X



トップページ創作発表
282コメント475KB

【SS】 コメディ  【ラブコメ】 【パロディ】

0001 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
垢版 |
2011/08/07(日) 18:18:56.22ID:qUti1FzT
ジャンル:コメディの作品は何でもござれ

ラブコメでもパロディでもシットコムでもブラック気味でもOK
コメディと名がつけば、迷わずここへ投稿して下さい
明るく笑える作品を ときに感動を与える名作を 今の時代は必要としている気がする

短編、長編なんでも構いません
0166創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:52:00.83ID:GsTpCJiE
               ..-――――――-...
               ..::::::::-―=:::::::::=―-::::::...
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:\
           /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::\:\
      /〃:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::\\     (もはやアンタはダマテンに振り込む対面!)
     / / /:::::::::/::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::i::::::::::::::::::::\:::::\:.
     {  / /:/:::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::.\   (さあ! くたばるっすーーーーっ!)
       ,/:::i::::::l::::::::|::l::l::::::!:::::::::::::l::::ハト、::!:::::::::::::::i::::l:::|::::. ヽ
      ,:|:::::|::::::l::::::::|::i::ト、::i::::i::::l::::!:::i |i i:|i::l::::::::::::::::::i:::|::::::.|
       |i|:::::|::::::l::::::::i八{-)'-、i::::ト、ト、{__|i_i八i::::::::::::;:::::;:::ト:::::| i   ..::::::::..
       |i|:::::|::::::i::::::::|ィ汽ぅ  ヾ{  ,ィ斥ぅxリ:::::::::/:::/::::l i::::i/     .::::
.     リ|:::::|:::i::i::::i:::|` Vヅ      Viツ /:::/:::/:::/::/リ !:::'    ......:::::::
      / !:::::!:::!八:i从 :|: : :       : |:. /:::/:::/:::/::/:/ ,::/  .:::''' ::::::  :
      八:::|:::i':::::)':i:::... !     、     l 厶厶厶厶イ:/ノ'   '   .:::'  .:
       )'i从(´r<⌒ト .  ー一 . ィ{:/: /: /: : :`ヽ ..................:::'  ..:
       r<: : : : : : : :.|: {\` ー ´/i: /{: : : : : : : : : : :::::::::::::'"..:::::::::::'"
       〈: : :ヽ: : : : : : :|:∧ \__/ |: : i: : : : : : /:::::::::'" ...:::'  ,.:::::::'
       |: : : : : : : : : : |: ∧ /{:i:i:i:}、_!: : !: : : :./::::::'" ....:::::::::::::::::::: ..::::....
       |: : : : : : : Y: |:_:.∧'  〉i〈  !: 「`: : : {::::/ ..:::::::::::::::::::::::::::' ::''
       |: : : : : :\|:i: : : :.|:∧ !:i:i:i |: :|: : : : :∨:.....:::::::........................::
      ノ: : : : : : : : :{: : : :.!: :∧|:i:i:i:Y: :〉: : : :_:_:.::::..:::....::::::::..:::..::'''' _
      〈: : : : `ヽ: : :.|: : : :|: : :.∧:i:i:i:i:|:/---/: : : :_`ヽ::..:::::'"   / {
        } : : : : : : : _:!:_:_:_:!-―= ̄: : : : :./: : :/ /`ヽ: : .     !  !
       |: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :i: : : i//  ̄ゝ: >-、{  |
       〈: : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.!: : :.! 〈 _ -‐/ ノ: : /´   {
       {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: -へ: : ヽi_ノ/ r'―┴―   〉
       ∨: : : : : : : : : : : : :_:_: --=: : : : : : `¨¨:./ /-`ー‐、―― 、
        \: : : : :_: -‐ ´: : : : : : }: : : : : : : : : : :しイ    __ 人_ / /{
         `¨¨´                      ゝ、`´_//
                                   ゝ__/
0167創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:52:45.40ID:GsTpCJiE
               _  [][]
              |  |
              |  |__
              |  ___|
              |  |
              |  |
                ̄
                        `
                         \ ,,_人、ノヽ
                          )ヽ    (
                       - <       >─
                          )     て
                         /^⌒`Y´^\
                                         __
                                        |__|
                                                /\
                                              / /
                                         ___/ /
                                         |___/
0168創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:53:01.06ID:GsTpCJiE
               .  ´ ::::::::::: `   .
             / :::::::::::::: ::::::::::::::::::::::\
            / :: :::: :::: / ::: ::::::::::::::::::::::::::ヽ
              / ::::::/:::: / :::::::/:::/ハ :::ヽ:::::::::ヽ
.           .' ::: ::.' :: / :::il ::l::::l:l  |i::::::i:!::::: ::::: .
          l::l::::::l::::::|_il:::ハ:i::::l:l  |l:::::リl :::: ::::::: .
          |::l::::::l::::::| ル≧ハ::l:|  |i≦!:i ::: ::::: :::}
          |::l::::::l::::::|〈r'必! ノ从 メ必ト.!..............リ
          |::l::::::l::::::| 烈 '     烈 l| ::: ::::イ
          |::l::::::l::::::|u      ' | リ:ルルi|   な……!?
          |::l::::::l::::::ト、   r─┐ ノ /リ ::: リ::l|
          |::l::::::l::::::| \   ー ' . イ /:::::/l|::l|   あた……、当てた!?
.           /|::l::::::l::::::ト、  }>-<: : !/:::::/ | リ
         /: : 从 :: :!:::: !. \ノ∧: \ : :|:::::/  ル'
.     / : : : : |人:ハル'\ ∧∧: : 〉: レ' {
     /:⌒ \: : \: : : : :/ ∨::: ̄ハ \: : : ∧
     {: : : : : :.\: : >-/: : :{ \:::{∧: : i: :/: ∧
     |: : : : : : : : ヽ: : : i: : : :.\ 「 Y: : | :\: : :\
0169創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:53:22.22ID:GsTpCJiE
     /::::::::_..‐´::::::::::::::::::::::::..-‐ ′            `' 、::::::ヽ
    /_..‐´::::::::::::::::::::::::::::::_..-'"      _,,l「 l1‐−――‐‐-...`l、
  /_..‐´::::::::::::::::::::::::_..‐´    ,,..-‐''´ ゝ-'′_ ,,...............,,, ヽ/..
  \::::::::::::::::::::::_..‐´  _.._..-‐''   __....-‐'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   \::::::::::::::_..‐´′ ,- ′ _..-‐''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_.,,,,,,._.._,,,, ノ、
    \::::::ィ''´  /  ...‐" :::::::::::::::::::::::::::::::::::  ,, .ニ/--、ノ゙i     どうやら鍛錬を積んでのようだが……
      \  /  ィ''´::::::::::::::::::::::::_..-‐'' / /ハノ   ゚,‐´ , ゙i′
       \ j丿 'ぃ―f ......--''¨___ 'く   〈' ⌒゙゙゙゙゙ ''´   i丶    春先の小学生のスカートの動きを見ることに比ぶれば、
        l''、,,-':;:;:;:; !'''′ エ ̄ ゚ ,/ /    ゙i       i〉  .   姿が見えない事など造作もなき事
        ./ 、:;:;:;:;:;〔    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙__ィ   ゙i       lソ
         ノ( `ゝ:;:;:;:;卜 ‐            / ゙iヽ      l \、
       / ( ヽ ` 巛    、  ..‐-、   ゞ‐゙'ノ ..,,    li!i!i!i!i!l`\
    ,ノ"  ヘ     ゝ 、 ` / 〕ゝ - ' ..-‐'' `   "'‐-、  li!i!i!i!i!l '、\
    / 、´ r广´` 、   ‐ 、、  /  / │‐..'′   ,,.. _''__.....-..〉 ノi!i!i!i!i!l  '、
  /..''j ''´、 厂  ''ー 、 .._  '、! .. ´′     ,,< r'-―゙´""゙゙゙゙〕|i!i!i!i!i!l   '、
../ ノ'( r'      i!/:;TTTヽ  ’ ;''゛  、 ..-"´      _,,....ri!i!i!i!i!i!i!l  ´
''  丿 ヘ   "ヽ.. ''i!i!i!i!i!| | | | '、 ' /   '"  ゝ '/....:-−´゙゙`ノi!i!r-−i!""
 i |,   ''    ゝ   ゙!i!i!i!i!i!i!i!i!i!l  '´   ./   ..-'゙^‐ゝ、  /´i!i!!'′、  ´
.. ⊥    ミ      . ''゙くi!i!i!i!i!l  i  ./   、     (-!′ '´ ''−´ ..ィ ッ
0170創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:53:36.51ID:GsTpCJiE
               .  ´ ::::::::::: `   .
             / :::::::::::::: ::::::::::::::::::::::\
            / :: :::: :::: / ::: ::::::::::::::::::::::::::ヽ
              / ::::::/:::: / :::::::/:::/ハ :::ヽ:::::::::ヽ
.           .' ::: ::.' :: / :::il ::l::::l:l  |i::::::i:!::::: ::::: .
          l::l::::::l::::::|_il:::ハ:i::::l:l  |l:::::リl :::: ::::::: .
          |::l::::::l::::::| ル≧ハ::l:|  |i≦!:i ::: ::::: :::}
          |::l::::::l::::::|〈r'必! ノ从 メ必ト.!..............リ
          |::l::::::l::::::| 烈 '     烈 l| ::: ::::イ
          |::l::::::l::::::|u      ' | リ:ルルi|   わたしの技が通じない……
          |::l::::::l::::::ト、   r─┐ ノ /リ ::: リ::l|
          |::l::::::l::::::| \   ー ' . イ /:::::/l|::l|   コイツ、何者……
.           /|::l::::::l::::::ト、  }>-<: : !/:::::/ | リ
         /: : 从 :: :!:::: !. \ノ∧: \ : :|:::::/  ル'
.     / : : : : |人:ハル'\ ∧∧: : 〉: レ' {
     /:⌒ \: : \: : : : :/ ∨::: ̄ハ \: : : ∧
     {: : : : : :.\: : >-/: : :{ \:::{∧: : i: :/: ∧
     |: : : : : : : : ヽ: : : i: : : :.\ 「 Y: : | :\: : :\


