X



トップページ創作発表
451コメント229KB
★推理・ミステリー小説RPN総合スレ【1】★
0002創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 10:16:48.99ID:5kSbQCn2
★推理・ミステリー系RPN総合スレ【1】★

スレタイこっちの方が良かったかな?
0003創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 10:19:15.77ID:5kSbQCn2
ザムザの中の人、お好きに展開なさって下さい
0004創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 11:09:58.36ID:5kSbQCn2
アシストできるところは致します
ここからさらにコンテンツスレを立てて頂いても結構です
0005創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 13:11:04.56ID:5kSbQCn2
被害者は行方不明なんだっけ?
で、通報を受けて警察が来たと
0007新米刑事
垢版 |
2018/09/24(月) 14:19:33.92ID:AODfc47u
「すみません、道が混んでいて遅れました。
あの、どういう状況なんですか?」
0008創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 14:30:48.00ID:5kSbQCn2
>>7
「ザムザの中の人」待ちなんで、それまでお待ち下さい
彼にリードしてもらおうと思っているので

また別の企画を考えて頂いた方が良いかと
他のミステリー好きの方々と

プレイの前に舞台や登場人物を設定することが必要です
0009創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 14:35:01.19ID:5kSbQCn2
ミステリー好きの方々で
舞台や登場人物の設定を話し合って下さい
私はそのプレイのアシストをさせて頂きます
0010創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 14:45:15.89ID:Ocd+xovH
気に入らない展開になるとスレ主が邪魔をする
しかも人任せでスレ主らしい振る舞いもない
過疎板が悪いのではなくてスレ主が一番悪い
創作文芸、文芸サロン、どこもスレ主が立てたスレは過疎
サロンは人の出入りが多いのにスレ主のスレは過疎
人間に問題があるから人が集まらない
スレ主としてやれる技量がないのにヘンなプライドで背伸びをする
反省したフリをするだけで何も学ばないからスレの立て逃げになる
こんなにの関わる時間がもったいない
0011新米刑事
垢版 |
2018/09/24(月) 14:53:00.74ID:AODfc47u
「ザムザの中の人」は待たなくていいんですね?
0012創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 14:53:26.66ID:5kSbQCn2
スレ使い切るだけでも大したもんだぞ
対象が明確でないスレは大抵途中で放置されて
板の残骸になるのが落ちだ
この板にもそういうのがどれだけある?

このスレはまだ対象が明確だけどね
RPN自体があやふやなだけだ
0013創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 14:55:12.61ID:Ocd+xovH
>>11
遠慮する必要はないんじゃないのかな
荒らし行為でもないし

>>12
レスの内容のほとんどが批判で満足ならそれでいいじゃないの
0014創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 14:55:49.15ID:5kSbQCn2
>>11
別のクエストを考えれば良いんだよ
俺はミステリーは得意なのでアシストに回らせてもらう
0015創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 14:57:15.77ID:Ocd+xovH
>>14
余計な横槍を入れるなと指摘していきなりソレか

おまえは話が通じないんじゃなくて頭がおかしいのか?
0016創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 15:00:10.50ID:Ocd+xovH
スレ主が異常に思えるから俺は消えるわ
0017創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 15:03:41.78ID:5kSbQCn2
ザムザの事件は「ザムザの中の人」が
全ての鍵を握っているんだからどうしようもないだろ

俺は誰かがやりたいことの手助けをする方が得意
自分発信では特にやりたい世界はない
0018創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 15:04:37.26ID:5kSbQCn2
>>14
訂正

俺はミステリーは得意ではないのでアシストに回らせてもらう
0019創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 15:06:26.37ID:do38Bp3j
スレ主さん、あらかじめ了承の返事をもらってるわけでもない他人が来るまで待ってってそりゃないよ
特定の人ありきなら、あらかじめちゃんとその人の了承を得てからスレ立てようよ
0020創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 15:09:31.92ID:5kSbQCn2
何か、物凄くせっかちですね
まず「こういう舞台でプレイがしたいね」
みたいなことを話し合ったらいかがですか?
0021創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 15:10:43.18ID:do38Bp3j
>>17
誰かがやりたいことの手助けをするのが得意っていうなら、
ID:AODfc47uさんがせっかくのってきたんだから、水を差すようなことをしないで盛り上げなきゃ
0022創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 15:11:34.54ID:5kSbQCn2
>>19
ここはそれ専用のスレじゃないもん
ミステリーRPNの総合スレ
ミステリーRPNテーマなら何に使っても良い
0023創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:43.61ID:5kSbQCn2
>>21
せっかち過ぎるんだよ
このスレは一段階専門化されている訳だから
もう少し詰めた設定にしないと
0024創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 15:20:08.51ID:5kSbQCn2
【RPN】〇〇〇〇〇〇〇〇

ここからさらにこういう個別のコンテンツスレを立てても良い
だから、ここはそれを決めるための相談スレと言えるかも知れない
ミステリージャンルのね
0025創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 15:26:07.54ID:5kSbQCn2
◆ロールプレイング・ノベル入門◆
        ↓ 
   ★ジャンル総合スレ★
        ↓
     コンテンツスレ


この三層の階層構造になってる訳ね
0026創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 15:30:15.07ID:5kSbQCn2
★ジャンル総合スレ★

こういうジャンルスレをまだ一杯立てないといけない
ザムザさんのがミステリーっぽかったからミステリーから立てた
0027創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 15:34:41.12ID:do38Bp3j
・状況が設定されて、早速のってきた人が一名
→ザムザの中の人待ちってスレ主に水を差された
前スレでザムザの中の人がこのスレに来るって話は一切なし、それでも来ないと何もできないらしい
→それ専用のスレじゃないって後から言われても>>3からの流れでは専スレにしか見えない
さらに、後出し>>23

スレ主さんの頭の中ではちゃんと立派なスレのイメージができてるかもしれないけど、
それをちゃんと表に出してないのに、このスレはそうじゃないって駄目出ししてもグダグダになるだけだよ
スレ主が思う方向に流れを持っていきたいなら、ちゃんと音頭を取って引っ張らないと
それをやりたくないなら、自然に出来た流れを阻害することなくうまく流れるようにサポートするのに徹しなきゃ
0028創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 15:39:39.25ID:do38Bp3j
>>24-26
何がやりたいかだんだん見えてきたけど、そこまで細分化できるほどの段階じゃないんじゃない?
それと後出しちょろちょろするくらいなら、全部まとめて出してね
0029創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 15:42:50.29ID:5kSbQCn2
>>27
何でそんなにせっかちなんだ?
流れというよりエコシステムなのだ
その構築なのだ
流れも見つつそれを徐々に構築しようとしている
ムダなスレをできるだけ立てないようにしながら
0030創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 15:50:25.38ID:5kSbQCn2
★〇〇〇〇RPN総合スレ【1】★
総合スレはこういう形式にしたいと思います

☆〇〇〇〇RPN総合スレ【1】☆
マイナージャンルはこれで

【RPN】〇〇〇〇〇〇〇〇
個別のコンテンツスレはこんな感じで


★異世界ファンタジー系RPN総合スレ【1】★
★少女マンガ・レディコミ風RPN総合スレ【1】★
★怪奇・幻想・ホラーRPN総合スレ【1】★
☆2時間サスペンス風RPN総合スレ【1】☆


計画中のサンプルです、決定ではありません
他に必要だと思われるジャンルがあったらご提案下さい
0031創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 15:55:02.26ID:do38Bp3j
せっかちってな……
せっかく流れに乗ってきた人がいるときに勢いを作れないなら、のってきた人もいなくなるってわかってほしいな
0032創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 15:56:48.41ID:Ocd+xovH
>>27-28
ここのスレ主は無自覚のスレ立て荒らしなんだよ
どこの板にいっても話をこじらせる
大半が批判的な内容で埋まって過疎じゃないとうそぶく
頭の鈍さとおかしさがミックスされていて、
会話を続けるほどにおかしさが露わになってくる
今は初期の段階だからがまんできると思うけど、
ずっとこんな調子でグダグダのまんま
辛抱強く会話を続けていた者も怒って最後はケンカ別れでスレを放置
失敗から何も学ばないからまた次のスレでも同じことをする

無自覚のスレ立て荒らしだからあまり貴重な時間を割かないほうがいいよ
0033創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 16:01:24.03ID:5kSbQCn2
1スレを回すんじゃないからな

