X



トップページ金融
338コメント106KB

ファミマのイーネットATMをなくすな!!©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 23:28:09.930
MICS拡大で0800*2100じゃない?
0055名無しさん@近くて便利
垢版 |
2016/09/06(火) 19:59:02.400
イーネット→ゆうちょで、
手数料無料優遇が受けられなくなる銀行:
・メガバンクなど

手数料が有料になる銀行:
・三菱UFJ信託銀行など

手数料が上がる銀行:
・ジャパンネット銀行など

ゆうちょ銀行以外で手数料が無料になる銀行:
・福岡銀行など(稀なケース)

手数料無料は変わらない銀行:
・スルガ銀行・新生銀行など

手数料はかかるが即時キャッシュバックになる(100000円下ろす時に100108円入金が必要):
・一部を除くろうきん

取り扱いに制限がかかる:
・農協など

取り扱いが出来なくなる:
・一部の信用組合
・一部銀行のカードローン
・一部クレジットカード会社のキャッシングやカードローン
・消費者金融
など。
005655
垢版 |
2016/09/06(火) 20:07:36.940
ゼロバンク→ゆうちょ銀行で、
手数料が新たにかかる銀行:
・殆どの銀行

BankTime→ゆうちょ銀行で、
手数料が新たにかかる銀行:
・りそな銀行・埼玉りそな銀行・近畿大阪銀行

手数料が無料になる銀行:
・スルガ銀行など。

西日本シティ銀行の「ファミリーマートのATM」→ゆうちょ銀行で、
優遇が受けられなくなる銀行:
・西日本シティ銀行
手数料無料開放からポイントパックでの手数料優遇になる銀行:
・三井住友銀行

かぎんコンビニATM→ゆうちょ銀行で、
手数料が新たにかかる銀行:
・九州ATMネットワーク(一部除く)
手数料が無料になる銀行:
・ゆうちょ手数料が無料の銀行
0057名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 22:16:00.970
>>37
プロミスはゆうちょ銀行に対応したけどね!

また返済のみならば、プロミスの他、モビットなどファミポートでレジで返済すれば良いんだし
その場合、手数料無料何だし。
0058名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 22:20:50.470
ところで、小銭の扱い、通帳記入、ペイジー払いなども可能になるのかね?

またゆうちょ銀行のユーザーから見たら、コンビニは駐車場が有る場合がほとんどだから
車で行った場合は便利になって良いと思うんだけどね。

規模の小さい郵便局だと、駐車場が無い場合がほとんどなので。
0060名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 23:41:25.060
それは無理だとリリースされてる
0061名無しさん@近くて便利
垢版 |
2016/09/07(水) 13:01:22.170
都市銀行の場合、イーネットの場合は三井住友銀行以外でも手数料優遇はあるが、
ゆうちょに置き換えられると、三井住友銀行以外で手数料優遇が受けられなくなる。

信託銀行の場合、三井住友信託銀行と三菱UFJ信託銀行で、
イーネットだと、いずれも平日日中手数料無料だが、ゆうちょに置き換えられると
三井住友信託銀行は無料(セブン銀行も平日日中手数料無料/イオン銀行は引き出しのみ・有料)だが、
三菱UFJ信託銀行は有料になる(セブン銀行では入金のみ無料/イオン銀行は引き出しのみ・有料)。

地方銀行の場合はイーネットの場合は手数料優遇をしても、
ゆうちょATMの手数料優遇している銀行は少ない。
(セブン銀行(セブンイレブン)かローソンATM(ローソン)かイオン銀行(ミニストップ)を探し回る状態)

ネット銀行の場合は
JNBが168→324円に手数料が上がる。
じぶん銀行は108→216円に手数料が上がる。
006261
垢版 |
2016/09/07(水) 13:04:46.110
更に、振り込みの場合は、ゆうちょ以外のキャッシュカードで振り込み出来なくなるか、ゆうちょ以外への振り込み手数料が他行扱いになる。
0064名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 15:00:50.080
年々増加する投資信託のトラブル−元本割れなどのリスクを再確認し、トラブルの未然・拡大防止を− 独立行政法人 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120726_1.html

国民生活センターでは2009年1月にいわゆる「ノックイン型投資信託」に関する注意喚起を行った。

ローリスクと勧誘されたが、想定外に大きく元本割れする可能性が生じた「ノックイン型投資信託」
独立行政法人 国民生活センター 2009年1月8日:公表
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20090108_3.html

しかし、全国の消費生活センターに寄せられる投資信託に関する相談はそれ以降も増加傾向にあり、2011年度は1,700件を超えている。
相談内容としては、「契約・解約」や「販売方法」に関するものが多く、中でも元本保証がないことなどについての説明不足や解約に関する相談が目立っている。
また、契約当事者は60歳以上の高齢者が多く、契約金額の平均が1,000万円を超えていることも投資信託に関する相談の特徴である。

