X



トップページ創作発表
621コメント275KB
【イラスト】お絵描き総合スレ2【画】
0001創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/08/23(木) 00:19:59.52ID:KlV023gF
お絵描き、落書き、練習、塗り絵、雑談なんでもバッチコーイ
絵師さん同士の交流や技術交換やイラスト講座もどんとこーい

■うpろだ
創作発表板アップローダ
http://u6.getuploader.com/sousaku/
アップローダ二つめ
http://ux.getuploader.com/sousaku_2/

■お絵かき総合避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3274/1342714616/

■前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1282200712/

■関連スレ
漫画・まんが・マンガ総合スレッド
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281151533/
絵師募集スレ 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281196439/
【塗り絵】線画丸投げスレ2【自作限定】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046914/
イラストでしりとりをするスレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1332176225/
0102創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/01/08(火) 02:03:45.41ID:KcZRokV7
影描いたら一気にイメージ表現率上がった……

そうか、位置関係が明確になるからな……
0104創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/01/15(火) 02:50:03.37ID:u6eIQl3U
鉛筆。
実はなるべく鉛筆で描くのは控えたい(理由はある)のではあるが。

「“ヴィクトリア調”のメガロサウルスが豪勢な食事の準備にかかったが、
 “ヴィクトリア調”のイグアノドンの反応速度と身のこなしを見せ付けられる」
これがネタ絵だとわかるの何人いるんだろ……
こんな何の得も無いお遊びを実行するのがオレのいいところであり、もう少しモノをマトモに考えるべきところなんだな。
http://dl10.getuploader.com/g/sousaku_2/188/IMG.png


http://dl10.getuploader.com/g/sousaku_2/189/IMG_0003.png
「ゴジラの逆襲」はなんというか個人的に非常に「感心」する映画である。
怪獣の動作や戦い方、ゴジラに対する人間の対処等が、
シミュレートして理解する計算的なリアリティーというより、「そりゃそうだよな」と感じる感覚的なリアリティーを持っている辺りに。


余談だけどBMPファイルって創発ロダだとサムネイル表示されないのか?
塗り絵スレに貼ったヤツが表示されてないんだが。
0106創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/01/15(火) 03:21:48.77ID:u6eIQl3U
>>105
まあネタ……というよりはお遊びかも。実際ああいう風に復元されていた時期は確かにあったのだし。

どこかで考察を見たのだが、キンゴジって逆ゴジを大きく見えるよう改造してつくられたものだ、という意見がある。
キンゴジは見た目の印象の割に着ぐるみは小さい方だとか。
確かに頭の部分にスーツアクターの頭が入るキングコング相手だと、
首の部分にスーツアクターの頭が入るゴジラは、大きくなり過ぎてしまいやすいんだよな。
0107創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/01/15(火) 05:24:29.29ID:/xE4GOXJ
どうでもいいけどクオリティが毎回異常。「これはひどいwwwww」という時と「……すげぇ」しか無いwwww
その上かわいい女の子平気で描けるおまいはいったい何者だ。
0108創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/01/16(水) 21:39:57.35ID:BKJgUdA1
ttp://dl10.getuploader.com/g/sousaku_2/191/souhatsu175.jpg
今更ですが、明けましておめでとうございます。
0111創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/01/27(日) 03:01:46.22ID:K3fK+GjR
【悲報】俺氏、またペンタブがイカれる
さてどうするか、オレ悪癖の矯正がすむまであんま鉛筆で描きたくないんだけど、
でも修理が終わるまで勘を鈍らせないために手で描いてるのがいいのか、……

>>107
名乗る名など無いただのイケメンさ

>>108
重力に従った、意識しない「そうなる」(「そうする」と対比する意味での)という動きが実に自然で、
そのことが「そこにそうしているという存在感」、「佇まい」の優れた描写につながっていると
常々思って見てます。

>>104に貼ったヤツを少し修正。やはり崩すのは難しい。
http://dl10.getuploader.com/g/sousaku_2/197/I0001.jpg

しりとりスレに貼ったヤツの補正違い。こっちはちょっと修正してる。未だに補正の仕方が身についてない。
http://dl10.getuploader.com/g/sousaku_2/198/IMG_0001.png

