X



トップページ金融
1002コメント324KB

【泥舟は】九州地銀再編予想スレ【沈む】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 03:11:55.30a
どぞ
0750名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 12:32:29.960
公取が実質的に独占状態になると指摘されたら、普通の会社なら、合併を諦めると思うだけど、FFGも十八も全くその気なし。
そこまでして合併したいとなると長崎県民としてはドン引き。
やはり市場を独占して、競争したくないだなと思う。

今回は公取の考えが正しい。
0751名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 14:02:22.170
県民の感情を逆撫でする統合劇
中小、零細、個人事業主に劣る地域貢献度
組織維持に執着する地域金融はいらない
0752名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 15:07:15.28d
けど総会じゃ賛成8割って言ってたね。
0753名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 15:31:48.430
聞きたい事あります!


カード会社、信販会社、ローン会社にお務めの方に色々聞きたい事あります!

もちろん、親切に教えてくれた方には私が出来る形でお礼も考えてます。

Line ID taka.12.ta

宜しくお願いします。
田中 渚
0754名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 18:27:25.900
>>752
株主だからね
0755名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:12:11.150
>>752
そりゃそうよ。クズ18銀行の株が福銀株に化けるんだから。
0756名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 01:51:00.020
今回の出来事を他人事だと思っているのか?

おめでたい話だ


皆んな気付いている


不感症は誰だ?

保身に執着するのは?


最後に残るものは償えない罪だけだ


それにさえ気付けない
0757名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 07:36:53.800
FFGと18の統合が難航しているのを見てKFGの両首脳は高笑いしてることだろう
0758名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 09:25:45.850
NFHもYFGも大爆笑してるよ
0759名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:04:08.38d
>>758
所詮は同業者同士だから、流石に爆笑は有り得ないだろうが、胸を撫で下ろしてる側面は、有るだろう。特に、NFHにとっては、長崎銀を壊滅状態に追いやられるところだったからな。
0760名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:43:27.670
>>759
いやいや。
債権譲渡する場合、長崎銀行しか譲渡先は考えられないから拒否すればこの統合はアウト 。
つまりNFHがこの統合の鍵を握ってるんだよ。
0761名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 23:00:09.75d
長崎銀行って貸出金は2000億円ちょっとなんだよな
これに公取が目指す2000億円の債権譲渡されてもまわせるわけがない
十八銀行の店舗と行員を分割して譲渡も必須なんだよな
0762名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 23:47:43.060
>>760-761
長崎銀行は債権譲渡も店舗譲渡もうけられないよ
自己資本的にも人員的にも受け入れられない

西日本シティからの援助が必須だが、NFHがたった1000億ぽっちのためにFFGを助けるわけがない
むしろ邪魔するだろ
0765名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 10:33:08.64d
>>762
その結果、他行(長崎)の協力姿勢が消極的だったから、債権譲渡は断念せざるを得なかったと言う18親和側の口実に利用され兼ねないな。
0766名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 12:10:38.130
>>765
他行が非協力的だから債権譲渡出来ませんでした、けど統合はやります  ←公正取引委員会が許さない
他行が非協力的だから債権譲渡出来ませんでした、統合もやりません   ←株主が許さない

どっちにしろ詰んでる
0767名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 13:12:58.38p
>>766
統合が流れて18親和はガチで消耗戦
採算が取れない離島の店舗は閉鎖 ←住民が許さない

長崎の金融機関は詰みだな
0768名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:47:12.83r
営業に来るのは構わんが、
他人の会社で下痢便するな!!
0769名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:25:49.08d
あと5年もすれば十八がボロボロになって吸収できるよ
0770名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:30:52.040
もうボロボロなんですが。。。
0771名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:45:19.81d
>>767
地銀の消耗戦は、何も長崎に限ったことではなく、全国地銀の構造的な問題点だわな。
その消耗戦をかわすべく、いとも簡単に「再編します」・「合併します」では、公取としてもすんなりと認めるわけにはいかんだろうな。
容易に認可すれば、公取の存在意義に関わるやろうしな。何れにせよ、見通しが甘かった言うことやな。
0773名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:51:30.170
金融相「経営統合しないと両行は生き残り難しい」
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDC04H0S_U7A700C1EE9000/
 麻生太郎金融担当相は4日の閣議後の記者会見で、長崎県で予定している十八銀行と親和銀行の合併について「顧客の利便が損なわれる、著しく不便になる等々の話が起こるかもしれない」と述べた。

