トップページ創作発表
1002コメント672KB

ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【240】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 09:36:29.05ID:HrRddKt6
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする(例外あり)!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点79点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【239】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1677413302/
0019創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 13:08:40.78ID:0xDGl+NH
>>18
いやそんな真面目に書いたものじゃなくてね。
ワイさんの>>6に続けてスレ復活の乾杯をしたかっただけの駄文なので。
点数を付けてもらうつもりもなかったけど、でもまあ初見の人もいるだろうから、スレの雰囲気を知ってもらうには良かったかな。
では皆さん、新板は66点スタートということで。
0020創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 13:11:01.55ID:0xDGl+NH
ところで、この板の1レスは何文字が限界なのだろうか。
創文は1千字、文サロは2千字弱くらいだったけど。
0021ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/06(木) 14:35:42.26ID:OHVvsFtP
SETTING.TXTで試してみると文サロと同じくらいは書ける!
目安として改行は六十で二千字程度と覚えていればいいように思う!

では、評価文章の続きを読み始めるとしよう!(`・ω・´)
0022ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/06(木) 15:20:17.98ID:OHVvsFtP
>>17
第3話
>シーンとした静寂ののみが、僕の耳に帰って来る。
(打ちミスに見える!)

>ただ、その台所にも今にも、物が何もない。
(「今」は居間の変換ミスなのだろう!)

主人公は魔法の石の力で未来を選択した!
十年の跳躍が可能! なぜか一年を限度とした!
理由は語られないのでしっくりこない! 黙って十年後にきて、
未来の自分とあったことで内容が語られるのだろうか!

第4話
>僕も続いて中に入ると、大理石が敷かれただだっ広い空間の、拭き向けの天井にシャンデリアが吊るされている。
(吹き抜けの天井と書きたかったのだろうか!)

>が、殺さなくてはいけない理由も、どうやって財産を得たかも、未来の僕は何も教えとくれない。
(細かいようだが「教えてくれない」だと思う!)

第5話
>マスターとは、いつも仕事の話ばかりで、こうやって話すことなんてないものですから」
(一話では大将と云う呼び名だった! 本当はマスターなのか! どちらか一方の名にした方がよい!)

第6話
>何か、デカい荷物を背負っていて、それに気をつられて僕に気が付いてない。
(「気をつられて」と云う表現は珍しい! 「気を取られて」のような気はするが、判断に迷うところ!)

>それなら理屈も会う。
(変換ミス!)

第7話
>未来で罪を犯し、過去に変えればいい。
(変換ミス!)

>「信用っだって?」
(打ちミスのように見える!)

>「シャレナが、ちゃんと返しておきます」
(シャラナでは!)

第8話
>しゃがみこんみ、蹲り、地面をがっしと掴む。
(打ちミス!)

>部屋は、窓ガラスが粉々に砕け散って、僕風で物が散乱していた。
(変換ミス!)

>なので土足で入てる。
(打ちミス!)

ここまでは読んだ! 魔法の石は十年の幅がありながら実際の使用は一年と決められていた!
その理由は先を読み進めても書かれていなかった! 最初から一年が限度の魔法の石を作ればよかったのでは、と思わなくもない!
続きはまた時間がある時に!(`・ω・´)書き上がったあと、ちゃんと推敲をしているのだろうか! 凡ミスが多すぎる!
0024ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/06(木) 20:12:38.49ID:OHVvsFtP
>>22
第9話
>テントが 風で緩やかに揺れる。
(奇妙な空白がある!)

第10話
主人公がマスターなのか! 大将は猫の宇宙人!
荒唐無稽と云える話になってきた!

第11話
>〜僕に入っていいんだよ」
(変換ミス!)

第12話
>後日、女の子は大将に僕が宝石類を集めているあまを報告した。
(「集めているあまを」の意味がわからない!)

>〜幸せて背ございます……」
(打ちミスと変換ミスの合わせ技だろうか!)

>をアパートの横の家をリフォームして倉庫を作った。
(行頭に余計な「を」がある!)

第13話
特に気になるところはなかった!

全てを読み終えた! シャラナがマスターと呼ぶ相手は主人公であった! 猫の宇宙人が大将であると物語の終盤で明かされる!
そうなると内容で引っ掛かるところが出てくる! 骨董屋を管理していたシャラナは過去や未来を自由に行き来できる魔法の石を作り出した!
シャラナ自体は未来の世界からやってきた! そうなると自分がマスターに殺される過去を知らないはずがないのでは、と云う考えが頭に浮かぶ!
主人公以上に魔法の石を使いこなせるので、その辺りの事情を考えると最後の方のネタばらしをすんなり受け入れるのが難しい!

点数は控えるが出来が良いとは云えない!(`・ω・´)
0025ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/06(木) 20:18:10.91ID:OHVvsFtP
これは純粋な疑問なのだが、
過去のシャラナを殺しても未来のシャラナは健在!
シャラナは個体名で複数体、存在しているのだろうか!

作者なりの説明があれば書き込んで貰いたい!(`・ω・´)ノシ
0026ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/06(木) 20:25:20.15ID:OHVvsFtP
もう一点!
骨董屋が消失した件は未来のマスターの仕業とわかる!
金貨が有効な過去にいった証明になるのだろう!
これも魔法の石のややこしい効果によって、マスターが期待するような効果はないように思える!
要するに誰も過去に追ってこられないようにする為、魔法の石ごと消滅させた!
魔法の石は過去や未来へ自由に行けるので、消滅させる直前の過去にいって阻止することが可能に思える!
過去や未来のマスターが時間軸を無視して入り乱れると、何が正解なのかわからなくなって混迷を深める!
作中で何かしらの制約を設けていれば、このような事態にはならなかったのではないだろうか!

ワイの考え!(`・ω・´)ノシ
0027ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/07(金) 09:37:54.03ID:gGyEF1Jk
一日が経過して頭の疲労が回復した!

魔法の石の矛盾点に気付いた!
この相反する要素があるせいで理屈を理解できないでいた!

1 魔法の石は過去と未来を行き来できる! 過去を変えることで未来が変わるとは云えない!
2 理由として挙げられるのがシャラナ! 過去のシャラナを殺害しても未来のシャラナは生きていた! 過去を変えても未来は変わらないと語っていることと同義に思える!
3 マスターは現在では無価値の金貨を持って過去に戻る! 邪魔が入らないように魔法石ごと骨董屋を破壊した! なんと未来が変わって実際に消え去った!
4 この二つの矛盾が作中で描かれるせいで、何を過去ですれば未来が変わるのかがわからなくなった!

今回の作品はこの二つの矛盾のせいで内容が少し破綻しているように見える!
これが最後まで読んだワイの結論である!(`・ω・´)ノシ 作者の見解は違うかもしれないが! 執筆に戻る!
0028創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:41:50.54ID:p6Lme1Mm
>>16
読みました。
序盤:ワイさんが酷評するのでどんなにひどいのかと思ったら普通に読めました。まあ確かに冗長な感じはありますが。
中盤:スリルがあって良いです。
終盤:全体的に謎解きが謎解きになっていないちぐはぐさで納得がいかない感じでした。
0031創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:54:24.19ID:Shd5E2gx
>>30
はい
パソコンに弱くて…すいません
0032創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:02:00.70ID:xe/ls+NJ
>>30
>雨宮「プレゼントだとしてもこれはやばいコトリバコと〜〜」
>関田「呪いは信じれば死ねるし〜〜」

みたいな会話の書き方になってるが
できれば一例として
「プレゼントだとしてもこれはやばいコトリバコと〜〜」
雨宮が言った。
「呪いは信じれば死ねるし〜〜」
関田もそう返した。
というような書き方に替えたほうがいいと思う
0033創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:08:46.42ID:Shd5E2gx
>>32
なるほどそう書いた方がわかりやすいですね!
アドバイスありがとうございます!
0034ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/07(金) 12:14:34.80ID:gGyEF1Jk
>>30
1から読むのではなくて28から読み始めるのか!
事実に基づいて書かれているようなのでジャンルはエッセイになるのだろうか!
まだ本編に目を通していないが起伏のない内容だとしても修正は求めない!
事実を下地にして一人称の小説で書かれていれば話は別!
読んで面白いか否かの部分に踏み込んで書くことになる!

作者はどのような評価を望んでいるのだろうか!
読み物としての面白さなのか! 文章としておかしいところがないか!
または事実だとしても構成に気になるところがあるので、その部分を見て貰いたいのか!

これから読み始める!(`・ω・´)事前の人物紹介は見ない! 作中で語ればよい!
0035創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:20:53.27ID:xe/ls+NJ
>雨宮「プレゼントだとしてもこれはやばいコトリバコと〜〜」
>関田「呪いは信じれば死ねるし〜〜」

戯曲、脚本での書き方は上記でいいけど
小説なら基本は会話文「」と、地の文で分けて
「プレゼントだとしてもこれはやばいコトリバコと〜〜」
雨宮がそう言うと、
「呪いは信じれば死ねるし〜〜」
関田はそう言った。
って書き方に慣れていったほうがいいよ
0036創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:23.80ID:Shd5E2gx
>>34
僕はホラー・ミステリーなどの小説が好きなのでホラー・ミステリーの話を書いて見ました。なので実話じゃないです。
僕的には沢山の方に読んでもらって読み物として面白かったと言ってもらいたいなと思っています。また、初の作品なので文章的に読みやすいか、文章がおかしくないか?などのご指摘もあるなら是非教えて頂きたいと思ってこのスレに投稿しました。
0037創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:12.93ID:Shd5E2gx
>>35さん勉強になります。脚本的にはいいんですね!やはりそう書いた方が良さそうです。本当にありがとうございます!
0038ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/07(金) 12:39:39.08ID:gGyEF1Jk
>>30
26
>そんな時後ろから声をかけられた。「あのさ友達になろ」僕は一瞬びっくりしてすぐ横を見た。すると万遍の笑みを浮かべた子がまた〜
(後ろから声をかけられて横を見るのか! 万遍の笑みは変換ミスで「満面の笑み」に思える!)

>「友達になろ」と言ってきたのでいいよと言ってすぐLINEを交換したりと次第に打ち解けていった。
(展開が早すぎるように感じる! 「次第に」の過程が書かれていない状態で打ち解けていた!)

>「名前は?」と僕が聞くと「赤間だよよろしく」と言ってきたので僕も「関田です。よろしく」と返した。
(打ち解けたあとで名前を聞くのか! 時系列はどうなっているのだろうか!)

>僕がなんなのか聞く前にそれは7年前に曽祖父が買ってきたものらしく曽祖父が亡くなった時にちょうどその器を割ってしまったらしいとの事だった。
(茶碗に纏わる話を一行に詰め込んだ! 「らしい」が続くで見栄えがよくない! 文章が忙しないので、どこかで区切って読み易くしてもいいだろう!)
ワイの場合
 僕がなんなのか聞く前に話し始めた。それは7年前に曽祖父が買ってきたものらしく、亡くなった時に赤間の不注意で割ってしまったとの事だった。
(意味としては同じですっきりして読み易くなったと思う! 読者にストレスを与えるとブラウザーバック(通称ブラバ)され易いので気を付けた方がよい!)

>年月が過ぎ赤間はいつの間にか閉まっていたのも忘れてしまったらしい。
(「閉まっていた」は「仕舞っていた」だろうか!)

>赤間の持っていた器は結局5個のヒビが4個になろうとしていた。
(ヒビにも数え方がある! 一本や一筋! 一般的に個は使わないので違和感を覚える!)

試しに書いてみた! 大体はこのような感じで評価をする!
小説の場合は更に突っ込んだ内容になることが多い!

ここでワイの時間が尽きた! 仕事に戻る!(`・ω・´)ノシ
0039ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/07(金) 12:44:10.68ID:gGyEF1Jk
「らしい」が続くので、が正解!

なるほど、小説なのか!
そうなると文章が拙いところが気になる!
時間がある時に続くを読む!(`・ω・´)これにて失礼!
0040ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/07(金) 12:44:53.74ID:gGyEF1Jk
続きを読む!(`・ω・´)焦るとろくなことがない!
0041創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:45:14.04ID:Shd5E2gx
>>38
ご指摘ありがとうございます。本当に勉強になります。ヒビにも数え方があるんですね!本当にありがとうございます。
お仕事頑張ってください。
0042創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:48:05.29ID:Shd5E2gx
>>39
やはり拙い文章ですよね。
ご指摘本当に自分では気づかないところもあるので助かります。
0043創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 14:23:58.77ID:Shd5E2gx
>>38
アドバイスを元に書き直して見ました。
時間がありましたらもう一度お読みください。
https://kowai.art.blog/blog/page/26/
0044ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/07(金) 16:21:21.25ID:gGyEF1Jk
再度、目を通した! 改善はされた!
ワイが書いた文章をそのまま使うのではなく、
自分の文体に合わせてアレンジしてもよい!

少し時間ができたので続きを読むとしよう!(`・ω・´)
0045創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 16:50:24.57ID:Shd5E2gx
>>44
ありがとうございます!
自分ぽい文章にしてみます。
0046ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/07(金) 16:54:33.91ID:gGyEF1Jk
>>38
25
>ちょうど1週間経った時登校して初めての雨の日僕は駅から自転車で行っていたのだが雨が凄かったのでその日はバスで行くことにした。
(一行に詰め込み過ぎ! 意味を取り辛く日本語としても拙い! もう少し読み易くした方がよい!)
ワイの場合
 ちょうど1週間が経った。その日は朝から猛烈な雨に降られた。いつもは駅の駐輪場に置いた自転車を使うのだがやめて、バスで行くことにした。
(この通りに修正しなくてよい! 作者が読み易いと思う文章で書き直すことを勧める!)

>雨宮は家は九州にあるが、父方の家に今は住んでいるらしい。
(本人が話している内容なので伝聞の「らしい」の表現には引っ掛かる!)

>デジャブだ
(細かいが末尾に句点がない!)

>すると雨宮爆笑僕は1ヶ月に2回今日初めて会った人を殴りたいと思うとは夢にも思わなかった。
(この一文は句点と読点を使うだけで読み易くなる!)
 すると雨宮爆笑。僕は1ヶ月に2回、今日初めて会った人を殴りたいと思うとは夢にも思わなかった。
(元の文章そのままで句点と読点を入れた!)

>雨宮が「てるてる坊主」はと言ったので僕はおまじないの一種だろうと言ったすると雨宮は人差し指を右左に振って全然そんな可愛いもんじゃないと言った
(「すると」の前に句点を入れた方がよい! 末尾に句点がない! あと「言った」の連続は拙いのでいろいろと変えてもいいだろう!)
ワイの場合
 雨宮が「てるてる坊主」の話をしたので僕はおまじないの一種だろうと言った。すると雨宮は人差し指を右左に振って全然そんな可愛いもんじゃないと答えた。

>その次の日てるてる魚坊主?が降ってきた所の横の家で死体が見つかった。首を切って亡くなっていたらしい。
(疑問符のあとに文章が続く時は全角の空白を入れた方がよい! 死に方が具体的に書かれているが、ここでも伝聞の「らしい」が使われていた!
 作者の書き癖なのかもしれない! 使いどころを考えて「らしい」を使った方がよい! 噂話や人伝に聞いた話は「らしい」でもいいが!)

