X



トップページ金融
1002コメント209KB

アセットマネジメントOne(ア・モーネ)4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 15:29:41.34M
ア・モーネ!
0567名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:38:34.800
>>564
こんな所の書き込みを信じるよりも、転職サイト見たら?

給与水準、福利厚生、社内の雰囲気…何でも書いてあるよ。後は知り合いに聞いてみるのが良いだろうなぁ
0568名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:59:13.10d
みのりん最近見ないなぁ
前は必要以上にウロついてたのに
0569名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:26:18.64M
>>566
居心地悪いよね、
弱者を批判してマウントするのは、みずほのカルチャーなのかも

統合前から嫌気のさした人が辞めていったよね、それも仕事ができる人から

年寄りばかりで、あちこちで昭和の香りがするな 枯れすすきw
0570名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:12:25.71d
>>562
きみ中途だろ
このクソ会社でさえ30で1000万いくから普通の野村社員は家賃補助いれたら40で最低1500万はいってる
0571名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:14:20.01r
>>570
30で1000は盛り過ぎw
残業月200時間部署とかですか?w
大大到達は良くて三十代後半かと。このへんもvorkers見たら大体把握できる。

>>569
わかりみが深い
0572名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:39:45.55r
転職サイトでも人伝でも良いから、事前にきちんとリサーチした方が良いよ。自分も騙されたから。

このスレもアセマネ就活スレも変な書き込み多すぎ。工作員常駐乙
0573名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:06:50.87M
福利厚生はちょっとずつ(だいたい悪い方に)変わっていってるから要注意だな
0574名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:13:31.99M
>>571
親会社でさえ調査役、だいたい30代前半なのにねーw
0575名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:55:57.660
0576名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:45:58.29a
いや、l5で到達するだろ
0577名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:44:55.86a
弱者を批判してマウントする(一方で、強者にゴマすり)は非興銀だと思うが心当たりがある。

ここで目にする年収はそんなに盛っていないと思うが、1000万程度で神経すり減らすのは割に合わない。
0578名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:22:53.970
自分達が受けてきた昭和の仕打ちを必死になって継承してる能無しは本巣に帰れよ

今時、時代遅れで若手が辞めてんだよ

逆行してんだよ、いい加減気付け
0579名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:29:07.77d
30で1000って手取りじゃなくて額面な
この会社のベース知ってる人なら月に40も残業すれば1000いくのは分かると思うけど
でも上の人が書いてるように仕事くそ過ぎるし内部ごたごただから優秀な人から辞めていくけどね
このクソ会社は先行き暗いし
0580名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:15:22.370
久々にこのスレを見に来たOBです。
辞められるときに辞めてよかった。
0581名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:26:46.90d
>>580
何年目で辞めたんですか?
0583名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 03:56:48.350
ニートやってます
0584名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:15:10.510
かなピッピがいるな。
わかりみが深い。
まったり高給は嘘だ
0585名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:18:37.830
会社の風土など、想像以上にゴミすぎて、
理解が追いつかないレベルで崩壊してる。
出会ったことのないレベルのカス(主に50台)がいて、びっくりしてしまう。
アモーネじゃないけど、どこも同じ状況。
優秀な若手で皆んなで辞めて、会社作ったら面白そうだ。
0586名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:14:08.120
50以降はどこもその会社の文化や仕事のすすめ方しか知らない化石だらけだろ

頭固いし、若手の話は全く聞かないし、この世代はどこも癌
0587名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:45:33.49d
年収は銀行、保険より低く、福利厚生は1/10程度
0588名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 15:03:23.01d
銀行、保険はもっとクソだろ
いまだにボードに達成率とか書いて毎日詰めてるんだから
0589名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:03:48.610
>>587
いつのデータだよ、古すぎ

銀行保険はジリ貧、リストラ必至状態でもはや水準維持不可

その影響が今の若手にもろに出始めててかわいそう
50代は逃げ切りごめん状態
0590名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:32:41.960
0591名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:14:35.07d
東京特許許可局
0592名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:24:28.35d
オワコン
0593名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:22:26.08x
>>589
この会社、みずほ銀行以上の年収なの?
福利厚生はいいの?
0594名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:19:45.49M
>>593
そんなの人によるだろ

ファンマネと銀行の低評価営業ソルジャーじゃ違いすぎるし
0595名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 01:25:38.510
>>593
福利厚生は殆どない
給料はゴマすって上に上がれるかどうか次第

