ガンダム重力問題追記
そういやあおふねブリッジクルーは椅子座ってるよなあ
とか思ってもいたのだがつべで髭観てたら
リリ嬢が航行中のウィルゲムブリッジで傘手放してふわー床に落ちて
「重力あるじゃない」「ここは慣性重力がはたらいてるんですー」
かなんかなネタ会話があった

移動方向に対し直角にはたらくどうたらこうたらかなんかでよくわからないw
おはなしだし都合よくあるとこにはありないとこにはない
でいいんだけどさてどうしたもんなのかなあw

言われてみると感覚的にわかりやすいのは
移動方向に対し逆にかかるな気もするので
うちう船は基本ロケットで進行方向向きに高層ビル的になってて
通常 航行では進行方向に対し1Gが うしろ に発生し
ベルトはずしてもおけ ランプがついて
人が 居る? 暮らす? へや? はすべて発生する重力に対し 上下 をつくるように……
機関部に 降りる のを 潜る と……うーんw

未来編ではすでにエーテルなぞ技術でなんとかなってるものとするw
こうエーテル流体なぞ力学とかなんとかでどうにかなってグラビティフィールドとかエーテルの重力ムーヴとか人にやさしい重力空間とか呼ばれてんですよ

フューチャーさんとこの重力等価器?等値器?等力器?調整器?みたいなこう
とか考え出すとおれすぐ重力ねじまげ器にしちゃうからなあw
すでにもうちょっとやらかしちゃってるしぼちぼち考えようw