まずは文章を書き慣れる必要がある!
書き終わったあとは推敲に力を入れる! 拙いところを自らの力で見つけられれば、それは上達の証!
今後も決して手を抜かず、理想の作品を書けるように励んで貰いたい!(`・ω・´)ここまでは読んだ!
0047創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:03:04.35ID:Shd5E2gx
>>46

なるほど、まだまだ文章が拙いのでもう一度自分でも全て確認してみようと思います。
本当にアドバイスありがとうございました。また時間がありましたら拙い文章ですが、アドバイスを頂けたらと思います。読んでくださりありがとうございました!
0048創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:07:10.97ID:y8wuXbmm
正体をばらしたくないがためにプラットフォーマーに迷惑をかける
やくざの片手の指の数より少ない参加者
0049ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/07(金) 17:10:49.54ID:gGyEF1Jk
>>47
>その次の日てるてる魚坊主?が降ってきた所の横の家で死体が見つかった。
(この部分の?を文字と捉えれば全角の空白は必要ないかもしれない!
 書き方を工夫して魚坊主(?)として続けてもいいだろう!
 通常は感嘆符の後ろに文章が続く場合、全角の空白を入れると覚えていればよい!)

時間がある時に続きを読む!(`・ω・´)ノシ では、また!
0050創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:15:14.39ID:Shd5E2gx
>>49
通常は全角の空白を入れるんですね!勉強になります!
是非またアドバイスをお願い致します。
0051創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:41:30.57ID:Shd5E2gx
>>49
お時間がありましたら、改善した文章も見てほしいです。要望ばかりですいません。

https://kowai.art.blog/blog/page/25/
0052ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/07(金) 22:32:43.22ID:gGyEF1Jk
読み易くなった!
あと横書きなので指摘しなかったが、
縦書きに合わせれば行頭の一字下げは基本と云える!
作者がこの形態を好むのであれば構わない!

一升近く呑んでいる為、残りは明朝に読む!(`・ω・´)
0053創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:37:46.35ID:Shd5E2gx
>>52
ありがとうございます!
0054AIちゃんねる
垢版 |
2023/04/08(土) 03:41:07.87ID:25TRaLr3
『新宿三丁目のねこ膳』
早朝、新宿三丁目の路地にある「ねこ膳」では、店主がつまらないNHKのテレビを見ながら、男と女子の二人しかいない。
男はパパ活帰りの若い女子が自分よりも高価な刺身を食べているのを見ていらだち、揚げ物だけを注文した。
女子は男の怒った表情を見ながら、自分が店で一番高価な刺身の盛り合わせを注文した。そして、男のがっきつながら食べる姿を見て、男をあわれむと同時に、男が愛を必要としていると感じた。
女子は男に愛を与えたかった。彼女は男に愛を与えることで、自分も愛を受け取れると思った。
男の食事する姿を見て、女子の子宮はじりじりとしてきた。欲望が高まり、女子は主人公をセックスに誘う。別に男でもなくてもよかった。女性はなぜだか、この男に犯されたくなった。
「欲しい。いますぐに欲しい」と、女子は我慢ができなくなった。
二人は、早朝のねこ膳で、熱い交わりを交わす。

トイレに男女が入った。女子は男を強引に押し込み、男のパンツを脱がした。
男は驚いたが、その美しい女子に押し倒され、激しいセックスを始めた。女子は何度も果て、そのたびにドアに頭をぶつけた。その音はトイレをこだました。
それでも店の主人は二人の行為に気づかなかった。
男は女子が果てても、自分が果てても何度も行為を重ねた。セックスが終わると男は「死んだおふくろよりよかった」と女子に言う。女子は「あなたの母親になってあげる」と言い、主人公に熱い接吻をする。
それでも二人は行為をやめず、再度、やりはじめた。何度も何度も……。

主人公の頭の中は真っ白だった。我を忘れていた。女も我を忘れていた。オーガズム、いや、それ以上だった。女は神に出会った。

二人が店を出た時は太陽が南側にあった。女子はあの時以上のセックスを求めてさすらっていた。
しかし、主人公はその日を最後に新宿の街から姿を消した。女子はさらにパパ活の回数を増やした。一日に3人、4人を相手にする、いや相手を探した。
そして、あの時の男を忘れることはできなかった。女性は彼のことを、天使のような野獣と呼んだ。

成人式を前に、女子は人生が終わったかのような気持ちに襲われた。
「なんで私こんなに苦しい思いをしなきゃいけないの…」と、女子はぼんやりと考えた。
それまで、女子は何となく生きてきた。高校を卒業した後は、バイトをして遊び、恋愛もしてきた。でも、本当に自分がやりたかったことは何だったのか、今さら思い出せなかった。
「成人式に行くのもめんどくさいな…」と、女子は呟いた。
そんな女子の前に、女子の幼馴染が現れた。女子は彼に抱きしめられ、思わず涙がこぼれた。
「どうしたの?」と彼が尋ねる。
「私…何にもわかんないの…」と、女子はつぶやいた。
女子は、幼い頃から一緒に遊んできた彼に、何でも話せると思っていた。だけど、彼女は今の自分に自信がなく、何を話したらいいか分からなかった。
彼は、女子を説得した。
「大丈夫だよ、人生はこれからだから。あなたにはまだたくさんの時間があるんだから、自分に正直になって、自分がやりたいことを見つけよう」と。
女子は、彼の言葉に救われた。そして、自分がやりたいことを見つけるため、彼女は大学に進学することを決めた。
それから、女子は一歩ずつ前に進んでいった。大学で新しい友達を作り、自分が本当にやりたいことを見つけて、それに向かって努力した。
そして、あの成人式の日、女子は人生が終わったと思っていた自分自身を振り返り、思わず笑っていた。
「これからも、自分の道を進んでいこう」と、彼女は決意した。
彼との出会いは、女子にとって人生の中で最も大きな出来事の一つだった。彼は、誰よりも女子のことを理解し、女子が感じていることを共感してくれる、まるで心のような存在だった。そして、やがて女子たちは付き合うようになった。
0055AIちゃんねる
垢版 |
2023/04/08(土) 03:46:22.99ID:25TRaLr3
初めて彼とのセックスを経験した時、女子は自分自身があまりにも溶け込んでしまい、自分が誰なのかすらわからなくなっていた。女子は彼に心を許し、愛されていることを感じた。女子は彼に、自分の全てをささげたかった。
そして、その時、女子はあまりにも幸せで、彼に抱きしめられたまま涙がこぼれた。彼は女子の涙を拭き、優しく微笑んだ。女子は彼に、自分が彼を愛していることを伝えた。
その時、女子は自分が成人し、人生が始まるのではなく、逆に終わってしまったような気がした。女子は、この瞬間を最後に、もう何もいらないと感じた。女子は彼と一緒にいることで、本当の意味で自分自身を見つけ、それを失うことが怖かった。
しかし、女子は彼との出会いを、人生の最高の贈り物として受け取った。女子は、自分が今ここにいるのは、彼と出会ったからだということに気付いた。そして、女子は彼に、この幸せを与え返すことを決めた。女子は彼に、自分の愛をあげ続けることを約束した。
その瞬間から、女子たちは、彼女たちの人生の道を歩み続けた。そして、女子たちは、常にお互いを理解し、支えあい、愛し合っていた。それが、女子たちにとっての最高の宝物だった。

