X



トップページ金融
1002コメント316KB
☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?11☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/08(日) 19:30:26.89ID:Uu50ZEW60
★★★ 静岡銀行は単独で生き残るのか? ★★★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1158020518/
★★★ 静岡銀行は単独で生き残るのか? 2 ★★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1203338571/
★★★ 静岡銀行は単独で生き残るのか? 3 ★★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1293886157/
★★★ 静岡銀行は単独で生き残るのか? 4 ★★★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1364426047/
静岡銀行は単独で生き残るのか?5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1393596191/
静岡銀行は単独で生き残るのか?6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1425781884/
☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?7☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1461492994/
☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?8☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1473937660/
☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?9☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1481527512/l50
☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?10☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1481792845/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 20:32:22.08ID:P2FYP+C00
東京現存店舗
東京(日本ビルから移転)、新宿、大井町

名門店舗の日本橋・銀座を何故廃店にしたのか?

新宿の隣の角海老と風俗店は何故未だに生きのこっているのか?

県内地銀同士の統合は果たしてあるのか?
0004名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 21:42:35.83ID:nT562t1B0
井伊家大河ドラマで浜松が少しは知名度上がるかな
子役の女の子の演技が上手すぎだわ
0005名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 05:41:45.59ID:rfuux3it0
遠江なんて西部の県民以外は読めねーわ
フリガナぐらいふっとけクソHK
0006名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:12:02.52ID:fWKE38Pu0
>>2
タレントな
あれはオープン当時からあったらしい
あのせいで正面からのイメージ超ワルなのはデフォ
0007名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:30:26.76ID:Wgf3+EMR0
俺は0.7の時にインターネット口座開設
一律じゃなくて預入金額の多寡に応じて金利上下させて欲しいね
取りあえず今回の満期分は☆bkかオリの短期間定期にしておくか継続するか思案中
0008名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:59:02.78ID:Ghmmd0Y30
日本橋と銀座は東京支店でカバー出来るという発想なんだろうけど
大井町潰して銀座は新橋寄りに場所変えて残しても良かった希ガス
大井町ぐらいまでならカバー出来るだろ
0009名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 13:03:19.10ID:Ghmmd0Y30
大井町が健在ということは静銀は今でもセブンと関係が深いのかな?
あそこもS氏一派が退任して今は伊藤家に大政奉還だから
0010名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 13:10:18.93ID:l2rOzEy50
ワンタイムpwになると乱数表見たいのは必要なくなるんだよな
0011名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 15:58:27.63ID:M83sXYYE0
地元在住じゃないと地銀取引はちときつい
いまは地銀もネット使った全国取引の時代だからコンビニATMは日曜祝日も無料化頼む
0012名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 16:47:57.65ID:C9iEb0Fx0
>>10
それ今日家族全員分が全部届いたけど開封してごちゃ混ぜにしてもうたw
設定するのに苦労するから必ず開封ごとに登録しろよ笑
0013名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 17:15:14.47ID:hkVClPzM0
井伊谷って引佐支店のわりと近くなのかな?
保険サービスの前社長がそこの初代支店長だと思った。
今は浜松医科大の監事を任されているらしい。
0014名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 17:51:56.92ID:8roExLmf0
SZOK不動産にいた49年のNGSMくんと51年のSTMくんはいまどこにいる?
0015名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 18:47:51.38ID:vwU6w/a10
オリックス銀行の金利が安定的にいい
いいけど最大の欠点はATMが使えないことかな
だから若干高めなのかもしれないけどいつも迷う
0016名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 19:05:55.42ID:E2EUHMAC0
名古屋も撤退度が半端ないですね
名古屋と言えば中島、小出、古橋を知らないと商人できないです
これ豆と言われました
0017名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 19:34:27.68ID:oN453Dr+0
>>6
多恋人だったかな
拙者の記憶違いだったら許せw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています