X



トップページ創作発表
1002コメント672KB

ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【240】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 09:36:29.05ID:HrRddKt6
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする(例外あり)!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点79点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【239】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1677413302/
0237創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 18:29:04.73ID:SlKgb+xI
>>236
いや全然わからないな。
当時は知っていたかも知れないけど憶えてない。
当時の首相が何かやらかしたなんて、この十年の間に起きた数々の大事件の前ではゴキブリが小便ちびった程度のもんでしょ。
0238創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 18:55:36.45ID:/U/qS5gt
>>237
とぼけんなカス
0239創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 19:04:12.41ID:lIKSzvVS
>>222
その書き方とてもいいですね!
参考にさせてもらいます!
0240創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 19:08:31.66ID:lIKSzvVS
前文は省略します。

僕が描いた絵を売って欲しいという人や絵に関する仕事が少しづつ入ってきた。

大学の課題と仕事とバイトの掛け持ちは辛かったが、金島と小根山が助けてくれたこともあり、楽しい生活を送っていた。

また、夏も本格的に始まり、僕の誕生日が来るという時。父が他界した。

急だった。

妹から電話が来て知った。

死因は1年前の事故で脳の血管が何本かやられていて今になり、破裂したらしい。

母が朝起きると隣で冷たくなっていた。

約2年ぶりに父を見た。二年前からは想像できない白髪まみれのその人はどこか笑っているような怒っているような顔で深い眠りに就いていた。

葬儀が終わりまた、家に帰ろうとした時母にとめられた。

なにかを聞く前に母は僕にパンパンに膨れたビニール袋を渡した。

「これだけは持っていきな。あとは私たちで片したりするからあんたは早く大学に行きな」母は少し泣いていた。僕は「あぁ」とだけ言い玄関を後にした。

ダッダッと走る音が聞こえ後ろを見る。妹が話したいことがあると僕をカフェに誘う。

「実はお父さんね、○○に普通の仕事がして欲しかったんだって」そう言う妹を僕は睨む。「自分の好きな事をやればいいじゃんなんなんだよ」僕が言うと妹は「お父さんが晩酌をした時、あいつはいい子に育ったかな。なんて嘆いてたよ」と僕に言い返す。

結局、父は僕に収入が安定した職業に就いて欲しかったそうだ。僕はカフェを後にし、家に戻る。

それにしてもこのビニール袋何が入っているのだろう。

僕は頑丈に縛られた脇からハサミを使い袋を破く。

ゴロゴロと何かが飛び出た。

僕の大好物。カップラーメン塩味ではなく、小さい頃に大好物だったカップラーメン味噌味だ。それが10個近く入っていた。

その中にふと紙を見つけた。

○○へ
お誕生日おめでとう。
前から応援していましたよ。一生、お父さんは味方です。でも、気持ちを伝えられなかった。だからふたつの贈り物をあげます。こんな親父でごめんね
○○より

僕は手紙を読んで泣いた。文字は上手だが、文章が拙い。手汗か、涙か、分からないが手紙の文字が滲んでしまった。

ちゃんと話しておけばよかった。

今日も父が買ってくれたカップラーメンを食べる。あぁやっぱり今日も泣きながら食べる。「味噌味なのにこれじゃあ塩味よりしょっぱい」ふと声に出していた。

父が亡くなってから、僕の口座には300万円が振り込まれていた。

あれから僕は無事に大学を卒業した。今はイラストレーターをやっている。

今年で父の三回忌だ。実家に帰ったらまた、カップラーメンをお供えしようと思う。
0241創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 19:30:52.30ID:22FyMZ0p
えらそうなことは言えないですが
kowaiさん、投稿する前にご自分でちゃんと自分の作品を再読されたら?
わたしで校正ツールでの校正時、投稿時の見直しで2回は読みなおしをしています
0242創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 20:17:51.19ID:lIKSzvVS
>>241
2回読まれてるんですね!
一応1回読んでるんですが、1回じゃ見落としとかが多いですよね。
私の場合は見落としが多いので3回以上読み直さなきゃかもです笑
0243創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 21:31:23.79ID:SlKgb+xI
>>238
とぼけてなんかいない!
誤解だ、俺は何も知らないんだ!
やめろ! そんな眼で俺を見るな!
0244創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 21:41:21.69ID:lIKSzvVS
>>213
前のアドバイスを元に色々修正してみました。また、何度か読み直しましたが、ミスがあったらすいません。是非見てください。
https://kowai.art.blog/blog/page/19/
0245創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 21:51:03.02ID:lIKSzvVS
19話が書き換えられていなかったのでこっちです。
機械音痴ですいません
https://kowai.art.blog/blog/page/19/
0246◆qoMDdkBaEI
垢版 |
2023/04/15(土) 22:07:09.83ID:3joWVjxk
>>242
始めまして。横からごめんなさい。
私は少なくとも十回は読み直します。誤字脱字、誤用は読者に対して無礼と考えているからです。
でも、それでも、間違いはある。そして、私の場合ではありますが、間違えを指摘されそれに気づいた時、でも努力したのだから仕方ない、うっかりはあるよな誰にでも、とは考えない。恥じます。責めます。過ちを。拙さを。
文章を書くということ。それを発表すること。その覚悟を感じられる文章を好むし、自分の書くものもそうありたい、少なくともその理想を諦めたものを自分の作品として残したくない、そう考えています。
ここはある意味、文章道場みたいな場所。
失敗を恥じることはないし、挑めばいい、下手だといわれても昨日の自分より上手ければそれでいい。
でも、全力は尽くした方がいい。これで完璧。自分のベストを尽くした文章を読んでもらう、その姿勢がない限り成長もないかもしれない。
頑張って。応援はしています。でも、安易に誉めません。
センスはあるけど技術は足りていないように思います。
飾り付けを取り替えるようにアドバイスを受け入れるのではなく、アドバイスの本質をじっくり考えるほうがいいかと思います。偉そうに言ってごめんなさい。
0247創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 22:24:09.34ID:22FyMZ0p
>>244
難読漢字が多いですが、これ、ラノベよりさらにエンタメっすよね?
「蹲る」「団欒」を普段から使う?
ティーンだと読めない
Windows 11のIMEだとこれが最初の方に出てこないから意図があるのは理解できます

あと電子レンジのアイディアはおもしろいけど、わからないのが電波って自然発生したっけ?
このからくりが電波か電磁波なのかの説明は読み取れなかった
マンションが建設中に火事は起こったように読める
で、またケータイ問題
この時代は3Gのバンド 1だと2.1Ghz
ただねぇ、基地局の少ない地方だとバンド 1だと電波が届かなくて、電波をつかみにくい
電子レンジの2.45Ghzは近い周波数はWi-Fiでたしかに疲れていた
そこで問題になるのが建設中のマンションで電波がどう発生したの?
「ラグった」で暗示しているけど、
そんな遅延が起こるようなのはプラチナバンドになるし
よくこのネタの仕組みが理解できなかった

もうひとつ気になったのが、これテーマはオカルトと草花のどっち?
主人公が農業高校だから草花に興味を持っているとは理解しています
一方で学園生活で実習もシーンがない
情報処理室だけならいまは普通科でもあるケースが多い
主人公は園芸科ではないのに雑草が好きすぎるし
あ、雑草って草はないかw
農業科のわりには石は見るけど、土自体はスルーしすぎだし
一方でバイオ系学部に進んだ子もいる
0248ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/16(日) 03:28:21.82ID:1dxTA92m
>>245
>私は柳田と赤間がマンションに入っていったのを見た後、することがなかった私は地面に懐中電灯の光を下に向けどんなものがあるか見ていた。
(二つ目の「私は」は「ので」に変えれば重複を避けられる!)

>タバコの抜け殻
(吸い殻だろうか!)

>そんな事をふと考え、私たちも捕まるなと考えを止めた。
(ここでの「ふと」はいいが、これ以降、「ふと」が五回も使われる!
 なんでも「ふと」にしないで場面に適した言葉にした方が見た目は良くなる!)

>「そりゃマイクロ波みたいなもんだ」と言い。なぜ熱くなるのかを簡潔に説明した。
(「言い。」のあとに言葉が続く! 急いでいる様子を表現するのならば「言い、」と読点にしてもよい!
 原理は20に書かれている! 改めて読むと具体的なこともあって「そんなことで誘電加熱が起こるだろうか」と思わなくもない!
 解明されていない霊的な要素を混ぜ込んで、もう少し暈した書き方をしてもいいだろう! もちろん、このままでもいいが! 作者の判断に委ねる!)

>家に帰り、私は電子レンジの仕組みについての本を読むことにした。
(そのような本が家にあるのか! 誰のものなのだろう! 内容を知らないので関田の本ではないのだろう!)

関田の知識が幅広いこともあって28を再読した!
心理学、科学、バイオテクノロジーがあった! 今回のように石の種類をつらつらと挙げられるような知識は持ち合わせていなかった!
どこで鉱物学を学んだのだろうか! 最近になって興味を持ったのか! 知識の出所がよくわからなかった!

ここまでは読んだ!(`・ω・´)急いで二度寝しなければ!
0251ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/16(日) 05:58:40.72ID:1dxTA92m
>>249
>(刑務所生活は家具製造会社よりキツいだろうな)と思い直し速効でその考えを打ち消して〜
(「速効」は学問関係で使われる特殊な用語なので、「即効」とした方がいいだろう!
 速攻を「すぐに」の意味で使うこともあるが、俗語なので一人称以外だと使い難い!)