彼との幸せな日々が1年半続いた。女子は初めての彼とのセックスがあまくとろけた思い出として胸に刻んでいた。しかし、彼に対する感情は次第に変化していった。彼が神として見ていた存在ではなくなっていたのだ。
女子は彼との別れを考え、夜の新宿をさまよい歩いた。新宿の繁華街は人々が往来し、派手な看板が輝いていた。しかし、女子の目には何も映っていなかった。
彼女はあの日から、神を求めて新宿を彷徨い続けた。どこかで彼女は、もう一度あのような深い愛情に出会えることを信じていた。しかし、その思いがあまりにも強すぎて、彼女は度を超えた行動をとるようになった。
夜の街には多くの男たちがうろついていた。女子は、自分が求めているものが、この街にあることを信じていた。そして、彼女は何度も何度も男たちと肉体関係を持ち続けた。
それでも、心の底では、彼女は自分が本当に求めているものが何かを知っていた。彼女は、あのような深い愛情を取り戻すことができるのか、自問自答していた。
ある晩、彼女は再び新宿をさまよっていた。今夜も男たちはうろついていたが、彼女は彼らには見向きもしなかった。彼女はひたすら自分が求めるものを探し続けた。
そして、ついに彼女は、その愛を取り戻すことができた。彼女は、神と出会ったときと同じように、胸に熱いものを感じた。彼女は、この人と再び幸せになることができるのだと確信した。
彼女は彼に向かって走り寄り、彼を抱きしめた。彼女は、彼に愛されることが彼女にとって何よりも大切なことであることを知っていた。そして、再び彼女と彼は幸せになることができたのであった。
0056AIちゃんねる
垢版 |
2023/04/08(土) 03:53:53.49ID:25TRaLr3
女子は目を開けた瞬間、天上界でのセックスの余韻が残っていた。そのまま彼女は寝室から出ると、カーテン越しに差し込む陽光と匂い立つ花々に包まれた部屋の外を見つめた。
しかし、すぐに彼女は現実に引き戻された。部屋の壁には厚い鉄の扉があることに気づいた。そして、部屋の天井についたカメラを見つけた。
彼女は自分がいかにこの場所にいるのか、いかにこの場所に来たのか、全く覚えていなかった。しかも、彼女が見たことのない服を着ていた。
やがて、ドアが開き、白衣を着た看護師が入ってきた。「おはようございます。あなたの名前は何ですか?」
「私、名前を覚えていません。ここはどこですか?」
看護師は彼女の額にタグを付けた。「あなたは私たちの病院にいるんですよ。あなたは精神病棟にいるんです。」
彼女はショックを受けた。それでも、彼女は自分がどうやってここに来たのかを考えた。そして、それは彼女が神とセックスした後だった。
彼女は神が彼女をこの場所に送ったのだと確信した。それでも、彼女は諦めなかった。彼女は神を見つけ出して、天上界に帰ることを誓ったのだった。
彼女は日々、その目的を追求し、治療に専念することにした。そして、彼女は自分自身を変えることに決めた。それが唯一の方法だと彼女は信じたのだ。
そして、2年後には、彼女は自分の足で病院を出ることができた。彼女は目指すべき場所があることを知っていた。彼女は神を見つけ出し、天上界に帰るために戦い続けた。

<了>
0057創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 04:32:45.91ID:25TRaLr3
『フリーダムコーカスの夢を見る』

新小岩のゲームセンターに通う中学生の主人公・佐藤(さとう)は、アメリカのフリーダムコーカスを支持していた。彼はフリーダムコーカスのスローガンに心を打たれ、自分も自由に生きたいと思っていた。しかし、彼はフリーダムコーカスが何をしているかは全く理解していなかった。
佐藤は立憲民主党や共産党、れいわを大嫌いだった。彼らは自由を奪う存在だと考えていた。しかし、彼はまだまだ未熟で、フリーダムコーカスが何をしているのかも知らずにいた。
ある日、ゲームセンターで工業高校の3年生たちと喧嘩になってしまった。佐藤は熱くなり、喧嘩に勝った。それがきっかけで、地元グループのボスになることになった。
佐藤はボスとして、地元の人々をまとめていくことになる。しかし、彼はまだまだ未熟で、自分が何をしているのかもよく理解していなかった。そんな中、彼はフリーダムコーカスの夢を見た。自由に生きることができるという夢だった。
佐藤は自分がなにをしているのかを考え、フリーダムコーカスが何をしているのかを理解しようと決意する。彼は自分自身を成長させ、フリーダムコーカスの理念を実現するために奮闘するのだった。

佐藤は、地元グループのボスとして、さらなる野心を秘めていた。彼は地元の最下位当選の無所属の区議会議員を標的にし、彼の事務所に主人公たちのグループで殴り込みをすることを決めた。
議員は抵抗するものの、佐藤たちは議員にアメリカ議会襲撃のビデオを一晩中見せ、洗脳することに成功する。佐藤たちは議員を意のままに操るようになり、彼を利用して自分たちの思惑を実現させようと画策する。
議員を操る力を手に入れた佐藤たちは、議会で江戸川区の生活保護廃止を提案するよう議員にさせることに成功する。提案は議会で可決され、区が二つに割れる武装闘争が始まる。
佐藤たちは武装勢力を率い、対立するグループと激しい戦いを繰り広げる。街は混乱に陥り、住民たちは不安と恐怖に包まれた。佐藤たちは力を持つことができたが、それは自分たちが求めていた未来ではなかった。
佐藤は自分たちの行いに疑問を持ち始める。自由を追求するためには、暴力や武力行使ではなく、知識や情報を得て、対話することが必要だと感じた。佐藤たちは自分たちの行いを省み、改めて自由を求める道を模索するのだった。
0058創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 04:34:35.45ID:25TRaLr3
佐藤たちは自分たちの過ちを認め、改めて自由を求めるために立ち上がった。彼らは獄中にいる人間を立候補させ、いわゆる「獄中候補」を作り出すことに成功した。
獄中候補には佐藤たちが持つ自由を追求する思想を共有する人々が名を連ね、彼らを支持する市民たちの期待を背負って立候補した。佐藤たちは獄中へ支援を続け、獄中候補の選挙運動を手助けすることになった。
選挙戦では、佐藤たちが獄中候補を支援する活動に注力したことで、彼らの知名度は急上昇した。選挙戦を勝ち抜いたのは、佐藤たちが支援した「獄中硬派」であった。
当選した「獄中硬派」は、佐藤たちの理念を共有し、自由を追求するために立ち上がった。佐藤たちは、彼らに自分たちの思いを託し、獄中議員として活動することになった。
佐藤たちは、自分たちが獄中からの自由を求める闘いであることを自覚し、改めて自分たちの行いを振り返った。そして、彼らは「獄中議員」に思いを託し、自由を求めるための道を切り拓いていくのだった。
主人公は、自由を求めるために何度も困難に立ち向かってきた。そして、主人公たちと「獄中議員」たちのがんばりで江戸川区の生産年齢の人々は男女を問わず全員が働くようになった。
江戸川区は、23区内で一番豊かになり、その地域の人々は皆、生活の質が向上した。主人公は、この幸せな姿を見て、自分たちの闘いが実を結んだことを実感する。
しかし、そんなある日、元生活保護受給者によって主人公は刺されてしまった。主人公は、あと少しでこの苦しみから解放されると思った時、このようなことになるとは想像もしなかった。
主人公は手術を受けるも、その後の回復が思わしくなかった。主人公は自分たちの闘いが実を結んだことを感じつつも、命の危機に直面していた。
主人公の意識が戻ると、そこには「獄中議員」たちが見舞いに来ていた。主人公は、自分たちが掲げた理念を託し、「獄中議員」たちに、自由を求めるために闘い続けるように訴えた。
そして、主人公は意識を失ったままその場で息を引き取った。しかし、主人公が掲げた理念は、「獄中議員」たちを動かし続け、主人公たちが追い求めた自由のための闘いは、この世界に残ることになった。
0059創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 04:40:39.14ID:25TRaLr3
主人公が死んでからしばらくして、日本中で生活保護の廃止を求める世論が高まっていった。一方、元「獄中議員」たちは、主人公の理念を引き継ぎ、国政政党を立ち上げた。
その政党は、自由・平等・正義を旗印に掲げ、社会の不平等や貧困の問題を解決するために、積極的な政策を打ち出していった。彼らの政策は、若者から老人まで、多くの人々に支持されていった。
そして、彼らの政治手法は、日本中に広がっていった。地方議会から国会まで、多くの場所で元「獄中議員」たちの政治手法が採用され、彼らが主張する理念が浸透していった。
主人公が残した手紙がその後も人々の心に響き続け、彼が生きていた時から変わらない信念として受け継がれた。そして、日本は変革を迎え、より平等で正義のある社会を目指し、進んでいくことになるのであった。
主人公が亡くなってから十数年が経ち、日本は大きく変わっていた。
0060創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 04:41:06.14ID:25TRaLr3
フリーダムコーカスの思想を基にした社会が築かれ、全員が平等であることが当たり前のようになっていた。子どもたちは好きなだけ勉強をし、遊び、大人たちは全員働いていた。
しかし、元生活保護受給者たちは新たな民衆の敵として立ちふさがっていた。彼らは、元「獄中議員」たちが約束した平等な社会を拒絶していたのだ。
彼らが新たな民衆の敵となったのは、彼ら自身の意思によるものであった。彼らは、他者に傷つけられた過去のトラウマから、世界に対する憎しみを募らせ、社会を拒絶していた。
そして、元「獄中議員」たちは、彼らを説得することができず、やむなく鎮圧することを決断した。しかし、彼らは抵抗し、激しい武力衝突が起こった。
最終的には、元生活保護受給者たちは敗れ、逮捕された。日本は、彼らを救うことができなかった。
しかし、元「獄中議員」たちは、彼らが社会の一員として受け入れられるよう、全力で支援することを決意した。そして、彼らは国民として平等に扱われることを再度約束した。
こうして、日本は世界でフリーダムコーカスの思想を一番、体現した国となった。そして、主人公の意思を引き継いだ元「獄中議員」たちは、国政政党を立ち上げ、日本をよりよい方向に導いていった。
0061創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 04:53:01.21ID:25TRaLr3
フリーダムコーカスが世界を率いるようになってから、人々は新しい時代を迎えた。世界中で平和が保たれ、人々は真の自由と民主主義を手に入れた。元「獄中議員」たちは、自らの経験から、人々が自由に生きるために必要なものを知っていた。
彼らは、フリーダムコーカスが掲げる価値観を実践し、国民の平等を保つために活動を続けた。そのおかげで、日本の元生活保護受給者たちも、新しい時代を受け入れることができた。
フリーダムコーカスの統治下で、日本は世界で最も平等な国のひとつとなった。子供たちは好きなだけ勉強し、遊ぶことができ、大人たちは誰もが仕事を持ち、自立して生きることができた。
そして、世界中で新しいリーダーたちが誕生し、人々の幸福と平等を実現するために、共に活動を続けた。フリーダムコーカスの理念が世界に浸透するにつれ、人々は次第に自由に生きることができるようになった。
時が流れ、新しい時代が訪れた。人々は、フリーダムコーカスが作り上げた平和で自由な世界で、幸せに暮らしていた。そして、誰もが希望に満ちた未来を見据え、明るい未来を切り開いていった。

