X



トップページ金融
1002コメント312KB

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (アウアウイー Sa09-kqWZ [36.12.3.122])
垢版 |
2018/06/23(土) 19:03:16.19ID:hYdIJu7Ha
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 52
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1529118146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0191名無しさん (ワッチョイ 45b2-E6HK [180.57.105.31])
垢版 |
2018/06/25(月) 22:16:57.19ID:ilOQbJG30
これだけ資金もあって、優遇もされているNHN氏は『やってみなわからん!やったことしか残らん!』の方ではないかとおもわれ
0192名無しさん (ワッチョイWW a5b8-O5+E [126.225.95.126])
垢版 |
2018/06/25(月) 23:25:22.44ID:j06x0gRl0
再生エネルギーのDE社の利回りの高さからヤバさが滲み出てる気がするのは私だけでしょうか?
0193名無しさん (ワッチョイ 0d7b-E6HK [210.226.226.254])
垢版 |
2018/06/25(月) 23:31:54.22ID:lFxpbtTs0
maneoは全部15%だろ。
0199名無しさん (ワッチョイW f54c-1Ki3 [118.241.155.162])
垢版 |
2018/06/26(火) 01:52:12.95ID:cjcnB0bt0
俺もマネオファミリーに1000万程だが本体とプレリート以外はもう引き揚げる
本体とプレリートも新規投資は停止して現状の半額以下まで減らす
SLは現状リスク高すぎだわ
貸付先開示までは様子見るつもり
0203名無しさん (ワッチョイ db1c-P7M3 [183.177.148.200])
垢版 |
2018/06/26(火) 06:49:55.67ID:4YTz/+W80
これマネオ本体が1日でも早くはっきりさせないともうダメ
残り0日でかなり売れ行き見るとスローダウンしてるように感じる (俺の勘違いかな???)

残り0日で今あれだと今後長引けば埋まらない案件が出てきそうな気がする
0205名無しさん (ワッチョイ 2368-fJsd [123.230.52.19])
垢版 |
2018/06/26(火) 08:57:42.33ID:/mLAGQnY0
>>198
マネオ本体に1千万以上あるけど全部引き上げる 既に2割は引き上げたよ
日本の不動産業者はここから苦しくなる一方だし、世界経済も曲がり角に来てる
0206名無しさん (アウアウエー Sa93-CHHY [111.107.176.162])
垢版 |
2018/06/26(火) 10:42:37.14ID:miaLi/6da
さすがに7.2%で6ヶ月案件が残り0日で15%は埋まる速度落ちてる気がするな
まぁ流石に分割募集しすぎだろって感じするが
0207名無しさん (アウアウカー Saa1-eeAB [182.251.248.15])
垢版 |
2018/06/26(火) 11:02:09.12ID:MG40voAia
グリフラ募集停止で代わりにマネオが募集。
グリフラの償還は磐石。
0208名無しさん (ワッチョイ 251c-P7M3 [36.2.199.155])
垢版 |
2018/06/26(火) 11:07:38.56ID:XGBnXAbk0
マネオ本体がグリフラ助けてデフォルト回避して
