X



トップページ創作発表
682コメント216KB

1ヶ月短期企画 2013秋【VIP】

0602つくらー ◆uYFJU0Z9q.
垢版 |
2013/10/05(土) 23:36:15.70ID:bb1gdRWJ
ストーリーに絡んでない私が考えながらマッピングするとたぶんすごい時間かかっちゃうので、
マップごとの広さやオブジェクトなどを決めた適当なラフ描きがあるとすごくはかどります
ライタラー氏がツクールVXACEを購入するということなので、イベントやスクを弄るのは私で
マッピングはライタラー氏という形で、ある程度分担できると楽かもしれません
あと私も多少ですがドット絵に心得がありまして、必要不可欠なドットチップなら作成することも可能です

まずはゲームのシステム面を実現可能な範囲でちゃちゃっと決めちゃったほうがいいですね
0603創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/05(土) 23:42:15.92ID:prBfpGew
>>597
おk
やりたい事、やりたくない事を表明してくれ

>皆
Wikiからうでぃらー氏のは削る?
0604ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/05(土) 23:44:06.33ID:Y4w7mzb7
>>601
絶対に入れたいものなどない
俺にとって最も重要なのは尺の中で割と整合性の取れた物語が書けるか否かだから、尺が分かれば必要ない分は全部削ってもいいぞよ。
尻切れとんぼになったり、無駄に一杯詰め込んでどれも不満足っていうのが一番嫌だな
それと絵師様が描いてくれた素敵絵が無駄になるのが二番目に嫌だわ
とりあえずこのゲームの核に置くのがどういう要素なのかもっとしっかりと考え直してみる必要性は感じた
0606創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/05(土) 23:47:21.13ID:prBfpGew
>ツクラー氏
戦闘システムに重さを導入する案>>267らへん
はいける?もちろん新しく考えてもいい
0607ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/05(土) 23:50:15.44ID:Y4w7mzb7
思ったのはイベントエンカウントシステムやな
ある程度ギルドのクエストをこなしてると大陸MAPとかでイベントにエンカウントする。
例えばニー子のシーツお化けっていうモンスターが出てくると。
戦闘画面で会話、倒すと仲間になると言った形でどうよ?
中2とかライバルとかも同じ形で出せそうだし。そういうコモンイベント組むのって大変なん?
0608創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/05(土) 23:52:14.50ID:prBfpGew
>>602
ちょwwwみんな多才すぎんだろwww
0609ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/05(土) 23:56:54.79ID:Y4w7mzb7
何かノリで買うって言っちゃったけどいくらなんだっけ?
一万もあればかえるんだっけ
ググらねヴァ
0610創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/06(日) 00:02:00.55ID:prBfpGew
キャラが仲間になった時、動かすキャラは一人のままか電車ごっこするか
必要なドットのリストを作らねば
0611ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/06(日) 00:04:09.28ID:kI3IB4+C
VXは友達の家で若干いじったことがある
妹がなんやかんやあって魔王になって、なんやかんやあって爆発したりすると世界がヤバイから仲直りしに行こうみたいなクソゲー作った位だけど。
NPCをしゃべらせる位なら何とか出来るべ。あと多少のイベント位なら作れるはず。
VXACEがVXと同じ感じじゃなかったら
そもさん無理やけど
0612つくらー ◆uYFJU0Z9q.
垢版 |
2013/10/06(日) 00:06:32.06ID:3Kgcc50a
>>606
もともとの戦闘システムからはかけ離れてるてるので非常に難しいです
短編なのでそこまで戦闘システムにこだわる必要はないかと
ツクールとはいえ、製作期間的にも一通りのマップとイベント組むのでいっぱいいっぱいだと思います

