X



トップページ金融
1002コメント238KB

■■東海東京証券を語ろう7■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:47:54.490
お客様も社員も書き込みをどうぞ!
0002名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:57:43.26a
1番( ´ ▽ ` )ノ
0003名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:16:37.100
二番(^^)
0005名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:19:10.210
これは本当?
>>自分の客に金注ぎ込ませて損を膨らませて
ついには自殺させといて
「奥さんにはこれでよかったんですとか言われて……切ないねぇ〜…(笑)」

飲みの席で当時の課長が武勇伝みたいに言ってきてドン引きしたわ
この会社アホばっかだったな
0006名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:03:28.71a
>>5
全員ではないがそういう考えの人間は多い。全て他人事。自分さえよければそれでいいみたいな考え方。信用取引きで大損するのは当たり前。信用客が潰れたらまた見つけて来いみたいな感じだからビックリする。
0007名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:39:08.560
担当を見ていて、自分さえよければそれでいい。
自分自身の事しか考えていない。それは強く感じた。
0008名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:53:43.800
>>6
そりゃそうだ。自分達が勧めた株で客が何千万円を損しても、所詮は他人の金だもん。
自分達が損するわけではない。
『客の自己責任』で済ませとくさ。
0009名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:08.060
そもそも、客に大損させて責任を感じる人は退職していく。残っているのは何の責任も感じない連中だよ。『投資は客の自己責任』で「証券会社は何の責任もない=って事は証券会社は『無責任』って事だよ。
0010名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:07:57.180
今日は株価が下がった。
0011名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:03:37.07a
営業員に比べて無駄な内勤多くないですか?
営業員の負担が顧客の負担になってますよ。切るべき人間は切ったらどうですか?ロスカットは大事でしょ?横領、パワハラ、業務中にゲーセンやパチンコ行くような管理職は必要か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況