他方、2012年2月には投資信託に関する監督指針の改正が金融庁により行われており、今後は消費者トラブルの増加傾向に歯止めがかかることも期待されるが、
投資信託の市場規模は非常に大きく、消費者トラブルの件数自体も非常に多いのが現状である。
そこで、更なる消費者トラブルの未然・拡大防止のため、全国に寄せられる相談情報の傾向分析を行い、消費者への注意喚起のために情報提供を行う。
0065名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 17:57:55.990
振込なんてスマホでできるやん
0066名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 23:36:51.360
E-netって明細書が見難いから改善して欲しいよな
だからゆうちょ銀行になって良いと思うw
0068名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 05:44:25.770
粗探し乙
0069名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 13:54:41.010
スルガ銀行ユーザーはゆうちょ銀行になろうが、サークルK&サンクスがファミマなる訳だから
結果的に利用出来るATMの設置箇所が多くなるから歓迎じゃないの?
Visaデビットユーザーも含め。

隣接するファミマと近ければ統廃合もあるだろうけど。
0070名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 14:09:09.530
プロミスユーザーもそうだなw
0071名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 14:45:35.560
ゼロバンクはどうなるのだろう?
愛知岐阜県民は手数料無料のサービスが受けられなくなるのか?
0072名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 15:26:18.63d
>>71
ゆうちょ銀行に置き換わるよ。
ゼロバンクはサービス自体終了。
0073名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 16:12:52.35r
ろうきん最強伝説
(九州沖縄除く)
0075名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 19:11:34.140
>>74
ビタ108円用意できない貧乏人乙
0076ちゃんばば
垢版 |
2016/09/08(木) 19:18:19.51d
>>75
端数のこと言ってるんじゃないの?
わざわざ108円降ろす為に窓口まで行くのは、俺くらいだぞ。
めんどくさいから、振込手数料無料銀行なんか使いますん
007775
垢版 |
2016/09/08(木) 19:47:28.120
>>76
そう、その端数を口座に留め置く「一手間」すら嫌ってるように感じただけ
0078名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 00:37:02.940
>>71
愛知岐阜県民何て、それ以外の日本全国民と比較したら少数派じゃないか
諦めなさいw
0079名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 13:11:41.35d0909
これでJNBはICチップ導入だな…
0080名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 15:53:21.89K0909
>>72
ゆうちょ銀行のATMに変われば、ゆうちょユーザーたちには待望!
0081名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 16:59:27.19K0909
>>72>>78>>80
偽局員乙!
0082名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 10:12:11.650
保守
0083名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 12:48:51.350
0084名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 09:19:19.31K
鹿児島県民は、イーネットATMより鹿児島銀行ATM(フルサービス)です!

県内ファミリーマート店内ATM(カードだけでなく、通帳も使える!)でゆうちょより大変使いやすい!
0085名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 12:09:39.63r
通帳なんてイラネ

通帳使えばATM手数料タダ!
て言うならまだしもw
0086名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 18:03:03.020
イオン銀行、完全勝利(自行ATM入出金手数料および自行相互間振込手数料:完全無料)まで、あと1週間!!

ゆうちょ銀行、来週土曜日から4回目以降のATMゆうちょ相互間送金は有料!!
これまで使ってきたヤフオク!ユーザーたちは、一気に苦しめる!!

これからはイオン銀行を使うべき!!
0087名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 19:25:27.650
イラネ
0088名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 07:39:56.080
>>87
バカは黙ってろ!!!!!
0089名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 07:47:15.00r
アフィ乙
0090名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 19:42:50.42K
>>86
その通り。

イオン銀行は10月から納得度1!
0091名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 21:57:51.790NIKU
いよいよあす、ゆうちょ完全無料(自行ATM入出金+自行ATM相互送金)サービス最終日!

あさって、イオン銀行が完全無料(自行ATM入出金+自行ATM/自行ネトバン相互振込)に光を放つ!!
0092名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 23:19:20.030
しかしE-netの明細書って見難いなぁw
この際、早くゆうちょのATMになってもらいたい...。
0093名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 23:41:03.350
>>85
じゃあ通帳記入一切しなければ?
過去の取引も知らないで良かろうならば。
0094名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 11:23:22.740
ゆうちょ完全無料崩壊から1日経過し、ゆうちょ送金メインでやってきたヤフオク!ヘビィユーザーたちは4回目以降有料化で納得いかない様子。
0095名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 11:17:33.05K
ヤフオク民のこれからの銀行は、イオン銀行!!
0096名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 11:39:51.53r
アフィ乙
0097名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 13:49:10.870
イオン銀行意外と使いやすい
0098名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 18:55:28.420
将来ローソン銀行ができても、三重県下3銀行(=アンチローソン)と鹿児島銀行(アンチ共同コンビニATM全般)は断固たる対抗的対応を執る方針!
0099名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 00:17:02.12r
キチガイ殿に勝手にアンチにされて
各銀行ともいい迷惑だと思ってるであろうなぁ
0100名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 23:54:29.740
100
0101名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 18:27:44.170
アンチ共同コンビニATM主義!
★鹿児島銀行

