X



トップページ創作発表
181コメント61KB

創作発表板TRPGをベテランに教えてもらうスレ【教官】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 14:32:40.76ID:F/JXB2Eh
教官常駐で
初心者が「TRPGとは何ぞや」を教えてもらったり、
情報交換したりするためのスレです

遠慮なくどんどん使ってください
教官や教えてもらう側の人はトリップをお願いします
0086創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/05/28(月) 08:30:42.21ID:icdRQkeF
TRPGなんて簡単にできる。
ある意味5chはそれに最も適している。

参加者が各々コテでキャラを作って
GM(ゲームマスター)とのやり取りでやれば良い。
GM(ゲームマスター)を独立して設定することがキモだ。
この人がマップとかでゲーム世界を準備すれば良い。
まずは簡単なD&D的なものからやって見れば良い。

GM(ゲームマスター)…状況説明 「今、みんなはダンジョンの入口にいます。どうしますか?」

Aキャラクター…質問 「その入口には扉はあるの?」
GM(ゲームマスター)…返答 「扉はありません」

Aキャラクター…行動決定 「近付いて中の様子を伺う」
GM(ゲームマスター)…結果発表 「何も起こりません、緩やかな下り坂で10m以上先は暗くて見えません」

Bキャラクター…行動決定 「俺はランタンを持っているから、先頭で入ろう」

みたいなやりとりを延々繰り返して行くんだよ。
これはサンプルなんで超しょうもないけどね。

敵キャラはGMが準備して
レスで状況を説明すれば良いのかな?

最初はダイスとか使わないで、GM(ゲームマスター)の裁量でやれば良いと思う。
0087創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/05/28(月) 08:36:32.85ID:icdRQkeF
GM(ゲームマスター)が世界と敵キャラを準備する、これがキモだ。

敵キャラはGM(ゲームマスター)があやつる。

敵キャラもコテで出現させた方が良いだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況