 公正取引委員会は、統合で長崎県内での貸し出しシェアが高くなることを指摘している。シェアを引き下げる調整策として両行は債権の一部を他行に移す「債権譲渡」を検討中。それに対する長崎県の企業の不安を代弁した。

 親和銀行の親会社ふくおかフィナンシャルグループと十八銀は10月に経営統合する計画を発表したが公取委との調整が間に合わず、今年4月に続き再延期する見通しとなった。
それに関連した質問で金融相が所管外の公取の判断に口を挟むのは異例のことだ。

 金融相は「経営環境は厳しく、支店などが閉鎖されれば、地域の利便性を欠くことになる」と指摘。そもそも両行は経営統合を進めないと生き残りは難しいとの認識を示した。
債権譲渡は顧客の企業が、銀行の都合で別の銀行に移されてしまう"奇策"。仕方が無いとはいえ、両行に対し顧客へ丁寧に説明するよう暗に求めた。
0774名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:07:32.900
1週間ぐらい前に全国紙のインタビューで佐賀銀行の頭取が債権譲渡を受け入れて
いい旨のことを言っている。ただ、話は来ていないとなっていた。

その少しあとに新聞の下に「選択」という雑誌の広告が出ていたが佐賀銀行は
YFG入りという見出しがあった。一般の書店などでは手に入らない雑誌みたいだ。
0775名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:46:13.21M
0386 名無しさん (アメ MMe5-Clcj) 2017/07/04 13:53:01
楽天はランダムに銀行口座凍結だよ

楽天銀行 口座凍結で検索すれば分かるよ

楽天証券とかも危なそうだな

とりあえず楽天は避けた方が無難

多くの人が、楽天から金を引き出してる
0777名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:23:19.770
777
0778名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 14:01:40.460
>>773
言いたいことがあるんなら
はっきり言えや
0779名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 16:42:06.93d
糞八と不和、早よ消えろや。
福岡銀行グループと、その道化役の福岡中央銀行にとって、長崎無能グループは不要なんだよ、ヴォケ!!
0780名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 16:53:37.44a
スレチだが、中国地方の銀行は視野に入れんのかね。例えばNFGなんか、名前の通り西日本なんだから、山口県の西京銀行とか、トマトとか統合できるところもあるだろうに。
0781名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:28:47.17p
選択は銀行のプロダクト部以外なら定期講読してる。見たことないっていうなら、支店どさ回りか二流以下の銀行。
0782名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:40:46.620
選択編集部員乙
0784名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:41:13.04d
>>779
福岡中央銀行?はっ?地銀再編に何かしら関係でも有るの?
0785名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:30:44.930
Atmの提携とフィナンシャルグループ作るのは違うじゃん。
0787名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 10:30:03.73d
>>784
福岡中央銀行は、福岡銀行を母体に、福岡銀行の別働隊として、福岡銀行関係者により設立された、福岡銀行のダミー会社(実質子会社)
0789名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:05:32.63d
>>787に追加
ちなみに、東京都民銀行改めきらぼし銀行(予定)は、日本興業銀行の別働隊として設立されている
0790名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:50:08.030
>>788
FFGの資本のおかげでジリ貧ながら生き残る親和、
単独で助け舟なく続々店舗閉鎖する十八

統合せずとも消耗戦の末に勝ち負けあるんじゃない
離島も最悪親和だけでも支店があればいいでしょ

ま、十八がいよいよやばくなったら吸収するところが出てくるか。
流通系とかソフバンとか別業界が名乗りをあげると面白いけどね。長崎の田舎じゃ、ないか。
0791名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:33:17.21d
そこで佐銀はどう出るか。筑豊、大分、北九、山口あたりのラインを作り、その後KFGと合併でFFGは滅ぶ
0792名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:53:15.50d
ねーよ
FFG勝ち組、その他負け組のかすえ
0793名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 01:14:23.89a
ゆうちょが三菱東京UFJの定期預金しようかと思ったら福銀西日本シティ銀より利率低かったんだけど、今はどこも地銀の方が利率よいの?
昔からこう?
0794名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 01:32:47.660
預金なんてどこも欲しくないから横並びだよ
0795名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 08:01:36.7900707
山口FGは二方面作戦で苦しいかと思いきや自己資本積みまくり不良債権も減っている
FFGは自己資本横這ないし微減、要管理は減ったが危険・破産更生債権が増加
特に熊本銀行が足を引っ張っている
0796名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 10:04:45.03a0707
>>795
裏を返せば山口は適切なリスクテイクが出来ていないということだな。
0798名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 13:34:43.0800707
まーだ間借りだとか買い戻し前提とか言ってんのか
0799名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 16:41:21.3300707
計画が白紙→給与カット、リストラ

