ネット専業証券会社に比べ、対面証券会社の手数料があきれるほど高いのは、
主に人件費のせいです

じゃあその証券マンが有能な情報や商品を扱っているのかというと、まったくそんな事実は
無いことは、>>4さんのお父様がたったの5年で、3000万円を700万円に減らすという、
実に80%近くもの大金を失った現実が、すべてを物語っています


ちなみにこの5年間はアベノミクス真っ只中の期間であり、多少の上下はあったにせよ、
私を含めた『多くの普通の投資家が、大幅に資産を増やせた期間』です

この5年間で投資資金を何倍にも増やした人が、私の周りにも大勢います

>>4さんのような被害者が、他にもたくさん出た可能性があるので、お知り合いに声を
かけまくって、『被害者の会』を結成して集団で掛け合えば、さらに強力になります