たいこのおおむかしにあった
大霊界
なるもののきおくがよみがえりました

大霊界も神話もシューキョーホラ話もファンタジーっちゃファンタジーだろうが
なにをもってそれで 西洋風 なるスレタイをつけたのか
エネル(とドラゴン?)というカタカナ造語に浮かれてるうちになんかあたまおかしくなってっちゃったのかなあとか
そういうのも創作(?)のドラッギーな魅力のひとつだよなあ
ともおもいました