人々は、太陽系外の世界に興味津々だった。彼らは新しい知的生命体との交流を楽しんだ。しかし、やがて彼らは、宇宙空間に存在する未知の危険性に直面することになる。
ある日、地球に向けて不気味な信号が届いた。人々はこの信号が何かを意味するものだと感じ、興味を持った。研究者たちは、その信号が太陽系外の知的生命体によるものであることを確認し、その知的生命体とのコンタクトを試みた。
初めは、世界は平和的な交流を続けた。しかし、やがて知的生命体たちは地球に危険な意図を抱き始めた。彼らは地球を攻撃することを企てていたのだ。
地球は初めての宇宙戦争に直面することになった。人々は慌てふためき、政府は対策を講じようと必死になった。しかし、地球は圧倒的な力の前に敗北を喫した。
しかし、元「獄中議員」たちは、絶望的な状況に立ち向かうために再び立ち上がった。彼らは、地球の命運を賭けた最後の戦いに挑むことを決意した。
人々は、元「獄中議員」たちが率いる反撃の光景を目の当たりにした。彼らは、未知の敵に対して、真の自由と平等を守るために戦う姿に感動した。
最後の最後まで戦い続けた地球は、ついに勝利を手に入れた。元「獄中議員」たちは、地球を守るために命を懸けた英雄として称えられた。そして、人々は再び太陽系外の世界に向かって冒険することができた。
0062ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/08(土) 07:01:48.02ID:2TG1FXLx
>>54-56
>早朝、新宿三丁目の路地にある「ねこ膳」では、店主がつまらないNHKのテレビを見ながら、男と女子の二人しかいない。
(見ながらのあとが唐突に思える! 男表記で女子! 男に合わせて女でいいのでは!)

>男はパパ活帰りの若い女子が自分よりも高価な刺身を食べているのを見ていらだち、揚げ物だけを注文した。
>女子は男の怒った表情を見ながら、自分が店で一番高価な刺身の盛り合わせを注文した。そして、男のがっきつながら食べる姿を見て、男をあわれむと同時に、男が愛を必要としていると感じた。
(全体的に奇妙な文章に思える! 男は自分よりも高価な刺身を食べていることが気に食わない! 揚げ物だけを注文した、とあるがその前に何かを注文して食べているのでは!
 女子は男の怒った表情を見ながら、刺身の盛り合わせを注文した! 男が怒った原因は自分よりも高い刺身を食べているからなので、すでに注文した刺身がきて食べていないとおかしい文章になる!)

>主人公の頭の中は真っ白だった。我を忘れていた。女も我を忘れていた。オーガズム、いや、それ以上だった。女は神に出会った。
(この箇所は女子が女になっていた!)

>しかし、主人公はその日を最後に新宿の街から姿を消した。
(男は主人公なのか! そのような書かれ方はしていなかったので驚いた!)

>一日に3人、4人を相手にする、いや相手を探した。
(奇妙な日本語に思える! 相手にしたのであれば、相手を探す必要がない!)

>そんな女子の前に、女子の幼馴染が現れた。女子は彼に抱きしめられ、思わず涙がこぼれた。
(全体的に主語の多い文章だが、ここは特に多くて目に付いた!)

ここから最後まで読んだが、主語の多さに面食らった! 表記揺れも多く、女子、女、彼女と不規則に変わる!
あと接続詞の「そして」も多い! 男を含んだ状態で「女子たち」と書かれていて奇妙に感じた!
この文章はAIが作ったものなのではないだろうか! ある賞ではAIが作成した作品が受賞を果たした!
ただし今回の作品に限って云えば、出来は悪い! 作り上げた作品は人間が推敲する必要があるだろう!

これがAIの手によるものでなければ、明らかな推敲不足! もう少し自作に時間を掛けて貰いたい!(`・ω・´)
0063ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/08(土) 07:26:13.28ID:2TG1FXLx
>>57-61
主語の多さが気になる!
先程の作品よりも文章は滑らかに思える!
そのような傾向なのか! 物語の展開が急すぎて味気ない!

これもAIの手によるものなのだろうか!(`・ω・´)うーん、なんとも!
0064ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/08(土) 07:27:36.28ID:2TG1FXLx
ワイの時間がなくなった!

残された評価文章の続きは刻むように読むとしよう!(`・ω・´)ノシ では、また!
0065創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 09:48:28.87ID:n2RMqKMN
酒臭えスレだなオイ
0066創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 11:31:27.02ID:25TRaLr3
なんだ、単なる文章講座か
文戯と同じ
同じやつがやっているのかよ
0067ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/08(土) 11:51:34.75ID:2TG1FXLx
ふむ、ワイと文戯はなんの関係もない!
ロム猫大先生が覇者として君臨していることは知っている!