余談だが塗り絵スレと絵師募集スレはもっと賑わっていいと思う。特に募集スレ。オレしか描いてねえじゃん。
0115創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/01/27(日) 04:08:42.43ID:K3fK+GjR
空の表現が秀逸だと思います。こういう「かき混ぜたような」表情を見せてるときってある。
クレヨン画はあまり知りませんが、こういう風に描けるものなんですねえ。
0117創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/01/27(日) 20:52:01.97ID:33AvTY8s
>115
ありがとうございます!わーい、褒められた!
混ぜたり重ねたり、応用の利く画材なんですよ。

絵師募集スレ覗いてみましたが、私の画風でいいのか…と手が出せませんorz

>116
幼稚園児が使うような一般的なクレヨンですw
0120創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/01/28(月) 01:05:49.50ID:oFOJzLa3
なんつう高クオリティ…
0125創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/01/31(木) 01:13:08.32ID:9PAomli8
クレヨン画って白は塗り残す?あとから削るのかな
クレヨンって小さい頃に触ったきりだ。家にあったはずだし今度描いてみよう

>>124
描き直し後のわんこ好きだなあ
動物の表情描ける人ってあこがれる
0126創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/01/31(木) 23:26:51.47ID:IM/MzT5h
かわいい
0127創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/01(金) 01:28:27.73ID:8hNN+Y0L
わんこかわいいです!!!
0128創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/03(日) 05:17:40.13ID:IiRhbSlh
>>125
なかなか納得のいく表情にならなくて三日ほど目の描き直しを繰り返したんで、そう言って頂けるのは非常に嬉しいですね。

ちなみにそれで白眼が白くならなくなり、スキャン後PC上で白くしたのだが、実際に描いた紙を見るとちゃんと白く見える!
人間の視覚の補正能力ってスゴいのね。

>>126
やっぱり実物を見ているものは描くと違うなあ…… と思います。

>>127
犬は結構一匹一匹個性のある動物で、見ていて面白いですよね。

節分絵
http://dl10.getuploader.com/g/sousaku_2/219/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%93%E7%AF%80%E5%88%86.png

しりとりスレに貼った次郎おじさん絵のボケが伝わりにくいんで没にしたもの。
http://dl10.getuploader.com/g/sousaku_2/220/IMG_0005.jpg
0129創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/05(火) 00:39:04.57ID:gxo1w9pp
節分絵www!!!
0132創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/14(木) 01:27:02.70ID:JC2RxY9J
バレンタイン絵って固定したキャラがいないと考えにくいんで某マンガ家のキャラを使っちゃったよ。
このスレで知ってるヒト何人いるんだろう……
http://dl1.getuploader.com/g/sousaku_2/239/IMG_0001.png

しりとりスレ「ジ」で「ジローラモ」も考えたんだけど、ネタが思い付かなくて見送り。
描いてみたら似ないし。
ペンの練習で描いた。
http://dl1.getuploader.com/g/sousaku_2/240/IMG.png
で、↑描いてて「パンツェッタってあれに似てね?」と思って↓描いてみたらあんま似てなかった
http://dl1.getuploader.com/g/sousaku_2/241/IMG_00.png
0133創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/14(木) 23:35:45.23ID:xYI1Ax5w
元ネタわかんねえw
つか最後怖すぎwww
0135創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/23(土) 21:02:25.85ID:wCCQhIUm
アンパンマンてあのアンパン部分は交換可能だけど
ていうことはあの胸のところにある顔のマークみたいなのがホントの頭なんじゃね?
と思って描いた。
http://dl1.getuploader.com/g/sousaku_2/253/inanpan.png


でもホントアンパンマンてどうなってるんだろうな。
中に人は入ってないだろうしな、人は。
http://dl1.getuploader.com/g/sousaku_2/254/inan.png
0136創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/23(土) 21:17:30.69ID:c/YDvUrY
やべえwwwwwww
0137創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/23(土) 21:46:35.53ID:wCCQhIUm
にしてもろくに描けない。特に線がヒドい。
やはりここしばらく手で描いてたツケが回ったな、ペンタブでの描き方を忘れてる。
リハビリが必要だ、こういう時こそ捨て企画だ、こういう時のための捨て企画なんだ。

遂にやる時が来たヨォだな、前に考え付いた捨て企画「他スレ安価」を!!

