20XX年。ARの発達により「マシンナリーファイターズ」というゲームが流行していた。
AR(Augmented Reality)、すなわち拡張現実とは高度な立体投影技術のことを指す。
この技術により、現実の街や公園に映画さながらにロボットの立体映像を出現させる事が可能になった。
もはや時代はゲーム画面を眺めるだけではなく、現実と渾然一体となった新たな境地へと達したのだ。

眼鏡型端末「ARデバイス」を装着することでゲームを起動し、マシンナリーと呼ばれるロボットが出現する。
マシンナリーは骨格となる基本フレームから装甲やスラスター、武器等のパーツを装備することで完成する。
イベントや課金でパーツを揃える事でマシンナリーを編集(エディット)し、ファイターは勝利を目指すのだ。

ルールは極めて単純でマシンナリーを撃墜された方の敗北となる。
対戦モードの他にチーム対戦やサバイバルモードなど各種機能も豊富。
君も今すぐマシンファイトしよう!


ジャンル:SF風ロボットバトル
コンセプト:ロボット同士による熱いバトル
期間(目安):特になし
GM:なし
決定リール:なし
○日ルール:10日
版権・越境:なし
敵役参加:あり
避難所の有無:なし