                                  __
                              才´::::::::::::::::::::::`ヽ
                               ,ィ´::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::ハ
                           /::::::::::::::::::::::/::::: /ハ:::::::::::::ハ
                             j:::/:::l:::/:::l:::j::l:::::!  !::l::::l::::::ハ
                            ノ:::l:::::l:/l:!::!::l:::l::::|  l:::j::::|::::::::ヽ
                          /:::::::!::jl:'_,lハ:!::!';:!::;!ニ´l/!::::!::::::::::::',
                           /::/:::l:ヘイ{r':ハ`lハlヘ{r'::ハ`リl::::::ヘ::::l::!
. ,、                            /l:;'::::::l::ハ!乂ツ     乂ツl::!ハ::::::::ヽ:';!
r-,ヽ                           ! ハ!::::ノ:::ハ     '    l::!'::::::l:::l:::::ノ   くっ、くそっ
`ヽヽ∨  .______,,r ――ー-----r'ハ:::/:::/:.:ヽ  (__,)  ィ|:!ハ!!:l:::!ヾ
  ヽ}  Vイ: : : : : : : :ヽ: 、: : -:-:-:-――: : : : 、: Vリ:::l:.:.:.:.:',> __ イ/! リ: :/ル':.,ィヽ
   lノ .{二: : : : : : :-: : ‐:ヽ: : : ̄: : : 二: : ー: : : : lハ:!.:.:.:.:.Vヽ    _'/.:.:.:.:.::./:、: : \
 / __,乂: : : : : : : : ;_:_: :_:へ: : : _: : : : : : : :!: : ヽ.:.:.:.V`-----'.:.:.:.:./: :ヽ:\: :∧
 ゝ'"     ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ/': : : :ハヽ.:.V:(__):/.:.:.:/: : :ヽ: :ヽ: ヽ.:∧
                          ,イ: : : : : :ヘゝ>_f、ー-_==辷: : : : V: :\: : : ヘ
                           !:.,ィ: : : : : : `ゝ- 二_´   !:`: . 、:}ヽ: : : : : : ハ
                            l/: : : : /: : : : : ;ィ_´,ィ /--'!: : : : : :`:ー:-、 : : ハ
                           ',: : : :/ : :;ィ´ _ノ:.l: 'イ:ヽ : : ゝ、: : : : : : : : : :ヽ: :ハ
                              乂:/: : /  ./; ィ:ゝ: `ヽ !: : : : ノヽ、: : : : : : : : : : !
                           ヽ!:7  /: : |: :|: :`ー! !--':/    > :_:_:_: ; イ
                            !: :ヽ /: :l: |: :|: |: : | / : //
                             V: : : : : :!: !O!: ! : l/: : :/
0171創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:53:59.33ID:GsTpCJiE
         \                                /
          \   \  丶                      /    /         /
             \   \  丶         i   |       ./    /           /
       ヽ     \   \  丶       i   |       /    /         /       /
         ヽ      \   \  丶       i.   |      ./    /        /       /
          ヽ     \   \  ヽ     i.   .|     /     /     /     /
            ヽ      \   \  ヽ    i  |     /   /     /      /
             ヽ     \                                /
                     \      /!     ,,.rァ
                          / l゙  ,,、r'´ /             ---‐‐‐
             ‐‐‐‐---         |  l_,.r''´   /
                          |    ,.、r'!  /                 -----‐‐‐‐‐
    ー――――――――          ,,l   ,,r'’  l  /
____________            ./   .l゙   l ./                   -----------
            二二二      / ./!  l!    l゙/             _,,.rァ  === 二二二
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        r'´  ./ .|  |                   r''´! ./゙ /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        --------‐‐‐‐‐‐‐‐    |   ./  |  |           /| .| ,l / ./    ‐‐‐‐‐‐‐‐-----
                     | ./   |  |              |  | |/./ . /
             ---‐‐‐‐‐    レ'     | /           .| ./  ./ ./   ‐‐‐‐---
                             |./              l/   / ./
               /  /                       ;'_/
              /  /          /                       \
            /  /  /                      丶      \     \
              /  /   /     /        |   i,      丶     \   \
            /  /     /     /        |    i,      丶     \   \
           /  /      /     /        |    i,       丶     \   \
             /       /     /        |     i,        丶     \   \
           /         /     /        |     i,         丶     \
0172創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:54:16.98ID:GsTpCJiE
                    {:.:..           ヽ
                      ヽ..:.:.:.:.⌒ヽ、、    ノ
                           `:.:ー:.:⌒ヾ   :((
                    _.,..:.:.:::.:.. ..  ..ノ    .:)
                .:.:::"´      `"    .                 r‐、..:′
                   i.:.::    ....:.:.:.:.....  .:.::"´             \\
               j    . .:´     ` "                      \\
                   {   .:.:´                              //
               ノ  {´                          //
              {  :.:.                          / |      _
               `ヾ: :.                         // | !   ∧//
    ........_             `:. :、、                     レ    l !   /∧〈
   .:´   `ー:..          `:.. .:                            l_!  '´ 〉〉
ー ´    _..._  :.:.         :.                             //
    ..::´  ヾ、 .::         } .                              レ   ○
   ..ノ     .:: ノ          ノ                                   O
_....ノ     ノ ..:′        {.                                          o
        :. :..           ヾ. .                                          ・  .
        :. :.:..            .: :          .:.:.::"´`ヾ、..     ..,r:.:⌒:.:ヽ
         ヽ、...` :.....__...:.:.:.:......        ......,,ノ         :..   (     {
           ` ー"`" ̄  :.     γ´       ..:.:..   ::.   )ノ    `:.:ー:.:
                       :.     ..:.: "´  `ヾ,....ヾー:.:′
                       ..::    .:.:__         }    .,.ノ⌒ヾ、
                                        `ー..:.: "´    :..
                                                `"
0173創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:54:42.20ID:GsTpCJiE
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      ./:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.|ハ:.ハ:.:.:./:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.
      ,ハ:.:.:.:.:./:./ V:.:.:. | }! ィ≦ミx:.:|:.:.:./:.:.:
     }:.:.:.:}:.:丁!:ー-^ヘ:.:.|  〃う__:::} ,》:|:.:/:.:/!/
     |:.:.:/|:.:.! }x≠:ミ V!  か//7  .}/|:./:.:.:
     |: /|:.|ハ《'か/|  \  ゞ- ’  .ハ:.|':.:.:.:.
     |/ :|ヽ|:∧ }少' 、            |:.:.:.:.:.:.
         |:.:.:.:.∧    ,ィ⌒ヽ   u |:.:.:.:.:.:.    また消えた!?
         |:.:.:.:.:.∧    }   .}     }:.:}:.:.:.::
         |:.:.:.:.:.:. |>x  `      , イ:.:/|:.:.:.;
         |:.:.:.i:.:.: |   > . _, ィ  V`'|:.:./
.       , ┐:.|:.:.:.|     , ヘ      ゝ|:/ ̄
    ,.ィ__∠:.:ハ:.:.:|__/丁´  /     /}/
    /アーヲ/ ,ヽ:|::} /7   /ー-  ,_ア    ,ィ1
   |/ ∠L /__::\ N   /ー-- 、./  ,ィア/
   |/ , </::| |::::| N   },.ィ⌒ヽ/  〃//
   }  ヽ  ア .{::::| N   |     /  〃/:/::::::
   |       /::::| N  :|   ./ 〃/::/::::::::::::
0174創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:54:57.15ID:GsTpCJiE
、三三三三三三三三三三  三三三三三三三三三三三
三ヽ、三三三三三三三   三三三三三三三三三三三
ヽ、三 `ヽ 、三三三    三三三三三三三三三三三三
  >iヘ 、三 ` ― _ 三三三三三三三三三三
ァ ´  | ヽ ` '┐- _;;;;;三三三―三_三三三三/三三三/
  〃|  ` ・ ´|     7:: ≧ 、三三三三三三三三三 /  "ミ
r〃,"''イ   ´/      ヽ::く´  ̄!` ‐=ニ―---― ''´  〃   ミ
,,"   ヘ ./        ヽ   ヘ、    ̄ ̄ ―ァ  〃 彡
"    Y             ;≧  `ヽ・ _ ,, , イ    彡
.ヽ\ ヽ {
ヽ、.   ヘ
  }    ヽ、‐-‐ 、
 {       ヽ"`、  ,_ヽ ,
 ヽ     ∧ `ヽ "> ´                    不利と悟れば逃げるか、良い判断だ
   ´ ~ ヽ / ∧ 、 ´
ミ ヽ  ノ { ∧ヽ,`'、 、_
ヽ    {  7ヽ"; | ヽ ` 、` ― - _               /´ ̄`
    ノ| {: : { ",| `,   ` ' ― -- ̄二ニ=-、   /r/‐7~7
  / } {: : : {ヽ ", ト                     //  / /
 ヽ {´  |: : :{ ヽヽ { ヽ               ,;"/
0175創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:55:14.82ID:GsTpCJiE
  ,′:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.| |:!  V:.:.:.:.:.:.:.:|  V:.:./:.:.:.:.:ハV:.V:.:.:.:.:.:.:.:V_
.  ′!:.: |:.:.:.:.|:.:.:.:L|_|_  V:.:.:.:.:.:.:l.  Vヽ:.:.:x==ミx:.:V:.:.:.:.:.:.:.:',
  }:.:l:.:.:.:|:.:.:.:.l:.:.:.:|. ヾ!. ̄ .V:.:.:.:.:八   >イ::::¨心 ヾヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
  |:.:|! :. |:.:.:.:.!:.:.:.:lx≠==-x \:.:.:.:.:.\ "  か:::.::ハ ヾ〉:.:.:.:.:.:.:.:.!
  |:.ハ:.:.:.i:.:.:.:.:}:.:.〃 ,イ¨¨゙芯 \:.:.:.:.:.\  う::::::/::l    l:.:.:.:.:.i:.:.:!
  |/ |:.:.:.|:.:.:.:.:}:.《  か:::.::ハ   `ー---` 弋三ソ   .l:.:.:.:.:|:.:.:
  |  V:.:{V:.:.:.:.::ド  V::::::::::リ                :!:.:.:.:.|:.:.:
  |  Vハ Vヽ:.:.:.\  ゞ="    ′       ""    l :.:.: |:.:.:    D! 怪我はない!?
     V| V\:.ハ                u     }:.:.:.:.:.:.:
     ヾ |:.:.:.:\:ヽ ""      ____        , イ:.:.:.:.:.:.;′
         .|:.:.:.:.:.:.:八       ▼   '’     / |:.:.:.:.:.:/
         .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、            ./   .|:.:.:.:./


