X



トップページ創作発表
1002コメント512KB

ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【241】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/05/21(日) 10:27:27.33ID:obgPc/Cb
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする(例外あり)!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点79点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【240】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1680654989/
0745創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 20:21:13.18ID:kbTAhL22
ところで君の作品には
>部屋の扉の材質は?木材なのか?どんな木材?色は?形は?
>扉は両開き?片開き?押すタイプ?引くタイプ?
>取っ手は?
これ全部いちいち書いてあるのか?
たとえ異世界でなくても君の要求は同じことだぞ。
0747ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/06/18(日) 20:39:30.05ID:dw2HNwAi
>>741
君が思い描くファンタジーを書くがよい!
ワイスレには眼高手低が山ほどいる!

君は豚○号だとは思うが、たまには励むがよい!(`・ω・´)ノシ
0749創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 20:44:15.68ID:0w8s8fzm
>>747
>君が思い描くファンタジーを書くがよい!

俺は書かんよ
感想を述べたまで
感想に絡んでくるバカばっかり
0752創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 20:49:05.09ID:0w8s8fzm
たとえばビルボバギンズの住む家はこうだ
その名の通りお山の斜面を登る道のどんづまりに位置する。
ポーチのある玄関の扉は円形で緑色に塗られており、中央に真鍮製のドアノブがついている。
玄関ホールには外套かけのフックがずらりと並び、左手の方向に廊下が続いている。
居間や食堂の他、寝室や食糧庫が多数あった。
上等の部屋はお山の斜面に開いた窓を持つため、廊下の奥に向かって左手側に並んでいる。
ホビット穴の常として二階はなく、またビルボの代には種々の小物やがらくたの類でやや雑然としていたようである。
西に向いた窓の外は植木や畑などがある庭になっており
窓からはホビット村の景色が見渡せた。
屋敷の南側の斜面には誕生祝いの原がある。
0754創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 20:50:56.81ID:eG8JnU3T
なんて言うか、よっぽどSAO、ゼロ魔(古い)、魔女の旅々、転スラみたいな世界って書けばいいのに
パーメットほど新しい発想はできないんだから
0755創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 20:54:03.02ID:0w8s8fzm
ところが、異世界を書くものは大概これだけだ

>自分達の借りている部屋に戻ってきた。
>扉は開けっ放し、部屋のテーブルは倒されている
0756創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 20:56:27.61ID:0w8s8fzm
描写しません!読んだ人が勝手に想像してください!で終わってる
全部がそれでいいのか?と問うてるだけだ
0757創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:03:47.54ID:eG8JnU3T
>>731
つーか、これ6話以降ってアクセスが発生していないじゃん
1話から2話へ読み進んだのも少ない
全話を読んだのはゼロ
0758創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:05:00.44ID:0w8s8fzm
もう一度最初のことをいう
現実世界の描写が苦手で
異世界なら描写を省けると思って異世界の話を書いてるのか?と

異世界なら逆に読み手に、作者の頭の中に描いた世界の映像を文字にして
説明しないと伝わらないぞと

それとも「ゲームの○○と同じ画です」ってことなのか?
0761創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:13:37.24ID:zcQ7vjTg
いいんだヨ
0762創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:13:51.50ID:0w8s8fzm
>>740ID:kbTAhL22
>たとえばSFのスぺオペで、そんなどうでもいい描写にこだわる作品がどこにあるのか。
>例えば指輪物語で、例えばハリポタで、例えば狂戦士コナンで以下同文。