 ※他スレ安価ルール:「『○○』スレの>>○○」と「『××』スレの>>××」が「『△△』スレの>>△△」と指定する。
           「『○○』スレの>>○○」と「『××』スレの>>××」はそれぞれのレスで最初に出てきた明確な形のあるものを指す名詞、
           「『△△』スレの>>△△」はそのレスで最初に出てきた明確な動作を指す動詞となる。
           例えば「『○○』スレの>>○○」が「そう言えばオレこの間の日曜、魚をくわえたネコを主婦が裸足で追跡しているのを見た」
           というレス内容だった場合、「魚」が選択される名詞となる。
           補足1:指定レスに上の条件に当てはまる語が含まれていなかった場合は、指定レスの次レスが対象レスとなる。
               そのレスにも無かったらさらにその次レスに……と繰り越される。
           補足2:「まだデザインの無い創発キャラ」とかは、「明確な形の無いものを指す名詞」として扱う。
               デザインしちゃうとややこしいことになりそうだから
           補足3:18禁になる場合は「要注意」ということで幼虫を描く。

では「『雪見殺人鬼スネオ』スレの>>545」と「『学園をつくりませんか?』スレの>>35」が「『なんとかファイトVS鶏』スレの>>215

今気付いたんだが創発板でこれって安価確定まですごく時間かかるんじゃないか? まあそれもまたよし!
0138創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/23(土) 21:48:46.23ID:c/YDvUrY
わくてか!
0139創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/23(土) 21:51:55.20ID:wCCQhIUm
>>136
子供向け番組って時々「え、こんなヤバいの電波に乗せちゃっていいの!?」っての流れますよね。
0141創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/24(日) 02:02:59.36ID:PHPCxuCX
『雪見殺人鬼スネオ」スレの>>545
>モハメド「まだだ!まだ俺にはスーパーモードがあるっ!!」
で「モハメド(モハメド・ファラー・アイディード)」

「学園をつくりませんか?」スレの>>35
>というわけで某スレの企画に乗って『霧崎』で
で「スレ」

「なんとかファイトVS鶏」スレの>>215
>その日 お詫びにウンコの丸焼きを肉雄へ作ってあげたフーリャンだったが…

>肉雄「こんなサプライズは初めてだ
>くっ…涙が…止まらねぇ…!!!!!!!!!!!!!!!!
          ・
          ・
          ・
で「作って」では目的語が無く動作が確定しないので(ルール上、他動詞の扱いが難しい)
「止まらねぇ」、さらに「ねぇ(ない)」は助動詞なので
「止まら」=「止まる(の未然形)」

従って安価内容は

「モハメド(・ファラー・アイディード)とスレが止まる」

こりゃ描くのキッツイwwww











でも描いた
http://dl1.getuploader.com/g/sousaku_2/256/%E4%BB%96%E3%82%B9%E3%83%AC%E5%AE%89%E4%BE%A1%EF%BC%91.png
0142創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/24(日) 02:08:08.36ID:dZ9MtU8M
どういう事なのwwwwwwww
0144創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/24(日) 02:17:34.21ID:PHPCxuCX
>>142
実在の人物が「止まる」絵ってのは結構描くのにアレだったりするんだぜ!

>>143
アイディード将軍の画像、正面に近いのしか見付けられなかったから
似てるかどうか自信無いっていうか似てんのか似てねえのかすらわからねえwww
0145創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/24(日) 02:30:49.38ID:PHPCxuCX
他スレ安価想像以上に面白かった。そのうちまたやろう。みんなもやるといいよ。
0147創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/01(金) 12:35:55.95ID:iH4PuN3q
アナログに紙には描けるんだけど、ペンタブだと全然描けなくてワロタ…
こういうものなの?慣れれば平気なんかな…
0150創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/03(日) 03:22:40.06ID:DJr6b3Fz
きょうは たのしい ひなまつり
http://dl1.getuploader.com/g/sousaku_2/261/2013%E9%9B%9B%E7%A5%AD%E3%82%8A.png

>>146
男は度胸 何でも試してみるのさ
きっと 気持ちいいぜ

実はなにげに
「創作発表板において様々な分野の単語が含まれるレスがある程度以上コンスタントに書き込まれるスレを探す」
という部分が一番キツいんじゃねーかという気もするが。