アンチローソン主義!
★スルガ銀行
★三重銀行
★百五銀行
★第三銀行
★北九州銀行
(なお嘗てアンチローソン主義だった常陽銀行およびもみじ銀行はローソンATMと提携してサービスインされています。)
0102名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 20:25:54.540
キチガイ殿に勝手にアンチにされて
各銀行ともいい迷惑だと思ってるであろうなぁ
0103名無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 05:12:03.51d
民魚圧迫
0104名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 22:34:48.890
age
0105名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 01:43:01.040
銀行業参入のための準備会社設立について(16/10/24 ローソン社)
http://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1282284_2504.html

これに対し、スルガ銀行(アンチローソン)・三重県内全銀行(三重・百五・第三)(アンチローソン)・鹿児島銀行(アンチ共同コンビニATM全般)は猛反発!
0106名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 07:29:08.110
勝手にアンチにしてるキチガイ殿乙
0107名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 18:39:45.500
『ファミリーマートとゆうちょ銀行がもっと便利になります』(16/10/28 ファミリーマート・日本郵政・ゆうちょ銀行の3者連名リリース)
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2016/161028_01.pdf

鹿児島銀行、怒り大爆発!!
0108名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 22:27:24.71K
あげ
0110名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 06:54:51.20K
age
0111名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 23:29:27.210
111
0113名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 08:21:57.720
でもスルガろうきんプレスティア口座に
使い荒らされるだけ
0114名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 09:42:50.720
保守
0115名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 07:57:04.280
age
0116名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 07:12:00.290
age
0117名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 00:15:45.310
age
0118名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 00:44:25.020
近所のファミマ(元ampm)のATMがゆうちょ銀
の機種に替わりました。本部から補助でも出て
るのかしら?
0119名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 19:08:44.13K
0120名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 12:17:12.970
保守
0121名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 01:50:53.46M
ファミマがゆうちょATMになるとかなり助かる
0122名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 21:56:01.350
age
0123名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 08:06:07.720
a
0124名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 20:57:39.950
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0125名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 07:16:14.560
age
0126名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:48:07.860
age
0127名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:05:38.200
イーネットなんか有っても無くてもどっちでもいいわ
セブンとイオンが有れば充分
0128名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 07:42:12.430
a
0129名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:49:24.100
サヨナライーネットw
0130名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 00:14:22.930
>>129
ゆうちょATMマンセー派はカエレ!!
0131名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 12:55:12.030
age
0132お知らせ
垢版 |
2017/03/25(土) 02:18:04.22K
2017年3月21日
●イオンカ―ドのキャッシングご利用者さまへのお利息減額漏れに関するお詫びについて(3)
●今回の調査対象期間
1991年2月から2005年1月のキャッシングご利用期間
●該当のお客様
17,546名
●返金総額
40,366,160円
●お詫び状の送付
2017年3月21日より順次ご送付


【お知らせ先】
株式会社イオン銀行
(イオン銀行ホームページ)

●、
0133名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 09:53:42.670
age
0136名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 07:09:12.340
age
0137名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 00:00:25.350
結局ATMはゆうちょが最強
0138名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 12:07:16.23M
無くなるのに、何でE-netのATM刷新したの?
0139名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 06:22:04.95K
ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。◆、
0140名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 07:50:30.820
age
0141名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 20:44:49.340
じぶん銀行の月1回制限を撤廃するかどうか。
0142名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 06:42:12.570
age
0143名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 06:32:00.980
あげ
0144名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:33:33.420
ユニー・ファミリーマートHDが三菱東京UFJに泣きついてゆうちょATM手数料を値下げするシナリオを見てみたい。
0146名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 15:12:27.980
age
0147名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:46:26.820
age
0148名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 07:38:35.770
あげ
0149名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:31:16.390
age
0150名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 20:45:42.470
株式会社みずほ銀行のホームページはhttps://www.mizuhobank.co.jp/index.htmlですね。しかし今月はカーローンががっせー痛いです。
0151名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 07:30:31.810
age
0152名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:49:25.630
あげ
0153名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 19:38:52.84M
ゆうちょ銀行atmに統一してほしい
サンクスのバンクタイムあったり
わかりにくい
りそな銀行なんてどうでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況