逃げ切りおじさんはともかく若い人は大変かも
0596名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:33:36.71M
30代で1500万もごろごろいる
競争ぬるいからけっこう簡単
ちんたら事務やってるだけでは、ムリだが
0597名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:21:28.600
それ四十代に差し掛かろうとしていていて、出向者か上のかなりオキニでそこそこ実力も伴っているという非常に恵まれた一部の話な気がするが…

このスレに来る人は全体感を聞きたいだろうに、盛った話が多すぎないか

大多数はそんなに貰えないよ。30代後半で大台超えたら良いねという感じ。その後は出世出来ないと上がら無くなるよ
0598名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:36:51.16a
>>597
それはないな
30後半でL4はいないだろ
部外者は引っ込んでろ
0600名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 17:10:26.90d
みずほ忖度銀行
0602名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 02:59:26.64r
>>601
社員なら誰でも達成可能な大凡の給与テーブルをここに書き込めば良いのでは?

もし変だったらその年代の現役社員が突っ込んでくれるでしょ

vorkersを見る限り、30代で1,500万円は殆ど見かけないけれど。
0603名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 03:26:07.06a
>>602
なんなんこの部外者
そりゃわかるに決まってるだろ、なんで書き込まなきゃいけないんだよ
0604名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 03:29:56.70M
じゃあVokersの諸々のコメントと年収はどう解釈すればいいの?
0605名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 04:24:40.35a
>>604
なにこいつ
本当に部外者のようなのでお伝えしますが、そういうことは直接社員に聞いた方がいいですよ
30代で1500万については、極一部もらっている可能性がある程度です
0606名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:03:34.81a
40歳以上を中心に、この程度の仕事で年収1000万超?と思う人物が多すぎる。
こうした奴等は、ボーナスで多少下げられても痛くも痒くもないんだろう。
合併時点の役職に関係なく一定年齢以上を対象とした降格人事を
本気で検討し人件費をカットしろよ。

昇給を渋られている若手をみると可哀そうだ。
0607名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:13:00.920
働かないで金貰ってる年寄り多すぎ
優秀な若手は社外に抜けてるしオワコンだよこの会社
0608名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:59:18.93x
転職しても外資ならいざ知らず、国内系の同業他社なら所詮同じこと。
0609名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:04:38.33r
>>605
部外者だけど、確かに30代で1,500万がゴロゴロいたら流出しないでしょという気はしてしまう…ここで高給煽っているのも所詮部外者という事か

何処に籍を置くのが一番良いのかねぇ
0610名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:06:51.210
>>609
ゴロゴロいない、そしてそんなに貰えないから辞めてるのが実態。

辞めても結局日系ならたいして変わらんが。
貰いたいなら外資系。
0611名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 04:11:16.910
>>610
ここでやたら盛った話するのは一体誰なのでしょうか...一周回ってアンチかな?
0612名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:51:55.96a
いや、誰も嘘言ってねーから
30台で1500がほとんどいないだけで、30で1000は普通
上のわけわからん部外者が騒ぎ出した
0613名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:55:59.90r
30で1000も盛り過ぎでは…

30半ば位で、数字でボーナス決まる比重高い部署にいて高パフォーマンス出すか、結構残業しないときついイメージ

30後半なら、並にやっていたら終盤には行くと思う(今後給料下がったら終わりだが)
0614名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:07:04.51a
>>613
いや、数字関係ないだろ笑
部外者ってバレバレだよ?
なんで半ばなのか意味不明だし
0615名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:15:38.660
ほっとけば?今後も続くとは思えない
0616名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:17:30.360
罰当たりだよね
事実なら
こういう人たち

でもそこまで救済する義務もないし
そのうち何かあるだろ
0617名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:18:16.66d
612の言う通りだわ
数字でボーナス決まる部署とかアホか
それがないから優秀な人から抜けてるのに
ところで今日も若手が辞めたね
0618名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:25:15.31a
14-2!!!
0619名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 02:25:46.51M
保守
0620名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:53:39.15M
汗臭い奴を何とかしてくれ。
風呂入ってないだろう。定時にいなくなるのが救い
0621名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:28:42.40d
休み明け噂のファミリデーとやらは既に終わってた
0622名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:10:22.06a
着服:預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇

毎日新聞

摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥
事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17
人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万
円を引き出し着服。飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充ててい
た。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害
額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。

