上がると思って購入したコイン
上場後に価格が下落したコイン
よく考えたら用途不明なコイン

お困りでしたらコチラにお売りください。
https://bitmake-asp.com/lp/fz/18l1

用途不明コイン、ICO割れコイン、高値掴みコイン…
あなたのお財布に眠っているその仮想通貨
国内外問わず、上場済みであれば
最低10%〜最大40%上乗せして買取いたします。
https://bitmake-asp.com/lp/fz/18l1
0213名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:10:09.69ID:L2A0JG42d
支店長、×村BLは許しません。今期終わったら死んでくだはい。ついでに芋づる式で他の人も死んだらごめんなさいm(_ _)m
大丈夫。人生色々あるから。
ね!支店長 笑。
0214名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:13:08.62ID:YhtWoBxjd
病気で保険金てもせいぜい1000万くらいのもんだろ
女性ならもっと少ないかもね
0215名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:13:38.96ID:YhtWoBxjd
まあ、馬鹿だから使っちゃうかもねw
0216名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 03:59:20.88ID:t6ESF8xA0
タイフーこえー
0217名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:48:31.19ID:THu3tiU10
また月末着地報告やるやる詐欺かな?
未達レポートくらい担当BLが書きなさいよ。
そろそろ支店長死んじゃうよ。
0218名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:40:58.55ID:8JBwnbY30
>>211
昭和15年頃なら、旧静岡三十五銀行の支店に入行した人がいたと思う
島田高校卒の役員なら平成の初期にいた、昔は大卒の方が少ない
0219名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:53:58.77ID:i8hDke2z0
>>218
あ〜ああ、せっかく銀行史を知らない部外者が、「戦前生まれでもないのに知った口聞くな」
とか言うのを楽しみにしていたのに、そんで、「駿河銀行に入行した人はいるかもしれない」
と答えるつもりだったが、「最上級」と強調したことで気が付いた方もいるかも
おっしゃる通り、当時、静岡銀行やスルガ銀行は存在しませんでした
昭和12年までは第二次静岡銀行があり、同年三十五銀行と合併して
静岡三十五銀行が誕生しました、遠州銀行と静岡三十五銀行が
合併して静岡銀行が誕生したのは75年前ですね
0220名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:55:57.76ID:i8hDke2z0
戦前、駿河銀行が富士銀行を合併しなかったら
戦後、安田銀行が富士銀行に改称しなかったかな?
0221名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:43:42.70ID:8JBwnbY30
静岡相互銀行だった静岡中央銀行も、静銀がなければ静岡銀行に改称できた
相互銀行が普通銀行に転換した際、その多くが相互の呼称を外した名称にしたからだ

お騒がせのスルガ銀行だが、会長の曾祖父にあたる創業者が戦後間もない頃に合併を打診された
大蔵省銀行局幹部に対し「駿河銀行は俺の銀行だ」と啖呵を切り、他の地銀との合併に反対したらしい
0222名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:32:32.63ID:i8hDke2z0
最近知ったのだが、常盤貴子の祖父は清水銀行の頭取だったようだ
25年前、深津絵里らと出演した「悪魔のKISS」では、静岡県から上京
してだまされる役を演じたっけなあ
0223静岡高校の人
垢版 |
2018/07/28(土) 17:44:25.44ID:6IafipCW0
静岡銀行のみなさん、君たちはメガバンクをどうおもってるの?
0224静岡高校の人
垢版 |
2018/07/28(土) 17:44:25.89ID:6IafipCW0
静岡銀行のみなさん、君たちはメガバンクをどうおもってるの?
0225名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:13:15.68ID:i8hDke2z0
静岡銀行員の中には、メガバンクに落ちた人、メガバンク及び地方公務員試験に落ちた人
メガバンクを蹴った人、静岡銀行以外の企業は眼中にない人(ていうか他を受けていない)等
色々います、県庁を蹴ったという人は聞きませんが