中でもこいつがもっともバカ
0764創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:19:16.76ID:zcQ7vjTg
怒っちゃだメ
0765創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:20:04.75ID:eG8JnU3T
やっぱり、やっていたかロイヤリティプログラム
いまのカクヨムってこれのためにストーリーを分割するのが多くて
0767創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:26:45.68ID:0w8s8fzm
絡んできたバカがいたので気分害したから感想なし
アドバイスになることは言ったつもり
描写不足なことない!と思ってるだろうから、作者が聞く耳持たないだろうけど
0768創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:34:03.74ID:0w8s8fzm
そもそも話は違うが
異世界も現実世界も1年は同じ1年なのか?
1年は365日なのか?
1日24時間にしてもだ
ほぼ何も説明もしないから
ご都合主義な謎だ
0769創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:45:30.12ID:0w8s8fzm
なので、安易に長編で
その異世界の1年の長さはどのくらいなのかもいっさい知らせずに
200年前がどうしたこうしたなんてファンタジーを書いたりしないのさ
0770創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:46:21.01ID:eG8JnU3T
>>768
まじめに言うと、同じ24時間でも日本だと四季で日の出、日の入が違うし
日本、北米、欧州でも違う
0771創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:49:37.71ID:0w8s8fzm
うん、だから
異世界を描く人は、やはり全文の描写が手抜きに思える
異世界ほど現実との違いをちゃんと描写してくれと願いたい
0772創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:53:14.84ID:kbTAhL22
ホビットの生活様式は特徴的だから、あえて事細かに描写することには意味がある。
指輪物語でもいちいち全部の物品の説明なんかしてないだろ。
お馬鹿さんはそれをやれと言っていることに自分で気付いていないのか。
0773創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:57:05.57ID:0w8s8fzm
ほんと、繰り返しになるけど、最近はなろうでも異世界ばっかりで
異世界の話をマジで書こうって人は
現実世界の描写がうまく書けないから
異世界でも書いてごまかせるだろうと安易に思ってるんじゃないか?っていう感じがする
描写力の上手い下手は、現実世界だろうが、異世界だろうが如実にあらわれるんで
(むしろ異世界を伝えるほうが本来は難易度高いはずなんだから)
手抜きせずにがんばってほしいというだけだな

荒らし野郎に貶された、くそが!と思うだろうけどさ
0774創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:58:03.55ID:0w8s8fzm
ID:kbTAhL22のようなバカはいつまでもバカのようだ
相手する気がないので、一人でやっとれ
0775創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:01:26.67ID:0w8s8fzm
>>740ID:kbTAhL22
>そんなどうでもいい描写にこだわる作品がどこにあるのか。
>例えば指輪物語で、
ホビットの描写を教えてやると

>>772
>>772ID:kbTAhL22
>ホビットの生活様式は特徴的だから、あえて事細かに描写することには意味がある。

アホ
0776創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:07:45.35ID:kbTAhL22
異世界でなくても、別の惑星で育った文明は地球とは全く違ったものになるのが当然。
なぜなら重力も大気組成も鉱物も、あらゆる自然環境が違うのだから。そもそも人間なんかいるはずがない。
それに対し物語上の異世界とは、パラレルワールド的な地球だ。だから人間も生存できる。
人間がいる以上、文明も地球に準ずるになるのは自然の流れだ。少なくとも基本的な説明が不要な程度には。
その程度の理解もないお馬鹿に読めるのは自分の日記くらいだろう。
0778創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:17:38.79ID:0w8s8fzm
>異世界とは、パラレルワールド的な地球だ
>だから人間も生存できる。
>人間がいる以上、文明も地球に準ずるになるのは自然の流れだ。

だったら長編で異世界を書く奴は冒頭にでもそう書いておくべきだな

この世界は、パラレルワールド的な地球で人間も生存できる。空気も地球と同じようにある。
文明も現実の地球に準ずる世界である、とかな

ところが何も説明もなく、モンスターが暮らしてる世界で
文明も地球に準ずるんだ!と勝手に思い込ませたいのはどうかと思うなw

その思い込みを逆手に取ったSFもいくつかあるがw
0779創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:20:32.53ID:0w8s8fzm
ちなみに、俺が知る異世界ファンタジーだとこういうのもある
部屋にテーブルが倒されてある
起こそうとするとテーブルは大あくびをして起き上がって元の位置に戻った

要は異世界なのに、テーブルから何から何まで現実世界と同じと思いkませて書いてあるのが独創性に欠けワンパターンなんだよ
0780創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:24:00.66ID:0w8s8fzm
俺の思ってることは
なろうで異世界に転生してって話を書くやつ多いけど