    /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
   ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ
  |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }
  ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/   ヽ: : ヽ: : : /
  ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ  人 /_ノ  \: :ヘ:/      いや、大丈夫だ
   {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ  、  ヽ-‐,ヘ、
   {/::´::::::::::::/{  ・ヽ, ノ、‐`/ `i     /   `\
   /:::::::::::, r ' ´  ヘ ノ   ヽ_,,、 !、   /       ` 、
  /,::: r'i´゚ノ     `       | \_ ノ         ヘ: :\
  '´  | `r _ - 、             |  /          /: : : :
     .| 'ヽ ワ '          | /          /ク: : : :
     |  `   _ , -― ' ‐_、  ヽ、     _ , - ‐ ': : : : : : : :
      ヘ  r_'´- ‐  ̄      r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : :
       ヽ            ノ  ヽ \: : : : : : : : : : : : : :
        ヘ       , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : :
         ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :
          /‐=`|  r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
         {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
       rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
0176創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:55:32.49ID:GsTpCJiE
               ./ ̄`丶
        ,. -‐…−、/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     , <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.<:.:.:.:.:.:.l
   ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.l
  , ':.:.:.:.:./:.:.:/:/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.:.:l
  /:.:.:.:.:./:.イ{:.:./:.:|:.:i:.:.:.:.:l:.:.:i:.:.:.:V:./}:.:.:.:!
. /:.:.:.:.:.://:/ l:.:.!:.:.ハ:.|:.:.:.: |:.:.|:.:.:.:.:V:.:l:.:.:.:.!
/:./|:.:.:.|/|/\!:.:!:.:| .},ハ:.:.:ト、!:.:.:.:.:.Vリ:.:.:.:.l
|:/|:.:.:|ミ:r_,、 ヽ!:.:トーヘ ヽ:| }:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.l
|′|:.:.:.:.! `¨´  \|xzz ....」!_/:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:l
. |:.:i:.:ト、  '    `ー" 1/!:.:.:.:/|ヽ:.:|:.:.:|
. |:.ハ| 丶 r_,  u , イ´|:.:.:/ .| .}:.:ト、:|
.  |/  } _.>-― ´ {_ / |:.:/ .j|:.l リ   良かった、いきなりむかって行くからさ……
. 〈  _.ノ / |     > }   |/   |:./ /    心配したよ
   ̄   ト、,へ  /  丶     |′
        |_  ▽      ` 、 /
      .L__ \/         /
      .|  ヽ/         /
      .|   /
       |./
      |/