>>147
ペンタブでの描きにくさは、
「手で操作しているもので直接描いていないということ」と「紙やキャンバスの上とペンタブの上では『筆の走り方・滑り方』の感覚が大きく違うこと」
の二つに大別できると思う。
前者には慣れるしかないと思うが、後者については「ペン芯を異なる種類のものにする」「読み取り面に紙やシートを貼る」といった対応策がある。
まあオレもペンタブ使い始めて5年になろうかというのに未だに手で描いたものには遠く及ばないんだが
(というか、ペンタブ使いが上達するにつれて手の方も上達してる気がする。
 オレはもともとペンで線に強弱がつけられなかったが、ペンタブ使ってたら何故かペンの練習してなかったのにいきなり出来るようになっていた)。
0151創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/03(日) 03:25:11.01ID:6UOIZ1xp
おいwww
0153創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/03(日) 05:20:44.81ID:DJr6b3Fz
>>151>>152
うん…… 怒られるのもわかるよ……










お雛様の胸はだけ過ぎだもんね、人形だからああだけど、
人間だったらこう↓いうことだもんね…… 全年齢板だもんね……
http://dl1.getuploader.com/g/sousaku_2/262/amazakedeath.png
それにしてもエロ絵って難しいね☆ てへぺろ(ゝω・)
0155創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/03(日) 07:39:10.53ID:6UOIZ1xp
      _ ヽ\ |\
      \\| |/ |   ,, -―-、       
    _ \    | /     ヽ   
    \ ̄/ ̄,ノ/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /!!! (◎/   / /          
     / u    ト、.,../ ,ー-、    
    =彳   u   \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /  u       │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
0157創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/06(水) 15:21:15.44ID:SCWQ0YED
効果は甚大だ
0158創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/09(土) 23:54:31.99ID:+Yoa8pab
なんか「ミクの日」らしいので。
http://dl1.getuploader.com/g/sousaku_2/266/39.png
驚くほど線が描けない。

しかし他スレの話だけど、「優しい感想を付けて貰うスレ」の>>89は本当にアホなレスだ。
ネット上の「酷評」ほど当てにならんものもないっつーのに。
わざわざ他スレの話を引っ張りだしたのには理由があって、
絵について、「ネットの酷評」なんざに関わって感性を腐らせるよりも、
そこらに転がってるゴミでも虫の屍骸でもいいからスケッチしてた方が遥かに有意義なのである
(逆に言えば、そうでない人間は見所ないから絵を描くのをやめた方がいい)。
0162創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/14(木) 02:48:51.82ID:lW5r7BxF
パスないと見れない
0164161
垢版 |
2013/03/14(木) 21:19:45.85ID:6CwDbN2y
↑みれない!ちくしょう!
パスは3546です。。。お手数おかけします。。。
0165創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/15(金) 00:02:06.23ID:OrVcJAny
>>163
パス入れたら見れたよ 綺麗で雰囲気あっていいね
0168161
垢版 |
2013/03/20(水) 01:21:09.97ID:X1HPUic4
>>165-167
ありがとうございます!
クレヨンとパステル(粉にして使います)と色鉛筆で描いています。
クレヨンは重ねる、削る、混ぜる、なんでも有りの画材で重宝しています。
0169創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/21(木) 02:35:47.56ID:yO34jBKP
>>168
クレヨンはオレのイメージより遥に自由度の高い画材だったのだな……



オレの着彩はつまらないの一言なので何とかならないか試行錯誤中。
募集スレで表紙描くわけだが、オレのカラーだと説明図にはいいが表紙のような絵には向かない気がするので。
透明感のある絵を描けないか描いてみたが、奇天烈な生物が爆誕している。
やはり見ていないものは描けないと痛感。
それとオレ絵の才能が微塵も無いというのも痛感。
http://dl1.getuploader.com/g/sousaku_2/277/sn.png
気が付いてみたら猫をまともに描いたのは初めてな気がする。
0170創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/21(木) 08:10:40.09ID:G2Oi5VbG
猫かわいいなw目がきれいだ