そうすれば両社事故0
0209名無しさん (ワッチョイ 251c-P7M3 [36.2.199.155])
垢版 |
2018/06/26(火) 11:07:39.08ID:XGBnXAbk0
マネオ本体がグリフラ助けてデフォルト回避して
そうすれば両社事故0
0210名無しさん (ワッチョイ 5be2-fJsd [143.189.6.78])
垢版 |
2018/06/26(火) 11:37:41.95ID:3kaxBBzf0
マネオのグリフラ5.8%取るんだね。
恐れ入り谷の鬼子母神!
0211名無しさん (ペラペラ SD03-STG2 [1.74.55.238])
垢版 |
2018/06/26(火) 11:53:48.81ID:VGtqF62yD
>>198
自分も700万ぐらいだけど償還有り次第、順次引き上げだね〜
今回の件でガバナンス強化されて安心感増すならソーシャルレンディング業界全体としてプラスになるだろうから(という期待もあるけど)少し残して投資するかもなあ。
ソーシャルレンディング自体は管理が楽という点ではすごい魅力あるんだよねw
0213名無しさん (ワッチョイ 251c-P7M3 [36.2.199.155])
垢版 |
2018/06/26(火) 12:11:59.91ID:XGBnXAbk0
もうマネオ6ヶ月・7%完売しそうにないね明らかにダメージがあるように見える
0214名無しさん (アウアウカー Saa1-g22n [182.251.252.47])
垢版 |
2018/06/26(火) 12:12:10.72ID:wLM5RnZRa
グリフラはマネオにとって大き過ぎて潰せないだろう。
ましてや投資家が契約で負うリスクの外にある運営の規範によるものであれば尚更。
これでマネオがそっぽ向いて投資家を裏切れば信用クライシスになる。
0217名無しさん (ワッチョイ 251c-P7M3 [36.2.199.155])
垢版 |
2018/06/26(火) 12:23:44.92ID:XGBnXAbk0
どうだろう設置場所がちがうんだよね
0218名無しさん (アウアウカー Saa1-0Hhz [182.251.241.7])
垢版 |
2018/06/26(火) 12:25:45.83ID:6VFAWwAra
今月末はボーナス出るところも多いだろうから、
色々選択肢を増やしてほしいところだが…
0220名無しさん (ワッチョイ 251c-P7M3 [36.2.199.155])
垢版 |
2018/06/26(火) 12:33:13.44ID:XGBnXAbk0
12時半でこれか顧客心理て厳しい
0222名無しさん (ワッチョイW e379-eeAB [115.179.182.176])
垢版 |
2018/06/26(火) 13:47:57.92ID:Rs0b2prb0
もう結局トラレンとSBISLの二人勝ち!
はい工作員乙
0223名無しさん (ワッチョイ 251c-P7M3 [36.2.199.155])
垢版 |
2018/06/26(火) 14:02:53.32ID:XGBnXAbk0
ここはトラレンとSBISLの話題はしない方がいいまた宣伝かよと
工作員と言われる
0225名無しさん (ワッチョイ 8b6b-DJU/ [121.111.140.202])
垢版 |
2018/06/26(火) 14:24:19.48ID:W+QVHpYH0
グリフラの件だとすると、それを黙って何の説明もなく
しれーっとマネオの案件として募集してたら投資家から批判浴びないかね
いくら何でもそれはしないと思うけど
0226名無しさん (ワッチョイ 251c-P7M3 [36.2.199.155])
垢版 |
2018/06/26(火) 14:35:11.72ID:XGBnXAbk0
もしかしたら理想