   、,r'´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _ - ''  ゛.:.`゙i
  {`: :-: :_: :_: :−: : : -: :-: :―: :´: : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙i
  { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
  { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _ : ,,: :- ― ‐ −.:.-:.:,,.:.,!
  {: : : : : ,, _ - ― ‐ ゛ ´        (☆)    |´
  ゙i゛  ̄             ,, _ - ― ‐ − - _ |
   i           , - ‐ ´;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.` ゙i
   ゙i      ,,, ‐ ´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙i
    ゛ - ,,,r'´!、.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;..;.;.;.;.;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙i.
     !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\;.;.;.;.;.;...;...;.;;;.;.;.;...;.;.;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;:;:;:;:_;:;:゙i
     i:;:;:,r'゛ ,;:;:;:;:;:;:\.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;..;.;.;.;.、 - ‐ ´i ‐`´
     ゙i:;:i  ゙i ゙i:;:;:;:、,r'`‐ - ,, ____,,, -´/´ ̄ i´ !
     ゙i{  ,r'゙i ゙i,r'    ‐i‐ ´・  i `!    i ゚,,  / i ゙i    何、あのまま暴れられて映画を観れなくなったら残念だからな
      !、  ´       !、 _,,, -´     !     i  ゙i.
.        !、 ,r', ,r'´,             ゙i  !    ゙i   さ、行くぞ
            ~ i          、 _/  /     ゙i
.....            ,r'-  !、       ,r' /
               ,r'_  `= 二二,r' ´ /
.               て       ´  /
                     ,, _ /
0177創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:55:56.73ID:GsTpCJiE
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      ./:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.|ハ:.ハ:.:.:./:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.
      ,ハ:.:.:.:.:./:./ V:.:.:. | }! ィ≦ミx:.:|:.:.:./:.:.:
     }:.:.:.:}:.:丁!:ー-^ヘ:.:.|  〃う__:::} ,》:|:.:/:.:/!/
     |:.:.:/|:.:.! }x≠:ミ V!  か//7  .}/|:./:.:.:
     |: /|:.|ハ《'か/|  \  ゞ- ’  .ハ:.|':.:.:.:.
     |/ :|ヽ|:∧ }少' 、            |:.:.:.:.:.:.
         |:.:.:.:.∧    ,ィ⌒ヽ   u |:.:.:.:.:.:.
         |:.:.:.:.:.∧    }   .}     }:.:}:.:.:.::    え?
         |:.:.:.:.:.:. |>x  `      , イ:.:/|:.:.:.;
         |:.:.:.i:.:.: |   > . _, ィ  V`'|:.:./
.       , ┐:.|:.:.:.|     , ヘ      ゝ|:/ ̄
    ,.ィ__∠:.:ハ:.:.:|__/丁´  /     /}/
    /アーヲ/ ,ヽ:|::} /7   /ー-  ,_ア    ,ィ1
   |/ ∠L /__::\ N   /ー-- 、./  ,ィア/
   |/ , </::| |::::| N   },.ィ⌒ヽ/  〃//
   }  ヽ  ア .{::::| N   |     /  〃/:/::::::
   |       /::::| N  :|   ./ 〃/::/::::::::::::


