X



トップページ金融
1002コメント235KB

GMOあおぞらネット銀行 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:31:53.600
「あおぞら信託銀行」は「GMOあおぞらネット銀行」として新たに2018年7月から銀行事業を開始する予定です。
http://gmo-aozora.com/
0523名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:31:12.300
しばらくはおとなしくしててもまた同じこと繰り返すと思う
あおぞらだろうとw
0524名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:42:37.400
あおぞら銀行の方は営業電話うっざいんだけど
ここも電話うざいの?
0525名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:10:13.61d
>>524
GMOあおぞらネット銀行からの営業電話は、今の所無い。
あおぞら銀行からのデビットカードキャンペーン営業電話がしつこいので、電話は無視してる
0526名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:30:00.250
ここの銀行は法人決済メインの銀行だから個人向けに作った銀行じゃないだろ
0527名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:32:14.57d
あんあんイクイク北本ウン子
0528名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:31:56.930
GMOポイントをGMOあおぞら銀行へ換金できるようになるのはいつなの?
0529名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:20:16.680
口座開設者少ないのかね
申し込んで翌日には簡易書留の番号知らせてきたわ
0530名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:27:59.980
だってATMセブン銀行のしか使えないんでしょ?
0531名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:43:23.95d
ATMもしょぼけりゃ、手数料無料回数もしょぼい。
無料回数消化後の手数料は、他のネット銀行に比べて明らかに高い
0533名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:21:47.70a
外貨預金のデビット決済機能があったら完璧
0534名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:57:58.230
ATMなんか完全有料1回10000円でもいいから
預金金利を上げてくれよ。
0535名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:05:42.970
GMOコイン
取引所サービス提供開始について
https://news.coin.z.com/2018/09/1018/
当社では、これまで仮想通貨の現物取引とレバレッジ取引(仮想通貨FX)のサービスを提供して参りましたが、
2018年9月5日より、ビットコインの取引所サービスの提供を開始いたしました。

https://coin.z.com/jp/corp/product/info/exchange/
最大レバレッジ10倍
取引可能銘柄:ビットコイン(BTC)
0536名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:37:01.090
有料のATM手数料が108円より安いところってどこだ?
0537名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:22:11.81M
>>533
そこはクレカでないと
0538名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:31:06.510
ここじゃなきゃいけない理由がないんだよなぁ
0539名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:22:33.17a
>>537
クレカで外貨決済したらレート良くないから
0540名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 07:20:04.92M
>>539
オレが言ってるのはSBIがやってた外貨決済できるクレカのサービスだ
0542名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:44:51.49M
>>541
若造か?
前はやってたんだよ
0544名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:50:10.730
>>538
デビットキャッシュバック1%の間はメインにして
終わったら解約するよ!
0545名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:01:43.79M
やばい
語るネタがないぞこの銀行w
0546名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:02:24.18d
10月1日
0547名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:06:13.790
キャッシュカードはないの?
0548名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:25:50.72M
GMOあおぞらネット銀行に明るい未来はない
0549名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 11:56:14.49M
ローソン月曜からオーブだべ
0550名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 14:35:36.68d
法人向けのネット銀行に何言ってんだかw
イオン銀行とは来年ATM提携予定、イーネット及びローソンATMとも数年後を目処に提携予定。
信託銀行からネット銀行転換の為、信託業務のほとんどはあおぞら銀行に移管予定。
経営権はあおぞら銀行にある
0551名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 14:58:08.37M
>>550
経営権はあおぞら銀行。。。
明るい未来はないな。
公的資金注入された銀行が経営するとか半端ないって笑
0552名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:08:22.620
pringって皆さん知ってます?
送金アプリ pringプリンに登録するだけで、今なら登録した全員が500円+100円(インストール特典)もらえます!
登録は5分ほどで完了するんですが口座と携帯番号の紐付けが必要になります!
貰った600円は即出金が可能なんで600円貰ってください!
その際こちらの紹介ID使ってください!
使わずに登録すると100円しかもらえませんよ!
紹介コード 3Ax9Ug
お使いの端末からpringと調べて専用アプリから登録してくださいね!
0554名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:31:10.23M
>>551
公的資金注入されたことはメガもあるだろ
時代だよ
0555名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:35:44.7700909
ポイントを連携させられるのにメリット薄いつかケチくさい 預金者を馬鹿にしてる
もっと気前よくしなきゃ新規客来ないよ
0556名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:50:43.8400909
他行からの振込には最低でも10ポイントはつけろよ。
なんだよ1ポイントって・・・ケチ臭すぎ。
0557名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:05:20.75d0909
お前ら零細やら自称富裕層は相手にしませんから。
0558名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:17:00.39d0909
オマンルン
0559名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 00:15:43.470
存在意義のない銀行とならないような隠し球が年内あると信じて口座作った
0560名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 01:59:58.83d
あっそっ
0561名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:36:40.450
こっちはクレカ発行しないのけ
0562名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:36:44.120
振替受付時間 24時間365日(システムメンテナンス時を除く)