 また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリー
ローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。実績欲しさ
に顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん
保険4件の不正契約もあった。
0623名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:11:18.65a
システム開発が混乱を極めてるって本当ですか。。
0624名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:13:12.21x
この業界はオワコンなのか?
0625名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:40:46.93M
>>623
そんなことココで晒しちゃダメだよ
0626名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 02:16:30.40M
保守
0627名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:22:01.200
この業界にたかって飯食ってるIT屋も危機だな
0628名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:26:21.050
最近よく見かけるな
0629名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:41:55.16d
さいんぽすと
0630名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:44:06.870
IT屋の心配なんてしてる場合じゃありません
0631名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:03:00.05M
若手がどんどん辞めてるね
0632名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:09:17.260
理由は?
0633名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:12:38.400
どうせ給料安いしキャリア短いし
辞めたところで大した影響無いのでは?
即戦力になるとは思えない
0634名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:15:38.620
>>631
そもそもが転職繰り返してるやつでしょw
そんなやつ勤まらないって
0635名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:01:09.550
そのくせ、TB時代から辞める辞めるといっていた問題児は、行き場がなくて辞め(られ)ない。

行くところがあるだけ幸せだよ。
0636名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:54:31.16a
たまに出戻りいるけど、よくできるよな
閑職確定なのに
0637名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:36:34.810
>>633
大した経験のない若手が次々に辞めたところで直ちに影響はないが、
ぽっかりと抜けてしまった年齢層を補うためにポテンシャル採用を始めるようではね

その前にやることがあるのではないかと思ってしまう
0638名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:42:33.740
ところで、外資ややりたい事を求めて同クラスの大手に行くならまだしも、
若手なのにここを辞めて下位とかに行く人ってどのような動機なの?

辞めまくっているのはわかるけれど、それ以上は補足できないから純粋に気になる
0639名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:04:01.69d
寄せ集めただけで表面的上、偶々デカイだけで上位とか本気で思ってるのか? アジアナンバーワンとか当初大言壮語してた妄言最近見なくなったな。
0640名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:00:43.51r
>>639
そうは思っていないけれど、
みんなどんな思いで辞めて、何処へ行っているのかは純粋に気になる。特に若手
0641名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:45:19.020
何年も下の評価しか取れなくて、同期内で昇格置いてきぼりにされて、恥ずかしくて退社のパターン(プライドだけは高いやつが多い業界だから)
下位他社なら活躍できると思いきや、やっぱり事務しかやらせてもらえず、時には舞い戻り(笑)
こんな失笑の例が過半

あとの少数は、なんで日系なんかにいるの?っていうデキるやつがGSやBLKにいく例。統合がキャリアを考えるいい機会になったんだろう、皆が快く送り出して活躍を祈るパターン。理由はやはり1.5倍の年収、あとは個人プレーのしやすさか
0642名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 03:21:38.72r
>>641
出戻りは論外として、前向きな転職って何割位?

てかGSやBLKで1.5倍しか貰えないってマ?知ってる人が貰い過ぎなだけか
0643名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:20:26.90a
qwqwq
0644名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:14:03.120
1.5倍はできないやつだろw
できるやつは軽く2,3倍いってる
0645名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:14:44.14d
此の期におよびまさかの役職定年延長案出して来る絶望感
0646名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:40:00.95M
若者に冷たく、年寄りに優しい会社です。
BKのリストラの受け皿になるんだろうね。
0647名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 04:30:45.19a
大楽信雄上げ
0648名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:37:31.820
のーすたわー崩壊!
0649名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:29:57.30MNIKU
相対評価も無理あるよな

目標達成は当たり前と考えると、結局役員の喜ぶ目標を与えられたやつ、書けるやつが有利

つまり、目標を書いてる段階でもう評価順位はほぼ決まってる

役員が喜ばない目標になった時点で負け
0651名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:48:38.75M
相対評価は人件費抑制のためのもの、コンサルに言われて取り入れてるところ多いよ

配分原資の固定化だね
0652名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:59:08.98r
目標設定も大体は上に言われるがままやるから、未来が無いと薄々感じ始めた人は抜けられる人から順に抜けていく…
0653名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:12:11.730
いや、しがみついてる感じなんだが
不満?なんだろな
夢ってのは
金が今以上に入って来ることのみかw
0654名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:59:23.34r
>>653
合併後、同期の間でも期初設定が実権を握っているAM出身かどうかで露骨に分かれていたから、自分は早々見切りをつけた。出られる人は出て行ってくれと、狙ってやっているのかもね
0655永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した
垢版 |
2018/10/01(月) 09:09:51.290
吉川真二がそれなら告訴して来いと反撃したら永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した
0656永和信用金庫の小林泰理事長の逃亡先は病院でした
垢版 |
2018/10/01(月) 15:44:33.460
永和信用金庫の小林泰理事長の逃亡先は病院でした
0657名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:14:43.15a
>>630