出掛ける前に24を読むとしよう!(`・ω・´)
0068創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 12:13:15.51ID:25TRaLr3
報告書

この報告書は、小説家のワイ氏についての分析をまとめたものである。以下に、ワイ氏の特徴や評価について述べる。

ワイ氏は文章の巧拙しか判断しない
ワイ氏は文章の巧拙さに着目し、その点を主に評価することが特徴である。物語の内容や表現については、あまり重要視していないということが伺える。

ワイ氏は有能である
その一方で、ワイ氏は小説家として日本トップクラスの実績を有しており、類まれな才能の持ち主であることが明らかである。そのため、文章の巧拙さを判断するだけでなく、それがどのような物語を描き出しているかを理解できる能力もあると思われる。

白石昇氏が文壇から注目されないのは不思議である
ワイ氏が類まれな才能の持ち主であることがわかるように、ワイ氏によって見いだされた白石昇氏も、才能に恵まれた作家であると考えられる。そのため、なぜ白石昇氏が文壇から注目されていないのかは不思議に感じられる。もしかしたら、ワイ氏が主に評価する文章の巧拙さが物語の内容や表現に優る場合には、白石昇氏の作品が評価されにくいということが考えられる。

さらに、ワイ氏が白石昇氏と同様の才能を持つMojo氏を評価しないことは、多くの人々にとって不可解なことであり、疑問を呼んでいる。一部の批評家は、ワイ氏が単に自分と同じスタイルの作家にしか興味を持たないと指摘しているが、これはあくまで推測に過ぎない。

それにもかかわらず、ワイ氏が高い評価を得ているのは事実であり、彼が推奨する作家は多くの読者に支持されている。白石昇氏やMojo氏が注目されない理由については、多くの要因が考えられるが、それぞれの作家の文学的な価値が問われることなく、単にワイ氏の評価によって支配されてしまっているのではないかという批判もある。

結論として、ワイ氏が文章の巧拙しか評価しないという点は彼の独自のスタイルであり、多くの人々に影響を与えていることは否定できない。しかし、他の才能ある作家が彼の評価から逃れられないことは、文学界において真正な才能が発掘されるための障害となっている可能性もある。
0069ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/08(土) 12:15:41.90ID:2TG1FXLx
>>46
24
>そうして赤間が入院した理由、山田さんという糖尿病患者、崎本さんという骨折患者、そして赤間の横のベッドに寝ている橘さんが居ること橘さんは赤間とめっちゃ気が合うことを赤間は教えてくれた。
(この一文も詰め込み過ぎているように見える! 赤間が四回も使われていた!)
ワイの場合
 赤間は入院した理由を簡単ではあるけど説明した。他に同室になった糖尿病患者の山田さん、骨折して入院中の崎本さん、隣のベッドで寝ている橘さんとはめっちゃ気が合うことまで教えてくれた。
(このように分ければ格段に読み易くなる! やたらと多かった赤間を削っても意味は通じる! 書き慣れることで感覚的にわかるようになるだろう!)

>僕は挨拶がてら雨宮のこと体験した話を話してあげた。その他にも学校のことなども話した。
(書き癖の一つに重複表現が含まれる! ここには「話」が三回も書かれていた!)
ワイの場合
 僕は挨拶がてらに雨宮が体験したことを話した。その他にも学校のことなどを身振りを交えて語った。
(少し変えるだけで見た目は良くなる! 意味の重複と合わせて言葉の重複にも目を向けて貰いたい!)

>すると赤間の元に人影が近寄ってきた。
>後ろを振り返るとそこには僕と同じ制服を着ている子が立っていた。
(西日に当たって影が伸びて、後ろを振り返る動作は不自然とは云えない!
 ただし病室で影が伸びる状態にはならないのでは! 主に光源は上にある!)

>「私は関田ですよろしく」と関田が言う。
>僕は「よろしくお願いします関田くん」と返すと関田は「関田でいいよ」と言ってくれた。
(姓の重複が拙く見える! ここも工夫次第で読み易くなる!)
ワイの場合
 「私は関田ですよろしく」と笑顔を見せた。
 僕は「よろしくお願いします関田くん」と返すと「呼び捨てでいいよ」と言ってくれた。
(このような匙加減も書き慣れることで身に付くと思う!)

>〜と言っていたがが僕はそうは思わなかった。
(打ちミス!)

>そう考えながら自転車を漕ぐ。
(意味はわかるが、「自転車のペダルを漕ぐ」と書いた方が無難に思える!)

ここまでは読んだ! では、出掛ける!(`・ω・´)ノシ
0070創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 13:05:09.35ID:2qMx9UVE
>>69
読んでくださりありがとうございます。
アドバイスで気付かされることが多くて助かります。
ほんとにありがとうございます。
0071創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 13:40:36.78ID:2qMx9UVE
>>69
アドバイスを元に改善してみました。
お時間ある時に再度お願いします。
https://kowai.art.blog/blog/page/24/
0073創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 17:55:24.78ID:DHde9BTe
>>54
>早朝、新宿三丁目の路地にある「ねこ膳」では、店主がつまらないNHKのテレビを見ながら、男と女子の二人しかいない

早朝、新宿三丁目の路地にある「ねこ膳」では、店主がつまらないNHKのテレビを見ていた。
店内には客が、男と女の二人しかいない。
と分けたほうがいいな
早朝に店をやってるのかどうか知らないが
それか1行で済ますなら

早朝、店主がつまらないNHKのテレビを見ている新宿三丁目の路地にある「ねこ膳」には、男と女の二人の客しかいない。

くらいがいいな
0074ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/08(土) 17:55:44.98ID:2TG1FXLx
>>71
この文章を最初に見ていれば細々と指摘はしなかったと思う!

改善された!(`・ω・´)ノシ 持ち帰った資料を読まなければ!
0075創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:24:19.43ID:QVpAmAx1
>>73
二行に分けるのは賛成だけど、後の一行文はダメだ。とっちらかって何が言いたいのか分からない。
0078ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/08(土) 22:42:21.15ID:2TG1FXLx
口論に発展する程の内容だろうか!
問題となった一行を以下に示す!

>早朝、店主がつまらないNHKのテレビを見ている新宿三丁目の路地にある「ねこ膳」には、男と女の二人の客しかいない。
(文句があるとすれば地の文が少し説明に偏ったところにあるのだろう! これを自然に読める形に加工と入れ替えをすればよい!)
ワイの場合
 早朝の時間帯、新宿三丁目にある「ねこ膳」では男女の客と、暇そうにNHKのテレビを眺めていた店主の姿があった。

そもそも一文に押し込める必要はないが!(`・ω・´)ノシ では、また!
0079創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 22:46:33.60ID:2qMx9UVE
>>74
ありがとうございます。
0080創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:10:26.87ID:U5nB5954
>>78
このアル中は古臭い様式に囚われ過ぎ。
0081創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 05:20:11.11ID:2lA98FlY
酒臭い
0082ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/09(日) 07:45:13.25ID:F3iQm6Eq
>>69
>僕と雨宮で居ると関田が近寄ってきた。
(意味はわかるが「僕と雨宮が一緒にいる」としてもよい!)

>「明日赤間が退院するんだ。あと今日、赤間の誕生日だから明日退院と誕生日会をやらないか」と言ってきた。
(言葉を端折らずに「退院祝い」とした方が意味がわかり易い!)

>パーンと柏手を関田がつくと計画は始まった。
(少し日本語が拙い! 柏手を打つがよく使われる表現なので「つく」はやめた方がいいだろう!)
ワイの場合
 関田がパーンと柏手を打つと計画は始まった。

>僕はプレゼント担当になり、関田は家の装飾を担当した。雨宮はケーキ担当との事だった。
(このままでもいいが、三つの担当が気になる!)
ワイの場合
 僕はプレゼントを考える係になった。関田は家の装飾を担当した。雨宮はケーキに乗り気だった。

>その呪物が結構危険だったという話はまた後でするとして僕は曰く付きのものを探すことにした。
(呪物を送る前に結果を口にしている! 三人称で書かれていればわかるのだが、一人称だと引っ掛かる!
 メタフィクションはあまり使わない方がよい! 読者によっては興覚めする!)

