冒頭で全部を説明する必要はない
オープニングは謎を残して”事の起こり”を書けばいいだけ
読者はその謎を知りたいから先を読んでくれる
具体的なことはそのあとに追い追い書けばいい

逆もあり、冒頭は勢いに任せ荒廃した中で生き宇残るために戦う描写だけを書いて
落ち着いてから
”こうなったいきさつ”について振り替える書き方も可能

一番せっかちで良くないのは冒頭を読んだだけで、
「なぜ数時間でそうなったのか?
一人だけ生き残ってるのはどうして?が説明が何もないぞー!」と憤るやつ
冒頭で全部説明する必要なし