X



トップページ創作発表
682コメント216KB

1ヶ月短期企画 2013秋【VIP】

0356創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/26(木) 20:28:19.39ID:2z22xOL3
>>353
属性は面白と思う
俺の案として
魔法は装備に属性付与という形にして
三すくみにしたらどうだろうか

ぶっちゃけそっちの方がやりやすいからなんだが
0357創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/26(木) 20:32:50.89ID:XpvyvRcT
>>355
もうちょい角でかくてもいいような、魔族要素が角だけならば
>>356
三すくみとは?
0358創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/26(木) 20:34:00.35ID:2z22xOL3
あああ
焦る……


パソコンパソコンパソコンパソコン……
すみませんすみません


土曜から本気だす……ごめんなさい
0360創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/26(木) 20:35:53.43ID:XpvyvRcT
基本的に絵師氏のセンスに信頼を置いてる
個人的には眼球の大きさがリアルな方が良かったが、別にどうでもいいこと
0361創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/26(木) 20:40:52.32ID:XpvyvRcT
>>359
ああ、こっちにも弱点が出来るってことね、その場合戦闘ごとに装備に属性変更したりするの?
3つとなると、氷<炎<風<氷かな?
0362ウディラ ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/09/26(木) 20:46:42.93ID:2z22xOL3
そんな感じです
属性の名前はお任せしますが


装備に属性を付与する魔法は戦闘中にのみ可能にする予定です
ちなみに一旦属性を付与してももう一度魔法をかけることで別の属性にすることもできる予定です

属性付きの武具は攻撃時と防御時に属性の性質が反映されます

どうでしょう
0363創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/26(木) 21:01:11.05ID:XpvyvRcT
>>362
下はいいと思う!

・戦闘中のみってことは無属性の状態があるってこと?
・別の属性とは?複合系?つまりチョキとパーを併せ持つ属性は、チョキ以外には全て勝る、とか?
0365ウディラ ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/09/26(木) 21:10:57.25ID:2z22xOL3
>>363
基本的に全装備無属性にするよてい
魔法で初めて属性がつく

別属性の魔法がかけられたらそちらの属性になる

一定時間で属性消滅する

絵師氏はシステム周りはお気になさらなくてもいいですぞ!
イラストは重労働ですからな


ライタラー氏へ業務連絡
すでにシナリオを書き始めていらっしゃるならば謝らなければならないことが……
テキスト文字数23×4は小さいウィンドウサイズの場合でした……
大きいサイズの場合は何文字になるか調べる手段がありません
土曜まで待っていただければ調べられるのですが……

それか明日職場で調べます
出来ればレスします
本当にすみません
0366創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/26(木) 21:11:33.34ID:XpvyvRcT
>>364
いやいや絵師氏が投下してくれるからみんなのモチベが上がってる側面があると思うので、十分にも程がある
0367創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/26(木) 21:13:41.11ID:XpvyvRcT
>>365
なるほど、見えてきたぜ!
0369ウディラ ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/09/26(木) 21:21:45.04ID:2z22xOL3
>>368
それはピクチャ操作での文字数なんです
メッセージウィンドウは別枠システムによる操作なので……
0370創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/26(木) 22:00:25.13ID:XpvyvRcT
>>369
まかせた

アイテムについてだけど、防具は1つ(腕とか胸とか分けず)でいいかもな
各体の部位を狙うとか、それぞれ修理するとか、すごいめんどい事になるし
0371創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/26(木) 22:02:08.58ID:XpvyvRcT
それぞれに属性をかけるとか無理すぎだし

あと、剣にも属性かけられるよね?剣は壊れる?
0372ウディラ ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/09/26(木) 22:16:31.49ID:2z22xOL3
武器も壊れることにしたい
想定してたのは三種類なんだけど
右手
左手
防具
という形で

狙いもコマンドに入れる?
複雑すぎてユーザ離れそう
0373ウディラ ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/09/26(木) 22:26:24.83ID:2z22xOL3
すみません寝ます
本格始動は土曜以降です
マップ及びイベントの場所とか
イメージあると助かります

おやすみなさい
0375ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/27(金) 00:30:48.22ID:0LAKzqwS
クタクタになって帰ってきたら何言おうとしてたか忘れちまった
幼女まおたんペロペロ
はぁ、寝よう
0376ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/27(金) 00:37:03.54ID:0LAKzqwS
>>365
おっけー了解した
まぁ確定してなくても後で文字数に合わせて修正すればいいし、焦らないでいいお!
とりあえず俺はシナリオチェンジャーっていうの使えるか試してみる
0377ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/27(金) 00:45:23.15ID:0LAKzqwS
あとウディタ様に一言。
焦ると無駄に精神すり減ってまうから、あんまり気に病まない方がいいぞ
マーフィーの法則的にPCがこういうタイミングで壊れる事はよくある事だし
一ヶ月で完成しないと世界がピンチってわけでもないしな
急ぐ必要はあるけど、焦る必要はないんだから楽しくやろうぜ
俺はもっと焦るべきかもしらんが
0384ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/27(金) 08:38:14.14ID:0LAKzqwS
>>383
これは幼少期の主人公かな
そうじゃなかったらちょい髪短すぎるかも
元ニートで引きこもりだから髪あんまり切ってない&斜に構えた感じで若干目が死んでると予想
幼少期だったら正直ピッタリ来たわ
0385ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/27(金) 08:49:31.27ID:0LAKzqwS
あと注文多くてすまんが
名前がたかしだからやっぱり黒髪の方が良いかなと思った
0390絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/09/27(金) 09:54:27.70ID:Qq1Kbkdb
さあて、おじちゃんと着せ替えごっこしようねえ……
0391ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/27(金) 10:00:45.68ID:0LAKzqwS
うーむ
幼少期版はかなり良い
でも現代版がなんか違う
髪型がペタっとしてるせいかな
言葉って難しいね
0392絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/09/27(金) 10:03:34.52ID:Qq1Kbkdb
どんな感じがいい?
もうちょっと乱れてる感じ?
0395ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/27(金) 10:55:51.59ID:wu+us+kj
髪型はもうちょいボザって言うか動きがあった方がよさそう。
幼少期の方のイラストがツンツンに対して現代版がしっとり
し過ぎてる感じがちょっと違和感ありました。

◆参考画像
http://www.anohana.jp/tv/chara/img/chara01.jpg
http://monogatari.jpn.com/wp/wp-content/uploads/2011/09/20100117_983042.jpg
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/k/o/d/kodoku21/1341155989729.jpg
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bf/3c/yuppy91202/folder/986284/img_986284_30559295_0?1349347461

◆髪型の事が書いてあったサイト
http://ameblo.jp/ambt5334/entry-11369033154.html

あと凄くふわっとした言い方で何ですが
若干主人公っぽさに欠けるかなと思いました。
「斜に構えた感じで若干目が死んでる」と言うのとかなり矛盾しますが

◆最近の男主人公一覧
http://livedoor.blogimg.jp/yaruj/imgs/6/8/681f0eca.jpg


すいません。色々注文というかケチつけて。
絵の事は正直良くわかってないので
髪型以外の事はお任せします
0397ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/27(金) 10:59:19.37ID:wu+us+kj
いやそもそも主人公の年齢を明記してない時点で
かなりの無理があったか
本当に申し訳ない
0398ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/27(金) 11:04:22.24ID:wu+us+kj
>>396
ややや本当にすんません
門外漢が色々とめんどくさい事言ってしまって
とりあえず自分の作業に戻ります
0399創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/27(金) 11:47:34.53ID:Pcn2oXFB
レス代行です
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379999357/846