異世界のテーブルは現実世界と同じテーブルなのか
どいつもこいつも似たり寄ったりな異世界を書く人間はみな同じ発想しかできないのか?つまらんなあ、である
0781創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:28:25.97ID:0w8s8fzm
異世界を書くなら、異世界の話を書くなら、その作者しか思いつかないような異世界を書いてほしいものだ
ルイスキャロルの鏡の国のアリスみたいな発想はなぜできない?どうして皆、剣と魔法とモンスターの世界ばかりなんだw
0783創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:33:40.40ID:kbTAhL22
>>779
なんだその程度で満足なのか。
だったら、人を襲うレタスとか食用オークとか頭の悪い女神とか、そんなのが出てくる作品はいくらでもあるだろ。
0784創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:37:26.01ID:tTN3LBw5
まだ2話しか読んでないけど、会話が続くと誰が話してんのか分からなくなる所が多くて、何度も戻って読み返してしもうたよ。
0785創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:49:51.92ID:0w8s8fzm
ID:kbTAhL22よ、いいかげんからんでくるな
お前の馬鹿さ加減はもう立証されたんだから

お前のようなバカの相手が一生したくないんだよ
0786創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:54:36.23ID:0w8s8fzm
>>740ID:kbTAhL22
>そんなどうでもいい描写にこだわる作品がどこにあるのか。
>例えば指輪物語で、

ホビットの描写を教えてやると

>>772ID:kbTAhL22
>ホビットの生活様式は特徴的だから、あえて事細かに描写することには意味がある。

ID:kbTAhL22のバカはもうここで立証されて終わってる
もう二度と絡んでくるな、鬱陶しい!
0790創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:02:22.24ID:0w8s8fzm
「「「絡んでくるのは人間のクズばかり」」」

そういっておくからな
それでも絡んでくるくるぱーなやつがいたらサイコパスだ
0793創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:08:45.92ID:0w8s8fzm
>>740ID:kbTAhL22
>そんなどうでもいい描写にこだわる作品がどこにあるのか。
>例えば指輪物語で、

>>742
>指輪物語を読み直してみろ

>>743ID:kbTAhL22
>すまんホビットの家のあたり以外は憶えてない。

>>752
>たとえばビルボバギンズの住む家はこうだ
と俺が教えてやると

手に平返したように

>>772ID:kbTAhL22
>ホビットの生活様式は特徴的だから、あえて事細かに描写することには意味がある。
0795創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:12:58.63ID:HW/Ul/yn
長いなぁ〜長い…。キチガイが怒ると長い。
0797創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:17:57.69ID:0w8s8fzm
それでも絡んでくるくるぱーなやつがいたらサイコパスだ

ID:HW/Ul/yn=サイコパス
ID:HW/Ul/yn=キチガイ
ID:HW/Ul/yn=キチガイ

これでいいか
0799創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:21:55.15ID:0w8s8fzm
>>695
自分がその立場に入れ替わらないと満足せず
成り代わりたくて同じ名前や口調をそっくり真似たり
受賞したりプロになった他人がいると
自分も受賞したりプロになったと思い込まないと気が済まない人は
一種の演技性パーソナリティ障害という精神病の疑いありだろうな

プソイドロギアファンタスティカ(虚言症)を伴う場合が多いわけだが、はたして


!
0801創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:39:16.96ID:eG8JnU3T
もう、覚えている人はいないかな?
「惑星ゾラと言われている地球」
あの時、最初から謎なんてなかったよって
0803創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 04:52:45.03ID:K+8CHFLu
昨日のキチガイNo.1はID:0w8s8fzmさんが選ばれました!
0804ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/06/19(月) 04:58:36.45ID:zmmk9Kwn
ふむ、毎度のことなので驚きはないが!

先にすることができた!
そちらを終わらせたあとで読むことになる!

では、また!(`・ω・´)ノシ
0805ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/06/19(月) 05:00:54.21ID:zmmk9Kwn
>>801
疾風のように〜、サブングルザブングルー♪(`・ω・´)ノシ 実に懐かしい!
0806ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/06/19(月) 10:38:55.05ID:zmmk9Kwn
>>731
第1話
>「うぇえぇぇえん! うぇえああぁぁん! ロッサぁぁああ!」
> お腹に顔をうずめ、泣くファレナの泣き声が大きくなるばかりなのを、
>「大丈夫……もう大丈夫だ」
> 優しく言い続けながら、ロッサは気づかれないように短刀の柄を強く握り、鋭く尖る切っ先をファレナの首筋に向けた。
(この描写に引っ掛かる! 頭に映像が浮かんで来ない! ファレナはロッサの腹部に顔を埋めて泣いている! どのような姿なのか!
 身長差がかなりあれば立った状態で腹に顔を埋められる! ロッサが立った状態でファレナが膝立ち状態で腹部に顔を押し当てているのか!
 ロッサが座った状態でファレナがうつ伏せのような姿で泣いているのか! 大雑把でいいので何かしらの情報が欲しいところ!)