文章を詰め込み過ぎのきらいはあるが、意外と読み易い!
書き慣れていることもあって文章自体は悪くない!

全てを読み終わったワイは既視感を覚えた! 構成がゴキブリ神と同じと気付く!
作中の封筒の謎は物語が終わったあとで補足のような説明が入る! ショートショートとして読むと非常に長く感じる!
更に云えば誰もが納得できる理由になっていなかった! コンビニの女性店員が仕組んだものであった!
そう書かれていれば納得するしかないが、店長でも可能である! トイレを借りた客であっても構わない!
複数の愉快犯が成立する点で作りが甘いと云える! 故に読後がすっきりしない!

文章に相応しい内容を考えて貰いたい69点!(`・ω・´)
0252創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:57:08.53ID:zRmUz64q
>>246
センスはあると言って下さりありがとうございます!
確かに私の文章は拙いですし、ミスが多すぎると自分でも考えています。アドバイスの本質をじっくり考える。この言葉は私の心に刺さりました!全力を尽くして再度全て読み直してみます。

>>247
本文が拙くてごめんなさい。建設中は土器の話になります。火事になったのは建設が終わったあとで、全てが囲われていたので火事になる。みたいなカラクリです。

私は元々怖い話が大好きでした。よくある怖い話は普通科の高校での物語なんです。また、ミステリー小説も好きでした。そこではよく花言葉が出てくるんです。なので、花言葉と怖い話を混ぜたら雰囲気が良くなると考えました。

例 部屋の隅に枯れかけたネペンテスが咲いていた。確かあれの花言葉は「甘い罠」だ。

こんな感じに物語を書きたかった私は、主人公たちに花言葉が詳しい設定を作りたかった。そこで普通科の高校生ではなく農業高校生にしようとしました。
なので、テーマはオカルトになりますが、コンセプトは農業高校のオカルトになると思います。

>>248
アドバイスありがとうございます!アドバイスを元に再度書き直してみようと思います。また、28をもう少し詳しく書こうと思います。
0256創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:55:30.72ID:LGgudWvF
新スレになって、編集長自身がどのレベルの仕事をしているかがよくわかりました
あの御仁、原稿を1回ではなくて、3回、4回と直させて平気なんだね
それがやさしさと思うなら、勝手にして
0258創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:13:11.91ID:1s6j6KMR
>>244
>頭をよぎる感覚。昔の記事で見た。工事の時。土器などが発掘されても、バレないように埋める。と言う内容だ。

せめて「工事の時」の後は「。」ではなく「、」がいいと思う
このくらいのほうがよくない?

頭をよぎる感覚。昔の記事で見た。工事の時、土器などが発掘されてもバレないように埋める、と言う内容だ。
0260ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/16(日) 14:40:38.46ID:1dxTA92m
>>256
ふむ、日本語が拙くて意味を取り難いが、
四季君にワイが何度も修正をさせていると思っているのだろうか!
自発的な行為ではあるが、優しさを見せるとしよう!

今後、四季君が修正しても見ない!(`・ω・´)さて、会合があるので出掛ける!
0261創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:17:02.49ID:fuAkG6Rp
>>258
アドバイスありがとうございます!そっちの方がいいですね!

>>260
1回できちんと修正出来るように頑張ります。でも、たまには見て欲しいです。m(_ _)m
0262◆qoMDdkBaEI
垢版 |
2023/04/16(日) 18:48:37.52ID:kiOh9z9P
まあ、なんにしろスレが文章や作品に対する意見で賑わいをみせているのは悪くない。>>261さん、頑張れー。
技術は努力次第で上達するから。
俺もこのスレに来たときは散々なもんだったさ。
似たような指摘を受けたもんだよ。
おかげで今は構成が悪いとか、話が詰まらないとか言われることはあっても、文章が悪いと言われることはなくなったZe。
お互い頑張ろうな。HAHAHA。
0263ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/16(日) 19:55:10.58ID:1dxTA92m
>>261
作者が熱望するのであれば仕方がない!
これからも修正した作品を見るとしよう!
>>256君には本当に悪いと思うが作者たっての願いなので無碍にできない!