846 名前:絵師 ◆59rWS/7d3jCb [] 投稿日:2013/09/27(金) 11:40:54.85 ID:32mHMCnG0 [4/4]
samba規制かなんかで書き込めなくなった
1ヶ月短期企画 2013秋【VIP】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1379759531/にどなたかレス代行お願いします

・以下本文

こんな感じ?
http://motenai.orz.hm/up/orz26090.png
0400ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/27(金) 12:44:35.62ID:wu+us+kj
samba規制か

おおふわっとした
いいですね〜
自分はこっちの方が好きです
0403創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/27(金) 14:32:16.13ID:wu+us+kj
>>402
あまりの出来にちょっとニヤケてしまった
テクスチャつけるかつけないかはどっちが良いのかわからん
0405絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/09/27(金) 16:33:01.32ID:Qq1Kbkdb
ところでこの世界観的にニートはTシャツでもおk?
0406絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/09/27(金) 17:59:36.02ID:Qq1Kbkdb
額当てのデザイン難しいお……全然進まないお……
0409◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/09/27(金) 23:18:22.53ID:ClMi4Ac1
絵師GJ!
システムはwikiにでも羅列した方がいいな
設計さえすれば後はパーツを作るだけ
メンバーが出来ない部分はフリー素材とか切り分ける
0410◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/09/27(金) 23:23:26.48ID:ClMi4Ac1
メンバー募集に関してだけど、現状のルール内で可能だと思う

・現在までに既存のメンバーがやりたくない事として挙げたものと、貴方がやりたい事、が被る場合は参加をお控えください

という一文で
0411◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/09/27(金) 23:25:18.61ID:ClMi4Ac1
ドッターは結構需要がある気がする
0412◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/09/27(金) 23:27:28.02ID:ClMi4Ac1
ライター氏、wikiのページが作成されてないリンク、メニューから削っていい?
0413◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/09/27(金) 23:31:07.40ID:ClMi4Ac1
ライター氏、>>373(ウの質問)のイメージがあったら頼む
0414ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/28(土) 00:48:37.37ID:FGDzMcdD
hoge
やっと仕事終わった今ネカフェ
WIKIの編集はご自由にどうぞ

イベントのイメージ案かすまん見落としてた
もっと早く答えなきゃいけなかったよな
今手元にデータが無くてわからんからちょっと記憶を頼りに書き出してみるわ。
0415ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/28(土) 00:52:16.69ID:FGDzMcdD
MAP一覧
・主人公の家/一階/リビング
・主人公の家/二階/たかし部屋
・ニー子の家/一階/リビング
・ニー子の部屋/地下1/ダンジョン
・ニー子の部屋/地下2/ダンジョン
・ニー子の部屋/最下層/ダンジョン
・ニー子の部屋/ニー子の寝室/ボスバトル用
(ダンジョン攻略後は寝室以外の謎空間ダンジョンを消して寝室へと直行)
・ニー子の家/地下1/ニー子の寝室
・主人公の村
・ハローギルド
・ショップ
・大陸MAP
・王の間(イベント用)
・魔王の城
・プラックエンタープライズ(ビル)
・クエスト用ダンジョン
・四天王クエ用ダンジョン

MAPに関してはこんなところだったかなぁ
ダメだどこにどんなイベント配置したか全然思い出せねぇ……。
0416ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/28(土) 00:57:25.60ID:FGDzMcdD
明日朝から夕方の7時位まで仕事だからなぁ
土曜日以降に始動ってことは明日にはもう動き出すんだよな
はぁどうすっぺ
0419ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/28(土) 01:02:30.86ID:FGDzMcdD
すまん限界だ寝る
明日遅くても夕方七時には降臨する
仕事はよ終わらせて5時までに上がれると理想的だが
0420◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/09/28(土) 02:33:39.18ID:PoaSZF1I
Wikiを整理してきた
途中参加歓迎を付けたから暇な時VIPで募集でもしてくれ
0421◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/09/28(土) 02:41:43.49ID:PoaSZF1I
アンケート3票入ってるので、企画完成期日は
10月21日
に決定
0423うでぃらーちゃん ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/09/28(土) 06:35:18.27ID:r1iynHmz
ふぇぇ……
おしごとつらいよぉ
ゲームつくりたいよぉ

でもいいもんおうちかえったらがんばる
あたらしいパソコンちゃんもきたし

ふるいこわれちゃったパソコンちゃんは「しゅうりやさん」になおしてもらうんだー
でももっていくじかんがないなぁ……

にちようびに しごといがいの ようじで いそがしいのは べつに しかたないから
せめてどようびはやすませてほしいなぁ
0432創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/28(土) 17:46:53.32ID:PoaSZF1I
>>425
ニートっぽさリアルにするなら髭だな
0433絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/09/28(土) 17:47:54.67ID:8DCmDLhB
厨二はカッコイイけど厨二でバカなイメージだった

ニートは無精ヒゲ生やすわ
0434創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/28(土) 17:49:16.31ID:PoaSZF1I
らじゃー
0436創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/28(土) 17:59:49.87ID:PoaSZF1I
>>435
はええええええ
0438絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/09/28(土) 18:22:15.96ID:8DCmDLhB
厨二はライターの指示待ち
次はライバルでも描いて待ってるか
0439創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/28(土) 18:46:26.90ID:PoaSZF1I
うぃっす
0441創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/28(土) 19:50:23.96ID:PoaSZF1I
主人公との対比で髪を上げたらどうだろう
0443絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/09/28(土) 19:54:18.52ID:8DCmDLhB
髪を上げるってのは
スーパーサイヤ人かスポーツ刈りみたいなのかDQ6主人公かポンパドールかはたまた別の何かなのか
0445絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/09/28(土) 20:08:18.69ID:8DCmDLhB
やってみたところすごく面倒なので髪上げ案は無しで
0449ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/28(土) 20:16:40.05ID:k8K7acf2
ふえぇ……
早く上がりたいって言ったのに残業させられたよぉ
今から頑張る
0453創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/28(土) 20:46:12.43ID:UEnC0ufO
この企画ってそれぞれが思い思いに好きなことをやる企画なんだろ
0457◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/09/28(土) 21:58:44.44ID:PoaSZF1I
おやすみ
おれは寝ないから安心しな二人とも
0458ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/29(日) 00:40:13.44ID:VLAcxovR
ダメだ全然進まねぇ
頑張れー頑張れ俺

>>433
そうそう厨二はカッコイイけど厨二でバカなイメージであってる
俺の中の厨二の造形は
全身黒ずくめでマントがついた服。背中には巨大な黒の大剣。
髪の毛は銀髪か金髪のキノコヘアー。
左か右目に黒い眼帯で、眼帯には『弐式』か『弐』の文字が金色で入っている
あと頭と右腕に白い包帯。その様子を見たニコと主人公が