こうならなければいいが
0800名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 17:22:07.59r0707
ド田舎のクソ地銀(笑)
0801名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 17:47:38.44d0707
>>797
この発言から長崎銀行で債権譲渡は受ける気ないね。
統合は夢のまた夢。十八さんどうすんの?
0802名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:24:48.8100707
公取が許すほど譲渡したら結局譲渡先とのバトルになる
消耗戦が嫌だという理由で野合は許さんぞということ
0803名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:47:19.3500707
八方塞がりで草
0804名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 23:20:35.550
もう十八だけじゃなくてFFGの責任問題だよね
0805名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:18:29.78d
>>801
受ける気がないというか、受けられる余力がないから、勘弁してくれ、放っといてくれというのが本心だろ。受け手が無いも同然なんだから、債権譲渡案は泡沫に帰して、統合もはかない夢に終わるって事だわな。
0806名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 03:13:46.200
例えプロレスでも勝負はつけなきゃ
途中で突然試合放棄して仲直り、では納得できんわな
0807名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 07:43:58.46d
>>805
だな。NFHも余計なことで公取委に目をつけられたくないだろうし、
FFGが勝手に自爆してくれるのを眺めている方が得策と考えているんだろうね。
0808名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:01:59.56x
>>787
設立当時は福岡銀行とは関係ないよ。福岡中央銀行は普銀転換前は正金相互銀行。
正金相互が経営危機を迎えた時に当時の福岡相互(西日本シティ)が救済合併しようと
したが流れた。
当局の働きかけで当時の福岡銀行、西日本相互、福岡相互で支えるとなり、福岡銀行の
重役が正金相互の頭取となった。今でも西日本シティ銀行の資本も入っている。
0809名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 22:48:44.95d
>>808
当時の正金相互銀行黒崎支店で巨額の横領事件が発覚して、自主再建が困難になったから、福岡財務局長の主導で、福岡相互銀行が救済合併することが規定路線となっていた。
しかし、正金相互銀行の労働組合が反旗を翻して、ご破算になり、当時の福岡銀行の常務が正金の社長に招聘されてから、同行の頭取は、福岡銀行から着任することが規定路線になっている。
0810名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:15:03.25K
福相と正金相(現福岡中央銀)の合併は発表までしてるからな。
潰れかかった正金相の支店長会と従業員組合が行風の違いを盾に猛反対。
正金労組が当時の社会党に泣きつき、楢崎代議士が国会で取り上げた。
ご破算後、福岡銀、西相、福相が支援。頭取は福銀から。西相、福相からは重役だか本店部長としてだかでしばらく行ってたんじゃなかったかな。
0811名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:13:39.81d
>>810
自前の経営力が無いのに未だ存続してるのは、摩訶不思議だな。
0812名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:27:30.13M
FFG関係者が話題を福岡中央に持って行きたくて必死w
0813名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:35:20.97d
話題というほどの事でもないだろ。
単なるよもやま話程度の内容だしなw
0814名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 02:35:09.810
784からの返信は本スレの趣旨である「再編予想」に関係ない
百歩譲って808までは誤解への指摘だとして、809と810は完全にガイジ
0815名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 19:52:13.76d
>>814
再編スレなの?ガイジ乙
0816名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:41:57.100
>>815
赤くしとく
0818名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:43:49.29a
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、資産金融第2部配属の太田慶子って三十路アバズレ不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて暴力団組員名乗れば良いのにな。
0819名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:50:12.60d
>>816十八銀行の行員なめんなよ!ガイジにもなるわ。
0821名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:08:53.870
だめみたいですね
0822名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:52:35.460
大和総研によると、このままの金利傾向が継続すると、2025年には貸出金で八兆円ないと赤字転落は避けられないらしい
九州で貸出金八兆円を越えているのはFFGのみ
ただ、NFHは一兆五千億円、KFGは二兆円足りないが、貸出金の増加率からいって、2025年には両社とも八兆円越えてそう