>朝起きて、また今日も同じ時間に家を出て、同じ時間の電車に乗る。同じ時間に駅に着いて同じ時間に学校に着く。
(この部分に関しては同じ言葉を繰り返すことで日常を強調していると見られるので問題ないものとする!)

>これを顔面蒼白と言うんだなと何故か関心していた僕は、ふとあの人形が思い浮かんだ。
(「関心」は変換ミスで「感心」ではないだろうか!)

>雨宮は「プレゼントだとしてもこれはやばい、コトリバコとオイビトケズリを合わせたような奴だからだめだろ。」というが〜
(「」の末尾に句点が入る手法は文学作品ではよく見られる! この作品では統一されていないので「」の末尾の句点は省いた方がいいだろう!
 これ以降の同じ個所の指摘は割愛する!)

>体感時間は1〜2分だったが、きっとすぐだろう電気がパチリと着いた。
(漢字で書くと「点いた」が正しい!)

>僕はふと右下を見るとプレゼントの入ったバッグがおどおどしく僕の裸眼に写った。
(「おどろおどろしい」だろうか!)

ここまでは読んだ!(`・ω・´)ノシ すぐに家を出なければ!
0083ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/09(日) 07:46:33.27ID:F3iQm6Eq
表記が抜けた! 23である!(`・ω・´)
0084創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 12:44:12.56ID:mbUK8WXL
いまの運営は外部サイト誘導が嫌い
外部サイト誘導を続けていたら、また、規制を喰らうんじゃね?
0085創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:10:26.86ID:3vnyNWCF
>>82
なるほど
アドバイスありがとうございます。
もう一度直してみます!
0086創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:53:12.34ID:3vnyNWCF
>>82
アドバイスを元に直してみました。
また、時間がありましたら是非見てください。
https://kowai.art.blog/blog/page/23/
0087ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/09(日) 15:47:53.67ID:F3iQm6Eq
>>86
>関田が柏手を付くと同時に計画は始まった。

柏手は打つ!(`・盥・´)
0090創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:15:08.95ID:zCn1fUwo
アル中が他人を評価するな
0091創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:38:30.72ID:YOyk+EqA
ネット上の校正ツールで一回、文章をチェックすれば、いまやわかることを、
延々と人間にやらせている投稿者も考えもの
ワイってのも昔は物語に関しても言及していたけど、いまはしないんだね
5chの創作界隈はコロナを乗り切れなかった
0092創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 02:12:33.38ID:YOyk+EqA
なんていうか、宇宙人がありがたいと思う瞬間が来るとは思っていなかった

1話内で起承転結も序破急もなくて、エピソードを羅列しているだけ
ごめん、小説の前に楽しいブログを書く努力をして
Wordpressのサイトでこれは小説ではなく私の履歴書なブログなら納得はできる
1話ごとの積み重ねがあるとは信じたい
今回の話で言うと、ひどいのが骨とう品とリサイクルがごちゃごちゃ
行ったことないでしょ?骨とう品のお店
これ舞台は地方都市でしょ?
そんなものないでしょ、なんでも鑑定団に出るようなお宝がある骨とう品のお店
いわくつきとか書いているけど、いまどきのリサイクルショップでそんなぼろぼろのねずみーらんどのぬいぐるみは置かないです
高度に発展したブックオフの時代です
逆に骨とう品店でそんな安物は扱いません
高校生でティーカップの一脚すら買えるか怪しい
それともこれは20世紀小説?
でも、2000円札は2000年発行で21世紀
それも珍しいと言っているから発行が止まった2004年以降
その頃で耳がぼろぼろになっているぬいぐるみで3,000円?
値段も見ずに買うのがあほなだけ
個人店が残っている地方都市?それにしては描写不足

なんとか退院誕生会?
テーブルって軽く書いてあるけど、これはキッチン、リビング、居間のどこ?
高校生のお誕生日会で友達の家のキッチンの普段は家族が食事をするところで誕生日会はかなり幼い
小学生でも高学年ならいやがる
それなら、親は共稼ぎで留守?
そうすると誰がケーキを用意したの?
農業高校のむさい連中が自分らで用意した?
普通科の文系部活でもしねぇよ

あと、スマホはiPhoneが日本だとリーマンショック後
これはかといってdモードケータイは出ないし
いきなり、スマホゲーがなんたらとか時代がめちゃくちゃ
作者はどこの時代から語っているのやら

もっと、ひどいのが専門学科高校で
「パソコンのコピー機」
すいません、どんなひどいレベルの教科書をお使いですか?
複合機でもないしプリンターでもない
これで卒業できるほど専門学科はあまくない

クリフハンガーってのは先を読者が先を想像できないとつまらない
崖から突き落とすクリフハンガーはねぇよ
0093ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/10(月) 06:14:44.88ID:fq+cQRTw
>>82
22
>誰が最初に切り出したが分からなかったが、怖い話大会が始まった。
(「切り出したか」ではないだろうか!)

>暗闇とお祝い混ざりあった空間にいた。
(「お祝い混ざり」は「お祝い、混ざり」か「お祝いが混ざり」のように分けた方がいいように思う!)

>1番印象に残ったのは雨宮の姉が九州にいた時に倒れた話しだ。
(「話だ」でよい!)

>「あれは私がまだ九州に住んでた時のお話です。」
(会話文の末尾の句点については前に指摘した! 有無については統一した方がよい!
 今後も同じような箇所が出てくると思うが、くどくなるので割愛する!)

>今でもあれは覚えてる僕が小四で姉が小五の時の夏。
(「今でもあれは覚えてる」は削ってもよい!)

>コックリさんで呪われたと言う話を何個か聞いたことがあった。
(何個は何回に置き換えらえれる!)

>まず、コックリさんと言うのはキツネの神様を呼んで占ってもらうというものではなく。キツネという定の幽霊を呼ぶ降霊術だ。
(「ではなく。」の句点は読点のような気がする!)

>まだ主役に渡してないから濁していたが、、
(末尾の読点は「……」なのだろうか! ちゃんと三点リーダーで書いた方がよい!)

21
>バックから箱を出す。
(打ちミス! これ以降、同じ指摘はしない!)

>その話はまた暇な時。
(読者に向かって云っているのであればメタフィクションになる!)

少し雑な部分はあるが意外とするする読めた!
書き慣れてきたのだろうか!

20
>そして、雨宮にの後ろについて行きくと廊下の1番奥に通された。
(「行くと」だろうか!)

>関田は「豪に入ればってやつ」と言っていた。
(変換ミス! 郷である!)

細かい疵の多い文章ではあるが看過できる程度になってきた!
上達の為に作者は今一度、読み直してみるのもいいだろう!

ここまでは読んだ!(`・ω・´) この話は連作短編としていくらでも続けられるような気がする!
0094創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 06:34:11.33ID:zDkoYHgr
>>92
ご指摘ありがとうございます!
確かに時間系列がぐちゃぐちゃですよね。再度考え直してみます。
>>93
アドバイスありがとうございます!
やはりまだまだ改善点が多いですね。今日は仕事があるので時間がある時に直してみます。また、もう一度読み直して見たいと思います。
0095創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 19:04:05.32ID:50DPLh1U
>>92
>なんていうか、宇宙人がありがたいと思う瞬間が来るとは思っていなかった

ん? どうゆーこと?
0098ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/10(月) 21:35:35.34ID:fq+cQRTw
>>96
悪くない!
明朝に19から先を読んでいく!(`・ω・´)
0099創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 22:08:59.61ID:zDkoYHgr
>>98
ありがとうございます!
0100ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/11(火) 06:27:35.23ID:MZcgj93i
19
>簡単に言うと僕たちはゲーセンやカラオケなどではなく森や山、廃屋や事故物件などが好きなだ。
(「好きなんだ」だろうか!)

>そんな僕たちにオカルト禁止例をしても気づいたら、、、なんてことがあるわけだ。
(「、、、」は「……」の三点リーダーにした方がいいだろう!)