ニコ「何であんなになるまで放っておいたのじゃ!」
主「ああ重症だな。あれほどの傷を負いながらも戦い続けるなんて凄い奴だな」
ニコ「違うのじゃ……。怪我は怪我でも、あれは心の怪我じゃよ……」
という具合の会話を交わすほどまでに見るからにイタイ奴。

しかし伝説の勇者の息子である主人公に対して素直に憧れを抱いたり、
「兄貴! 今こそ覇王黒天魔神極龍真命究終煉破斬を使う時ですぜ!」
などと主人公を兄貴と慕う面もある。
あと主人公の繰り出すかっこいい技にワザワザ長ったらしい名前をつけるそんな奴。

>>442
よかったよかった
とりあえず、イベント案とMAP案が中々進まなくてすまん。
0462絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/09/29(日) 04:13:00.64ID:gdiCrsiL
>>458
俺が描いた厨二はおkなん?ダメなん?
イメージと設定が既にあってリテイクになるなら
二度手間三度手間になるからあらかじめ全キャラのイメージと設定を詳しく出しておいて欲しいな
前に話した通り俺の考えた像でおkならこの厨二のまま行くけど
0463絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/09/29(日) 06:43:19.88ID:gdiCrsiL
あ、でも全くライターの意見を聞かないというわけではなくて
ちゃんと取り入れつつ描くよ
ただ描いたあとに全く違う内容を提示されると効率悪いからどうする?って話ね
0464ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/29(日) 09:23:15.35ID:VLAcxovR
うがああ寝ちまった
0465ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/29(日) 09:37:15.42ID:VLAcxovR
>>463
ごめんごめん
確かに後出しでごちゃごちゃ造形に関して言うべきじゃなかったな
あくまで俺の中での勝手なイメージであって、絵師様はいつもそれ以上のものを提示してくれているから何の不満も無いよ。
キャラクターデザインに関してはド素人だから俺の言ったことは忘れてくれ

ただ大剣はジョブの面から取り入れららお願い。
あとは眼帯だけど、少々ステレオタイプな気がするがあった方がどういうキャラなのか一発でわかりやすいと思うからできれば欲しいかな
たゴテゴテしてみっともなくなりそうなら任せる

あと書くの遅くて本当にすまん
0466絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/09/29(日) 09:55:17.24ID:gdiCrsiL
>>465
了解
眼帯と大剣つけとく
髪色は金もやってみたんだけどどうもしっくり来なかったけどもうちょっと模索してみるわ
白、銀はニー子と被るから無しで

ライバル、ニー子に関しては何かある?
鎧の資料確保するまでは鎧纏ったキャラの衣装描けないから次は魔王や王、王子あたりを描くつもり
そこらへんも何かあったら今のうちにお願い
0467ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/29(日) 10:38:05.92ID:VLAcxovR
>>466
しっくり来ないなら髪の色もそのままで良いで
本当にあれこれ妄言垂れ流してすまんかった
今まで通り絵師様の考えた像でやって、シナリオはそれに沿う形で行くから、俺の言うことはあくまでもアイディアの一つだと思ってくれて構わないよ
ニー子とライバルは俺は良いと思ってる
想像以上だった
0468ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/29(日) 12:38:27.35ID:VLAcxovR
シナリオのラストシーン変更。これにより父魔王の出番はプロローグのみに。
ブラックシャインのダンジョンについてや各種イベントシーンについては
現在追記中。

MAPとイベント案についてはWIKIに途中だけど公開。
MAPについては絵氏と音氏と要相談。
イベントについてはウ様と相談。
サブクエストについてもウ様と相談。

あとライティングルール案の掲示。これはサイボウズのTODOにありまう。
メッセージの禁則処理をどうするかの問題。
もう一つ言うなら、ゲームに組み込む時にどんな書式なら簡単に組み込めるか
スクリプト込みで書いたほうが良いのかとかそんな素朴な疑問がある。
0469絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/09/29(日) 12:41:42.54ID:gdiCrsiL
>>467
了解
色々要素取り込みつつ描いていくわ

>>468
MAPだけど俺なんかやれることあるの?
MAP数的に一枚絵は無理だけど
0470ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/29(日) 12:46:42.29ID:VLAcxovR
あとライバルに関しては髪下げの方が良いと思います。
対比を成立させるにはある程度の類似点があった方が良いように思いますので。
どうするのかの判断は絵師氏に委ねます。
0473ウディラ ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/09/29(日) 17:56:45.95ID:C/jXtaiW
ガンガン作業遅れております
一応顔出します

有言実行を頑張ろうと思いましたが
なかなか進まないので次回から作業結果だけ投下しようと思います

ご迷惑おかけします
0474絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/09/29(日) 18:10:32.12ID:gdiCrsiL
俺も今日は一人分も描き終わりそうにないわ
鎧が難しすぎる
デザイン決めたら金属光沢の練習してから塗りに入るからまた遅れる
0478ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/29(日) 22:45:55.26ID:VLAcxovR
>>471
魔王定年間近だから50歳後半位かな
心労もあるしもうちょい老けて見えるはず
魔王の絵見た
いいおっさん素敵! 抱いて!
0484創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/30(月) 20:19:23.43ID:81kJk9mt
かあちゃん若けええええええ
0485絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/09/30(月) 20:21:11.22ID:fcfu4unK
ぽっちゃりしてる母ちゃんはシワが出来にくく年齢以上に若く見えるものなのです
もっとしわしわにした方が良かった?
0486絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/09/30(月) 20:25:22.29ID:fcfu4unK
たかしの年齢がわからんのでかあちゃんは40歳ぐらいの若作りという設定
0487創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/30(月) 20:25:37.80ID:81kJk9mt
いや、ありだと思う
0488創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/30(月) 20:27:19.75ID:81kJk9mt
絵師ワールドの中で完結した方が矛盾が出にくいと思うぜ
0490絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/09/30(月) 20:30:16.06ID:fcfu4unK
女性は僧帽筋が少ないからこんなもんじゃね?
0491ウディラ ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/09/30(月) 21:00:02.66ID:N3RdfDvb
体が若いですねぇ……

本日の作業内容
・戦闘システムにおいて
├任意の位置へのゲージの表示
├ゲージ上昇アニメーション
└ゲージ停止判定

以上
存外進んでなくてすみません
いちおう毎日報告できればと思います
明日早いので寝ます
0493絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/09/30(月) 21:45:42.72ID:fcfu4unK
王子の顔
http://motenai.orz.hm/up/orz26246.png