おいおい、問題はそこじゃないだろwow

システム統合がこんな惨状でも、IT部門のマネジメントは責任取ってないんだから。
あ、大王のお気に入りだから安泰かww
0658名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 05:07:09.910
age
0659名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:13:39.920
8
0660名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:15:13.97M
>>657
現場だけど、そもそもなぜ旧Mと旧Sで使ってるフロントと会計にそのまましなかったのか、凄く不思議

わざわざ新しい組み合わせでチャレンジしますとか驚いたしド素人でも選ばない
Mなのか
0661名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:06:42.54M
>>657
真相は 青木ヶ原樹海の 藪の中
0662名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 10:14:49.39a
>>660
理由は知ってるけど、しょうもないようなそうでもないようなって感じ
まあ経営判断だね
0663名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:07:01.870
なぜFAIMSなのか。解せない。
0664名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:45:30.900
所謂塾生が着る隊服を特效服とし髮型が坊主なのは如何にも嚴つく質問するにも近寄り難いと云ふ。
 其の若者が見てゐたのは和泉塾生と小林塾生、此の二人は生業上朝が早く整髮をする時間のない爲坊主にしてゐると説明。
更に彼等と小生を比べてどの樣に見えるかと尋ねれば、貴方は彼等と違ひ話し易いと云ふ。
 そこで若者には外見に捉はれず彼等の主張を聞いて戴きたいと云へば、話は聞いたが國と云ふものゝ基本的な話をしてゐた。
然し、解らぬ處の質問はしずらいと云ふ。ならば彼等の上司に聞けば良いのではと云へば、とてもあの中へ行く勇氣はなひと云ふ。
彼等にとつて君の質問、苦言は國を良くする爲めのものであり非常に貴重な意見である。彼等にとつて實に寶にも均しいと説明。
すると若者は何とか納得したやうであつた。
 ところで、君の云ふ右翼の彼等には云へぬ事でも小生には話してくれたのは外見の違ひだけで、彼等も小生も更に云へば君も何等變らぬ日本人と云ふうと、いやいや私達と彼等は違ふといふ。
私達と云ふ事は小生の事かと尋ねれば勿論と答へる。ならば云はせて戴くが、小生は彼等の上司であり團體の代表と云ふと非常に驚いてゐた。
 當然の事であるが彼等の話を聞き疑問質問が有るならば是非聲を掛けてやつて戴きたいと御願ひした。
若者曰く先入觀念、思ひ違ひをしてゐたと云い見方を變へなければと反省したとの事であつた。
 此のやうな事は兔にも角にも演説會開催當初より地道に活動した結果聞いて戴ける方々が少しづつでは有るが着實に増えてゐる。
我々にとつても喜ばしい事ではあるが國を良くしたいと云ふ處に共感を得たと自負するものである。
0665名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:59:08.560
一、汨羅の淵に波騒ぎ 巫山の雲は乱れ飛ぶ
  溷濁の世に我起てば 義憤に燃えて血潮湧く

二、権門上に倣れども 国を憂うる誠なし
  財閥富を誇れども 社稷を念う心なし

三、あゝ人栄えて国亡ぶ 盲ひたる民世に躍る
  治乱興亡夢に似て 世は一局の碁なりけり

四、昭和維新の春の空 正義に結ぶ益良雄が
  胸裡百万兵足りて 散るや万朶の桜花

五、古びしむくろ乗越えて 雲飄揺の身は一つ
  国を憂いて起つ時に 大丈夫の歌なからめや

六、天の怒りか地の声か そも只ならぬ響あり
  民永劫の眠より 醒めよ日本の朝ぼらけ

七、見よ九天の雲は垂れ 四海の水は雄叫びて
  革新の機到りぬと 吹くや日本の夕嵐

八、ああうらぶれし天地の 迷ひの道を人は行く
  栄華を誇る塵の世に 誰が高楼の眺めぞや

九、巧名なにか夢のあと 消えざるものはただ誠
  人生意気に感じては 成否を誰か論ふ

十、止めよ離騒の一悲曲 悲歌慷慨の日は去りぬ
  我等が剣今こそは 廊清の血に躍るかな
0666名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:27:54.25d1010
オワコン業界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況