                   . .. -―……―- ...
              .. . :´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` : . .
           .. : :´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
        /:::::::::::::::::::::::::::::. . . : -――…‐-  .::::::::::::::::::',
       /::::::::::::::::::::::.. : :´  . ..   -‐…‐-(YY) ` .,::::::::::i
        !::::::::::::::. : :´ . : : ´   _,, ...-‐…‐-.(.ハ.).: . , ゙i:::::::!
       j::::::/´  . :´  {D二二三三:::::::::::::::::::::::.:.:': 、 〉/
       \{、 ´ .. -ー;;;ハッ /´ o Y゛''<ニ二三゙i゙i:.Y
        ′,___/´:;:;:;:;:;:;;゙ッ  (,    八 )  `Y o }iィ゙i゙i
         /⌒゙ッ:;:;:;:;:;;     `二  ´    ヘ,___.ヘイ;;l゙i〉
       、ッ''j }:::ン ゙i゙i゛ミ          /ヽiイ     从_
     xミ_  (, フ(,                  ヾ .{ッ  '' / )
    ,.ミ,,    ッ⌒''ミ_ィィ!、、ッx     ______     |/
  /  'z,,           (,  '' ‐‐-ニ二,, `i   八  「妹姫十二神将  〜殺戮の宴〜」が始まってしまうではないか
        ゛''‐- ,,       ′くミx,,     `   /
           ゛''‐- ,,      ゙ッ_.ヘ.,   ,..::}゙i
                   ゛''‐- ,,    ジi゙i゙i゙i_.xミ゙ィ 〉
                      ゛''‐- ,, \゙i゙i ///´゙i
0178創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:56:13.48ID:GsTpCJiE
          , <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:
      /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.:
     ./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.: / |:.ハ :.:.:.:.:.:. |.  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.: !:.:.:.:.
    /:.:.:./!:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.;′ :|:!ニV:.:.:.:.:.:|    V:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:
     }:.:.:/ |:.:.:|:.:.:.:.:|!:.:.:!  :|| 二V:.:.:. |    Vハ:.:.:.:.:.:. !:.:.:.:
    |:./ :|:.:.|:.:.:.:.:ト、_|   |{ 二=V:.: |、___才! ヽ:.:.:.:.:.|:.:.:.:     え?
    |'′ |:.:|:.:.:.:.:|__ヽ!二 ̄ 二二ヱ| _..xzz==キ:.:.:.:.|:.:.:.     あ、ああそうだったね
    |   :|:.ヘ:.:.:.:.| ̄ ̄ = 三三三 ‘´∩    }:.:.:.:リ:.:.:.
          ∨ヘ:.:∧   ∩  三圭三   ∪   リ:.:.:/:.:.:.:.     (さっきの騒動をどう思ってもない……器が広いんだか)
         |:.:.ヽ:.∧   ∪ .三圭圭三 ミ==zz /:./:.:.:.:.:.:
        |:.:.:.:.\{ `=''´         ̄ ̄jイ:.:.:.:.:.:.:.:.
        |:.:.:.:.:.:| \  u         u  |:.:.:.:.:.:.:.:.:
        |:.:.:.:.|:.|.  u     _      /}:.:.:.:.:.:.:.:./
        |:.:.:.:.{!:| > ._   ‘ー ’   .. イ| /イ:.:.:.:.:./
0179創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:57:31.48ID:GsTpCJiE
      ,   ´ ̄ ̄ ̄ `丶 /:.:.:.\
    /:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:\:.:.:.:.:.:.\
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ
 /:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:ヽ:.:l:.:.:.:',:.:.:.:.:':,:.:.:.:.:.:.:',
./:.:.:.:.:|:.i:.:.:.:.:.:.ハ!\:.:.ヽ:.:.:!:.:.:.:.!:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:',
!イ:.:.:.:.:|ハ:.:.:.:.:.| ′ ヽ:.「ヽ!:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.:.:.:.',
/|:.:.:.:.:.|. ヽ:.:.:.|  , -‐< ヽ:.:.:.|:.:.:.:.:. | ',:.:.:.:. |
. |:.:.:.:._L. -\:|    ,xz==ミ;l:.:.:.|:.:.:.:.:.;  ',:.:.:.:.|
 !:.:ハ:.:.', ,xミ_`   ^ ! ::f_リ'|:.:.:|:.:.:.:.;   ',:.:.:.|
 |:.:| }:.:.:',^〈:;;ハ   └‐┘.!:.: |:.:.:/    .l:.:.:|   うん でもそのあと食事、忘れないでよ!
 ヽ|. ヽ:.:.', `^´;       |:.:.:|:.:/      |/ヽ
   \ ヾ:丶  ー ´  ./!:.:|イ、    / ,イ
      \:..`丶.   ,.ィ´ ハ:// ン`ヽ//`!
       ヾ\. `.,´;l   ' /   ゝ  / ./ ),
           _> ´_/  /   .〈\. ーl_/)〉
      , ィ´ ィ:<__/        ヽ:`ー┴:':::ヽ
     /:ヽ! / `ヽ/        ./}::::::::::::::::::::::}