問題はそれ以外のところ
宮崎大分十八佐賀筑邦がすべて集まっても八兆円は行かなそう

単体では死亡確実だから、既存のグループにはいるか、新たなグループを作るかしかない
新たなグループを作るにしても、今独立系のところをすべてあわせても厳しい
既存のグループにはいるなら、ちゃんと考えてやらないとFFG十八の二の舞
0823名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 10:20:06.340
山口FGも今のペースで伸びれば4、5年で8兆超えるやろ
0824名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 10:29:52.740
本業赤字、副業薄利

公的資金の注入待った無し
0826名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 15:50:34.140
自分の感情と一般世論は区別しないとアベシネ界隈と同じになるで
0827名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 00:53:12.11d
南九州の第二地銀は単独で生き残る感じ?
0829名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 11:20:28.27a
【悲報】ガイジ、全角半角の区別がつかない
0830名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 15:07:59.25a
おまとめローン
ひとつにまとめて計画的なご返済を!
複数あるローンを一つにまとめることで、お客さまの毎月のご負担が軽減されます。
月々のご返済計画を見直し、お客さまに最適な返済プランをご提案いたします。

おまとめローンの特長

POINT 1
現在借入しているローンよりも低い金利での借り換えで、毎月のご返済額・金利負担が軽減!

POINT 2
ご返済日は毎月1回!返済日や返済金額が管理しやすくなります。
追加のご返済も可能です。

POINT 3
段階的に借入残高が減少!
こんな方におすすめ

貸金業者からの複数ローンをお借入れのお客さま
総量規制における年収1/3を超えるお借入れがあるお客さま
お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで
詳しくはHPご覧下さい。
0831名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 18:04:31.06M
FFGは十八との経営統合失敗の責任を取らないといけないのに、何をしてるんだろう
十八もさっさと傘下に入る新たなところを見つけないといけないのに、何をしてるんだろう
0832名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:25:52.91a
三菱UFJ信託銀行の奴等が指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書して徹底交戦の構えをしていたら、
今度は、「三菱UFJの融資先の暴力団関連企業の保証人の判子押せなければ、強姦魔だと言いふらすぞ!」と恫喝してきたので、脅迫の言いなりになるくらいなら、最高裁まで争って白黒つけてやるよ。
最高裁で負けたら服役してやるよ。三菱UFJの暴力団関連企業の保証人の判子なんざ死んでも押さねえよ。
0833名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:08:38.590
>>831
失敗したとなると、責任の所在って話になるし、FFGの役員様が責任とりたくないだけだろう。
18の統合責任者はもう先に逝ってしまったけど
0834名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 07:30:27.080
もう7月半ば
引責辞任発表はまだですか?
0835名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:13:50.18a
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
0836名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:50:58.800
失敗したら某誌に公取と他行の悪口かかせるだけよ
0837名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 09:12:00.28d
日本の植民地である九州島及び沖縄には、金融機関は一切不要。
これで万事解決
0838名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 10:27:30.440
なんでこのスレでは本州端っこのFGが嫌われてるのか教えてくれ
0839名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 12:16:31.32M
FFGのひとが必死になってるだけだよ
0840名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 12:59:01.54M
>>838
福岡に反抗すると福岡土人が暴れ出すから仕方がない
0841名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 00:07:01.810
親和銀行にまだ野尻け○たはいるのか?
あいつは前職時代に、仕事中民家に押し入って靴を盗んだのだが、退職理由を親御さんに説明した際に、「警察沙汰で辞めるわけではない」と言っていた。
まさしく嘘つきは泥棒のはじまりという言葉を実感した事例だった。
0842名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 18:26:40.690
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA
0843名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:02:12.860
どこも貸出伸ばしてるが、健全なままの所と不良債権も増えてる所に二分される
優良先を取られてゴミみたいな融資先を拾うしかない銀行はそのうち負ける
0844名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:13:38.950
貸出金利息で経費が賄える銀行がメガ含め五分の一くらい
どこも有価証券運用だのみ

スルガ銀行は異質だなぁ
0845名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:40:24.050
スルガは後継者育てないと
オーナー頭取死んだら終わりやろ
0846名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:15:18.95M
>>843
優良先のみのところなんてただ無能なだけだぞ

不良債権はリスクを取って将来へ向けた投資を行なっている証拠
将来への投資は成功もあれば失敗もあるんだから

優良先なんて考えなくていいから馬鹿でもわかる
リスクを見極める能力が無いだけ
0850名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:45:07.71M
>>849
不良債権比率が低かったり自己資本比率が高かったりするところはただ貸し渋ってる無能銀行だから
そういうところは得てして収益性も悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況