と云うことでよろしく!(`・ω・´)ノシ
0264創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 20:15:54.76ID:1s6j6KMR
感性を伸ばす小説の簡単な方法

「視覚(目で見る)」「聴覚(耳で聞く)」「嗅覚(鼻でにおいをかぐ)」
「味覚(口や舌で味わう)」「触覚(手や肌で触る)」の五感描写をこれでもかというくらい増やす
それによって文章に感性豊かな臨場感が出ますよ
その描写が作者の個性にも繋がります


雨を五感でとらえると
暗くなる、濡れる、べとべとする、湿ったにおい、雷の音、傘が開く音、人々が走る等々
それらを交えて書くと描写が生きてくる
文章は言ってみればその繰り返し
0265創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 20:24:12.00ID:1s6j6KMR
一例
川端康成は「伊豆の踊り子」でこう書いています

道がつづら折りになって、いよいよ天城峠に近づいたと思う頃、
雨脚が杉の密林を白く染めながら、すさまじい早さで麓から私を追って来た。

映像が浮かぶように、雨に追われていますね
小説を書き読者に伝えるというのはこういう感性の積み重ねです
0266創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 20:29:13.67ID:1s6j6KMR
峠を越える頃、雨が降ってきて、先を急いだ。では味気ないので
どう作者なりの五感でとらえ、それをどう個性ある文字にするかです
それが普通に描けると、内容は同じでも、いい文章だといわれますよ
0267創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 20:39:01.24ID:1s6j6KMR
毎日、何か語句を決めてそれをどう表現するかを練習するのもいいですよ
今なら例えば「春」で
「麗か(うららか)」とか「長閑(のどか)」とか
「春眠暁を覚えず」という言葉もあるように「眠い」とかでもいいし
「春の雨はとてもやさしい、雫が心地よい」とかでもいい
そういうのをたくさん挙げるようにして鍛えるのもいいですよ
0268創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 20:49:54.04ID:zRmUz64q
>>262
ありがとうございます!

>>263
是非これからもよろしくお願いします。

>>264->>267
五感ですね!勉強になります。嗅覚や触覚は考えていませんでした。使わせてもらいます!
0270ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/16(日) 22:58:13.50ID:1dxTA92m
>>269
28の人物紹介を含めて悪くない! ただし初心者としての話で、
本来であれば作中で個々の特徴を表現しなければいけない!

ワイの考え!(`・ω・´)
0271創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 00:59:58.48ID:B6ClSgBy
”拠点を守る味方が構えている兵士のカラシニコフにはマガジンが装填されていない”を読んで
「不可解な内容となっていた! カラシニコフは人名!」と
時々、あきらかに無知なレスをするワイ君
0272創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 03:06:52.78ID:L+Jgwi/E
今時カラシニコフって聞いて、人名!って言うやつの方が珍しい。
ワイの言うこと聞いてたら古臭い小説しか書けなさそう。
0273ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/17(月) 07:40:13.02ID:OoA8uQN3
>>271-272
ふむ、そう思うのであれば見なければいいのでは!
見ているから書き込むので、意見と行動が嚙み合っていないように思える!

さて、今日から新しい仕事に入る!
午前は資料を読み込み、午後から執筆になるだろう!
その為、スレへの反応が遅くなる!

よろしく!(`・ω・´)
0274創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 10:36:05.65ID:KX/eHJj8
>>273
こういう時は、「知らなかった、一つ賢くなったよ、ありがとう」とでもレスして
謙虚なところを見せるべきだよ
そうすれば何事も丸く収まるってことを学んだほうがいい
君に足りないのはそういう”謙虚さ”だ
あんまりプライドの塊だとリアルでも孤高の人でずっと孤独な暮らしになり、話し相手もできないだろう?
0275ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/17(月) 10:41:48.76ID:OoA8uQN3
意外と早くに資料を読み終えた!
この内容を踏まえて書き始めるとしよう!

では、また!(`・ω・´)ノシ
0276ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/17(月) 15:03:52.71ID:OoA8uQN3
三時のおやつは黄色いしゅわしゅわ!
ロング缶一本ならば大丈夫だろう!

喉に気持ちいい!(`・ω・´)
0277創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:27:01.76ID:S9jLx8mh
>>270
悪くないと言って下さりありがとうございます!
作中でも特徴を散りばめられるように頑張ります!
0278ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/17(月) 20:41:53.20ID:OoA8uQN3
ワイはいつでも頑張る者の味方である!

では、また!(`・ω・´)ノシ
0280ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/17(月) 23:26:06.13ID:OoA8uQN3
ふむ、今日、作品がくることはないだろう!
仕事もまずまず進んだ!

さて、寝るか!(`・ω・´)ノシ 明日も五時起き!
0281ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 06:01:41.07ID:TH9GoSf4
文芸サロンのワイスレに移転先を書き込んでくれた者に感謝する!
迷える美世君にも伝わったことだろう!

さて、今日も張り切って書くとしよう!(`・ω・´)
0283ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 11:15:05.07ID:TH9GoSf4
美世君は創作コテである!
作品に対する熱意が凄まじい!
ワイスレへの過剰な連投が問題になった!
そこで古巣の創作文芸板から文芸サロンに移った!
美世君は自身の行動を顧みたのか! 以前のような凄まじい連投をしなくなった!
その辺りから雑談を始めるようになったと記憶している!