          __
   _,,,, -‐''''.´ ̄    ̄'''ー=x
 /''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、
/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|
::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ
=:}''ッ〔c_゙:::::::::::  ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{      無論だ
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__
.{.iヽY  (_ _ノ〉   K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、
::ヾ,`|        | ゙ー  ,lイ /;;:;:ヾ、::.\
,w'゙Yl       rV'〉   .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
, .}ミi、     ` '    /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_   _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
0180創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:57:52.44ID:GsTpCJiE
                             .. ..: ,,.::..,.,,::,;;::,::,,;;,::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                  .. ., ..  ..:.  ... ,.. .. . ..,...::,,::.:;:;;:..:;:.;:;;:,.,,,:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                        ..    .:..::..,....::.,.;:;..,:.:;;:,,.;.;::;:;;:;;:,;,,;:;:;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;
                               ..;.: ..,,:;:.,,;:;.:;.;.:;::,.:;:;.:;:;:;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                                     .. .,..::,:,:,,;:;::,,:;.:,,;:;:.:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                                      .,.,,....::;:;;.,:;:;;.,::;;:;;;;;;;;;;;;;
                                        ..,,.::.:;:;;:.:;,;;:;;;;;;;;;;;;;;
                                         ..  ,,..  .,...,,,..,,::.:;:.:,
                                                 .. .. .,,.. ..;:..
                                                 ..  :;;  :;
                                                     .. ..:
0181創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:58:18.25ID:GsTpCJiE
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
    /.:.:.:.:.:./.:.:.:./.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
.   /.:.:/.:.:/.:.:/.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
  /.:.:/.:.:/.:.:/.:.:./.:.:.:/.:.:.:.:.:./l.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
  !.:.:.|.:./.:.:/.:.:./.:.:.:.:./.:.:.:.:.:/ !.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  |ハ:.!.:!.:.:.|/!:/.:/.:.:/.:.:/.:./  ,}.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
    .|.:|.:./|_|:|:/!.:./.:.:/.:./、__ i.:.:./.:.:.:!.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.     |.:|.:| ん心,|.:.!.:.ハ:.:.{  /.:./.:.:.:/.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.     |.:|.:| {r':::::!.|/|/ ヽ=ミx,:./.:.:イ.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
    |.:|.:.! ヾzツ     んf心、´ |.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    |.:.:.:. ''' ,     .{ノ::c::l} ,:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   D……あんな奴がこの星に居るってわけですか
    |.:.:.:.ヽ         `¨ ''|! '.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.l.:.:.:.:.:.:.|
    |.:.:.:.l:.:,へ ヽ     '''' |! ,'.:.:.:.:.:.:l.:.:.!.:.:.!.:.:/.:./
    ト、.:.:|/:/\ ___ ,. -|/.:.:/.:.:./.:./.:.:/.:./.:./
     ヽ:|: !: /7:::::}ー-‐ '",|:.:.:/.:.:./.:./.:.:/.:./.:./
     //: / ノ:::; -}   _, 厶イ.:/|.:/!.:./!:/!.:/
    /:/: /イ::/  _!. :': : : : : :|/ : :|/: ∨ i' .i/
    !: !:/::::::/,. :'/: : : : : : : :/: : : : : : : ',


     ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
    ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!   |::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::!
    !:::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::l:::l::::!`ヽ、!::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::|
    .l::::::::::::::::::::::::::::::::!'!イ行示ヽ   l:::::/l::::/i-!::/!::::/:::::::::!
   l::::::::::::::::::::::::::::::::|〈 {r':::::リ `  .|::/ .lィ行ミ/::::/:::::::::::!
    !::::::::::::::::::::::::::::::::|  弋:::V     l/   {r'::::リ|:::/:::::::::::::!
   .l:::::::::::::::::::::::::::::::::l  `T       弋;;V |/::::::::::::::::!
   .!:::|:::::::::::::::::::::::::::::! : : :|: :         `   !:::::::::::l:::::::!
   l::::l:::::::::::::::::::::::::::::|    |      '  : : : :|::::::::::::|::::::|
  .i:::::!:::::::::::::::::::::::::::::!    |   、   ,      /::::::::::::l:::::::!
  ,:::::l::::::::::::::::::::::::::::l:l 、  !    ̄     , ィ:::::::::::::::l:::::::|   しかし『陽動』は成功したっす
  .,::::::|::::::::::::::::::::::::::::l:l > !      ,  <:::::::::::::::::::::::!::l:::|
  ,:::::::|:::::::::::::::::::i::l:::::l:!   .| `.r ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::l:::|
  l:::::::|::::::::,:::!´i::l::l::::l:ト、  l  ト,::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::l:l:::l::l
  リ!ルlィヽ!ヽ! ヽl从ル' `ーヘ,r∧- 、:::::::::::::::::::::::::/!::: ハ:l/l/
- ': : : : : : : !: : : : \ ヽ   /.:.:.:.:.ハ: : : ヽ::::::::::/ |:/
0182創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:58:40.40ID:GsTpCJiE
             ,,,.-−、                     ,,,.-−、                            ,,,.-−、
            |! ヽヽ |_         __        |! ヽヽ |_         __              |! ヽヽ |_         __
  ____ rt.t.t.t ュ|!   | |  ├――――./____ rt.t.t.t ュ|!   | |  ├――――./  / ――____ rt.t.t.t ュ|!   | |  ├――――./  / ―――┬――┐
  [ lXXXXX| l_l_l_l__,|!   | | -‐- 、−-,,  / [ lXXXXX| l_l_l_l__,|!   | | -‐- 、−-,,  /  /     [ lXXXXX| l_l_l_l__,|!   | | -‐- 、−-,,  /  /       |    |
   ̄ ̄ ̄ ̄7 r   |! _/.    ヽ  }< O / ̄ ̄ ̄ ̄7 r   |! _/.    ヽ  }< O /_____ ̄ ̄ ̄ ̄7 r   |! _/.    ヽ  }< O /______|__.ロ
.       ,、斗−-..,,_Y |      ヽ /.ヽ`.       ,、斗−-..,,_Y |      ヽ /.ヽ`′ ̄''…―-.       ,、斗−-..,,_Y |      ヽ /.ヽ`′ ̄''…―-..,,_
        ,| ┴-..,,_ /´,└l! ゞ-イ〆´   |!_..,,      ,| ┴-..,,_ /´,└l! ゞ-イ〆´   |!_..,,          7L_ ,| ┴-..,,_ /´,└l! ゞ-イ〆´   |!_..,,          7L_
      トr―-..,,_/   l  弋〃  (     ノ |     トr―-..,,_/   l  弋〃  (     ノ |        /   トr―-..,,_/   l  弋〃  (     ノ |        /   `ヽ
      /  r‐ ' l  l   _,)   ゝ -=イ |     /  r‐ ' l  l   _,)   ゝ -=イ |        /フ   /  r‐ ' l  l   _,)   ゝ -=イ |        /フ    ⊥、
.     /   |   _l  ヽ .{−-..,,_..,, }  / /.     /   |   _l  ヽ .{−-..,,_..,, }  / /| -‐フ    .     /   |   _l  ヽ .{−-..,,_..,, }  / /| -‐フ     /    /   \
     /   | ∧ `ー-..,,....\   /  / / | ´   /   | ∧ `ー-..,,....\   /  / / | ´     _,.├ 、  /   | ∧ `ー-..,,....\   /  / / | ´     _,.├ 、  /フ   _. ┴、
.    /    | |  `ー-.,,__ r.\/  / /  .    /    | |  `ー-.,,__ r.\/  / /  |ゝ-‐一'´ .    /    | |  `ー-.,,__ r.\/  / /  |ゝ-‐一'´   ヽ.\|_  /フ  _}
    |    ノ 人 , -‐―- 、ゝ    / /    |  |    ノ 人 , -‐―- 、ゝ    / /    |       r‐┼|    ノ 人 , -‐―- 、ゝ    / /    |       r‐┼  \|_  /_ {
   |  ̄    r'      .|/\ ̄ /    .| −|  ̄    r'      .|/\ ̄ /    .| −-.,,_ /  .l|  ̄    r'      .|/\ ̄ /    .| −-.,,_ /  .l_   `|/ / _ ユ.,_
   ゝ _ / ̄             \¨       |.  ゝ _ / ̄             \¨       |.         ゝ _ / ̄             \¨       |.           `l   ゝ|_/    `l
                    ヽ     .| ニ二彡      |     |   ヽ     .| ニ二彡      |     |     |     ヽ     .| ニ二彡      |     |     |
                     |      .|          `ー 、   \    |      .|          `ー 、   \     ',     |      .|          `ー 、   \     ',
                     |       |                 `ー-.,,_ ヽ |       |                 `ー-.,,_ ヽ   |     |       |                 `ー-.,,_ ヽ   |

                    ニンジャ!                   ニンジャ!                         ニンジャ!
0183創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:59:03.37ID:GsTpCJiE
      ∧∧          ∧∧
.⊂二 ̄⌒つД)つ  .⊂二 ̄⌒つД)つ

               ∧∧          ∧∧
         .⊂二 ̄⌒つД)つ  .⊂二 ̄⌒つД)つ


            , ::::¨  ̄ ̄ ̄ ̄` 丶、
         /:.:.:.:.:.:.: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ
       //:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ::. :\
     / /.:.:.:.:.:.::.:.: :. :.: . :. :. :. :. :. :. :. :. :.:. :. :. :. \
    /  /:.:.:./:::::   /:::::::::.:...l. :. :. l. :. :. :l:.:\ \: ヽ
   /  /:.:.:.:/::::::......../:.:.:l:.:.:.:.:.:l: : : : l: : : : l: : : ヽ:. :ヽ: ',
  /  /:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:l:.:.:.:.:.:l: : : : :l.:.:.:.:.:l:. :. :. l:. :. ', :.i                  │
 ./  //:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.::l:. :. :. :l:. :. :.l:.:.:.:.:.:.l :. :. l: l             , ─+─
   / /:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.|_/^ハl:::::::::::l l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l.:.l.:.:.l.:.l      。 *   ℃   |
  / /:.:/:.:./.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:/-‐ r'`}:::::州 l::::/'::__::::リ::l:::::l:::l     *           ☆
 / /:.:./:.:./.:.:.:.:.:..,. - ´ ノ/ィ:.}`ヾ   l:/ f´:.:.l`y::l.:.:.:l::l
......:...:..:.:/_.ム-‐ ´   ,..<ミく.:.:.:}C    /  { :::C A:l:.:..リ  ∧
....> ´  ヽ ヽ-―彡'.:.:.:.| 廴::ン      `ー´ .l.:.:l:.:.:l   < >         ☆
/      V ∨ ハ.:.:.:.:.小       丶     !.:.l:.:.:l     ∨
   ` ー}  |  ノ`廴:.:.:.:.从      _     ノ:.:.:l:.:.:!
   _ノr'′_厂´、     `)\   ヽ_.ノ  .ィ´/:.:/:.:/
    ` ̄ _/ `¨¨¨¨´l:.:.:} > .    <.:.:.:/:.:/:.:/i
‐:フ::: ̄ ̄ヽ:::l::::::::::l:::::::::::l:::j    ` T´.:.:.:.:.:/:.:/:.:/./

  サンプルの確保に成功……これより帰還するっす!
0184創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 00:59:27.46ID:GsTpCJiE