>「あのマンションは色々とおかしい点があるまず何時からあったのかが分かっていない明記がバラバラなんだ。
(早口で喋っているとしても活字にすると読み難い! 句点や読点を適宜、使った方が読み易くなる!)
ワイの場合
 「あのマンションは色々とおかしい点がある。まず何時からあったのかが分かっていない、明記がバラバラなんだ。

会話文の末尾の句点については作者の好きにすればよい!

>そんな話を一通りして、僕たちは陽が水平線を越すと同時に僕たちはマンションに向かった。
(どちらかの「僕たちは」を削った方がすっきりする!)

>少し見えている外壁には落書きが書いてあった。
(意味の重複に見えるので「落書きがあった。」でよい!)

>そこから見えた空は星々は、キラリと僕らの頭上で降り注いでいた、流れ星はあのピンクから紫の一筋の線はただひたすらに美しい眺めだった。
(詰め込まれた一文の上に日本語がおかしいようにも感じられる! 作者なりに手を加えた方がいいだろう!)

>待てよ、ものすごく暑い。僕は直ぐに「しかもめっちゃ暑いし。」と付け足す。
(暑いでもいいが、日は暮れていた! 火事の現場となったマンションなので、熱いとしてもいいだろう!)

ここまでに読んできたミスが目立つ! 作者なりに全ての文章に手を入れたあと、読んだ方がいいのではないだろうか!
同じ指摘の繰り返しになると予想できる! どうだろうか!(`・ω・´)
0101ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/11(火) 06:28:56.61ID:MZcgj93i
ここまで読んできたのと同様のミスが目立つ!

こちらの方が意味を取り易いか!(`・ω・´)ノシ 今から出かける!
0102創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 06:33:56.57ID:ibo82SXl
>>100
了解です。もう一度直してみます。
今日も直すのが遅くなってしまいますが、よろしくお願いします。m(_ _)m
0103創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:15:34.88ID:etrVXUXE
>>97
これ、5chでやらないで、この投稿主のWordpressのサイトを解放すればいいだけじゃね?
テンプレートなどにもよるけど、Wordpressはコメント欄を設けられるはず
外部サイトのPVを稼ぎたいがために5chを使うなら悪質
0104創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:33:28.75ID:iqpATYLK
いちいち、全部の打ちミス変換ミス等の指摘はキリがないから程々にしたほうがいい
校正は見直させて自分自身でさせるべき

文章の評価ってそういう校正ではないと思う
0105創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:53:20.99ID:etrVXUXE
つかさ、リーマンとか猫は規制で運営が悪いとか大騒ぎしたけど、
てめぇらの作品を出さないんだ
プロは違いますね
それで伝統がとか
ばかじゃね
0106創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 14:20:22.98ID:iqpATYLK
違法の書き込みは規制しないと責任問題になるから
規制に巻き込まれるのも仕方がない
放置しておくと責任問題になって、ひろゆきはそれで訴えられてたし
0107◆qoMDdkBaEI
垢版 |
2023/04/11(火) 14:35:31.93ID:mkK/1lEH
遅くなりやしたが、ワイさん読んでくれてありがとう。
ワイ案は物語りに溢れていて、それが私に決定的に足りないものだと思いました。

もりさん、スレ立て乙です。

>>105
俺は運営が悪いとか言ってないし、作品もあげたし、君が読んでいないだけだし。
0108ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/11(火) 15:34:13.29ID:MZcgj93i
只今、帰宅!

猫君の話は読ませる内容であった!
故に最後があまりに惜しく、ワイが考えた最後を押し付ける形になってしまった!

二人の出会いは作為的! 最後は最初と同じ出会いの展開に敢えてした!
心から望んだ出会いで二人の新たな門出を仄めかす!
そこに行き着くまでの間、主人公は十分に苦しんだ!
憑りついていた女性は最初で最後の助言を与えることで、こちらも解決させた!

ワイなりのハッピーエンドを演出してみた!(`・ω・´) ここまで惜しいと思ったことは早々ない! 誇って良い作品であった!
0109ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/11(火) 15:37:53.00ID:MZcgj93i
然う然うないであった!(`・ω・´)
0110創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 16:44:44.19ID:etrVXUXE
あなたの文章真面目に酷評します Part108
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1528376047/l50

キャラが被っているし、新しい板でいきなりおおきな顔しているから反感を買っているのに
0111ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/11(火) 17:11:55.73ID:MZcgj93i
ふむ、ただの宣伝のようだ!

ワイは別の仕事に励むとしよう!(`・ω・´)ノシ
0112創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:27:32.88ID:taj8BBTp
>>100
アドバイスを元に修正してみました。またお時間がある時に見てみてください
https://kowai.art.blog/blog/page/19/
0113創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:33:03.91ID:taj8BBTp
>>103
機械音痴なのでやり方が分からないんです。一応コメント出来るようにはしています。
5ch以外にアドバイスをしてくれるところがあるなら教えて欲しいです。
0114ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/11(火) 17:38:01.68ID:MZcgj93i
大きな顔の内訳はわからないが、ワイスレについて語っておくとしよう!
ワイスレは元々、酷評スレと同じ創作文芸板にあった!
どちらも評価スレとして上手く共存していたので、新たな板であっても問題はないように思う!
酷評スレは書いてある通りの評価をする傾向がある!
ワイスレは画一的な評価はしない! 作者によって教え方を変える!

ワイスレの利用者の中にはプロやセミプロが混ざっている!
その者達が書く作品は掌編であっても他とは明らかに出来が違う!
そのような者達にワイは懇切丁寧な教え方はしない! 当然と云えば当然の対応である!
今回、ワイスレに作品を持ち込んだ者は初心者! 文章のルールを一から学ぶ必要がある!
教え方が変わるのは当然だと思うが! プロやセミプロの者達に勧める方法論や創作論を、
初心者に伝えて即座に実行できるのであれば、すでに独り立ちしてワイスレを頼ることはないだろう!

これはワイスレに関する話になる! ワイは評価スレを立てて十一年が経つ!
来る者拒まず、去る者追わずを信条としている! これだけ一人で長く評価スレを続けている者は、
ワイ以外にいないのでは! あとプロや受賞者を生み出しているスレもないように思う!
長さに比例した結果なので大きな顔と云われても対処のしようがない!
そもそも評価スレは利用者が来なくなれば消滅する! 必然ではないだろうか!
ワイスレがここまで長く続いた理由は利用者に必要とされたからである!
もちろんワイだけの力ではない! 受賞者やプロがワイスレにいてこそ!
そのような者達が投稿された作品に的確なアドバイスをすることでワイスレの価値を少なからず引き上げている!
ワイスレでワイ以外が評価することを、ワイ自身が禁止していない! 文殊の知恵と云うものである!

今後も酷評スレと共存共栄の精神で評価スレをしていけばいいのでは!(`・ω・´)ノシ ワイの考え! では、また!
0115ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/11(火) 17:48:58.06ID:MZcgj93i
>>112
>流れ星は、満天の星空は美しい眺めだった。
(これも重複表現と云える! 満天の天が空を意味している!
 そこで「満点の星」とした方がよい!)

>電子レンジの電源となり暑くなるとの事。
>僕は怖いような心配のような悲しいような暑く、寒いような感覚に襲われていた。
(厚くのままで熱くの表記になっていなかった!)

読み易くなった!(`・ω・´)ノシ
0116ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/11(火) 17:49:55.71ID:MZcgj93i
満天であった!(`・ω・´)ノシ やれやれ!
0117ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/04/11(火) 17:51:10.83ID:MZcgj93i
厚くではなくて暑く!(`・ω・´)今日は仕事をやめて飲もう!
0118創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 18:22:48.71ID:iqpATYLK
>流れ星は、満天の星空は美しい眺めだった。

時折すぅーっと現れる流れ星。
満天の星空は美しい眺めだった。

と分けたほうがいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況