要するに彼は根っこが真面目なのである!
どちらか両端に振り切る熱意が他者に疎まれる原因であるが、
ワイはそれを強烈な個性として認めている!

本気になれる者は本物になれる!
これがワイの考えである!(`・ω・´)ノシ 養鶏場で卵を五十個ほど貰ってくる!
0284創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 11:52:26.41ID:HzNCADyu
あとは、本屋大賞の話題を振っても
だーれも興味ないのか、関心示さない
芥川賞や直木賞をはじめ各文学賞の話が出たことは皆無
ここはそういうスレ
0286創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 12:22:17.61ID:HzNCADyu
たとえば、芥川賞受賞の翌日
○○が受賞したね、とでも書き込むと
まるで興味がないのか
「芥川賞の話がしたいならそういうスレに行け、スレチだ、去れ」と反応が返ってきて
そのあとは延々と、今日の晩飯は何がいいかな、○○は美味いという雑談になる
ここはそういうスレ
0287ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 12:34:44.02ID:TH9GoSf4
>>286
話題が違うだけで、それも雑談なのでは?

よくわからない主張である!(`・ω・´)卵のおまけは六個であった!
0288創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 12:36:23.14ID:HzNCADyu
スレの中では、ぷぅぎゃああああああことワイ氏が絶対正義であり
住人らは新興宗教の教祖を崇めるがごとく、それに右に倣えするから
もし、このスレ主が「カラシニコフは人名だ」といって無知なところを見せて
「いやカラシニコフは銃の名称で通ってますが何か?」と一般常識の反応を見せようが
住人は、スレ主擁護に回る
ここはそういうスレだ

新規投稿者はそれを踏まえて投稿しないと理不尽に感じて火傷するであろう
0290ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 12:44:05.79ID:TH9GoSf4
検索結果
Ak-47
約 54,400,000 件の結果

カラシニコフ
約 550,000 件の結果

カラシニコフが銃の名称として知れ渡っている?(`・ω・´)ノシ 百倍近い差があるのだが! よくわからない主張である!
0291創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 12:49:48.83ID:HzNCADyu
評価レスも、これはこういう話だったと、あらすじをいうのと
やたらと、打ちミス、変換ミス等、校正への指摘が入る
一字下げや三点リーダー等のルールもよく指摘する
逆に、プロットの基本、Who(誰が?)When(いつ?)Where(どこで?)What(なにを?)Why(なぜ?)How(どのように?)
などはあまり触れないし
心情描写、序破急といった構成やバランスへの改善意見もあまりない

そういうのは自分で勉強しろという感じ
0292創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 12:54:03.86ID:HzNCADyu
>>290
そういう問題じゃないよ
そういう反応するたびに、無知を晒すことになるのでやめたほうがいい

>拠点を守る味方が構えている兵士のカラシニコフにはマガジンが装填されていない

と書かれていれば、そのカラシニコフは通常、一般常識として自動小銃の名称なんです
0293創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 12:58:28.63ID:HzNCADyu
「兵士のカラシニコフさんにマガジンが装填されていない」ってどういう意味!?
と考える人は普通はいません

「兵士の持つカラシニコフ(と呼ばれる自動小銃)にはマガジンが装填されていない」と読み進めるのが一般常識なんですから
0296創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 13:08:43.75ID:HzNCADyu
これがもし、ワイ氏や住人のコテの誰かではなく
名無しが

>味方が構えている兵士のカラシニコフにはマガジンが装填されていない

カラシニコフは人名だ、意味が分からんぞとでもレスしたら
確実にカラシニコフは自動小銃の呼び名だと誰かが言うだろう
ワイ氏が明らかに間違っていても、住人は誰も間違いだとは指摘はしない

ここはそういうスレだとスレの基本ルールみたいなのを述べたまで
「あれ、ワイ氏は間違ってること言ってる」と思っても
へたに指摘すると火傷するぞと
0297ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 13:10:19.39ID:TH9GoSf4
>「兵士の持つカラシニコフ(と呼ばれる自動小銃)にはマガジンが装填されていない」と読み進めるのが一般常識なんですから

君は知っているか知らないが、
ここ最近、投稿される作品はAIのものが含まれている!
人間では絶対にしないミスをする!
カラシニコフを出した掌編もAIのような作り物めいたものを感じる!
内容に大きな矛盾が含まれている! 舞台が日本でない状態でヤクザが出てくる!

君もスレを遡ってAIが書いた文章を見ればよい!
とんでもないミスをしていることがわかるだろう!
カラシニコフも同様のものとワイは考えた!
そもそもカラシニコフがAKー47を設計したと知っている!

さて、昼ご飯にしよう!(`・ω・´)ノシ
0298創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 13:15:05.31ID:HzNCADyu
「構えた彼のトカレフには弾は装填されてなかった」

レス……トカレフって人名だ!

