X



トップページ金融
1002コメント279KB

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.73%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 37b8-+A8D)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:35:40.55ID:wl4nuTsR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。
頭のおかしな粘着貧乏人(楽狂君・ラッキョウ君)がいるので注意。

>>950を踏んだ人はスレ立てよろしく。
無理なら>>980が、それ以降は宣言で。

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.72%
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1515590257/

※過去スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.71%
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508311410/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.70%
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1495190946/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.69%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1476551793/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.68%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1469501411/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.67%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1461502830/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.66%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1455719840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0522名無しさん (アウアウウー Sa25-poPX)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:21:30.00ID:Lf5r7PAia
虎吉が最強!
0523名無しさん (ワッチョイ cd40-rhwu)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:29:48.28ID:GWhla1FN0
行き先がなくイオン銀行になってしまいました。
東洋証券の国債かな。
0525名無しさん (スッップ Sd62-Tc3k)
垢版 |
2018/09/25(火) 11:18:26.01ID:c/qx2+YWd
ブラジル銀行の口座開設するか
0529永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した (ワッチョイW 7f73-p7N1)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:12:17.86ID:qLQJsimw0
吉川真二がそれなら告訴して来いと反撃したら永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した
0531名無しさん (ワッチョイ 9794-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 14:34:17.65ID:kQrt+XqU0
セブンからメールが来たよ。

 セブン銀行では、本日10月1日より
 定期預金金利の【預入期間:3年、5年】を変更いたしました。

3年 (変更前)年0.020%→ (変更後)年0.090%
5年 (変更前)年0.020%→ (変更後)年0.090%

  ※預金金利は税引前の表示です
  ※金利は金融情勢に応じて随時見直します。
0533永和信用金庫の小林泰理事長の逃亡先は病院でした (ワッチョイW 7f73-p7N1)
垢版 |
2018/10/01(月) 15:43:22.99ID:qLQJsimw0
永和信用金庫の小林泰理事長の逃亡先は病院でした
0541名無しさん (スッップ Sdbf-HB1F)
垢版 |
2018/10/03(水) 03:29:02.72ID:qtuDnMUqd
>>539
孫正義
0543名無しさん (ワッチョイ 7640-lEum)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:40:04.01ID:LVvS9ebV0
1.0のキャンペーンまだ。
0544名無しさん (スッップ Sd70-c80f)
垢版 |
2018/10/05(金) 03:46:25.42ID:VCynsU8Gd
>>542
チョン乙
0551名無しさん (ワッチョイ 7640-lEum)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:00:19.48ID:XPmMepan0
>>547
キャンペーンも期待していますが、イオン銀行の普通預金みたいに
普段からそこそこ美味しいサービスはないのですか。
0556名無しさん (ワッチョイ 0cb8-TgND)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:15:46.67ID:SRT8aYI00
部屋に入ると、『一緒に寝ようよ』と言われて。寝転ぶ日村さんの上に乗せられて、キスやフェラをさせられました。挿入のときもゴムをつけてくれず、
当たり前のようにナマでしてきた。私も突っぱねて嫌われたくなくて……。受け入れるしかなかったんです」
 その後、絢香さんは東京に引っ越し、日村の家に入り浸るようになるが、セフレのような関係が続くことに。
 本誌は9月中旬、都内の高級マンションから愛車の「ポルシェ911」を駆って番組収録へと向かう日村を直撃した。
――日村さん、河野綾香さんとの関係についてうかがいたいのですが。
「ずいぶん前のことですね……」
――当時16歳だった綾香さんと肉体関係もあり、日村さんは彼女の年齢も知っていたということですが。
「ごめんなさい、わからないです。覚えてないですね。マジですかこれは……。参りましたね」
0560名無しさん (ワッチョイ 7640-lEum)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:21:48.26ID:GeajN+Hw0
ローソン銀行まだ。
0563名無しさん (ワッチョイ dfb8-mdXX)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:57:48.87ID:rObb+Fou0
SBJ銀行、最近元気ないな
0565永和信用金庫の小林泰理事長の一生は金利騙し取り一筋です (ワッチョイW ff73-TM1a)
垢版 |
2018/10/15(月) 03:39:11.13ID:BQFnhvCv0
被害者が抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました
被害者を告訴すると恐喝しました
0570名無しさん (ワッチョイ c740-SkMZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:54:09.92ID:67qd/ZJY0
>>568
1%なら超高金利、0.5%なら高金利です。
0.7の信組はどうですか。
0574名無しさん (ワッチョイ df30-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:55:45.88ID:mHj9JsTD0
楽天銀行最強伝説!
0579名無しさん (ワッチョイ af40-yChS)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:11:44.99ID:868CH+rl0
>>578
0.7の信組
0580名無しさん (ワッチョイ af40-yChS)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:13:22.45ID:868CH+rl0
>>576
金利競争までして預金を集める気はないのでしょうね。
ATMを使ってもらうことで儲けるということかな。
0582名無しさん (ガラプー KKb6-FVsc)
垢版 |
2018/10/19(金) 17:35:26.69ID:lF1Dip6nK
>>581
そんな証券害社みたいな目論見の銀行は要らんから潰れてプリーズ