ってなってるのに今の時間に振替しようとすると
>証券コネクト口座への入出金時間外のため、ただいまの時間はお手続きできません。(S019-010031)

ふざけてんのかよこのぽんこつ欠陥銀行。
0563名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:48:51.61M
ローソン銀行の支店名に衝撃をうけた

特に

おべんとう支店
0564名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:51:29.68x
デビットカード来たけど
ATMで出金できるの?
0567名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:05:28.240
ヤフーウォレットの受取口座に指定しようとしたら
登録すらされてない
0568名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:14:42.900
地元地銀ATMの振込銀行選択肢に現れるまで
待つしかないw
0569名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:33:15.490
あとAmazonマケプレの受取口座にも登録できないな
銀行コード入れると無効表示
0570名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:39:42.360
法人口座開こうかと思ったけど、ここも他と同じだな

個人相手の時とは違って、ちょっとでも毟り取ろうとする
0571名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 02:15:32.030
ここの口座使い道ないなスレ報告あるように
広報とか経営戦略部門がレベル低過ぎでしょ
まだ学生のがアイデアでそう
0572名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:11:45.600
>>571
ここは証券口座持っている人のために銀行だよ。
使い勝手は最低レベルだが金利高くなるしね。
銀行のみの貧乏ゴミ客は不要ってこと。
0573名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:37:47.500
Visaデビとしては後発ながらまともな方とは思う。
0574名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:38:36.570
Visaのキャンペーン
メールからVisaのサイトに飛びたくないな
0575名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:55:43.20a
GMOクリック証券に証券コネクト口座でかく表示してる
銀行と証券の連携
0576名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:42:14.19d
>>572
例えば>>572とかなw
意見に相違はなかろう?
0577名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:39:57.57a
つかいわけ口座のシステムがイマイチ分かりにくい。
つかいわけ口座の中に定期預金の口座も作れるの?
いくつもつかいわけ口座作れて、
定期預金じゃないならそこのどこからもお金おろせるってこと?
0578名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:16:54.110
つかいわけ口座いいね
メインの口座番号さらしたくない時に使える
ただ、サイトに登録しようとするとここの銀行名自体が出ない
0581名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:59:03.46d
チンコマン
0582名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 17:32:52.39M
死産!
この銀行は死産なんだ!!
なんでこのスレいるのかわからなくなったw
0583名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:22:30.32d
あたち、あおぞら銀行(インターネット支店、○○支店(債券総合口座から普通預金へ変更。債券総合口座は長信銀時代のあおぞら銀行の時に開設)の口座保有)の口座ありやす。
GMOあおぞらネット銀行の口座とGMOクリック証券の口座もあり、証券コネクト口座で連携済みざます。
あーた方で、あおぞら証券のダイレクト営業部で直接取引してる方、いるざますか?
その場合、郵送で証券総合口座開設できたんすか?
もちもちお電話、怖くてできんれす。
よろすくおながいすます
0584名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 01:59:26.69a
最短で即日600円もらえる方法 と最大50000円もらえる方法

以下の銀行口座(モバイルバンキング対応)をお持ちの方限定ですが、後日の口座登録でも可
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行
福岡銀行、西日本シティ銀行、近畿大阪銀行、東邦銀行、北九州銀行

アプリのインストールと登録(SMS認証あり)
紹介コード【utbcQE】の入力

pring(お金コミュニケーションアプリ)のインストール
IOS9以降のiPhone、iPad、およびiPod touch
https://itunes.apple.com/jp/app/pring-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3/id1295628648?mt=8

Android 5.0以上
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pring&;hl=ja

インストールと登録完了で100円

アプリ右上の人アイコンからのアカウントメニューの友達紹介キャンペーンで 、
紹介コード【utbcQE】を入力で500円
トップページの"お金をもらう"で受け取れる

アプリ左下の"口座に戻す"から登録した銀行の口座に入金される
営業日の12時まで受付分は15時頃までに入金になる、それ以降は翌営業日の15時頃まで

さらに、友達紹介キャンペーンで友達に紹介すれば最大50000円がもらえる
0585名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:35:25.150
ヤフーに問い合わせた
-------------------------------------------------
Yahoo! JAPANカスタマーサービス××です。
ご連絡いただきまして、お手数をおかけしております。