>>609
一万円はするので無理に買わなくてもいいと思いますよ
0613つくらー ◆uYFJU0Z9q.
垢版 |
2013/10/06(日) 00:19:39.99ID:3Kgcc50a
>>603
やりたいこと 特になし
やりたくないこと 全く新しいシステム作り やっても既存のものを改変程度
0615◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/06(日) 00:30:02.56ID:gpW2X/yj
>>612
いや、頭を使う戦闘はやりたい事リストにあるので、他を削ってもそこはやりたい
>>613
つくらー氏が可能な範囲で上記のためのシステムを考える必要がある
0616創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/06(日) 00:39:19.86ID:gpW2X/yj
いったん重さシステムのことは忘れてもらっていいよ
0618創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/06(日) 01:24:17.38ID:gpW2X/yj
無理だなこれは
0619創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/06(日) 01:26:31.07ID:gpW2X/yj
サッカー観戦に旅立つ
0621ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/06(日) 12:44:56.49ID:DuBEG0sk
色々募集かけるのはいいけれど
本当に必要な人員か検討した上で募集かけるべきじゃまいか?
ツクーラ様の意見がどうかは分からないがVXいじった感じだと、特別なUIが必要な感じはしない
UIって言っても画像は一枚だしあとはスクリプトで表示を弄る感じ何だが
0622ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/06(日) 12:47:05.88ID:DuBEG0sk
ドッター様は逆に必要かもしれない。
絵師様の立ち絵にあう歩行グラあるか分からないし、作れるのかどうかも未知数。
まぁそこらへんはツクーラー様の方が詳しそうだから来たら聞いてみるかなー
0624つくらー ◆uYFJU0Z9q.
垢版 |
2013/10/06(日) 13:00:53.86ID:zv/49Moi
追記:上記のサイト様にお世話になっています

>>622
歩行グラは絵師さんの書かれたキャラクターの分を自作しないとダメですね
立ち絵と歩行ドットで多少違いがあっていいなら既存のキャラチップの切り貼りでなんとかなりそうですが…
1から作るとなると結構たいへんなのでドッターさんは必要です
あと設定を読んでいる限り、ゲーム機など現代のものは自作必須です
ツクールの素材は中世ファンタジー一辺倒なので現代風なものは基本的に自作しなければなりません
0625◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/06(日) 13:26:31.73ID:gpW2X/yj
>>623
おー、先走ったわ
仕様関連はつくらー氏を通した方がいいな
0626◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/06(日) 13:27:46.17ID:gpW2X/yj
>>620
すまんUIは必要ないみたい
ドッターはいかがかな?
0627◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/06(日) 13:41:30.13ID:gpW2X/yj
あと仕切り直したんで募集をかけたが、二人の反応を見るに
初期のルール「やりたい事をやる」→「集まった奴らで何が出来るか考える」
の段階を超えてしまったと考えていいのかな?
もう振る舞いが発注側になっちまってる
となると仕様策定をとっととやろうぜ!
0628創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/06(日) 13:51:22.21ID:gpW2X/yj
「頭使う戦闘」をどうするか、だよな
0632つくらー ◆uYFJU0Z9q.
垢版 |
2013/10/06(日) 15:39:50.39ID:zv/49Moi
しっかり考えて行動選択しないと倒せない敵を用意するということですね
0633絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/10/06(日) 15:41:03.34ID:SZgsqmkO
それにしよう
俺が頭使った戦闘やりたいって言っておいて全然案出してなくて本当にすまん
0634絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/10/06(日) 15:43:24.29ID:SZgsqmkO
ドラクエで言うマヌーサとかラリホーとかメダパニとかのあまり使う機会の無い補助魔法
属性攻撃付加で弱点を突く

このあたりを使うことでゴリ押しでは辛い戦闘が楽になればいいんじゃないかっていう
ドラクエとか世界樹とか好きな俺の考え
0635◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/06(日) 17:24:44.43ID:gpW2X/yj
レベル上げの要素を入れると簡単にバランス崩壊するから無くすか
その代わり敵を倒したら何かを手に入れてそれを使って次に強い敵を倒せる様にする
金は主に魔王城に行くためのみ使い、能力アップとは切り離す
とか
0636創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/06(日) 18:24:54.88ID:LMOdwFaS
頭を使った戦闘というのは詰め将棋的なモノを想像すればいいのだろうか
正解パターンは何通りかあり、その内の一つを使って相手を倒す