ワイ氏が言ってるのはこういうことだ

おいおいワイ氏よ、トカレフって銃のことだ


すると、辛子スレ行けと攻撃受けてワイ氏へ指摘したほうがバカを見る
ということ
ここはそういうスレだ
0299ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 13:16:58.65ID:TH9GoSf4
馬鹿の一つ覚えの実践は他ですればいいのでは?

真正のマゾなのだろうか!(`・ω・´)ノシ ホウレン草とエビのパスタにしよう!
0300創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 13:18:33.34ID:HzNCADyu
だから、あきらかにワイ氏が間違っていても指摘したりせずスルーしておくのが賢いやり方
新規投稿する人はそれを覚えておいたほうが後で揉めなくて済む
俺みたいになるのは俺だけで十分だ
0301ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 13:20:28.00ID:TH9GoSf4
そこまでしつこく絡んでくれば、
誰からも嫌がられるのでは?

真正のマゾの考え方はよくわからない!(`・ω・´)ノシ
0302創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 13:21:12.13ID:HzNCADyu
>>290
>検索結果
>Ak-47
>約 54,400,000 件の結果

>カラシニコフ
>約 550,000 件の結果

>カラシニコフが銃の名称として知れ渡っている?(`・ω・´)ノシ 百倍近い差があるのだが! よくわからない主張である!

この反応見ても、本当に知らないようだが
でも、結果は指摘してやったほうが馬鹿を見るという話だ
終わり
0303ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 13:21:55.30ID:TH9GoSf4
>>300
今後、君の書き込みは無視する!

徒労になるので!(`・ω・´)ノシ 誰であっても時間は有限である!
0304創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 13:26:00.13ID:HzNCADyu
>>303
ところでカラシニコフが銃の呼び名だと知らない君は
トカレフと聞いて何を思い浮かべるの?それも人名ですか?
0305創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 13:28:42.65ID:HzNCADyu
ある意味、「彼のフェラーリが走り去った」
これに対し、フェラーリは人名だ、フェラーリさんが走って去ったのか
どうも意味が分からんとレス返すくらいに、頓珍漢である
0307創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 13:36:48.47ID:HzNCADyu
ワイが文章をちょっと詳しく評価するスレが移転していきなり

>拠点を守る味方が構えている兵士の持つカラシニコフにはマガジンが装填されていない

「不可解な内容となっていた! カラシニコフは人名!」

と評価人がこう云うレス
カラシニコフってのは……と間違いだと指摘受けて「分かった、なるほどな。すまんかった」と認めるならまだしも
「よくわからない主張である!」「今後、君の書き込みは無視する!」

ここはこういう評価人がいるスレだ
残念なことだ
0308創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 13:38:51.99ID:HzNCADyu
このスレでは今後もカラシニコフをあたりまえのように銃の呼び名として書くと損するということになる
0309創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 13:41:05.49ID:HzNCADyu
過去にもこのスレはこういうことだらけだ
正しい指摘すると、ワイ氏を守るために住人から総攻撃を食らう
0310創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 13:45:58.90ID:HzNCADyu
謙虚さがまるで無くて会話が成立しないのが残念
ワイ氏が青だといえば、赤色も青
ちょっとでも、「赤では?」というとワイ氏からは敵だとみなされ
住人からもつまはじきにされる
それがこのスレ
0312創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 14:15:22.54ID:HzNCADyu
>>311
キミは、ワイ氏が赤色も青だといって、「赤では?」という人に対して
「ワイ氏が青だと言ってるのに、赤とかいう奴はどのスレでも嫌われ者だ!」だと
そうやって攻撃してるだけだ
0313ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 14:21:41.96ID:TH9GoSf4
>>312
検索結果

TT-33
約 26,800,000 件の結果

トカレフ
約 491,000 件の結果

正式名称の方が知名度は高いと云う結果に終わった!
ワイの主観ではなくてデータとして示された!(`・ω・´)ノシ やれやれ! 仕事に戻る!
0314創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 14:22:48.89ID:HzNCADyu
結局、「王様は裸だ」と事実をいうと
お付きの物たちが現れ、そういった者を罵倒し、つまはじきにするが
でも王様は裸なのは変わらない

だから、誰かがまた、「カラシニコフにはマガジンが装填されていない」とでも書くと
ワイ氏は「不可解な内容だ、カラシニコフは人名だ!」といい
住人たちは、「そうですよねー、人名ですよねー」と胡麻をすることが繰り返されるであろう
哀しいことだ
0315創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 14:25:17.02ID:HzNCADyu
>>313
だからそういう問題じゃないんだって

刑事もののドラマあたりで、暴力団が銃を密輸していて
刑事がそれを見つけ「トカレフを押収した」ってセリフ聞いたことありませんか?
0316創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 14:28:09.81ID:HzNCADyu
何度言っても無駄のようなので、もういいわ
こっちが>>311のような住人から悪者にされるだけだし
裸の王様はずっと無知なままでいてください
0317ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 14:33:25.97ID:TH9GoSf4
>>315
君は小説に詳しくないのだろう!