ジャンルスレが10あって各々コンテンツが10個づつなら
センタースレも入れて111のスレが稼動することになる
それはアバウトな想定だけど
まあ100スレぐらいの大所帯なのだ
それがゴールといえばゴール
慌ててもどうなる話でもない
0034創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 16:13:36.25ID:do38Bp3j
これから林をつくる予定だってのは、木の一本を頑張って育成しない言い訳にならないんだけどな……
0036創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 16:17:32.97ID:5kSbQCn2
>>34
森と言って欲しいね
0037創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 16:21:41.13ID:5kSbQCn2
森の中で俺がどこにいるのか紛れてしまうぐらいにならないとね
今は木が2本だから丸見え
0038創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 16:29:50.27ID:tPg7jy9/
PRNってなんのこと?
0039創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 16:35:30.15ID:5kSbQCn2
◆ロールプレイング・ノベル入門【1】◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1537503921/

【VRP=バーチャル・ロールプレイング】
コテハンで架空のバーチャル・キャラクターを作って、ロールプレイをする遊びです。

RPNとはVRPを基礎とし多人数で小説創作のようなことを行う遊びと演習を兼ねた究極のメソッドです。
0040創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 16:39:23.03ID:tPg7jy9/
なんだ、コドモのスレだったのか(笑)
0041創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 16:43:13.17ID:5kSbQCn2
まあ、純文学は無理だわな
エンタメは全て網羅できるけど
0042創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 17:00:07.78ID:A5/FgeLr
マスターがいて、ある程度舞台設定するとかじゃないんですか?
参加希望者が自分のキャラ決めて宣言するところから始まるんですか?
0043創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 17:15:59.85ID:5kSbQCn2
まあ、その辺は未確定だよね
そんなにガッチリ決めなくてもやれると思う
ゴッコ遊びみたいなものでもある訳だから
参加する人の技量にもよる
めざすレベルにもよる
その辺をできるだけ簡単にハードルを下げて
誰でも参加できるようにしたいというのが眼目だ
0044創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 17:19:03.38ID:5kSbQCn2
だから、できるマスターが参加者としていて
その人が目くばり気くばりをしてゲームをコントロールしたら
みんなが楽しめる面白いものになるだろうな
0045新米警官
垢版 |
2018/09/24(月) 17:42:07.66ID:A5/FgeLr
平日の昼過ぎ、とあるアパートの前に佇む制服姿の若い警官。頻りに周りを気にしている。
「ああ、弱った。パトロールを終えて交番に戻ったらデスクにメモがあって、〇〇荘で人が死んでます、って。どうせ悪戯だと思ったけど念のために見に来ただけなのに」
大きく溜息をつく。
「玄関に鍵はかかってるし声をかけても返事がない、それでもう帰れば良かったんだ、全く。ついバカ真面目に裏に回って窓から覗いたら…あれ、死体だよな、絶対」
何かの音がしてビクッとするが、何でもない。
「電話で応援を呼んだのに誰も来ない。それに僕は何故こんなに説明的な独り言をずっと喋っているんだろう? やっぱりパニクってるのかな?とにかく誰でもいい、早く来てくれ、早く来てくれよ!」
0046マッカーシー警部(37)
垢版 |
2018/09/24(月) 17:53:26.08ID:5kSbQCn2
応援要請から10分後に現場に到着。
0047マッカーシー警部(37)
垢版 |
2018/09/24(月) 17:55:32.70ID:5kSbQCn2
>>45
「連絡ありがとう、後は私たちに任せて、君は交番勤務に戻りなさい」
0048ザムザ
垢版 |
2018/09/24(月) 17:55:50.46ID:6/gBWO9F
「急かすなよ。人間の死体いっこまるまる喰うのもしんどいんだぜ?」
言って大腿骨をどこに捨てたものか、と考えた
窓から見上げた曇天は彼を呼んでいるようでもなかった
指向性の因果律爆弾でもありゃあいろいろうやむやにできんだろうがなあ
彼は思いながら爪楊枝で神経繊維を掻き出した
0049新米警官
垢版 |
2018/09/24(月) 18:01:07.58ID:A5/FgeLr
>>46
ちょっと待ちなよ
全然絵が浮かばないんだけど
何に乗ってやってきたのか、何人で来たのか、あんたの素性も何も分かんないんだけど
それで引き継げるのか?
その言い方は高圧的なのか、ねぎらう風なのか?
それによって発端になったメモのことをどう伝えるかが変わるんだけど
あんたが一番わかってないんじゃね?
最初からやり直せ
0050■■■RPNマスター■■■
垢版 |
2018/09/24(月) 18:05:58.12ID:5kSbQCn2
>>49
警察は階級社会、警部と交番勤務の新米では身分が違う
交番は日本のシステムだと思うが
0051■■■RPNマスター■■■
垢版 |
2018/09/24(月) 18:10:36.40ID:5kSbQCn2
>>49
> それによって発端になったメモのことをどう伝えるかが変わるんだけど

