交縁寺

 横浜西口のビブレとドン・キホーテの間の路地。通称・ビブ横。今日も人生をあきらめた少女がいる。
 午前2時にその少女はビブ横の植え込みに前でうずくまっていた。
 俺は持ってきたおにぎりを2個とペットボトルのお茶をその子の前に置いて、自分のたばこに火をジッポで火を点けた。少女は気づいたようだった。
「おじさん、これはなに?」
「どうせ、腹が減っているだろ。食わないなら構わない」
 それを言うと、少女はおにぎりを包んでいたサランラップを乱暴にはぎ、がぶりと大きな口でおにぎりをほおばった。寺の若いのが作ってくれたおにぎりだ。少女はあったという間におにぎり2個を食べ、お茶を飲みほした。僕は吸い終わったたばこを携帯灰皿に入れて、少女に話しかけた。
「今日は帰るところはあるのか?」
 少女はスマホを見たが、画面は真っ暗だった。バッテリーが切れたのだろう。家出2日か3日目か。これ以上になると危ない人に着いて行って、もうビブ横にすらいられない。少女は首を振った。
「俺が世話になっている寺へ行くか?とりあえず、寝るところと飯だけはある」
 
 俺は少女についてくるよういって、歩き出した。寺はビブ横から歩いて40分のところだ。昼間ならバスを使う。当然だが、この時間にバスはない。少女はなにも言わず、俺についてきた。
 寺に着き、本堂裏の部屋へ少女を案内した。特に用途の決まっていない会議などをする部屋だ。遅い時間だったが住職には電話をしてあった。布団を敷いたのは若いやつだろう。俺は少女に言った。
「今夜はここで寝ていけ。朝食はちょっと早いけど、朝のお勤めの後だ。それまでは寝とけ」

 寺の朝は早い。今日は土曜日だったので8時半からの朝のお勤めだが、平日は6時半からだ。さすがの少女も本堂で「南無妙法蓮華経」を唱えはじめたら、気づくのだろう。本堂に少女は入ってきた。
 少女は住職や若いやつ、俺と一緒に「南無妙法蓮華経」を唱えはじめた。この子はまだ大丈夫だとこの時に感じた。
 朝のお勤めが終わると住職が少女に声をかけた。
「お疲れ様です。ここは何日いても構いません。ただ、寺の仕事は手伝ってもらいます。それさえ、やっていただければ。着替えは信徒の女性のでも用意します」
 少女は察したのだろう。はじめて声を出した。
「はい。ここは怖いところの感じがしないです。そういう団体みたいな感じでもないですが」
俺は言った。
「この住職は単なるおひとよし。困っている人を見るとほっとけない。だから貧乏寺。交縁寺(こうえんじ)なんて言われているよ」
 住職が「お祖師様、日蓮様のお教えを守っているだけです。ところで、南無妙法蓮華経を唱えて、どうでした?」
「はじめてでしたけど、すっきりしました」

 朝食の後、少女は寺内と寺の墓地をほうきで掃くことになった。少女は慣れない感じはあったが、一生懸命ではあった。住職と俺は、それを見ながら、話した。
「性的虐待ですかね?」
「わたしはそう思う。ただ、素直なところを見ると、わりといい家かもしれない」
「逆にやっかいですね。閉じているこころを開きにくい」
「そうだな。ところでどこがいいと思う?」
「ラーメン屋のじいさん、ばあさんのところはどうですか?あそこは娘さんが嫁に行って、手が足りていなかったような」
「子どもには重労働だぞ?」
「それぐらいのほうがいまのあの子にはいいかと」

 少女は一週間、朝はお勤めをして、その後、寺の掃除をしていた。時間があると寺の若いのと話をするようにもなった。こいつのことを少女に訊かれた。
「おじさん、あの人、まだ若いし、男だよね?でも、なんか、そういうのがないの。なんか、学校の同級生と話しているみたい」
「まあな。あいつのこころは女性だ」
「わたし、はじめて」
「坊主だからではなく、君は性的な対象には見えていない」
「おもしろい寺だね」