なんか頭に被せたり装飾つけたりする予定
魔王のおっさんは白髪にしとくわ
他にも魔族っぽい要素足すかも
明日は図書館行って鎧の資料借りてくる
今日はここまで
0494創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/30(月) 22:00:57.78ID:81kJk9mt
>>493
なるほどな!
0496◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/09/30(月) 23:31:50.02ID:81kJk9mt
うんことか風呂とかいったん関係ない事した方がいいぞ
0497創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/30(月) 23:58:27.46ID:Kg3TLtS4
>>496
マジで脳みそ腐ってんのかって位
全然進まなかった
お昼からずっとPCと睨めっこして書いては消し書いては消し
何で書けないんだと焦って更に書けない
0498ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/09/30(月) 23:59:41.91ID:Kg3TLtS4
分量的には2時間あれば書ける内容だけにさらに焦るわ
ちょっと外出て空気吸ってくる
0499うでぃら ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/10/01(火) 11:28:45.65ID:kPBkyT62
ライタラー氏へちょいと質問と進言
テーマってあるの?
もしないなら「無意識の暴力ゆえの被害者感情」なんてどうかな
蚊とかハエなんかは人間に邪魔だから普通に罪悪感なく殺すけどそれは暴力じゃない?
それで魔族の一部は人間が邪魔だから罪悪感なく殺すし
逆もまたしかり
0500ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/01(火) 14:12:51.05ID:2Z0+eJ0t
>>499
シナリオ遅れててすまん
仕事先からで失礼
明確なテーマはおいてない。
作風がギャグっていうのもあるし、あまりにもシビアなテーマを置くとプレイヤーの行動にも制限がかかる
それとそういった明確なテーマがあるとかなり説教臭くなるし、説明が面倒臭くなるからやらない予定。
一応物語全体に通じてあるのは「才能や能力がなければ、使命を全うしなくても良いのか?」「必要なのは素質じゃなくて勇気」「無謀と知りながらも自分の正しいと思うものの為に戦うのが勇者なのでは?」といった物だが、これも明言することはなるべく避けたい。
それでもあえていうなれば「勇者って何?」が本作のテーマ。
0501うでぃら ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/10/01(火) 14:35:43.13ID:HD4Rabus
明確なテーマがあれば書きやすいかと思って

明言しないのはまぁ当然としてシリアスな背景でもギャグって書けるのよってことに気づいていただければなぁなんて変な気を回した
軽く流してくれ
0502ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/01(火) 18:53:03.38ID:2Z0+eJ0t
>>501
ありがとな
時々どうしても書けなくなったりするんだけど
今日と明日でなんとかするよ
本当にごめん
0503ウディラ ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/10/01(火) 18:58:27.25ID:V4xYZa12
いや謝ることないっすよ
小説書くとき行き詰まると焦る気持よくわかりますから

と言うか人の心配の前にプログラム進めろって話ですよねすみません
0504ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/01(火) 19:01:49.28ID:2Z0+eJ0t
>>503
大体どの位でMAPとかゲームの組み立てに入れそう?
NPCに何しゃべらせるかとかも考えておいた方が良いかな
というか今日はリハビリがてら村のNPCに何しゃべらせるか考えるつもり
0505ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/01(火) 19:13:30.45ID:2Z0+eJ0t
とりあえず昨日はもうダメだと思ったから
代わりにロゴうpしておいた
多分最初から完璧な物を書こうとしちゃってたから進まなかったのだと思われ
すっげー適当に書いてあとから修正するという作戦で今日と明日はいってみるわ
0506ウディラ ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/10/01(火) 19:14:29.90ID:V4xYZa12
>>504
もし小説形式であれば地の文は演出でなんとかするつもり
考えてくれたNPCはなるべくゲームに入れるつもりだけどどうしても取捨選択が必要だと思ってる
でも多ければ多いほどたすかる
0507ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/01(火) 19:14:51.75ID:2Z0+eJ0t
あと原稿書く前にオナニーしたのが問題だった臭い
今日はそこはかとなくいけそうな気がする
0508創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/01(火) 19:29:20.11ID:AfnjmAR2
寝る前以外にオナニーするなよ!
0509ウディラ ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/10/01(火) 22:00:45.66ID:V4xYZa12
本日の作業内容
・バトルシステム
├ゲージ表示位置をいじる
├ゲージの返り値をつける
├主人公ステータスにゲージ用の値をつける
└主人公ステータスとゲージシステムを関連つける

あとは妹がGF(仮)をやりたいって言ったから招待コードをラインで送ってはじめさせた
初心者に陥りがちな罠をさけつつある程度進めてあげた

っていう妄想してたら時間が過ぎた
寝る
0511絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/10/02(水) 15:15:46.73ID:p7A8UOns
今日はあと王子か厨二を仕上げよう
トレスし直さないといけないとはいえ、設定固まってる厨二の方が簡単かな
0512うでぃら ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/10/02(水) 17:51:03.09ID:bS7UdDFr
まおうがかっこいいとおもいました
でもぬかづけでもいいとおもいました

今日は雨なので寝ます
0514◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/03(木) 00:29:06.04ID:LSaheWJD
>>510
おお!深みが増した
>>513
やんちゃな感じが出てる
痛みを知ってるんだな
0515うでぃら ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/10/03(木) 12:09:05.20ID:iwPBBe86
昼休みだわ……
ゲームについて俺ちょっと迷走気味
イメージがわかない……


落書き的でいいのでイメージをクマー
0516◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/03(木) 16:11:38.57ID:LSaheWJD
うでぃら氏、途中でもいいので動くものを投下してみてくれる?
このままだと作業計画が立てられないので
0517絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/10/03(木) 16:40:41.37ID:CEfgIewQ
立ち絵表示の向きも決めないと文字とか色々反転したときにおかしくなる
主人公が左、他全員が右でおk?
0524創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/03(木) 20:30:22.75ID:jRUhGvdi
ttp://ux.getuploader.com/1monthgep/download/14/Data.zip
とりあえず作業ディレクトリだけ
エディタ本体は本家サイトでたのみます
0525創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/03(木) 20:40:11.28ID:LSaheWJD
ウディタEditorをダウンロードしてそのフォルダにDataフォルダをぶち込めばおk?
0531ウディラ ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/10/03(木) 22:17:20.31ID:jRUhGvdi
というかソース整理してないし
どんなシステムにしようか迷ってるし
形にすればすすめるとは思うのだけれども……

なんか凹んだ……
0532創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/03(木) 22:23:01.63ID:LSaheWJD
>>530
了解!ソース見ないと何とも言えないわな
0534創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/03(木) 22:43:29.61ID:LSaheWJD
おお、試しに起動したら動いたわ、文字が読みづらいが
戦闘テストってやつだけかな?
ボタン10でループ終了、ゲージ100以上でボタン10押下ってやつ
0536創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/03(木) 23:11:02.20ID:LSaheWJD
>>354-365 の流れで大まかな戦闘システムはあるんだと思ってたけど、どこら辺で迷ってる?
0537うでぃら ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/10/03(木) 23:14:09.12ID:jRUhGvdi
殆ど素人なもんでなかなか進まないんですわ
フローとか作った方がいいのかな?
0538創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/03(木) 23:18:56.02ID:LSaheWJD
やりたい事をする企画だから自分の納得するやり方でおk
ただ、最小限の実装をするとして、1ヶ月という期間がウにとって実現可能な範囲かは重要になってくる
0540創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/03(木) 23:47:23.63ID:LSaheWJD
おk
期日までの計画的なToDoは必須で頼む
0541◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/04(金) 00:45:54.79ID:umaFToR6
ライタラー氏、現状どんな感じ?
0542ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/04(金) 00:50:03.16ID:RmVT7hfU
現状で王の間から仕事始めるまであっさり書けた感じ
今修正してる
0543◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/04(金) 00:57:01.38ID:umaFToR6
1. マップ、イベントの全体像(ライター)

2. 必要に応じて削減、スリム化(ウを中心に皆)

3. 個々の文章(ライター)