それは応援要請の時にもう伝えてある筈だね
0052新米警官
垢版 |
2018/09/24(月) 18:16:58.91ID:5kSbQCn2
「警部、通報通り中で人が死んでいました」
0053警官α
垢版 |
2018/09/24(月) 18:17:24.50ID:6/gBWO9F
「もめてんなあ。縄張り争いってやつか?」
αはβにぼんやりと言った
保持して外へ の文字を含む黄色と黒のテープで
いばらの囲みをつくっているところだった
「出てくる気もないキチガイを閉じこめる囲みってなあいるのかね」
βがテープを引き出しながら言うのにαは肩をすくめるだけだった
0054新米警官
垢版 |
2018/09/24(月) 18:17:42.38ID:A5/FgeLr
「警部、それで僕が現場を見に来る発端になったメモのことなんですが……」
若い警官は警部の背後にいる鑑識課員に声を掛ける。
「すみません、手袋は後でつけたので僕の指紋がついてしまっていると思います」
メモの紙を手渡し、鑑識課員が驚くのを見届けてから、警部の顔に視線を戻して言う。
「それが書かれていた紙なんですが……警部の名刺なんです」
警部が何か言い掛けるのを聞かずに警官は敬礼して去る。
「僕の出番はこれで終わりらしいので、失礼します」
0055マッカーシー警部(37)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:17:55.54ID:5kSbQCn2
「うん、そうかわかった、ごくろうだった」
0056■■■RPNマスター■■■
垢版 |
2018/09/24(月) 18:21:50.05ID:5kSbQCn2
>>53-54
そんなに長々と書くのは止めなさい、小説じゃないんだから
基本セリフのみだ、芝居みたいに考えて
0057■■■RPNマスター■■■
垢版 |
2018/09/24(月) 18:24:09.73ID:5kSbQCn2
【プレイのコツ】
・キャラクター・情景描写は、架空の映像カメラの存在を意識し【外から見える物】のみを描写する。
・キャラクター操作は、【ハンドルネーム】を役者に見立てて、それに【芝居をさせる感覚】で。
・キャラクター操作の基本は会話。描写は【他のプレイヤーからのアクションを誘う】補助的手段。
・描写の要は自分のキャラクターを客観描写する事で【第三者から見えるようにする事】である。
・キャラクターの性格的な内面はセリフのみで表現する。地の文では表現しない。
・ただし、【カード】による説明においてはその限りではない。
0060■■■RPNマスター■■■
垢版 |
2018/09/24(月) 18:29:39.22ID:5kSbQCn2
>>58
別にあやまる必要はない
みんなその誤解をするんだよ
それなりに書けるからね

ハンドルネームは実体と同じ
それにセリフを言わせるか、その状態を主語抜きで客観描写する
0061■■■RPNマスター■■■
垢版 |
2018/09/24(月) 18:32:02.75ID:5kSbQCn2
セリフを言わせるのは簡単、客観描写は難しいと言えば難しい

・キャラクター操作の基本は会話。描写は【他のプレイヤーからのアクションを誘う】補助的手段。
・描写の要は自分のキャラクターを客観描写する事で【第三者から見えるようにする事】である。
0062マッカーシー警部(37)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:34:53.62ID:5kSbQCn2
「相当、古びた邸宅だなあ」

とか言うことで、セリフだけでも第三者に視覚化できる
0063警官α
垢版 |
2018/09/24(月) 18:36:10.64ID:6/gBWO9F
はて、お若い刑事さんがどっか行くようだが
なんかあったのかね
0064■■■RPNマスター■■■
垢版 |
2018/09/24(月) 18:39:33.61ID:5kSbQCn2
>>63
セリフは「」でお願いします
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況