X



トップページ金融
1002コメント258KB

【スマホATM】じぶん銀行★26【au STAR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:33:54.35M
■公式サイト
http://www.jibunbank.co.jp

■スマホATM
http://www.jibunbank.co.jp/service/smartphone_atm/

・iPhone、Android共に利用可能、じぶん銀行アプリダウンロードが必須
・予めスマホ認証サービスの申込が必要
・利用できるATMはセブン銀行のみ
・ATM出金手数料はじぶんプラスのステージ範囲内なら無料

■じぶんプラス
http://www.jibunbank.co.jp/jibunplus/

・au以外でも銀行取引状況に応じてATM手数料、振込手数料が一定範囲内で無料
・口座開設から6か月間は無条件で、じぶんプラス3
・プレミアムバンク for auは廃止

■au STARじぶん銀行特典
http://www.jibunbank.co.jp/pc/landing/20161129_au_star/

・au契約年数と銀行取引状況に応じてWALLETポイントが付与
・予め、「au STAR登録」「じぶん銀行でau ID登録」「au STARじぶん銀行特典のエントリー」が必要
・5項目あり、最大で月間200ポイント付与

■前スレ
【スマホATM】じぶん銀行★25【au STAR】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1494161773/
0163名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:04:51.09M
>>162
流石にそこまではないと思うが、子供の大学受験が近くなると予備校、大学検定料、入学金、その他もろもろ同月に複数回振り込む場合もあるから多いにこしたことはないよ
0164名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:12:48.420
入学金は学校指定の用紙で銀行窓口から振込だな。
0166名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:04:12.930
多いに越したことないと言いながら15回はないけどと予防線を張る
0167名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:19:58.280
わろたー
こないだオロナミンCで久々に引っ張り出したけど、もうそういうのでも二度と使うことはなくなるな
0168名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:57:29.690
ATM出金、振込、すべてスマホだけで完結出来るのはありがたい。
他はいちいちセキュリティキーを入力するのがメンドイからな。100万の預金にFX少額取引で+5なら結構いいかも。
0169名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:15:07.610
不満があるとするなら指紋認証をAndroidにも対応して欲しい
少なくともauの機種は対応してくれ
0170名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:17:25.27M
>>168
スマホATM使ってるけど、意外と面倒だよね
QRコードをかざすだけで現金が出てくると良いんだけど
普及するとは思えないなぁ
0171名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:50:46.690
>>169
対応してる機種もあるよ。
自分のAQUOS SHV40では出来た
0172名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 01:17:55.540
また改悪かよ。
auとは関わるととにかく腹立たしいわ。
0174名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 01:47:44.950
定期金利アップ施策またやらないかな
0175名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 04:17:26.970
岡三オンライン証券

電話が一切通じない。
事実上電話に一切対応しない会社。
そもそも電話対応しない会社は潰れる。
駄目経営者の典型。
頭に来るだけだから、申込はやめた方が良い。
TVコマーシャル見ただけでも明らか。
何が言いたいのかさっぱりわからない。
評判を落とすだけの効果しかないことを、経営者が見ていないか、全く理解できない頭脳。
0178名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:33:47.920
じぶんプラスの変更を見る限り、じ銀は残高が欲しいのか?
0179名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:14:58.53M
>>170
そんな数秒の手間が増えても、カードという荷物を持ち歩かずに済み財布も薄くなるのがありがたい
0183名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:59:12.64MNIKU
>>182
短期で0.2%を超えるのはオリックスの0.25%くらいだと思うが
それに自由に動かせる予備のお金は数百万くらいあるだろ?
金利気にせず多少は置いてても損は無いけど
それよりもちっぽけな底辺ステージの振込回数気にする方が痛いかな
0184名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:07:28.020NIKU
>>183
同意。
利息の代わりに手数料分の利益を得る、
っていう視点を持ってないのが不思議
0185名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:56:21.610NIKU
同じ0.2ならsbiの半年のが良くね?
0186名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:13:57.510NIKU
ひらがなのほうが好きな人もいるんだよ
ださいたまみたいな
0188名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:31:08.39MNIKU
>>187
0.01の差なら楽天銀行よりも、au x
三菱UFJのじぶん銀行の方が安心かな
0189名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:53:30.360NIKU
ちっぽけな違いを無視するようでは儲けられない
0190名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:59:43.65MNIKU
>>189
1ヶ月で0.01%の差は100万円だと税金を引くと6円の差にしかならない
6円くらいは無視して効率を上げないようでは儲けられない
0191名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 18:36:56.890NIKU
じぶん銀行のご意見、ご要望は、こちらまで
ttps://help.jibunbank.co.jp/form/request_sp.html
0192名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 18:50:47.220NIKU
人に頼らずじぶんで考えろw
0193名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:14:52.570NIKU
今は銀行は金を預けられては逆に困るはずだが。
じ銀のすることは全てが朝日のように逆。
0194名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:45:02.080
口座開設申し込んだら何日でカード届きますか??
0195名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 01:08:32.050
ここIC付きキャッシュカードってあるの?
0197名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:41:36.910
新生もICついてないよな?
楽天はちゃんとつけたぞ
0199名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:18:21.830
>>196
いや、ICチップ付キャッシュカードがICチップだけで使えるならいいが、
大抵磁気カードとしても使えるようにしてある
磁気カード機能があれば、スキニングや偽造が簡単なのは周知の通り
磁気レスになって初めてセキュリティが高くなる