って感じになると思う
で今1.
0547ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/04(金) 02:52:40.46ID:RmVT7hfU
これ一番最初の王と元勇者が語るシーン全部省いたほうがよさそうだな
オープニング長すぎる気がしてならない。
0548ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/04(金) 03:53:24.82ID:RmVT7hfU
これダンジョンの内装とかも考えたほうがいいのだろうか
とりあえず一度寝る
0550ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/04(金) 04:17:16.66ID:RmVT7hfU
村のMAPで一つ提案と言うか質問
ハローギルドと修理屋とお店って分けた方が良いのだろうか?
ウディタのシステムがどうなってるかよくわからんから
とりあえずギルド+修理屋お店は別でって考えてるが
0551ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/04(金) 04:19:37.97ID:RmVT7hfU
あと大陸MAPだが広すぎると一々村に戻るのがめんどくさくなりそうだが
狭すぎると逆にモンスターの分布とかがめんどくさそう
あと狭すぎるとMAPにイベントNPC設置してもすぐばれちゃうと言う
どうすればいいだろうか
0552ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/04(金) 04:33:16.76ID:RmVT7hfU
後は細々とした質問だけど

その1
ダンジョンってどの位の規模の物をどの位の期間で作れるのかちょっと想像しづらい
基本的に少ない方が良さそうだけどどの位大変なのか、自分とかに手伝えるレベルの事なのか知りたい

その2
オープニングが長すぎると鬱陶しいかなやっぱり
1分程度って考えた方が良いかな?

その3
どうしても普通業務中はキャラクター同士の口数が減っちゃって、特殊イベントとかNPCとの会話の中位しかパーティー内での会話が出しづらい。
かといってイベントをもっと増やせるかっていうとちょっと微妙。
システム面での解決方法があるのかこうすればいいんじゃないって感じのアイディア無いですか?
0554ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/04(金) 05:14:44.80ID:RmVT7hfU
イベントもっと細かく指定書きしないとあかんな
とりあえずWIKI直そう
0555ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/04(金) 05:21:44.13ID:RmVT7hfU
ストーリーエディタのファイルをサイボウズに貼った方が早いか
エディタ導入してもらう必要があるけど
とりあえずエディタの方で煮詰めて行こう
MAPももっと細かく書き直そう
箇条書き過ぎてわかりにくすぎるわ
0556ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/04(金) 05:32:32.32ID:RmVT7hfU
昼の12時になったら出来たところまでで貼る。
15時にもう一回貼り直す。
16時から22時までは私用があるから出かけるけど
23時位から作業再開出来るはず。
意見を元に修正して貼り直して。
朝9時までにはざっと一通り出来上がってると良いが
何というか絵師様ならびにウ様音氏様に申し訳ない
俺のせいで遅れすぎてるわ
0558ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/04(金) 15:23:42.05ID:RmVT7hfU
今の段階でサイボウズに途中うp
ストーリーエディタのデータファイルだから
開くのに下のソフトを使ってください
http://www.lares.dti.ne.jp/~cheebow/computer/archive/stryedite_old.lzh
めんどくさい形式で送ってすまん。
0562創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/04(金) 20:02:54.20ID:umaFToR6
ライター氏のSEFをhtmlに変換したものをサイボウズにうp
baitoyuusha.zip
0563ウディラ ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/10/04(金) 22:27:28.10ID:sPE34V2V
すみません挫折させていただいてもいいですか……
思ったより自分に実力がなくて凹んでます
目標を設定してもなかなか進められなくて……
0565◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/04(金) 23:06:51.52ID:umaFToR6
自分の提案は希望順に以下
・プログラマーを募集
・おれがプログラマーとして継続、音楽を中断、システム見直し
・企画中止
0566ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/05(土) 00:23:35.94ID:Y4w7mzb7
思ったより時間食ってしまった
今帰宅したで!
どうしたんウ様元気ないん?
0567 ◆7ZKqdWryy.
垢版 |
2013/10/05(土) 00:51:39.68ID:W8Gmzheq
返信遅れてすみません

>>564
すみませんお願いします

>>566
元気ないのはそうですね……
ただ実力をわきまえ知ったので勉強しなおします
ぼっち制作で下積みがんばります……
0568ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/05(土) 01:01:14.41ID:FKdsLeGb
>>563
目標通りに進まないなんて言ったら俺なんてどうなってしまうん?
目標と言うか自分で決めた納期とかとっくにぶっちぎっちゃってるし
MAP案やイベント案とかもRPG作るの初めてやからかなりフワフワしとるやん
責められるとしたら俺の方やで

一ヶ月で作らなあかん。
だから目標はこれでここまでにやらなあかん。
目標達成する為に一日でここまでやらなきゃあかんってが必要ってのはわかるわ確かに。
そうしないと進むもんも進まんもんな。

ただそれが原因で日々そのことに追われてってなっちゃったらアウトやわ。(俺はもっと追われるベキ)

一ヶ月企画なんて銘打ってるけどさ、結局のところ一番大事なのは各人がやりがいを感じられる企画ってのが本道だろうよ

まぁあんまり長期でやるのも如何な物かってのがある位で、そこまで切羽づまる必要ないんちゃうん?

キャパ超えたらやりがいと言うよりも苦行になっちまうんだからもっとマッタリいこうや!

戦闘システムがそもさん難しすぎるってのだったら、今から簡単なのに変えちゃうってのもありやで!

ってのはダメなんですかね。
まとめ氏。
やっぱり納期ぶっちぎる豚は殺処分なんですかね……あ、イベント案とMAP案何か足りんところあったらブラッシュアップしますよ勿論! GOサイン出たら音速でシナリオ仕上げますよ本当に!
0570◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/05(土) 01:40:24.13ID:prBfpGew
>>568
最初に決めたことが「1ヶ月」「やりたい事やる」の2点だから、このバランスが大事だと思う
例えば、マがイベント案を削りまくったとすると、ライターが不満かもしれない
そこは「1ヶ月」と「やりたい事」のせめぎ合いなわけだ、お互い妥協が必要だろう
今のウディタラ氏はそれをしようとすらしないわけだから、前提条件が崩れる
つまり「やりたい事」が消失した、とおれは受け止めた
主体性が無ければ、この企画において物事は進まない
どうだろう

絵師の費やした労力を考えると、おれは企画中止を望まない
0571ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/05(土) 01:42:04.14ID:FKdsLeGb
自分の提案は以下
・ウ氏を休ませる(気分転換に映画でも見るといいぞ!)
・戦闘システムを実現可能な物に見直し、他の部分で独自性を出す
・プログラムで分担可能な部分が無いかもっと細かく作業を書き出してみる
・具体的にどういう部分で行き詰まってるのか問題点を洗い出してみる
・やりたいこととやりたくない事以前に何が出来て何ができないか把握してみる。
・簡単に実装出来そうな物は具体的に何があるか考えてみる
・製作期間を伸ばしてみる
・製作ソフトを変える
・音氏にプログラムを任せる
・企画中止
0573ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/05(土) 02:02:49.43ID:FKdsLeGb
多分ウディタ氏は「すげぇ事やりたい」って思ってたんだと思う
俺も「すげぇシナリオ書きたい」と思ってた。RPGのシナリオ書くの初めてなのにな
ただ、冷静になって考えるとすげぇ事やるのに一ヶ月はあまりにも短すぎるし
絵師様のクオリティに応えるっていきんでみたところで、絶対無理ってのは火を見るよりも明らかだわ。
まぁ素直に自分のキャパの範囲内でやろうって感じで程々に頑張る感じでええんよ。それに関して「たるんどるぞお前。キビキビ働けや」ってやるのはまとめ氏の仕事何やから、自分で自分に無理させてもしょうがないで