マネオ→グリフラ→投資先
を↓
マネオ→投資先

に一時的にして続行すれば各プロジェクトは完成できそうと個人的に思う。
0230名無しさん (アウアウエー Sa93-CHHY [111.107.176.168])
垢版 |
2018/06/26(火) 15:12:10.05ID:I3iIxA1qa
>>224
オナブとクラクレは信用してるよ俺は
0231名無しさん (ワッチョイ 2368-fJsd [123.230.52.19])
垢版 |
2018/06/26(火) 15:41:40.52ID:/mLAGQnY0
>>224
最初からmaneoというか、木村勝男氏・瀧本コンビは信用してないよ
同様に、SBIもオナブもクラクレも最初から全く信用してない
もう全部の業者から金を引き上げる ソシャレンはもうやめだ
0235名無しさん (ワッチョイ 55b8-E6HK [60.128.237.198])
垢版 |
2018/06/26(火) 16:54:20.35ID:C4WBL94k0
ソシャレなんてやめてリート会なよ
0236名無しさん (ワッチョイW 2368-1Ki3 [123.230.17.38])
垢版 |
2018/06/26(火) 17:04:10.35ID:NF0tuIXQ0
今日なんの発表あるの?
0237名無しさん (ワッチョイW e379-g6LI [115.179.182.176])
垢版 |
2018/06/26(火) 17:06:21.13ID:Rs0b2prb0
マネオの太陽光普通に埋まってるがね。
心配ないばい、グリフラもマネオも。
0242名無しさん (ワッチョイW e379-g6LI [115.179.182.176])
垢版 |
2018/06/26(火) 17:11:25.77ID:Rs0b2prb0
今日の発表は、少なくとも今日の問い合わせ電話が繋がらなくなる1800以降です。
0246名無しさん (ワッチョイ 5bb8-N86a [223.219.37.198])
垢版 |
2018/06/26(火) 17:45:39.12ID:VlIimRyf0
「以前から、maneoファミリーの営業者との対話、相互チェックは行っております」という説明はなんだったのか?
今回の問題で投資家に損失が出なかったとしても、現取締役会の責任は重大で、存続には取締役会の一新は必須だな
0247名無しさん (ワッチョイW 45ea-1Ki3 [180.3.134.133])
垢版 |
2018/06/26(火) 18:01:15.60ID:nowf/7p10
マネオファミリーと言っても小室ファミリーみたいなもんで、小室が負債抱えてもカバちゃんは責任とらないで芸能活動して稼ぐ様なもんだろ
何の連帯保証もない
0249名無しさん (アウアウエー Sa93-CHHY [111.107.176.168])
垢版 |
2018/06/26(火) 18:13:59.50ID:I3iIxA1qa
ファミリーが足引っ張るとかやめてくれよ
もうマネオ一本でやってけ
せっかく積み上げてきたもん一気に崩れるぞ
0250名無しさん (ワッチョイW eb6b-japL [113.150.41.22])
垢版 |
2018/06/26(火) 18:16:17.20ID:D+nMrKQR0
まーたDE社案件の募集がきたなあ。これがグリフラだとすれば
返済原資は、取得予定のIDと土地等の売却代金を原資に返済がおこなわれます。
って書いてあるからグリフラの資産全部ぶんどって売却しちゃうってことかな
0253名無しさん (ワッチョイW e379-g6LI [115.179.182.176])
垢版 |
2018/06/26(火) 18:44:15.10ID:Rs0b2prb0
マネオが元気に募集して、そこそこ埋まってるいうことは、
行政処分もなしという見通しが付いたいうことちゃうか?
0254名無しさん (ワッチョイW 2368-1Ki3 [123.230.17.38])
垢版 |
2018/06/26(火) 18:56:00.92ID:NF0tuIXQ0
まだリリースでないじゃん、
舐めてるな
0255名無しさん (ワッチョイ 251c-P7M3 [36.2.199.155])
垢版 |
2018/06/26(火) 19:07:39.22ID:XGBnXAbk0
マネオ募集しても新規案件が本日終了の4つ分は
売までうまらないね
今までなら利率低いから安心と埋まってたのに厳しい
0257名無しさん (アウアウカー Saa1-0Hhz [182.251.244.6])
垢版 |
2018/06/26(火) 19:20:36.78ID:lvrgLBhQa
オナブいきなりきたな
0258名無しさん (ワッチョイ 251c-P7M3 [36.2.199.155])
垢版 |
2018/06/26(火) 19:22:50.25ID:XGBnXAbk0
これあまりいい加減な対応し情報出さないと
マネオ自体の業績に響いてくるよそろそろ限界だろ
投資家がただ自分の金大丈夫か知りたいのに答えられないじゃ

金入れたら他も何かあれば同じ対応されると今証明してる。
0259名無しさん (ワッチョイW 2368-1Ki3 [123.230.17.38])
垢版 |
2018/06/26(火) 19:23:42.82ID:NF0tuIXQ0
人の金預かって、今日中にリリースだすっていってださないのは金融機関としてまじ舐めてるな
0260名無しさん (ササクッテロレ Sp31-O5+E [126.245.23.9])
垢版 |
2018/06/26(火) 19:33:30.51ID:jGvd5/bGp
でも「予定」でしょ?
0261名無しさん (JPW 0H0b-1Ki3 [101.102.202.84])
垢版 |
2018/06/26(火) 19:40:43.16ID:cJQLo5C/H
この場合、予定通りに発表されないと投資家は勘ぐるよ。
まじに非常にまずいマネオ事情なんじゃね。
0265名無しさん (ワッチョイW e38f-0Hhz [211.13.151.77])
垢版 |
2018/06/26(火) 20:03:24.55ID:1Pbg8ZfU0
>>263
コメントしまくってるけどいくら入れたの?
0268名無しさん (ワッチョイ 251c-P7M3 [36.2.199.155])
垢版 |
2018/06/26(火) 20:15:26.20ID:XGBnXAbk0
俺グリフラに。放置プレイされてる。こんなプレイSLで初めて
0269名無しさん (アウアウカー Saa1-eeAB [182.251.248.19])
垢版 |
2018/06/26(火) 20:16:32.54ID:WtcbRnqoa
要するにユウノシンがおねんねするのを待ってるわけだ。
ユウノシン早く寝ろ!
0272名無しさん (ワッチョイ 8b6b-DJU/ [121.111.140.202])
垢版 |
2018/06/26(火) 20:40:17.81ID:W+QVHpYH0
ちなみにmaneoからの最新の発表

