ありがとうございます
こんな感じで行きたいんですがどうでしょう

名前:マリー・テレジア
年齢:12歳
性別:女
身長:142cm
体重:ひみつ
種族:人間
職業:探索者、修道女
性格:慈悲深い、探究心が強い、諦めが悪い
能力:『クレイトロニクス』結合し、立体的な物体の構築が可能なナノマシンを操る
所持品:通常よりもやや多めの食料や医療品・大きなリュックサック・戦闘用人形『ミカエル』
容姿の特徴・風貌:白い肌、白い修道服。短めのアッシュブロンドヘア

簡単なキャラ解説:

探索者として活動する傍ら、シェルター内のロウ・カースト街で教会を運営している少女
主な活動は食料の配給や医療援助、寝所の提供など
神に祈り、縋らせるという行為は下層民の管理を容易にするものとして、
彼女の教会運営はハイ・カーストからの許可と、それなりの援助を受けている
けれども彼女はそんな思惑とは関係なく、探索者としての収入の殆どを教会の運営に注いでいる

もっとも、宗教文化の殆どはかつての世界の崩壊と共に遺失されており
教会に祀られている天使像も、彼女がそれらしく作ったものに、彼女が唯一知る天使の名を名付けているだけ
彼女が探索者として活動しているのは、その失われた文化を探し当てる為

彼女の操るナノマシンは『ヴィジブル・ハーツ』という科学技術
脳波に呼応してナノマシンを形状変化させる技術であり、彼女の操る人形はこれによって操作されている
ナノマシンは周囲の物質を利用して増殖するが、その速度は極めて遅いので、補給が可能になるのは戦闘以外の時間となる

彼女は二年ほど前にシェルターの外から、物語の舞台となる「ここ」へとやってきた
その頃から既にナノマシンを操る事が出来たし、探索者としてのセンスも備えていた
だけどそれ以前に何をしていたのか、どこから来たのかは誰も知らないし彼女も語ろうとしない