そもそも完成企画が少ない世の中なんやし、完成させるだけでそれはかなり凄いことなんじゃないかなぁと思ってみたり。
0574◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/05(土) 02:03:13.94ID:prBfpGew
>>571

>・戦闘システムを実現可能な物に見直し、他の部分で独自性を出す
絵師の「頭使う戦闘」をカバーしつつ他の独自性を探すのに、どれくらいの時間がかかるのだろう、もしかしたら一瞬で見つけられるのかもしれないが

>・やりたいこととやりたくない事以前に何が出来て何ができないか把握してみる。
これは重要かも、リストがあればお互い作業が効率的になる
0575◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/05(土) 02:14:19.92ID:prBfpGew
>>573
企画が完成しない要因の1つとして、期日を設定してないことがあると思う
とりあえず、メンバー入れ替えがあるとすれば色々見直し、期日の延期はやむを得まい
0576創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/05(土) 02:19:05.34ID:bb1gdRWJ
>>572
マップチップをどうするかですな
なにも決まってないならツクールVXに最初から入ってるものを使うけど
正直ショボイ出来になる 
0577◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/05(土) 02:41:30.87ID:prBfpGew
>>576
デフォルト素材やフリー素材の活用は大前提として
これを機にドッターなどを力いれて募集するのもありと思ってる
短期だとメンバーが多いに越したことはない

ちょっとまだチームの意思がまとまっていないので、待機してもらえるとありがたい
0579創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/05(土) 02:49:02.86ID:cKVVj39z
2人目のマが失踪なんてなったら致命的だと思う
作品を作れるかどうかは確認しておいた方がいいんじゃ?
0580◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/05(土) 03:24:10.83ID:prBfpGew
書き忘れたけど、フロントビュー用の素晴らしいモンスター絵もある
絵師に無断で申し訳ないがアプロダに転載しといた
0581絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/10/05(土) 05:39:59.06ID:Adnl8xKN
ウディラー抜けちゃったか
出来ないもんはしょうがないな
また機会があったら一緒にやろう

>>578
よろすく!!

>>580
モングラそっちにうpするの忘れてた
ありがとう
0583つくらー ◆uYFJU0Z9q.
垢版 |
2013/10/05(土) 17:12:47.75ID:bb1gdRWJ
あとは任せろ
とりあえずどっかに企画と仕様まとめてないかな?
残りの時間でできそうか見積もらなきゃいけない
0585◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/05(土) 19:40:08.06ID:prBfpGew
ライタラー氏、メンバー入れ替え後継続する意思表示を頼む
うでぃら氏、いつか帰ってこいよ!

>>583
現状Wikiとサイボウズにライターのファイルがあるくらい
仕様が固まる前にこの状況
スレの流れをまとめて欲しかったらやるよ
メアドを晒してくれるとサイボウズに招待する

ライターの意思表示を待った後行動開始
0587つくらー ◆uYFJU0Z9q.
垢版 |
2013/10/05(土) 20:27:42.95ID:bb1gdRWJ
Wiki読んできました
超短編って書いてあるけど書かれてある内容をゲームにするならこれ結構長いよ
あと猶予が何日あるかわからないけど、ゲームとして完成させるならマッピング含めてスクの作業量は3ヶ月以上覚悟ですわ
だいたいの目安で1分遊べるものをつくるのに20〜30分ってところです
0589◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/05(土) 22:55:07.27ID:prBfpGew
うし、じゃ再始動だな
つくらー氏、改めてよろしく!

>>587
手順として
1.ライター案
2.みんなでシステムを固める ←今ここ
3.個々の作業
だから、削る、増やす、変える、は今からまとめていこう

>皆
期日に関しては空白期間を考慮して若干伸す、希望があればどうぞ
0590◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/05(土) 22:55:53.74ID:prBfpGew
>つくらー氏
ツクールはツクールVX RGSS2でおk?
0592◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/05(土) 23:07:47.15ID:prBfpGew
>つくらー氏
サイボウズはWikiへの参加を通してもそのメルアドにライター氏から招待が届くはず
0593ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/05(土) 23:11:39.54ID:Y4w7mzb7
そもそもライター案を直すところからって感じがするな
一ヶ月で作れる範囲で
頭を使う戦闘を入れられて
アルバイト勇者でっていうとどんな感じよ
0594◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/05(土) 23:12:46.97ID:prBfpGew
>ライタラー氏
提案だが、ライターなりの極限までコンパクトにしたバージョンのマップ、イベント案をだしてくれると皆の参考になるかもしれん
0595創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/05(土) 23:15:56.25ID:prBfpGew
とりあえず以下は必須と考えられる
・キャラでの大陸移動を削って場所選択式にする
0596ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/05(土) 23:26:52.74ID:Y4w7mzb7
>>594
そもそもノンプログラマーな俺が最小限ってやっても最小限にならない気がする
考え付くのは序盤の王子と勇者の父のシーン削って、あとダンジョン業務とブラックシャインと四天王諸々削ってMOBクエとお使いクエだけに徹する位かな
ゲームシステムとMAP規模の規定が先に無いと無駄足になりそー。
0600ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/05(土) 23:34:09.08ID:Y4w7mzb7
ニー子クエも削っていいな
どうやってPTにするか考えなきゃいけないが
0601創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/05(土) 23:34:51.55ID:prBfpGew
>>596
そういうことではなく、絶対入れたいものから残していく、マ目線は必要ない
全部が同じように絶対入れたいものならばそれでいい
プライオリティ順を整理する、といえばいいかな、他人からは見えないから
0602つくらー ◆uYFJU0Z9q.
垢版 |
2013/10/05(土) 23:36:15.70ID:bb1gdRWJ
ストーリーに絡んでない私が考えながらマッピングするとたぶんすごい時間かかっちゃうので、
マップごとの広さやオブジェクトなどを決めた適当なラフ描きがあるとすごくはかどります
ライタラー氏がツクールVXACEを購入するということなので、イベントやスクを弄るのは私で
マッピングはライタラー氏という形で、ある程度分担できると楽かもしれません
あと私も多少ですがドット絵に心得がありまして、必要不可欠なドットチップなら作成することも可能です

まずはゲームのシステム面を実現可能な範囲でちゃちゃっと決めちゃったほうがいいですね
0603創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/05(土) 23:42:15.92ID:prBfpGew
>>597
おk
やりたい事、やりたくない事を表明してくれ