しかし現役高校生が社会人に向かって、きみたち、なんて普通言うかな?
案外、学校の事務員だったりして
0226静岡高校の人
垢版 |
2018/07/28(土) 20:09:04.91ID:6IafipCW0
>>225
ご苦労。
君たちが僕の高校より格下だからね。
あと県庁職員に受かる奴が静岡銀行には
いないことにがっかりした。そんなに
レベルが低いとは。農林中央金庫くらいしか
君たちは受からんようだね
0227名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:43:48.87ID:i8hDke2z0
>>226
2代前の頭取、現専務、複数の本部部長(執行役員含む)、複数の子会社社長が
静岡高校出身なのに何言ってんだ、お前
静岡銀行員全員が、県庁を受験したと思ってるのか?読解力のないお馬鹿さんw
それから静岡銀行・県庁ダブル合格で県庁に行った人は数知れずいるよ
0228名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:52:29.00ID:i8hDke2z0
まあ、上の奴は静岡高校が県下一の高校と思ってる時点で
静岡県民ではないな、大昔のことは自分も良く知らないが
0229名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:27:30.31ID:THu3tiU10
今月どれくらいつめてく?
また月初カンパニー行きます?
いい訳ももぅきかなくなります。
どうせゴタゴタを言い訳にすると思うけど結論から言うと支店長の放漫、被肩代わりが原因だよ。
どうせ捕まるんだから落とすとこまで落として次の支店長へ引継ぎましょう!
0230名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:14:54.39ID:THu3tiU10
>>229
ちゃんと自分の罪はもちろん反社BL、自分の昇格しか考えないBL、みんなつぐなって行きましょう!
送別会はちゃんと〇友会やってからですよ。
ちゃんと常務も呼んでやらないと納得しないですよ。
ふぁいと!任せた!
0231静岡高校の人
垢版 |
2018/07/29(日) 07:43:30.60ID:+TrWUDdk0
>>228
君は本当にここの行員?
静岡銀行に落ちた低学歴でしょ。
大学も専修あたりでしょ。
頭の悪さが目につく。
0232名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:50:03.03ID:VpawSorQ0
昔はいい時代だったんだぞ
○優は客の自己申告だけで銀行変えれば使い放題
新規口座も身分確認なしで作り放題
良い子のみんなは真似しないように
偽造とか絶対にダメだぞw
0233名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:04:38.48ID:eCQaexnp0
YouTube 5万回突破!
0234名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:54:44.87ID:H86UN50S0
ちょーツマランシズギンむかし話は専用スレ作ってそこでやっておくれ
つか昔々あるところに何々出身の何々がおってなぁ〜なんて何がおもろいの?
0235名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:01:43.21ID:bYZ02d0r0
今度は「浜松北高校の人」とか出て来るかな?静岡高校の1.25倍位人数がいるし
東大合格者数は静高と大して変わらないが、京大合格者や浜松医大・名古屋大等の
国立大医学部合格者数が段違いに多い、近年では早慶は現役ではあまり合格していない
ようだが、現役時難関国立大に受からなかった生徒が、浪人時滑り止めに受ける程度
沼津東、清水東、藤枝東、磐田南、韮山、富士高にももちろん優秀な人はいる
0236浜北高校の人
垢版 |
2018/07/29(日) 11:43:23.74ID:uz8uvooHd
一橋なんだけど
0237名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:47:07.98ID:9gT1HIcc0
>>226
釣ってる感満載だが、釣られてやるよw