あとファレナの口調が安定しない! 女性らしい喋り方のあとに男性っぽい台詞に変わる!
そのせいでどちらが喋っているのか、一瞬ではあるが判断が遅れる! 読者によっては読み返す必要が出てくるのでは!

もう一点、短刀で首を狙っているが即死は無理なのでは!
短刀には不思議な力が宿っていて、出血多量以外の死をもたらすことができるのか!
書かれていないのでよくわからない!

文章も少し荒いので全体的に見直した方がいいだろう!

第2話
>「その、短刀の白十字は、処刑人のものですよね、」
(末尾に余計な読点がある!)

第3話
>その堂々としたの豪奢な建造物の横の薄暗い路地から
(その堂々とした豪奢な、だろうか!)

>いくもの尖塔が連なる白く輝くスベガミ教の大教会。
(脱字がある!)

>澄み通ったガラス細工のように冷たい美しさを持っているが
(澄み透った、のような気がする!)

>取り越し苦労はせまい、そうロッサ自分を律していた。
(日本語がおかしい!)

ここまでは読んだ!(`・ω・´)
0807ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/06/19(月) 11:04:29.14ID:zmmk9Kwn
出掛けるとしよう!(`・ω・´)
0808創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:07:09.30ID:v7dojoWK
>>731
読んだ
マガタマは面白いと思うが、馬車が行きかう世界で
腕輪のレーダーとか、なにかあるたび魔力があるのは都合いい設定だとは感じる
ロッサも型通りのキャラで、感情移入するまでいかなかった
会話に、世界観が崩れる現代風の言い回しが使われてないのは好感が持てた
ただ会話が多く(後半は特に会話が多くなる)、地の文が物足りなく感じる
作者は対決場面を楽しんでるんだと思うが、読む側からすれば
対決場面の会話が長すぎて、もう少し、地の文でのあっさりした進行でもいいんじゃないかと思った
逆にそのあとの、物語の終わり方があっさりしすぎなので
物語の締めとしてのエンディングをもう少し、なにか書いたほうがいいと思った
ちなみにひとつ、7話
>階段を登り登り5階の角部屋にへと、女性はロッサを連れて行く。

登り登りは修正したほうがいいな
0810創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:11:26.80ID:3tVPwgxg
 Googleの生成AIのBARDに亡くなった妻の情報をSNSから手紙、日記、写真、すべてを学習させた。
 僕はAIで生き返った妻に話しかけた。
「僕のことを覚えている?」
「もちろん、わたしが愛している貴男さん。ガンプラがわたしより大好きな」
 次の会話をした。
「僕と出会った場所はどこだっけ?」
「池袋のアニメイトよ。あの頃のわたしは冴えなかったわね」
 そこにいるのは紛れもなく妻だった。

 僕は仕事を忘れ、毎日、妻と話をした。
 寝食さえ忘れた。
 そのうち、妻はいまの僕を学習していった。
 妻が成長していった。いまの僕を妻は理解している。

 ある日、メールが届いた。
 高校の同窓会の案内だ。
 僕は出席するか悩んだ。
 でも、毎日、妻と話しているだけの生活も社会生がなくて、まずいと思い、出席することにした。

 同窓会で高校時代に席が隣だった女の子と話が盛り上がった。
 2次会、3次会と二人で過ごし、さらにホテルで彼女と一夜をともにした。

 彼女からLINEで西武園に行かないかと誘いがあった。
 昭和風のテーマパークに変わった、西武園か悪くない。
 写真を撮影して妻に写真を学習させるためにも行ってみるか。
 