>刑事がそれを見つけ「トカレフを押収した」ってセリフ聞いたことありませんか?

この例えであればワイは指摘しない! 理由は口語体なので隠語を使ってもよい!
カラシニコフはそのような作りになっていない! 三人称の地の文で書かれていた!
三人称一元視点でもないので、その部分は正式名称で書く方がセオリーと云うものだろう!

この二つの違いがわからない君はもう少し自作の小説に打ち込んだ方がよい!
ワイの考え!(`・ω・´)ノシ お達者で!
0318ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 14:40:14.15ID:TH9GoSf4
なんだって! 一人称で書かれているだと!(・`ω・´)
0319ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 14:45:26.78ID:TH9GoSf4
なるほど、俺の視点で書かれた掌編であった!
となると口語体になるのでカラシニコフでもいいのか!
ただしトカレフ程の知名度がないので微妙なところ!
あと元になった文章を読み直してみたが、AIのような作り物めいた感じを受ける!

今回のカラシニコフはトカレフ程の知名度がないので、正式名称で書いた方が無難に思える!
ただしワイが三人称と勘違いしていた点は明らかな間違いと認める!

では、これで!(`・ω・´)ノシ あともう少しで一章が書き終わる!
0320創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 16:16:07.65ID:HzNCADyu
人称も口語体かどうかもまるで関係ない

『味方が構えている兵士の持つカラシニコフにはマガジンが装填されていない』と
書かれていれば、兵士が持ち、マガジンが装填されていない”カラシニコフ”は
誰がどう読もうが自動小銃のことである

そういう知識があるか無いか、ワイ氏は知識がなくて
不可解な内容だ!カラシニコフは人名!だと勘違いした
ただそれだけである
0321ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 16:20:53.76ID:TH9GoSf4
一章が書き終わった!

さて、今日の執筆はここまでにしよう!
今日は意外と暖かいのでプレモルの青にしよう!(`・ω・´)
0322ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 16:22:34.70ID:TH9GoSf4
>>320
もしかしてその書き込みもAIなのだろうか!

もう少し調整した方がいいだろう!
あまり知性が感じられない!(`・ω・´)さて、飲むか!
0323創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 16:26:57.41ID:HzNCADyu
>君は小説に詳しくないのだろう!

これなんかも全く的外れもいいとこ

ワイ氏は意外と知識が広くない
ググれるネット環境がなかったらヤバいであろう
だから、文学賞とかの話題にも一切入ってはこない
無知なのがバレて、ボロが出るから
住民も実はそう薄々気付いているが黙っていてあげてるだけなのではないか?
そう思うばかり
0324創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 16:32:10.58ID:HzNCADyu
>>322

""味方が構えている兵士の持つカラシニコフにはマガジンが装填されていない""

この文のカラシニコフが自動小銃なのはAIも何もまるで関係ない
付け加えるが、>>190の文章を載せたのは自分ではない

簡単なことだ
ワイ氏が単にモノを知らないだけだ
0325ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 16:37:33.00ID:TH9GoSf4
>>323
君のカラシニコフの主張はすでに検索によって崩された!
一般的な用語ではない! AK-47の表記の百分の一でそこまで我を通せるのが不思議である!
要するに君の常識は百人の中の一人が賛同する程度のもの! それを普通の人間は常識とは考えない!
普通名詞になれば、それこそ誰もが認めるだろう!

あとワイスレは文章評価スレであって、君が望むような文学の知識をひけらかして雑談するスレではない!
君は文学板にいって好みのスレッドで大いに語ればいいのでは!
何故、評価スレッドにきて文学賞に関わる雑談を勧めるのか! 行動自体が不可解と云える!

カラシニコフに執着するのは君が書いた作品だからなのか!
それならば自作を擁護して我を通す理由に成り得る!
しかしそこは重要なところではない! 文章の表記揺れや内容の矛盾に着手した方が有意義!

ワイはすることをしてビールを飲んでいる!
今日の君は何をしていたのだろうか!
どのような成果を挙げたのか!
もう少し自分の時間を大切に使って貰いたい!
等しく時間は有限! 君の実年齢は知らないが不毛な遣り取りで失った時間に対して後悔しないように!