>皆
Wikiからうでぃらー氏のは削る?
0604ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/05(土) 23:44:06.33ID:Y4w7mzb7
>>601
絶対に入れたいものなどない
俺にとって最も重要なのは尺の中で割と整合性の取れた物語が書けるか否かだから、尺が分かれば必要ない分は全部削ってもいいぞよ。
尻切れとんぼになったり、無駄に一杯詰め込んでどれも不満足っていうのが一番嫌だな
それと絵師様が描いてくれた素敵絵が無駄になるのが二番目に嫌だわ
とりあえずこのゲームの核に置くのがどういう要素なのかもっとしっかりと考え直してみる必要性は感じた
0606創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/05(土) 23:47:21.13ID:prBfpGew
>ツクラー氏
戦闘システムに重さを導入する案>>267らへん
はいける?もちろん新しく考えてもいい
0607ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/05(土) 23:50:15.44ID:Y4w7mzb7
思ったのはイベントエンカウントシステムやな
ある程度ギルドのクエストをこなしてると大陸MAPとかでイベントにエンカウントする。
例えばニー子のシーツお化けっていうモンスターが出てくると。
戦闘画面で会話、倒すと仲間になると言った形でどうよ?
中2とかライバルとかも同じ形で出せそうだし。そういうコモンイベント組むのって大変なん?
0608創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/05(土) 23:52:14.50ID:prBfpGew
>>602
ちょwwwみんな多才すぎんだろwww
0609ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/05(土) 23:56:54.79ID:Y4w7mzb7
何かノリで買うって言っちゃったけどいくらなんだっけ?
一万もあればかえるんだっけ
ググらねヴァ
0610創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/06(日) 00:02:00.55ID:prBfpGew
キャラが仲間になった時、動かすキャラは一人のままか電車ごっこするか
必要なドットのリストを作らねば
0611ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/06(日) 00:04:09.28ID:kI3IB4+C
VXは友達の家で若干いじったことがある
妹がなんやかんやあって魔王になって、なんやかんやあって爆発したりすると世界がヤバイから仲直りしに行こうみたいなクソゲー作った位だけど。
NPCをしゃべらせる位なら何とか出来るべ。あと多少のイベント位なら作れるはず。
VXACEがVXと同じ感じじゃなかったら
そもさん無理やけど
0612つくらー ◆uYFJU0Z9q.
垢版 |
2013/10/06(日) 00:06:32.06ID:3Kgcc50a
>>606
もともとの戦闘システムからはかけ離れてるてるので非常に難しいです
短編なのでそこまで戦闘システムにこだわる必要はないかと
ツクールとはいえ、製作期間的にも一通りのマップとイベント組むのでいっぱいいっぱいだと思います

>>609
一万円はするので無理に買わなくてもいいと思いますよ
0613つくらー ◆uYFJU0Z9q.
垢版 |
2013/10/06(日) 00:19:39.99ID:3Kgcc50a
>>603
やりたいこと 特になし
やりたくないこと 全く新しいシステム作り やっても既存のものを改変程度
0615◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/06(日) 00:30:02.56ID:gpW2X/yj
>>612
いや、頭を使う戦闘はやりたい事リストにあるので、他を削ってもそこはやりたい
>>613
つくらー氏が可能な範囲で上記のためのシステムを考える必要がある
0616創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/06(日) 00:39:19.86ID:gpW2X/yj
いったん重さシステムのことは忘れてもらっていいよ
0618創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/06(日) 01:24:17.38ID:gpW2X/yj
無理だなこれは
0619創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/06(日) 01:26:31.07ID:gpW2X/yj
サッカー観戦に旅立つ
0621ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/06(日) 12:44:56.49ID:DuBEG0sk
色々募集かけるのはいいけれど
本当に必要な人員か検討した上で募集かけるべきじゃまいか?
ツクーラ様の意見がどうかは分からないがVXいじった感じだと、特別なUIが必要な感じはしない
UIって言っても画像は一枚だしあとはスクリプトで表示を弄る感じ何だが
0622ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/06(日) 12:47:05.88ID:DuBEG0sk
ドッター様は逆に必要かもしれない。
絵師様の立ち絵にあう歩行グラあるか分からないし、作れるのかどうかも未知数。
まぁそこらへんはツクーラー様の方が詳しそうだから来たら聞いてみるかなー
0624つくらー ◆uYFJU0Z9q.
垢版 |
2013/10/06(日) 13:00:53.86ID:zv/49Moi
追記:上記のサイト様にお世話になっています

>>622
歩行グラは絵師さんの書かれたキャラクターの分を自作しないとダメですね
立ち絵と歩行ドットで多少違いがあっていいなら既存のキャラチップの切り貼りでなんとかなりそうですが…
1から作るとなると結構たいへんなのでドッターさんは必要です
あと設定を読んでいる限り、ゲーム機など現代のものは自作必須です
ツクールの素材は中世ファンタジー一辺倒なので現代風なものは基本的に自作しなければなりません
0625◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/06(日) 13:26:31.73ID:gpW2X/yj
>>623
おー、先走ったわ
仕様関連はつくらー氏を通した方がいいな
0626◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/06(日) 13:27:46.17ID:gpW2X/yj
>>620
すまんUIは必要ないみたい
ドッターはいかがかな?
0627◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/06(日) 13:41:30.13ID:gpW2X/yj
あと仕切り直したんで募集をかけたが、二人の反応を見るに
初期のルール「やりたい事をやる」→「集まった奴らで何が出来るか考える」
の段階を超えてしまったと考えていいのかな?
もう振る舞いが発注側になっちまってる
となると仕様策定をとっととやろうぜ!
0628創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/06(日) 13:51:22.21ID:gpW2X/yj
「頭使う戦闘」をどうするか、だよな
0632つくらー ◆uYFJU0Z9q.
垢版 |
2013/10/06(日) 15:39:50.39ID:zv/49Moi
しっかり考えて行動選択しないと倒せない敵を用意するということですね
0633絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/10/06(日) 15:41:03.34ID:SZgsqmkO
それにしよう
俺が頭使った戦闘やりたいって言っておいて全然案出してなくて本当にすまん
0634絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/10/06(日) 15:43:24.29ID:SZgsqmkO
ドラクエで言うマヌーサとかラリホーとかメダパニとかのあまり使う機会の無い補助魔法
属性攻撃付加で弱点を突く

このあたりを使うことでゴリ押しでは辛い戦闘が楽になればいいんじゃないかっていう
ドラクエとか世界樹とか好きな俺の考え
0635◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/06(日) 17:24:44.43ID:gpW2X/yj
レベル上げの要素を入れると簡単にバランス崩壊するから無くすか
その代わり敵を倒したら何かを手に入れてそれを使って次に強い敵を倒せる様にする
金は主に魔王城に行くためのみ使い、能力アップとは切り離す
とか
0636創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/06(日) 18:24:54.88ID:LMOdwFaS
頭を使った戦闘というのは詰め将棋的なモノを想像すればいいのだろうか
正解パターンは何通りかあり、その内の一つを使って相手を倒す