静銀を辞めて県庁に再就職した人もいる
20代半ばなら、人生やり直しがきくからね
銀行と公務員では仕事が全く違うからな
営業が苦手な人は、公務員しかないわ

この銀行は早慶卒が圧倒的に多いから
静大卒が多い県庁より下ということはない
静大卒の静銀役員は、歴代でも皆無
0238名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:56:47.43ID:bYZ02d0r0
>>236
浜北高校という学校は存在しない
40年くらい前に出来た浜北西高校ならあるが
ところで高田馬場の一橋学院の在校生の方ですか
0239名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:00:10.56ID:bYZ02d0r0NIKU
>>237
以前ここで、静大の人がウチを蹴って大量に県庁に行ったので
翌年から静大採用が大幅に減ったというコメントを見ました
0240名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:15:27.22ID:9gT1HIcc0NIKU
>>239
その話の真偽は不明だよね
静大からの採用は、毎年数名程度、縁故採用も少なくない
早慶合わせて20〜30名、マーチも同数位だから明らかに少ない

静大から大量内定という話自体、盛ってる感が強く信じられないw
0241名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:52:32.17ID:bYZ02d0r0NIKU
そういえば、現部長は学区トップ高から早慶や一橋大に行った人が多いが
現役ばかりだな、その人達が大学4年時に県庁を受けても軽々受かるだろう
0242名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:52:04.30ID:x0wMWyd30NIKU
そういえば昔、大規模店から県外の小さい店に飛ばされてきた人で県庁に転職した先輩がおったわ
◎△東高から金岡千広の一角を占める大学を出た人で、銀行を3年9カ月で辞めて、翌年夏に試験を
受けて合格し、翌々年の春から採用となったが、静銀を辞めてホントに良かったと言ってるらしい
0243名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:00:48.36ID:x0wMWyd30NIKU
その人は在籍した支店だけでなく寮まで受かったって電話してきたみたいよ
国立大学出身の人にとって公務員試験なんか屁の河童だってさ
0244名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:58:49.61ID:3lIynWA/0NIKU
辻堂にまた真夏の暑さが戻ってきた
明日からまた辛く苦しい営業が始まる
0245名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:08:17.69ID:zfqIBTqXdNIKU
>>206
1級どころか3級もないおばちゃんが預かり資産の役席やって車通勤してるわ 笑。
役席会になると辞めるって言い出すけどそんな気まったくなし。
訳わからずゴルフざんまい。
東部の常務も支店長も黙認。
0246名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:17:12.83ID:bYZ02d0r0NIKU
銀行業務検定試験が、部外者が多く受験する年金アドバイザーを含めて
2級が一番上というのはちょっとなあ
0247名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:32:44.32ID:GR88MOQ+0
メットかぶって安全運転
きょうも単車で営業だ
0248名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:46:07.85ID:Hsus9aQid
またお願い当貸か? 笑
いい加減にしないと蔵替えされちゃうよ。
こっちのお願いばかりで。×△会も猛暑を言い訳にうやむやにしてやらずに転勤する気マンマンだし。
0249名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:08:38.51ID:83ElEpfi0
不正撲滅
真面目にやろうぜ
0250名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:17:24.54ID:m+FoWEJS0
ここんとこ静銀株上昇しているな
結構なことだ
0251名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:07:16.23ID:m+FoWEJS0
今日は、「静岡高校の人」は来ないのかな?息子がそこのOBで
「静中静高史」を購入して家にあるから、今度レスがあったら、その中から質問してみよう
0252名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:21:43.46ID:GHYhxRZId
>>248 
本気で会長キレてたから 笑。
あの会長が。
頼むよ支店長!
0253名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:38:04.26ID:m+FoWEJS0
静岡県人というのは、真面目でお人よしで
騙されやすいみたいよ、全国的に言って
0254名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 05:51:00.58ID:SUyUclU3d
あっ!待っててもらってた返済があった 笑
0255ブラック
垢版 |
2018/07/31(火) 06:58:48.60ID:HgHUOBpt0
理系でここに来るやついる?
0256名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:26:28.68ID:/i7y5pgf0
投信が売れない (`・ω・´)
0257名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:06:19.70ID:B32Co0n1d
まさかと思うけどこんな数字で月末お疲れさま会なんてやるつもり?
また送別会かな?
0258名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:12:28.71ID:4u+ONZNq0
過去の貯金で食い繋いでおけばそのうち何とかなるだろうという感じで危機感ゼロ