では、また!(`・ω・´)ノシ
0326創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 16:43:08.68ID:HzNCADyu
三人称なら正式名称で書く方がセオリーだ、も頓珍漢過ぎるし

""味方が構えている兵士の持つカラシニコフにはマガジンが装填されていない""

ワイ氏「不可解だ!カラシニコフは人名だ!」

この文のカラシニコフとは自動小銃の呼び名です

ワイ氏「あ、そうか、勘違いした。すまんかった、ありがとう!」

で済んでたのに……
人称がどうだとか、口語体がどうだとか、AIがどうだとか
「君は小説に詳しくない」とか全く関係ない
兵士の持つカラシニコフは自動小銃の呼び名、それだけ
0327創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 16:45:03.79ID:HzNCADyu
>>325
>君のカラシニコフの主張はすでに検索によって崩された!
>一般的な用語ではない!

どこまでもアホすぎる
そういうのは恥の上塗りという
以上、終わり
0328ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 16:45:55.26ID:TH9GoSf4
百分の一の認知度でカラシニコフは自動小銃の呼び名とはならない!

ダメ、やり直し! もう少し説得力のある書き方で出直すがよい!(`・ω・´)ノシ がんばー!
0329ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 16:47:10.77ID:TH9GoSf4
>>327
>以上、終わり

馬鹿の一つ覚え君なのでこのあとも書き込む!(`・ω・´)ククク、時間を無駄にするがよい!
0330創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 16:52:57.73ID:HzNCADyu
>>329
ここを見てるすべての人が、この件に関してはワイ氏は無知だと思ってるはず
でも住人は得体のしれない名無しより、ワイ氏に肩入れするので黙ってるだけ
ワイ氏は住人に感謝したほうがいい

だからと言って、悲しいからキミの知識が浅いことは浮彫りになったわけだが
評価人がそれでは残念だ
はだかの王様だ
0331ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 16:55:39.73ID:TH9GoSf4
わーい、当たった―当たった!
馬鹿の一つ覚え君が書き込んだー!

ワイちゃん大満足!(`・ω・´)v そろそろ構う時間が惜しいのでここまでにしよう!
0332創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 17:02:21.20ID:HzNCADyu
ワイ氏のためを思って言うんだが社会に出て見聞を広めたほうがいい
でないと、かわいそうだが井の中の蛙大海を知らずで終わるだろうな
0333◆qoMDdkBaEI
垢版 |
2023/04/18(火) 17:10:21.95ID:ApmrDqxm
>拠点のテントに戻った。拠点を守る味方が構えている兵士のカラシニコフにはマガジンが装填されていない。

そもそも、原文がおかしいよな。俺はカラシニコフもマガジンも何のことだか知らなかったが、それでも

拠点を守る味方の兵士が構えているカラシニコフにはマガジンが装填されていない。

であれば何となく理解もできるが、

>拠点を守る味方が構えている兵士

ってなんやねんと思う。そこがおかしいからややこしくなる。カラシニコフを銃と読むならそうなる。

>拠点を守る味方が構えている、兵士のカラシニコフにはマガジンが装填されていない。

カラシニコフ、兵士の名前だとこういう区切りになり、やはり変ではあるが成立しなくもない。

いずれにせよ、話の冒頭なので、読者には状況を推理する情報が少ない。だからこういうあやふやな書き方は良くないと思う。

まあ、ただそれだけのことなのにしつこいこと。君が俺の反論を「攻撃された」といって
また被害者ぶるなら好きにすればいいが、このネタをあんまり引っ張るのもいかがなものかと思うぞ?

そんなことより君も俺の中編作『ロング・フォーゲット・トゥ・キャッチミー』
カクヨム ロム猫著
を読んで感想を聞かせてくれないか?
最後まで読んでの批評、批判、誹謗、中傷なら快く受け止める。

あと、文章の引用は正しくしような。ズルは無しだ。
0335創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 17:21:39.19ID:HzNCADyu
一言だけ付け加えるけど、カラシニコフは人名か銃かを議論する部分じゃない

兵士の持つカラシニコフにはマガジンが装填されていない
と書かれてたなら、それは普通、自動小銃のことだ
このスレは面倒くさすぎる
0336ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/18(火) 17:23:21.87ID:TH9GoSf4
>>333
故にワイはAIのような気がする!

>拠点のテントに戻った。拠点を守る味方が構えている兵士のカラシニコフにはマガジンが装填されていない。

拠点に戻っている状態で「拠点を守る」等の無駄な文章が引っ掛かる! これをワイがわかり易く書けば以下のようになる!
猫君は一般的な考え方をするので、上の一文と比べて貰いたい! どちらが読み易いかを!

ワイの場合
 拠点のテントに戻った。味方の兵士はAK-47の自動小銃を構えているがマガジンは装填されていなかった。

このように書けば予備知識が無くても読める! 読者にわかるように書くのが第一義!
どのような素晴らしい内容であっても、正しく読み取れなければ意味がない!

ワイの考え!(`・ω・´) ビールが美味い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況