ただ少し体つき…というか骨格がおかしいかも
写真をたくさん模写すると動物の骨格はつかめてくる気がする
0174創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/21(木) 19:40:50.08ID:yZwGCxXL
ttp://dl1.getuploader.com/g/sousaku_2/281/u1_00002.jpg
絵が描ける
または字が書けるのである
これを利用すると??
0176創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/21(木) 19:46:37.25ID:yZwGCxXL
ttp://dl1.getuploader.com/g/sousaku_2/283/u1_00004.jpg
なんにせ今日はこれにてである 一件である
>>1 乙といってきえうのみである
0178創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/22(金) 02:13:28.77ID:Y7zM9VnS
>>177
わぁ、なんかきゅんとしました。素敵な絵ですね!
0179創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/22(金) 22:50:56.13ID:tbB0nEI6
人魂?
0180創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/23(土) 03:19:42.88ID:wPmYSBK4
話の腰折って申し訳ないですが誰かオリキャラの服と名前を考えてください…。
レス返してくれるようならうpしたりします(´・ω・`)


ご協力お願いしますorz
でももし目障りなら無視してもいいです。。。
0182創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/23(土) 03:24:34.11ID:wPmYSBK4
>>181
レス返しありです!!
ちょっと待ってください…
0183創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/23(土) 03:41:47.32ID:wPmYSBK4
ごめんなさい、なんかうまくコピペができません…スマホなので…
今は諦めます…
0185創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/23(土) 03:44:47.86ID:wPmYSBK4
え、何で!?
でもありがとうございます!!m(_ _)m
0186創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/23(土) 03:47:09.32ID:1efrmt2Q
服は普通にいいんじゃない?
どういう世界観のキャラを作りたいかにもよるけど
0187創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/23(土) 03:53:01.84ID:wPmYSBK4
じゃあ改めてそのキャラの説明をします…
でも説明下手なので色々まとめます。

・上の胸あて?服?は絶対条件
・下半身は適当なので誰か案をください…(ちなみにニーソではなくブーツですアレ)
・ついでにピアスも色々考えてくれると嬉しいですm(_ _)m
・羽をつけようか迷ってます。


彼女の設定

・サキュバス
・露出の多い服着てます。
・履いてないという設定にしようか迷ry
・関係ないけど私はバス子と呼んでます。(名前決まってないので)


他に聞きたいことがあったら言ってくださいー
0188創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/23(土) 03:58:27.28ID:wPmYSBK4
>>186
上の胸あてはいいんですけど全体的に寂しいのでなんか嫌なんです…
世界観は…簡単に言うとあの世で接客関係のバイトしながら普通に暮らしてる感じです。時代は決めてないです(*_*)
0189創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/23(土) 03:59:16.65ID:1efrmt2Q
なるほど。服はそんないじる必要ないと思うけど、個性つけるならやっぱ装飾品かね
羽も東方キャラみたいな面白い形状にするとか
0190創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/23(土) 04:03:15.63ID:wPmYSBK4
>>189
羽…は特にセンスがないので悩んでるんですよ…
でも羽生えてる設定にしちゃいます。しまえたり生やしたりできる感じにします(´・ω・`)
0192創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/23(土) 17:12:58.31ID:wPmYSBK4
レス遅れてすいません。
エラーばかりで書き込めませんでしたorz

あとなんかもう>>191でいいような気がして来ました^p^
まあ>>191の絵から少しづつ自分なりにアレンジしようと思います。。。
描いてくださり本当にありがとうございましたorz
0193創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/23(土) 17:36:13.95ID:1efrmt2Q
この板は人いないと8レスで規制にひっかかるのよん
お役に立てたのならなにより
0194創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/23(土) 23:44:49.52ID:7a8vn7Ni
age
0195創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/24(日) 01:59:30.01ID:XKzfrML7
細かい物をごちゃごちゃ付けてみたらうるさくなりました…
ttp://dl1.getuploader.com/g/sousaku_2/292/souhatsu178.jpg
0196創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/24(日) 02:58:40.55ID:/nczTpKg
>>193
そうなんですか…結構面倒ですね(´・ω・`)
無駄レスしないよう気をつけます。


>>195
センスよすぎて脱帽しました\(^o^)/
この絵も参考にさせていただきます!
0197196
垢版 |
2013/03/24(日) 20:40:43.51ID:/nczTpKg
すいません、>>195さん申し訳ないですがもう一度画像うpしてくれますか?orz
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況