貯金は貯めずに使うだけならいつか底が見えて空っぽになるぜw
0259名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:38:58.92ID:iQmx1DL8d
ノンアルコールばばぁBLがアホみたいなマズいだけのアルコール度数高い酒創って若手に吞ませて楽しんでる。
前はリスケ先で唐辛子いっぱいつめた食べ物とか部下に食べさせて取引先は食べ物粗末にされたのと静岡銀行のブランドに負けて悲しんでたよ。
終いにはお客にゴチになる。そんなヤツがまだいていーのか?よく考えろ
0260名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:02:16.64ID:Y5Yuet/10
一昔前の年末最終営業日に、管理職が飲み会で、仕事で大きなヘマをした若手行員に
バツとして皿一杯の白飯に生卵の白みを大量に載せて無理やり食わしていたっけ
若手行員は後でトイレでゲーゲー吐いていたが
0261名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:45:00.02ID:6eh7YyGFd
>>257
おまえさ、ふざけんなや。

営業店は営業店で頑張ってるんだよ。
かけ離れた数字だけど、なんとか言い訳しながら長期打とうと頑張ってるんだよ。
サラリーマンだからかけ離れた数字に対してやります言うけど、実態厳しいんや
0262名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 08:15:36.69ID:TYooAlTnK
>>253
静岡は住み心地がいいから人を疑うことを知らへんのやろ
0263名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 08:20:09.51ID:TYooAlTnK
>>256
静銀はどうか知らんけど、地銀以下クラスの投信販売は拷問やねん
とくに優良と言われてるとこほど
0264名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:50:13.45ID:74XJ69IL0
知識豊富な年寄りは手数料ガッポリ取られる投信なんかやらんよ
おまいらちゃんと商品説明してから売れよw
0265名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:00:00.50ID:8Ts2oo/v0
手数料ボッタクリの投信なぞ、縁故入行者の身内が買うもんだろ
ノルマがキツイと子や孫に泣きつかれ、お付き合いで仕方なく買ってることだろう
0266名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:52:09.79ID:Va48ZLdK0
どこがボッタクリだ
ノーロード投信を知らんか?
0267名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:06:19.99ID:TYooAlTnK
販売手数料だけ無料のノーロードのことか?
0268名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:06:49.57ID:CpMIWe5b0
今日はごめんよー
0269名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:34:54.33ID:WEs6keCv0
日経225ノーロードオープン
0270名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:12:47.90ID:pUj5r1mb0
静岡銀行は単独でこの先生きのこれるか?
0271名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:24:20.54ID:Va48ZLdK0
この先生 きのこ?
0272名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:06:50.98ID:G3nJvBC8d
>>261
長期とか言って単純に店長決裁で安い融資商品ぶち込んで、「10月くらいに既存の長期返してください(_ _)」だよな 笑。
ハッキリ言います…。
ばーか
0273名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:07:43.81ID:a5AIAbIOa
おい。不貞。黙れ。
0274名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:08:41.21ID:4g61vIUZd
>>273
そーだそーだ。
そろそろ黙ってた方がいいよ
0275名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 05:51:24.03ID:VEO8m7lc0
九州の銀行は独禁法クリヤー出来そうだ

金融庁の後押しがあった割には長期戦だったね

さてさて当県の銀行の再編は
0276名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 07:01:43.11ID:mpT+zkAzd
支店長が書き込んでる
0277名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:47:06.29ID:eZa2Ugjo0
>静岡銀行はこの先生きのこれるか?