でもそれだとRPGの戦闘らしく無いな
0637ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/06(日) 23:30:37.16ID:kI3IB4+C
とりあえず既存の戦闘スクリプトで面白そうなのないか探すてみるべさ
0638◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/07(月) 00:05:36.12ID:nMiwHcEV
つくらー氏、やりたい事ないってのは困っちゃう
>>637
ほむほむ
0639ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/07(月) 00:13:29.06ID:ZlMmLAdF
それ言うたら俺もダークファンタジーからズレとるがな
しいていうならゲームを完成させたいがやりたい事だろうか
0641ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/07(月) 00:24:32.73ID:ZlMmLAdF
あれだ
通常攻撃でバコバコやるだけでドンドン進んでいけるゲームだと
頭使わなくてもどうにかなっちゃうからさ
デフォルトの通常攻撃の火力を極端に下げて、スキル攻撃とかバフの効果を上げればいいんじゃないかな
スキルのコストを下げるのと、主人公にMP回復のスキルを覚えさせればそれだけで何か良さげになりそう。
0643つくらー ◆uYFJU0Z9q.
垢版 |
2013/10/07(月) 00:33:08.89ID:cAneJi25
>>642
これ結構おもしろそうですね
一度導入した戦闘サンプルプロジェクトを作ってみます
0644ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/07(月) 00:35:29.81ID:ZlMmLAdF
>>643
敵の攻撃でも閃くってことは
スライムが「吸い付く」ってスキルを使ってきたらそれを覚えて幼女に吸い付くことが出来るって事か
0645ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/07(月) 00:36:56.17ID:ZlMmLAdF
バコバコ倒していかないである程度敵のスキルを学習させた方がいいけど、調子に乗ると全滅すると。
いいねそれ
0646ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/07(月) 00:43:34.90ID:ZlMmLAdF
イベントによるスキルの習得と
戦闘による閃き習得によって
ゲームを進めていく感じなのかな
0647◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/07(月) 01:05:25.20ID:nMiwHcEV
>>639
あなたの場合、自ら路線変更しましたやん!混乱するからWikiのやりたい事の部分、代替のやつに適当に変更しといた方がいいかもな

>>641>>645をまとめると、
スキル系重視、新たなスキルは敵から習得か
0648創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/07(月) 01:36:32.67ID:ZlMmLAdF
>>647
ツクラ氏もサイボウズしようずwwww
0649◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/08(火) 13:21:06.22ID:I+Q11Dg9
これはやばい感じだな
マのモチベを下げるので言わなかったが、
投下してくれた素材をなるべく使っておれが完成させる事はオプションとしてあるので安心してくれ
その場合期限とかは無効になるがな
0650ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/09(水) 01:03:49.64ID:DhRqW0K9
ツクラ氏はシステム面組んでるんじゃなかろうか
わっちは取り敢えず新システム向けに色々書くお
0651絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/10/09(水) 06:18:58.26ID:6qxeEZIV
キャラ絵はどうすればいいんだろうか
規模が大きすぎるならどこか削るところが出てくるかもしれないと思うとなかなか手が付けられない
0657創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/09(水) 18:19:23.80ID:U7lWKQGN
残り11日だしつくらーが失踪してたらどうするか決めておいた方がいいんじゃ?
0658ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/09(水) 22:56:23.98ID:kUsuwks+
はわわ
WIKIの方にも申請ないな
取り敢えず俺は何やればいい?
明日休みなんや
0660創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/11(金) 00:11:59.23ID:G6XW6frS
なぜ反応がない
0661◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/11(金) 00:13:11.36ID:GC2fz6HN
すまん、一応つくらー氏を待ってたんだが、だめだなこりゃ
0662◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/11(金) 00:21:40.90ID:GC2fz6HN
切り替えるかー
途中でこうなるのってしんどいね
おれがマをやるんでシステムは全面的に見直しになる
まだフォーマットを決めてすらいない、
つまりタイルベースか否か、とか(開発環境とかね)
候補としてはHTML5, Unity, Flash
ネイティブはWindows向けがめんどいので外す

