X



トップページ金融
1002コメント199KB
【サビ残】日本ハム庫・酷民生活事業【Pハラ】その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:07:51.88a
中傷マンセー
0003名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:43:51.12M
再燃する政府系金融機関のあり方問題で真っ先に狙われるのは商工中金と中小事業だよな。
まだ国民はマル教、マル経、生衛、振興、創業、商工団体連携など必要性を説明出来るけど、中小なんて独自性もなく、地銀との火種でしかない。保険なんて分社化すればいい話。
プライドだけは高くて、エリート意識も強いあいつらが真っ先にやられるなんてスカッとジャパン 笑
0004名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:11:32.180
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
https://goo.gl/4F8d3o
0005名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:54:02.17a
>>3
うちで営業なんてやっててもまともな再就職はできないし中傷が縮小されるの楽しみだわ
0006名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:18:46.830
過去に書類紛失やコンプラやった職員は本店には行けない?
0007名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 06:31:43.530
>>3
>>5
中小嫌いな奴多いな
0008名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:15:56.80d
三事業での交流会企画しても奴らだけ出てこないとかそんなのばっかだぜ。言っちゃ何だがお高くとまってるわ。
0009名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:32:08.52a
>>8
統合店舗あるあるだな。三事業での旅行を企画した時、中小だけが猛烈に反発してた。
飲み会、スポーツ大会は当たり前のように不参加。
国農は割と仲良し。
0010名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:39:02.59d
統合のとき糞ずりかえっていた中小
国民が統合作業すすめようと声をかけても無視続けていた中小 はげたこいたからかな
そんな中小も2000年はじめのころ貸付が進まなかったからいいですね酷金さんはと嘆いていたじだいがあったんだよ まだ根抵当がなく全て(普通)抵当権しかないころだった
保険事業は要らないぜどうせ保証協会の💩ふきだろ公庫の大赤字の源泉だろはたからみたら破綻企業しか見えない橋本さんが大阪市長のころ君たちは破産企業の従業員だといったことがよくわかる
保証協会も自分のところで償却しろよ
まったく時間と金の無駄遣い焼けぶとりな仕事上するなよ
労働生産性高めるために中金と合併し効率性追求せよ 中金の職員は分限免職せよ
0011名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:26:18.260
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0012名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:30:20.930
中小さん、プライドでは飯は食えない。
てか、プライドだけで飯が食えるなら、それはそれでいいけど…。
地銀協から「死ね」と言われたら、素直に死んでくれよな(笑)
0013名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:01:50.12a
今やメガからも目の敵にされてます
0014名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:51:47.550
日本政策投資銀行と日本政策金融公庫はどちらが職員のレベルや学歴が高いんですか?
0015名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:53:09.24p
>>14
そんなん聞くことか?DBJだよ
0016名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:26:15.000
国際協力銀行(JBIC)のWiKiを見ると
前身が日本輸出入銀行とされており、日本公庫との関係を触れないような努力が読み取れる。
0017名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:44:22.61a
ハムとDBJと比べるのはDBJに失礼だよなぁ、
と敢えて釣られてみる。
0018名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:13:09.900
生活費に困った時の相談は
えすてぃーえーで
0019名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:50:19.31a
同期が来月辞めるらしい。
自分もこのまま居続けるか転職しようか考えるようになってきた。
0020名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:34:12.290
俺の同期も公務員に転職するらしい。
公的機関でこんなにノルマがキツイとは思わなかったと言っていた。
0021名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:58:06.69d
日本政策まで一緒だがら両方同じと思いました。皆さんは日本政策投資銀行に新卒の時に受けてたらもちろん受かりましたよね?
0022名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:02:37.910
民業圧迫のDNA継承に勤しむ中傷事業
0023名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:07:16.520
マル系融資って地銀潰す気?
何商工会議所とつるんでんだよ
0024名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:28:39.52a
地銀から公庫に転職してきて、メガに転職していった人と飲みに行ったら、公庫辞めてメガに転職して良かったって言ってました。
うちは民間よりはマシと思ってたんだけど、どうなんでしょう。人によるんだとは思うけど。。。
0025名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:22:13.600
ここからDBJや日銀総合職への転職おる?
0026名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:20:08.46a
>>25
多分いないだろ。
転職できるくらいなら新卒で入ってるだろ。
0027名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 03:04:00.68a
事業間交流って意味無くない?
0028裏のミサイル駆逐艦
垢版 |
2017/12/10(日) 03:08:41.490
えぐい 告白なのに

良く書き込み出来るなv
0029名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 03:28:21.100
>>6
無理
減点主義だから再復活すらできないのに
0030裏のミサイル駆逐艦
垢版 |
2017/12/10(日) 03:46:01.290
暫く寝ててくれないか?

重大だから。
0031名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:23:45.66a
農林が一番幸せですよ
0032名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:26:56.82K
>>16
ハム庫と合併させられそうになった時の猛反対っぷり凄まじかったよな
ただ反対するだけじゃ通らないとみるやジャイカの子会社化案出してそれも通らなかったけど、
なんとか名前だけは残すことに成功して、本社も別だったからな
政治家が代替わりして小泉色が薄くなって、政府系金融機関の統合に関心がなくなった頃にちゃっかり再独立に成功したからな
現在、過去にハム庫を名乗らさせられていたことには一切触れないのはもちろんだが、
一緒にさせられていた当時からもJBICの名前は消えないことを殊更に強調して、ハム庫の名前は必ず右側に載せてたからな

国際強力銀行 日本政策金融公庫(やや小さく)
0033名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:42:29.020
ここのボリューム層は東大?一橋?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況