この先生きのこれるかどうかはキノコの生育次第m9(^Д^)プギャー
0278名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:23:13.35ID:j0G+JVdH0
>>266
投信に「高値づかみ」のワナ 顧客の半数が損失
長期保有や積み立てカギ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3369462001082018EA1000/

金融庁は銀行29行で3月末時点に投資信託を保有していた顧客の46%が損失を抱えていたと公表した。
銀行からは「調査にはすでに投信を売却して利益を出した顧客が含まれていない」と不満の声が上がったが、実態はどうか。
米国でよく使われるより精緻な指標で分析しても、やはり相場のムードに流されがちな「高値づかみ」の構図が浮かび上がった。

  (中 略)

投信の販売手数料はIRの計算には入っていない。
銀行や証券会社が対面営業で積極的に扱う投信を買うと数%の販売手数料がかかる。
これをIRから差し引けば実質的な損益がマイナスの投資家も多いだろう。
0279名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:08:03.29ID:Lhas9+a80
まあな確かに顧客の利益を最優先に考えてたら投信なんか取れんわ
0280名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:27:29.91ID:1gzfUizh0
>>259-260
何年か前に、印を隠された、銀行員バッジ取られたというレスを見たが
それよりはましだな、独身寮でカードが盗まれたというのもあったようだが
0281名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:44:04.56ID:OG36OnND0
ないむかけらぐやふ
0282名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:18:14.28ID:vJaCOCt2K
頼むからスルガ助けたってくれ
0283名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:18:51.35ID:fySgpvDW0
ヤダ、岡野が消えたら、静中が引き取ると睨んでる
0284名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:42:47.89ID:zb9Rtoc0d
>>281
これヤバすぎでしょ! 大笑
0285名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:47:20.18ID:felq8gIo0
静岡中央銀行の資本金が約20億、スルガ銀行が約300億か
300億円と言ったら静銀の昭和50年代半ばくらいの資本金と同じだな
しかしスルガ銀行が静銀と同様、JPX日経インデックス400の構成銘柄とは思わなかったなあ

ところで拓銀を引き取った時の北洋銀行はどんな感じだったのかな?
0286名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:08:16.84ID:kN4V7JUqd
銀行の余興は人気あるね!
35万人突破!
0287名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:32:34.24ID:felq8gIo0
>>218
○原さんが事務部長になる前の駅南支店長の後任が
島田商業卒だった気がした、組合専従から降りてきた方だが
二人が昭和50年代に組合幹部としてかぶっていたかどうかは忘れた
0288名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 06:17:12.63ID:cxUKez530
毎日毎日、仕事だか上司に対する愚痴を述べてる人はホント県庁でも行けばよかったのに
金融ビッグバン以降、銀行業務が大変ということは世間一般の常識だったんだし
0289名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:40:04.39ID:JJxLZ9ZC0
>>242
慶応経済出て総代だったM本君と入行年次は違うが高校の同級生だった人なら
3年はいたが、もう少し短期で銀行やめたと思った。静岡県庁に就職したのは
人伝に聞いている。
0290名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:45:58.35ID:JJxLZ9ZC0
なんでも高校時代硬式テニスに熱中しすぎて、その気になれば早慶どころか
旧帝も受かったはずと吹いていたな。でも鳥坂グラウンドでテニスをやったとき
バックハンドがまるで打てなくて、陰で笑ってる人もいた。
0291名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:05:52.37ID:LZ9IZQpMF
支店長は大変ですよね。
ここに書き込んでストレス発散してください。
0292名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:20:11.74ID:V67nqOI/0
支店長がいるか知らないが管理職公認スレ(笑)、銀行の古い歴史に詳しい生き字引みたいな人がいる
0293名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:53:15.47ID:cxUKez530
銀行史見ればわかるようなことを書かれていることもあるが
昭和三十何年に誰々さんと誰々さんが入行して大学学部がどうのこうのとか
その人達と同期か、あるいは本人から直接話を聞いたようなことを語る方がいるな
昔は大卒は少なかったかもしれないが
0294名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:07:55.44ID:BRAHaQsZd
私募債他行に打ち込まれ言い訳できませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況