お問い合わせいただいた「受取口座の登録」についてご案内いたします。

恐れ入りますが、新規開設された金融機関口座は、システムの調整が完了次第、
登録、変更画面上での選択が可能となります。

なお、システムの調整にはお時間をいただく場合があり、現時点で登録が
行えるようになる時期の見通しをご案内することはできかねます。
何卒ご了承ください。
0586名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:56:08.36M
だっさw
色々追いついてなくてワロタ
0587名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:09:24.390
デビットで5000円もらえるのか
0588名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:57:28.40a
qwqwq
0589名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:46:30.68M
なんか必至にポイントとかキャッシュバックについてコメントしてるけど社員か?
どーせコジキが開設して一時的に入金してもまたイナゴのように新しい銀行に移動して休眠口座になるだけってなぜわからん
死産なんだよこの銀行は
0590名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:49:24.20d
あおぞら証券のダイレクト営業部に口座開設した人いる?
開設した人はここか親会社のあおぞら銀行と連携させてる?
0591名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:21:47.040
>>585
あおぞら信託銀行を選べばいいじゃん。
支店名はいってないかもしれんが
0592名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:52:12.56d
>>591
旧社名のあおぞら信託銀行はリテール業務行ってないから、ATMや口座振替対応銀行には載らない
0593名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:48:08.38M
振り付け銀行
0594名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:26:40.58F
>>589
どこもそうだよ
それにすこし騙されてひっかかれば
いいカモで安泰
0595名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:29:18.34d
海外旅行用VISAデビッドとして申込み。
PayWave(コンタクトレス)あると便利だが、
MastercardとAMEXのクレカにプラス。
0596名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:20:08.470
これコンタクトレス付いてるよ
0597名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:42:29.450
>>595
海外にいくならソニーウォレットの方がいいだろ
ここのデビットはトラブルが起きたときの問い合わせ先が
ナビダイヤルしかない
0598名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:47:44.920
>>595
gmoじゃなくてあおぞら本体のデビットの方がいい
500万までの買い物補償、paywaveついてる
コールセンターはフリーダイヤル
0599名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:56:36.810
ネットバンキングでロックアウトしちゃえばいいと
0600名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:59:19.860
外貨預金もFX並に、とは言わないが
住信SBI超えてみろよ!
0601名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:04:10.900
どのくらい持ってんの今?700の人?ひょっとして720?w
0602名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:32:15.61d
>>600
住信SBIネット銀行と違って法人中心のネット銀行だから。
私達はお前ら零細など相手にはしてないやさ。
個人零細は鬱陶しい連中やぁ
0605名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:22:20.99x
普通0.15%つて楽天よりいいな
でも楽天は1ヶ月0.2%もあるし
0606名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:21:26.610
普通0.15%はキャンペーン中だけだし・・
0607名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 07:27:41.45M
ここは決済銀行のビジネスモデルだから、
利ざや収入よりも決済手数料で稼いでいくんでしょ?
0608名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:27:25.05x
キャンペーン終わっても1.1%よー
0609名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:27:52.76x
0.11%だったよー
0610名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:10:48.480
預金金利1.1%もあったら申し込み殺到するわ。
0612名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:04:33.850
>>610
1ヶ月ものの年換算かオーストラリアドルだてかな
0614永和信用金庫は客を告訴すると恫喝するのが大好きです
垢版 |
2018/09/20(木) 18:54:24.750
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をボッタクリました
0615名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:05:25.34a
11月からはあおぞら銀行と同じ10万以上使えば1%で落ち着くと思ってる
0616永和信用金庫は凄い金融機関です
垢版 |
2018/09/23(日) 02:30:06.050
永和信用金庫は何の罪も無い吉川真二を告訴すると脅迫します
0618名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:29:35.16M
>>617
そんな報告くらいしかあがらないのか
死産やな
0619名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:53:01.450
GMOあおぞらはネット銀行で唯一潰れるかもな。
0620名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:59:55.360
証券が手数料改悪で客流出続きなのに銀行もこれじゃなあ。
0621名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:45:24.82a
親会社のあおぞら銀行がつぶれなければ大丈夫だろう
0622名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:16:50.44d
>>620
うちらにとってお前ら個人、個人事業主、零細企業、自営はカス以下のゴミだから。
法人向けネット銀行なんだよ、うちらは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況