X



トップページ金融
1002コメント273KB
スルガ銀行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:51:15.150
宝くじに当たんないかなと思ってドリーム定期を持ってるけど、逆に当たってしまったw
原則解約無理ってHPあるんだけど、やっぱり無理ですかね
解約した方いませんか?
0006名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:33:45.860
>>5
俺と同じすぎw
いくら預金してるの?
1000万以内なら急がなくてもいい気もするけどどうなんだろうね
0007名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:45:36.650
ここは1000万円までの預金する銀行です。今回のカボチャがかなり悪質なので、金融庁もお怒りで、国の救済は今後ありません
0008名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:55:03.39H
全然関係ないけど、金融庁以前にマジムカつくんだが
0009名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:56:19.210
スルガ銀行の預金残高は、公開データでは四兆円強あるらしいが、
ペイオフが必要になった場合、これだけの額を預金保険機構はすぐに用意できるのか…?
0010名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:59:11.510
6月に20万の定期が満期なるから早く逃げたい
ランク4にするためだけに入れたけど結局使ってない
0011名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:04:57.61a
シェアハウス融資問題を巡り、金融庁がスルガ銀行(本店・静岡県沼津市)に警告したと、
12日付の日経新聞が報じた。問題の経緯を知る役職員の恣意的な解雇、退職が検査忌避に
なり得ると伝え、実態解明への協力を求めた。

日経によると金融庁の検査対象は現役職員が対象になるため、関係者の退職は実態解明を
難しくさせるとして異例の警告に踏み切ったという。
恣意的な責任者の退職などは銀行法で罰則対象となる検査忌避に当たる可能性があると伝達。

悪質性が高い場合は刑事告発する構えだという。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-12/P8LBM96KLVRC01
0012名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:15:17.49M
ここの定期でもらったジャンボで億当たった人何人もいるんだよな
0013名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:19:20.910
給与振込や口座引き落としに使っているので100万位預金あるけど
あえてそのままにしておく
破綻したらどうなるか楽しみだわ
0014名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:29:27.270
業務の比率が個人向け融資が9割だろ
金融庁から業務停止命令出ちゃったらやる仕事がなくなるな
0015名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:37:25.13d
業者「日本では借主に一方的に不利な契約は認められない」
爺婆「うん」
業者「法律によって守られてる」
爺婆「いいことだと思う」
業者「そこで私たちが一括借り上げをして30年家賃保障をする」
爺婆「する」   
業者「すると入居者に変動があっても家賃が保障される」
爺婆「すごい」 
業者「じゃあ契約しようね」
爺婆「こんないい話をありがとうございます」

〜後日

爺婆「家賃が入ってない」
業者「そうですか」
爺婆「話が違う」 
業者「・・・『日本では借主に一方的に不利な契約は認められない』・・・言いましたよね」
爺婆「覚えてる」
業者「借主は私たちです、30年も家賃が変わらないなんて不当条項認められるはずないじゃないですか」
爺婆「話が違う」
業者「話?契約書読みました?入居状況によって保証額が変わる、ちゃんと書いてあるでしょ?」
爺婆「でも30年保証って言った」
業者「それ契約書に書いてあります?」
爺婆「・・・」
業者「ところで今月分のアパート建築のローンの支払いが遅れていますね」
爺婆「・・・」
業者「債権をサービサー(指定暴力団住吉会系小峰グループ)に譲渡しますのでこちらの同意書に署名しといてくださいね」
0017名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:31:21.560
>>6
保険の範囲を超えてます
スルガはネットで作っただけでなんの義理もないのでさっさと抜けたい気がする
こんなこと書いたら迷惑がかかるかもしれないけど、不正行為を働いたんだからしょうがないですよね
0018名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:11:45.85M
スルガの悪評は前々から有名だろう
預金保険限度額以上の定期なんて作る方がアホだよ
0020名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:58:35.98a
>>19
何十年もやっていれば複数の億当選者が出てもおかしくないってだけだよ
平均すれば5年で1人くらいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況