プロットはアルバイト勇者伝でいいよね?
改めて考えると他をやりたいとかある?その場合、モンスター絵以外は使えなそうになるけど
0663創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/11(金) 00:25:53.82ID:GC2fz6HN
ちなみにモバイル対応にしよう
Androidまだ持ってないんで先になるけど(iOSはある)
0664創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/11(金) 00:29:11.81ID:GC2fz6HN
あ、だめだわiOSだと本名ばれる
つーかシリアスなアプリしか作ってないから、一緒にできない
この企画で会社作るわけにもいかんしな
ということでモバイルは無しで
0665創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/11(金) 00:38:56.54ID:TJXMiHqj
HTML5ならサーバーさえあればモバイル(iOS,Android)向けにも非実名で公開できるで
ただし、Android 2.x系のHTML5実装はバグまみれでクソだから対応バージョンは4.x以降にした方がいいけどね
0666◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/11(金) 00:59:41.58ID:GC2fz6HN
ブラウザ通してはUXがクソだから無理
アクション要素がなければいけるが
0667ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/11(金) 03:31:20.22ID:G6XW6frS
シナリオこのままいいなら良いお
ただ開発環境の事で思ったんだんだけど
一ヶ月は無理くさくないですかね
0668◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/11(金) 15:42:30.90ID:GC2fz6HN
>>649で書いた通り期限、締め切りは無効になる
よし、じゃあ今ある素材を最大限活用してやるって感じで
0669創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/15(火) 02:59:12.43ID:qdrD1m2j
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&;id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
0670◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/20(日) 11:06:52.73ID:GKF2TX/d
すまない、企画を中止しようと思う
・モチベが1ヶ月+音楽のリハビリだったため、現在モチベが沸かない
・自分がマをやるなら3Dかネットワークが関係するものをやりたい
・素材を生かそうと考えたが、無理だった
それぞれの制作物は個人のものなので、念のためWikiとアプロダの消去をライター氏にお願いする
0671創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/11/17(日) 21:25:44.94ID:AvYFdCXk
アプロダ閉鎖しておきました
WIKIの閉鎖はもうちっとかかるみたいです
ホントすんません
0673創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/11/18(月) 09:12:56.47ID:D90aiEXk
>>671
お手数かけます
0674創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/07/10(月) 04:09:35.02ID:ugHrL6M5
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0675創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/12/27(水) 10:34:31.87ID:C1Z7QFDy
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

YAI2YFG7LS
0676創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 08:34:40.92ID:tRZnwP6O
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3NUUT
0677創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/07/03(火) 19:21:18.68ID:f1dClnnX
CWX
0678創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/10/17(水) 18:52:36.30ID:ZU7x6aHX
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

3MT
0681創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:30:12.05ID:xvFf7DkG
https://i.imgur.com/PlTADgi.jpg
https://i.imgur.com/a0stkUS.jpg
https://i.imgur.com/DSWII0E.jpg
https://i.imgur.com/cap4lMM.jpg
https://i.imgur.com/hdl158Y.jpg
https://i.imgur.com/trKv2mM.jpg
https://i.imgur.com/WSOPja4.jpg
https://i.imgur.com/1Wal8jS.jpg
https://i.imgur.com/71xhgyk.jpg
https://i.imgur.com/CurDJXB.jpg
https://i.imgur.com/BPO7AvC.jpg
https://i.imgur.com/oYUcyaj.jpg
https://i.imgur.com/iQkciiT.jpg
https://i.imgur.com/5vxozPQ.jpg
https://i.imgur.com/yktyfOv.jpg
https://i.imgur.com/fFOWPpu.jpg
https://i.imgur.com/BPbhbdB.jpg
https://i.imgur.com/8SLQYuK.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況