じぶん銀行は当分磁気レスにはならないと踏んで、低コストなカードにしてるだけだよ
0201名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:48:12.97a
また改悪かよ
新生とSBIとじぶんとイオンで回してきたけど、もうイオンに絞るかなぁ
0202名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:06:31.28M
>>201
ん?大改善だよ
振込手数料が5回→15回と3倍に改善したんだが
0203名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:16:07.540
ただのハブ口座にしてる奴には改悪だろうけど、そんなの当たり前w
ソニーでも文句言ってる奴いるけど古事記はホント文句だけは一人前
0204名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:23:58.720
無限から一度0〜5回化を経ると15回化でも神策に見えるやつ
0205名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:28:52.980
ソヌーはトークンがあれだから使おうと思わない
0206名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:06:52.890
ソニーはログインする度にトークンの確認をさせられる。
面倒極まりない。
0208名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:39:34.870
おま環とかいってるバカは情弱。
0211名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:12:30.21M
お知らせくらい最初に貼ればいいのに
ttps://www.jibunbank.co.jp/announcement/2018/0727_01.html
0212名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:21:42.340
月15回ええな
0216名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:35:57.600
>>215
へい、早速全部撤退しやした
4ヶ月間ありがとごさいやしたー
0217名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:12:00.77M
>>216
10万未満で撤退というのもウケる
利用したうちにも入ってないよ
もう来ないでね!
0218名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 04:25:51.630
10万入れて5万ピンポン+atm限度利用
0221名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:31:22.950
スマホ認証あるから不正送金に関しては、ここが一番安全なのか?
0223名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:23:49.35d
スマホデビットにだけ期待
0224名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:38:09.520
My auになってからPCサイトがカオスになってんぞ (゚Д゚)ゴルァ!!
Firefoxでアクセスすると場所によっては「安全性な接続ができませんでした」で切断されるし
0225名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 23:10:56.76M
Firefoxなんか使ってるお前が100%悪い
0228名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:44:59.140
こんなうんこ使ってるやつのうんこ環境なんか知ったこっちゃ無い
0229名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:00:49.06M
SBIとかいう下痢銀行より
圧倒的にまし
0230名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:20:14.080
君の中ではそうなんだろうね
0231名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:41:29.40d
あんあんイクイク北本ウン子
0233名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:55:57.280
ローソン銀行来たら三菱UFJはここを切り捨てるだろうから、もう終わりしか見えない。
0234名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 04:11:03.11d
>>233
50%出資してる子会社だから、元を取るまでは無問題
銀行代理業で三菱UFJ銀行の住宅ローン販売して、失敗したけどw
0235名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:02:11.03d
あんあんイクイク北本ウン子
0236名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:17:03.32M
>>233
ローソン銀行のATMは三菱のChanceだから三菱傘下の地銀扱いになる
Chance採用の地銀の傾向からしてローソン以外のコンビニを無料化するのは難しいと思う
じぶん銀行はシステムが違うし完全なるネットバンクですべてのコンビニに対応してるのが利点
0237名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:34:08.45M
じ銀は三菱UFJから利益の付け替えをしてもらってようやく存続してるような銀行。
それがなくなったら終わりだろ。
メリットもクソもあるか。
0238名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:40:53.180
三菱UFJが助けてくれるから安心
0239名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:44:41.20a
三菱から来た奴等はそろそろ引き上げ始めてるだろ
残るのはじぶん銀行プロパーとKDDI出向組だが
どこかに売られる
0240名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:42:15.610
アホくさw
妄想もここまでくると病気だな
0241名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:08:35.51M
破綻したら俺のチャリンコ保険どないなんねん
受付はauでも担当はじぶん銀行やろ
0242名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:19:35.560
MUFGも出資してるし潰れないよ。
0243名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:23:05.170
じぶん銀行だと自動でBIG買う機能あるんだけど、最終日に買うようになってるからヘボいのしか出てこないかな?
0244名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 03:08:58.900
ここも大塚家具みたいな末路かな。
0245名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 06:44:37.25d
あんあんイクイク北本ウン子
0246名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 08:08:02.91M0808
いつもガラガラな巨大店舗構えてた大塚家具と、ネットバンクを同列に考える無能w
0247名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 08:15:24.60a0808
じ銀って家族経営だったのか
初めて知ったわ
0248名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:25:22.3100808
創業者はプロキシーファイトに破れて匠じ銀を興す
0249名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:46:34.5100808
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年8月末まで500円⇒いまだけ4,000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,500円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計16,000円

.
0252名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:34:40.290
引き時
0253名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:44:42.930
毎日、多い時には日に3回宣伝のメールが携帯に来るんだがなんとかなんないのか?
残高100円で放置してあるが使い道がないのでセキュリティ上の関係で解約しようと思う。
0254名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:45:16.400
さっさと解約しろよ
なんのアピールだよw
0255名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:23:09.340
わざわざ報告しにくるやつ笑える
0257名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 00:11:47.67d
脱糞銀行
0258名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:23:52.670
ローソン銀行設立で、三菱にとって、じぶん銀行いらなくなる?
0259名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 02:38:34.720
うんこを使い続けるうんこ
0260名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:57:49.16
ローソンは三菱グループだからなぁ
0261名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:58:39.550
ローソン銀行じぶん支店になるかな?
0262名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:41:04.620
ローソン銀行
ローソン95% 三菱UFJ銀行5%
ほぼATM専業

じぶん銀行
KDDI50% 三菱UFJ銀行50%
ネット銀行

カンケーねえな
結局ローソンが各銀行へのATM委託手数料をケチるために作っただけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況