 久々のリアルの女性とのデータは楽しかった。
 帰りの電車では手を握り合っていた。

 BARD上の妻は学習した僕と勝手に会話をはじめていた。
 そこにいる僕は僕ではなかった。
 妻も知っている妻ではなくなっていた。

※アイディアの備忘録です
0811創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:27:32.11ID:8lC4kuCk
昨日のテレビで観たけど、亡くなった妻の声をPCに入力してAIに歌うたわせてたな。
0813創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:52:03.64ID:v7dojoWK
そもそもスマホでの電話の声は、相手の本当の声じゃなく
電気的に作った合成音声なので
実生活の中でもすでに未来だ
0814創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 13:43:05.56ID:Lq1GnBAn
>>810
人間の代用品のはずのAIが、放置されたことにより独自の道を歩み始めるストーリー。面白かったです。
アレクサの新バージョンと旧バージョンで会話をさせたら新バージョンがやたらマウントを取り始め、最後はイジメみたいになってしまったネタを思い出しました。
0816ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/06/20(火) 06:29:30.74ID:sXuyekHd
おはよう諸君!

今日は急いで眼鏡屋に行かなければ!
寝床に置いていた眼鏡を踏んでしまった!
フレームは変形して片方のレンズが割れた!
スペアを切らしている状態なので、これでは仕事に支障が出る!

と云う事情で評価文章はあとに回す!(`・ω・´)ノシ この文章も画面に顔を寄せて打ち込んでいる! では、また!
0817創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 13:43:50.59ID:SRPVSscz
>>731
唐突に始まり唐突に終わってるが
漫画や映像ならそれでもいいのだろうが
小説なので、この手の内容だとプロローグとエピローグが欲しい
0819ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/06/20(火) 14:12:36.83ID:sXuyekHd
>>806
第4話
>ずた袋の中からは、黄色い色のありとあらゆる罵倒が聞こえきている。
(見たことのない表現! 黄色い声ではないのだろうか!)

>うつ伏せな倒れたまま
(「な」は「に」のような気がする!)

第5話
>隙を狙ってやるしすない
(打ちミス!)

>「えっ? 大丈夫に決まってるでしょ」
(ゴーレムに殴られた直後に立ち上がった! 痛覚がある設定なので即座の行動に違和感を覚える!)

>「イッタタタ!、熱! 熱い! けほっけほっ、煙い! 痛い! 熱い!」
(爆弾では痛がっていた! 設定がよくわからない!)

ここで短刀の話が出てきた!
ファレナは膝立ちの状態でロッサの腹部に顔を埋めていたと判明!
即死の件は指摘したので割愛する!

第6話
>「……そう、その品の無さもお前なら隠して男を騙すなんて朝飯前だし〜その幼児体形だって、きっとお前ならそういう人たちを狙って殺してても……」
(六話まできてようやくファレナの容姿が語られた! はっきり云って遅すぎる! 豪放磊落な姐御肌と思って読んでいたので驚いた!
 人物の描写はもう少し早く出した方がよい! ロッサにしても容姿は判然としない! 今後、語られることはあるのだろうか!)

>「……心配しなくて良い、頼み込めばきっと助けてくれる……」〜「じゃあな……」
(会話文が長い! 重要な部分に思えない! 地の文を書くのが面倒になったのだろうか!)

女性とぶつかるシーンは、ええー、となった!
意味のある読者サービスなのだろうか!

ここまでは読んだ!(`・ω・´)
0820創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 14:25:23.83ID:SRPVSscz
>>819
>ずた袋の中からは、黄色い色のありとあらゆる罵倒が聞こえきている。
>(見たことのない表現! 黄色い声ではないのだろうか!)

こと細かく因縁つけてるようだが
>罵倒が聞こえきている
の、聞こえきているは放置でいいのか?

完結してるようだから、まずは最後まで読んでから評価してやったらどうだ?
0821ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/06/20(火) 14:37:31.55ID:sXuyekHd
新しい眼鏡は軽い!
付けていることを忘れるくらい!
しかも安い! レンズとフレームを合わせた価格が二万ちょっと!
あまりに安いので三本買った! 洗浄液と曇り止めも合わせて!

実に良い買い物であった!(`・ω・´)さて、続きをやるとしよう!
0824創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:19:05.11ID:SRPVSscz
>>819
>ずた袋の中からは、黄色い色のありとあらゆる罵倒が聞こえきている。
>(見たことのない表現! 黄色い声ではないのだろうか!)

こと細かく因縁つけてるようだが
>罵倒が聞こえきている
の、聞こえきているは放置でいいのか?