でもそれだとRPGの戦闘らしく無いな
0637ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/06(日) 23:30:37.16ID:kI3IB4+C
とりあえず既存の戦闘スクリプトで面白そうなのないか探すてみるべさ
0638◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/07(月) 00:05:36.12ID:nMiwHcEV
つくらー氏、やりたい事ないってのは困っちゃう
>>637
ほむほむ
0639ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/07(月) 00:13:29.06ID:ZlMmLAdF
それ言うたら俺もダークファンタジーからズレとるがな
しいていうならゲームを完成させたいがやりたい事だろうか
0641ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/07(月) 00:24:32.73ID:ZlMmLAdF
あれだ
通常攻撃でバコバコやるだけでドンドン進んでいけるゲームだと
頭使わなくてもどうにかなっちゃうからさ
デフォルトの通常攻撃の火力を極端に下げて、スキル攻撃とかバフの効果を上げればいいんじゃないかな
スキルのコストを下げるのと、主人公にMP回復のスキルを覚えさせればそれだけで何か良さげになりそう。
0643つくらー ◆uYFJU0Z9q.
垢版 |
2013/10/07(月) 00:33:08.89ID:cAneJi25
>>642
これ結構おもしろそうですね
一度導入した戦闘サンプルプロジェクトを作ってみます
0644ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/07(月) 00:35:29.81ID:ZlMmLAdF
>>643
敵の攻撃でも閃くってことは
スライムが「吸い付く」ってスキルを使ってきたらそれを覚えて幼女に吸い付くことが出来るって事か
0645ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/07(月) 00:36:56.17ID:ZlMmLAdF
バコバコ倒していかないである程度敵のスキルを学習させた方がいいけど、調子に乗ると全滅すると。
いいねそれ
0646ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/07(月) 00:43:34.90ID:ZlMmLAdF
イベントによるスキルの習得と
戦闘による閃き習得によって
ゲームを進めていく感じなのかな
0647◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/07(月) 01:05:25.20ID:nMiwHcEV
>>639
あなたの場合、自ら路線変更しましたやん!混乱するからWikiのやりたい事の部分、代替のやつに適当に変更しといた方がいいかもな

>>641>>645をまとめると、
スキル系重視、新たなスキルは敵から習得か
0648創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/07(月) 01:36:32.67ID:ZlMmLAdF
>>647
ツクラ氏もサイボウズしようずwwww
0649◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/08(火) 13:21:06.22ID:I+Q11Dg9
これはやばい感じだな
マのモチベを下げるので言わなかったが、
投下してくれた素材をなるべく使っておれが完成させる事はオプションとしてあるので安心してくれ
その場合期限とかは無効になるがな
0650ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/09(水) 01:03:49.64ID:DhRqW0K9
ツクラ氏はシステム面組んでるんじゃなかろうか
わっちは取り敢えず新システム向けに色々書くお
0651絵師 ◆59rWS/7d3jCb
垢版 |
2013/10/09(水) 06:18:58.26ID:6qxeEZIV
キャラ絵はどうすればいいんだろうか
規模が大きすぎるならどこか削るところが出てくるかもしれないと思うとなかなか手が付けられない
0657創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/09(水) 18:19:23.80ID:U7lWKQGN
残り11日だしつくらーが失踪してたらどうするか決めておいた方がいいんじゃ?
0658ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/09(水) 22:56:23.98ID:kUsuwks+
はわわ
WIKIの方にも申請ないな
取り敢えず俺は何やればいい?
明日休みなんや
0660創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/11(金) 00:11:59.23ID:G6XW6frS
なぜ反応がない
0661◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/11(金) 00:13:11.36ID:GC2fz6HN
すまん、一応つくらー氏を待ってたんだが、だめだなこりゃ
0662◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/11(金) 00:21:40.90ID:GC2fz6HN
切り替えるかー
途中でこうなるのってしんどいね
おれがマをやるんでシステムは全面的に見直しになる
まだフォーマットを決めてすらいない、
つまりタイルベースか否か、とか(開発環境とかね)
候補としてはHTML5, Unity, Flash
ネイティブはWindows向けがめんどいので外す

プロットはアルバイト勇者伝でいいよね?
改めて考えると他をやりたいとかある?その場合、モンスター絵以外は使えなそうになるけど
0663創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/11(金) 00:25:53.82ID:GC2fz6HN
ちなみにモバイル対応にしよう
Androidまだ持ってないんで先になるけど(iOSはある)
0664創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/11(金) 00:29:11.81ID:GC2fz6HN
あ、だめだわiOSだと本名ばれる
つーかシリアスなアプリしか作ってないから、一緒にできない
この企画で会社作るわけにもいかんしな
ということでモバイルは無しで
0665創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/11(金) 00:38:56.54ID:TJXMiHqj
HTML5ならサーバーさえあればモバイル(iOS,Android)向けにも非実名で公開できるで
ただし、Android 2.x系のHTML5実装はバグまみれでクソだから対応バージョンは4.x以降にした方がいいけどね
0666◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/11(金) 00:59:41.58ID:GC2fz6HN
ブラウザ通してはUXがクソだから無理
アクション要素がなければいけるが
0667ライタラー ◆XXZ0/nLumo
垢版 |
2013/10/11(金) 03:31:20.22ID:G6XW6frS
シナリオこのままいいなら良いお
ただ開発環境の事で思ったんだんだけど
一ヶ月は無理くさくないですかね
0668◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/11(金) 15:42:30.90ID:GC2fz6HN
>>649で書いた通り期限、締め切りは無効になる
よし、じゃあ今ある素材を最大限活用してやるって感じで
0669創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/15(火) 02:59:12.43ID:qdrD1m2j
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&;id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
0670◆XgzPoOaLlE
垢版 |
2013/10/20(日) 11:06:52.73ID:GKF2TX/d
すまない、企画を中止しようと思う
・モチベが1ヶ月+音楽のリハビリだったため、現在モチベが沸かない
・自分がマをやるなら3Dかネットワークが関係するものをやりたい
・素材を生かそうと考えたが、無理だった
それぞれの制作物は個人のものなので、念のためWikiとアプロダの消去をライター氏にお願いする
0671創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/11/17(日) 21:25:44.94ID:AvYFdCXk
アプロダ閉鎖しておきました
WIKIの閉鎖はもうちっとかかるみたいです
ホントすんません
0673創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/11/18(月) 09:12:56.47ID:D90aiEXk
>>671
お手数かけます
0674創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/07/10(月) 04:09:35.02ID:ugHrL6M5
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0675創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/12/27(水) 10:34:31.87ID:C1Z7QFDy
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

YAI2YFG7LS
0676創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 08:34:40.92ID:tRZnwP6O
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3NUUT
0677創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/07/03(火) 19:21:18.68ID:f1dClnnX
CWX
0678創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/10/17(水) 18:52:36.30ID:ZU7x6aHX
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

3MT
0681創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:30:12.05ID:xvFf7DkG
https://i.imgur.com/PlTADgi.jpg
https://i.imgur.com/a0stkUS.jpg
https://i.imgur.com/DSWII0E.jpg
https://i.imgur.com/cap4lMM.jpg
https://i.imgur.com/hdl158Y.jpg
https://i.imgur.com/trKv2mM.jpg
https://i.imgur.com/WSOPja4.jpg
https://i.imgur.com/1Wal8jS.jpg
https://i.imgur.com/71xhgyk.jpg
https://i.imgur.com/CurDJXB.jpg
https://i.imgur.com/BPO7AvC.jpg
https://i.imgur.com/oYUcyaj.jpg
https://i.imgur.com/iQkciiT.jpg
https://i.imgur.com/5vxozPQ.jpg
https://i.imgur.com/yktyfOv.jpg
https://i.imgur.com/fFOWPpu.jpg
https://i.imgur.com/BPbhbdB.jpg
https://i.imgur.com/8SLQYuK.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況