銀行は金利と付帯サービスで預金を集め産業に融資し成長を促す血液の心臓
それが手数料チュウチュウを公然と宣言してる姿にヘドが出る
0584名無しさん (ワッチョイ bef0-YQEo)
垢版 |
2018/10/19(金) 18:34:04.84ID:GNxQfQ5h0
>>581 >>583
小谷さんには「セブンに勝てますか」ってズバッと聞いてほしかったよ。
なんやかんや理屈並べたところで、セブンと丸かぶりなのは明白なんだし。
0585名無しさん (ワッチョイ f33d-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:16:33.52ID:ca1h2BBS0
セブン銀自体が頭打ちで業態変更を模索してるのに
今頃、手数料商売の後追いしてるようじゃお察し
本業と同じでセブンの足下にも及ばんな
0587名無しさん (スッップ Sd8a-gAF+)
垢版 |
2018/10/20(土) 04:56:08.46ID:sHX5XmBxd
>>582
変態
0590名無しさん (ワッチョイ 5f61-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 22:01:19.12ID:mrx3eaGX0
SBJ銀行の定期が満期になったのを気付かずにそのままにしておいたら
3年0.2%で自動継続されててネットから解約出来なくて困ったよ。
解約するにはSBJから書類を送って貰うしかないんだそうだ。
ちょっと面倒くさいな。
0591名無しさん (アウアウウー Sa9f-LwDD)
垢版 |
2018/10/21(日) 05:03:45.48ID:N7APjRofa
>>590
満期になる前に、本来ネットから満期解約予約ができたの?
0592名無しさん (ワッチョイ 5f61-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:49:23.39ID:PPpP7txv0
>>591
2009年から預けて何回か自分で預け直しているから多分出来たと思う
2009年に書類を出して定期を作った人で定期が更新されてしまったら
書類を出して解約するしかないみたい
0593名無しさん (アウアウウー Sa9f-LwDD)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:08:07.12ID:N7APjRofa
>>592
レスありがとう。惜しかったね。
0594名無しさん (ワッチョイW ea80-+qQK)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:07:01.12ID:4tC1xTju0
400って書いてた人?
0600名無しさん (ワッチョイ af40-yChS)
垢版 |
2018/10/24(水) 15:23:11.58ID:f6uAdDFC0
>>598
年金受取銀行に指定している人優遇のように、財形優遇がほしいという
ことですよね。ちなみに、一般財形は問題ありませんが、年金財形は
早期退職者には落とし穴がありますから、ご用心を。
0602名無しさん (ワッチョイ 9b40-56VJ)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:22:17.66ID:yQE68I4s0
>>601
イオン銀行の0.1で待機しかないのでは。
0605名無しさん (ワッチョイ 9b40-56VJ)
垢版 |
2018/10/26(金) 09:48:26.11ID:5K+kNkRW0
>>604
良いですね。イオンは近くに有るけれど、あまり買い物しないこともあり0.1です。
株も潮目が変わった気がして、利確をしはじめまして、改めて調べていますが、
0.1で待機になりそうです。
0606名無しさん (ワッチョイ 3b5a-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:45:32.47ID:ym1R0fTs0
楽天っていうと嫌がる人いるんだろうけど
高金利定期とかIPO待機として、マネブリと1カ月定期に500づつ入れてる
消極的だけどな
0608名無しさん (ワッチョイ 9b40-56VJ)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:18:47.96ID:Z667u14/0
>>606
楽天を嫌う人がいるのは、口座凍結騒動があったからでしょう。
単なる預金利用者にはまず起きないと思いますけれど。
0610名無しさん (ワッチョイ c368-JHIh)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:38:33.56ID:49eiO70X0
楽天銀行は、架空請求詐欺の振込先口座に利用されてることが多いので、
イメージ悪いです。当該銀行が直接悪いわけでは勿論ないですが…。
0611名無しさん (アウアウエーT Sa93-Vh4f)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:56:00.64ID:6OBC3P2Qa
俺は三木谷商法が肌に合わない
0612名無しさん (スップ Sd4f-zGZR)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:33:01.83ID:EpgynXxtd
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 2018/04/01(日) 〜 2018/12/31(月)

※取引コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円
0613名無しさん (ワッチョイ 9b40-56VJ)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:00:20.16ID:Z667u14/0
>>609
ネットで流れる限りでは、マネロンと判断する基準が宏すぎて
他行では問題とならないものまでヒットしているということらしい。
だから、怖くて開けないとさ。
0615名無しさん (スプッッ Sddb-lytK)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:03:45.54ID:cBLd2OMOd
ゴールドマン・サックス子会社のマーカス(GS銀行(GEキャピタル銀行))が、銀行業免許取得に向けて金融庁と協議中だけど、口座開設予定の人いる?
北米のGSバンクは、年利1%強の預金利率
0617名無しさん (ワッチョイ f9b8-bOe8)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:59:53.29ID:5OLLi2es0
預保対象だと他行と横並びになるからあんま意味はない
シティバンク銀行みたいに開業記念定期やってくれるなら行く
0618名無しさん (スプッッ Sddb-lytK)
垢版 |
2018/10/29(月) 01:46:53.07ID:Q67RSfzhd
>>616
GS銀行かマーカス銀行のどっちになるかは分からないけど、ネット銀行でかつ日本法人なので預金保険対象だよ。
1$=約110円前後?から預金でき、小口融資も行うリテール系銀行らしい
0620名無しさん (ワッチョイW 5f80-2olE)
垢版 |
2018/10/29(月) 02:03:15.40ID:YX1ASg/p0
毎年同じようなことをやってきたな
だからと言って勧められるようなところがあるのかって話だわw
0621名無しさん (ワッチョイWW 85b8-XaDQ)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:10:46.90ID:MaqbZj3T0
sbj1000マン積んでおわり
さもしいのう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況