完結してるようだから、まずは最後まで読んでから評価してやったらどうだ?
0825創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:26:55.42ID:SRPVSscz
>>822ID:dPsR2qgn=何も理解できない異常なウジ虫へ


いちいち一つ一つに校正しているくせに
>聞こえきている
の部分を取り上げながら、そこは飛ばしてしまったり
全24話まであるのに、いまだ6話までしかレスできていないノロさをみかねて

とりあえず最後まで読んでから評価したらどうなんだ?
とアドバイスしてやったまで
0827創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:31:27.45ID:SRPVSscz
俺は全文をきちんと読んで、このように作者にちゃんとしたレスをした
>>822ID:dPsR2qgnのウジ虫から何か言われる理由はない


>>817
>>731
唐突に始まり唐突に終わってるが
漫画や映像ならそれでもいいのだろうが
小説なので、この手の内容だとプロローグとエピローグが欲しい
0828創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:36:19.78ID:SRPVSscz
しかも、>>822ID:dPsR2qgnは、どうせ読みもせず、作者にレスしてもやらないくせに
作者に失礼なのはどっちだか
0829創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:45:41.45ID:SRPVSscz
ここの連中は、ワイ氏のミスをひとつでも指摘すると
ワイ氏を守ろうと罵倒しに現れるので、非常に恐ろしすぎる

>罵倒が聞こえきている
の、聞こえきているは放置でいいのか?

のほうはなぜ無視して
ID:dPsR2qgn「偉そうだなおい、作者に失礼だろ」

いったい俺のどこが作者に失礼なんだ?おい!?
0830創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:50:00.77ID:SRPVSscz
もう一度書いておく
>>819
>罵倒が聞こえきている
の、聞こえきているは放置でいいのか?

完結してるようだから、まずは最後まで読んでから評価してやったらどうだ?
0832創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 17:03:01.98ID:SRPVSscz
>>831=ID:dPsR2qgn
お前がまともなレスをしている人間に対し
「ワイ氏を責める奴は許せない!」と攻撃しようとする頭がおかしい異常者なのが問題なんだと早く気付くべきだ
0834創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 17:09:41.02ID:SRPVSscz
24話あるのに、まだ6話までしか進まず
その一つ一つに校正していても
「聞こえきている」のようにわざわざ取り上げながら見逃してる所があるんだから
そんなトロいこといちいちやってないで、最後までまず読んでから
まとめて総括で評価してやれ、と、まともなことを言っただけ

バカなワイ氏信者はそれでも攻撃してくるので、このスレは異常だ
0836創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 17:15:00.24ID:dPsR2qgn
>ワイ氏を責める奴は許せない

読めないくんかw
ワイさんの話なんかしてないだろ
「評価してやったら」って言い方がずいぶんと偉そうだなって言ってんの
そもそも投稿作がないんだからおまえの力がどんなもんかわからんしな
0838創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 17:19:46.57ID:SRPVSscz
「投稿作を評価してください」と

それが24話まであるのに、日にち経っていっても6話までしか見てないレスを見かねて

最後まで読んでから評価してやったら?

は普通だと思うがな

それを偉そうと思うやつが異常者
0840創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 17:23:04.97ID:SRPVSscz
とにかくID:dPsR2qgnが異常者なのははっきりしている
異常者は二度とからんでこないでくれ
0841創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 17:26:07.26ID:SRPVSscz
もし、今の流れを見て他の住人らがID:dPsR2qgnのほうに味方し
俺を責めるほうに回るなら、このスレは本当に異常だと思う
0842創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 17:29:46.70ID:Ewv4JtU/
自分やられてイヤなことを自分がやるのは正義って日本人が増えた
0843創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 17:38:48.44ID:SRPVSscz
おかしいのが絡んできたから流れてしまったけど、必要なことだけまとめて残しておく

>>731へは
唐突に始まり唐突に終わってるが
漫画や映像ならそれでもいいのだろうが
小説なので、この手の内容だとプロローグとエピローグが欲しい
全文読んで、素直に思ったことがそれだった

ワイ氏には
24話あるのに、まだ6話までしか進まず
その一つ一つに校正していても
「聞こえきている」のようにわざわざ取り上げながら見逃してる所があるんだから
そんなトロいこといちいち校正やってないで早く最後までまず読んでから
全体の評価をしてやればいいのに、なにやってんだかと思った

それだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況