公式maneoアカウント
@sociallendingJP
<成立>事業性資金支援ローンファンド1123号(案件1:DE社、案件2:AN社)が成立いたしました。ご投資いただきました122名の皆さま、誠にありがとうございました。
18:42 - 2018年6月26日
0275名無しさん (ワッチョイ 0d7b-E6HK [210.226.226.254])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:04:02.73ID:pAa0JmdB0
ここまでトラレン推されると、むしろ怪しさしかないと何度言ったら…
0276名無しさん (ワッチョイ 8b6b-DJU/ [121.111.140.202])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:05:12.20ID:W+QVHpYH0
トラレンに天下りがいて、そのおかげで行政処分対策になってるという見方はあるけど
それ展開によっては政権を揺るがす大問題になりかねないのでは
SLに軒並み行政処分の並や金融庁からの圧力が押し寄せる中、トラレンだけが免れるようなことがあればさ
ジャパンライフみたいな問題になったりして
投資家は場合によってそういう弱点を突きはじめる人も出るかもね
というか、今の時点で「トラレンなんだよコレ。天下り受け入れてるのは何かあるんじゃないか」と言う人がそろそろ出てもおかしくないんじゃないの
0278名無しさん (ワッチョイ 2368-fJsd [123.230.52.211])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:12:40.34ID:4w9ZbX+P0
なんか今日は何も出ない気がしてきたわ。。
グリフラHPのpdfは”次回のご報告予定は6/26(火)”になってるけどマネオHPのpdf
のほうは"ご理解のほど宜しくお願いします"で次回報告予定日とか書いてないし
忘れてましたテヘペロで済ませようとしてる悪寒がプンプンする
0279名無しさん (ワッチョイ 8b6b-DJU/ [121.111.140.202])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:19:26.67ID:W+QVHpYH0
>>274
それなんだよね

財務相からの天下りを受け入れてるから安全、というのは
まさに忖度っぽくて今の安倍政権に対する爆弾になりかねないからさ

もちろん、ノウハウやコネ、金融庁対策のために天下りを受け入れるのは悪いことではないのかもしれないけど
疑惑をもたれやすいんじゃないかと

政権批判に飢えてるマスメディアが「こういう会社がありまして。財務相からの天下りを大勢受け入れていまして。今まさにSLは金融庁から…」
なんて情報得たら、飛びついたりしそう。で、先んじて疑惑として報じられたら先手打たれるカタチでやばそう
天下り先を確保するためにSLは金脈みたいなもんだろうし
0280名無しさん (ワッチョイ bd3f-qfLw [58.85.147.50])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:19:43.31ID:I0BV/zHH0
瀧本よ、社是は誠実ってどの口で言ったの?
不誠実の塊じゃん。

瀧本!中久保!金返せ!!泥棒!!詐欺師!!
0281名無しさん (ドコグロ MM43-fj5u [49.129.187.45])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:19:47.58ID:fkAHl6aUM
仮にマネオ案件に問題が起きてもこのレベルの糞対応しかしないことがよくわかったわ
0286名無しさん (ワッチョイ 2368-fJsd [123.230.52.211])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:32:14.06ID:4w9ZbX+P0
>>284
重要ニュースとか言ってmaneoHPに掲載してた下のニュースも勝手に削除してるしね
引き伸ばし戦術しつつ辻褄合わせようとしたけれど報道されたことで辻褄合わせが難しくなったのだろう
https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=6689
0287名無しさん (ワッチョイ 6330-E6HK [131.129.250.231])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:34:01.47ID:9Sncz8FF0
NHKの報道で、みずほ総合研究院のおっさんが言ってた言葉
「低リスク、高リターンという金融商品は絶対にないので、肝に銘じて覚えておいてください」

みんくれ、ラキバン、太陽、最終的に誰かがババを引かなきゃいけないってこと
いま頭が弱い連中がホイホイ太陽光案件に投資してくれている
ありがたや、ありがたや
何とか数か月は持ち堪えそうやなw
0288名無しさん (ドコグロ MM43-fj5u [49.129.187.45])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:37:06.34ID:fkAHl6aUM
案件のリスクは受け入れるしかないが
事業者リスクはさっぱりわからんから
口先だけの詐欺まがいの集団であることがはっきりしたのは良かったかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況