                __   __00 . ,勹  . ∩
               └‐¬ | └‐¬ |   く く   ∪
                l二ノ   l二ノ     \)  ○




        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V      ラブがないだって?
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八      君たちはどうしてそう思うのかな
.       / 个 . _  _ . 个 ',      わけがわからないよ
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
0185創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 01:16:13.43ID:GsTpCJiE
  /;:;:;:;'  ;:;:;:;:;:;:;;:;:r‐'     _,-v、            ヽ;:;:;:;/
 /;:;:;:  ;:;:;:;:;:;:;:r'´       ゝ゚、z'   _ ,,,, -- ,,, _ヘ;:/
. /:;:;:  :;:;:;:;:r'´         _ ,,, --‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;○}
./;:;:;:; :;:;:;:/´        _,r‐'´;:;:;:;''r‐'´       |  };´',´!,
;:;:;:;:;:;:;:;:;:/       ,,r´;:;:;:r'´             ノ ,|  ノ ヘ;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;|      /:;:;:r´         , , - ' ' ´,、/:; /|  ヘ;:;:;:;:;:;    たとえ姿が見えなくても……
ヽ;:;:;:;:;:;ヘ    /;:;:r,'       , , ' ' _,,,-7'´・´~ } |//    ヽ;;:;:;:;:
  `'''ヽ;:ヘ   /ヽ○/` 丶 _ , , ; '  _/;:; /` ー ´  | /ヘヽ    "z;:;:;:;:;
      ヽ_/: : : :":;:;ヽ、    _,,,r´;:;:;:;  `         |  入  z   "=;:;:;:
    /r'  `ヽ: :; ; ; ;:;`;:ー;:´;:;:;:;:;:'      ヽ      .|; ヽ \  三   {;:;:;:;:;:
    "z ヘ ´ヽ : ; ; ; ' ' ' ' '         r      l | ヘ  ヽ "   }:;:;:;:;:;
    ´7  ヘヽr ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ;     -=ヽ, /;     l. |  |  ゞ   ;:;:;:;:;:;
   /,、   `\_ヽ ' ; ; ; ; ; ;             _ -  / |  |   ゝ   }:;:;:;
   ´,ト  "  | `;:;`、ヽ ; ; ;        , r‐'´   / ノ   |  /;:;:
   /:;:|  〆 | ヽ| ヘ |` 、 ; ;     ´      /ヽ / /|
 _,,ノ;:;:;:´|    |ヘ ヽ ヘ |  ` = 、 _    _ /  ヽ ヽ  } / ´ /
;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;7   ヘ\ ヘ ヘ |  ` ヽ  ` ´



書きこみされてない……
>>166-167の間にこのレスが入ります
0186創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 01:16:59.14ID:GsTpCJiE
      /::::::::::/ /    イ'   −−−-----゙,,−-、ヽl::::::::::::゙'''-、::::::::::::::::::::::l
      |::::::::::/ /    /:;:;:;:;:;:;:;「"""ノ  ,,---−-、 ゙゙゙、 `,,,,,,, ::::::::::::::゙'''-、___/
      \::::::l /  ,/:;:;:;:;:;:;:;:;:;l   く  、'    o   ! 、`−-、_`゙゙-、::::::::: \
       ゙\l  /,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l    ヘ ヽ、    ,/  ヽ.  "'゙\,,,_`゙゙::::::::::\
         /゙゙~,、.゚゙゙!l:;:;:;:;:;:;:;ll"        `゚−-−'"  ノ     レ-−ヽ`''',,,,,,,,,,,,,\
        /  へ ヽ ゙三彡           _____`"'゚ ̄    く, ゚  i l−-------゙
       l ,i `'. ,ll!゙廴,l、.彡     、,,.                \""'ヘ l
      .l  l乂i'゙   ,l        ",゙'l,,                リ;:;:;:;:;:;:l
      '〈  l {、l、 lll,         li、'゙\,,_          、丶'ソ   l丶
      ::'l ;丶 ヽ.゙゙゙l,        `lii r :゙\        'く-、':,〈v′  l 〉
::,,,,,,,,,i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!,_》;_l,,MM.,      liiiiiii,,、  ト、.,、      ゙"     / ノ
゙゙!゙i!i!i!i!i!i!_;;;;;;;、;;゙゚,!;'、`゙'゙″WWヘ    l!´`!iiiiii,,,,,、 ゙^`ヽ、.,_、.      ./´
;`丶`;;;.;;``~゙ケll,,,:,,!、;;;\;、`;;`゙'ヘ    |`'Y,:匸~"""iiiiiig,,.,:、: ``''',,lャ'   /
,,,,,,,,_、、;`.;;;;;;;;;;;;.゚ラx,,;;;;;:`゙i、;;;;:;;::::::ヘ   ゙ぐ''`:'ll,,、 二 ゙゚了iiiiiiiiiii゙’   /i!i!,、、
     i,,_;;;;;;;;;:;\゚''x,;|‐、、::::;:::::::: ヘ   ゙\ `゙゙lli,,,,_、 .,l ::,《°  /i!i!i!i!i!i!i!、    紳士は風を読む!
-,,,,,,,,,、::::;;::;゙゙゙ll,,;::::;::::ヽ,:゙゚!i,,:`∴`::::::::::゚ヘ    ゙ヽ,、 ゙“‘";'::'ノ`   ,i!i!i!i!i!i!i!i!i!ii!i、
x,,;'、;``'‐、:::::::゙゙llil,,、:::::゙i、:::"i、::::`:、:::::::"'冫.    `"""""""=.:、iTTTT.,i!i!i!i!i!!""`ヽ
:::゙゚Xヽ:::::::::::`::::::゙゙llllli,,:::::::ヽ::::゚!i、::::`、、:::::::f,!、           /,| | | |i!i!i!i!ネヽ:"::::::::゙li、
:::::::::゙'∴:::::::::::::::::..:゙llllllli,,、:゙L::::゙リ,::::`、:::;::::::"゙rTTTTTTTTi   /,| | | |,ノi!i!:ヽ,|"`│:::::::`:::|
:::::::::::`゙l∴:::::::::::::::::,,'《|lllli,::::'ヒ:::::::゙ l,、::`::::`:::::::゙':',| | | | | | ||V |  /,| | :./:ソ,",,l'l,`",".::::::::`::::::::
、::::::::、゙l,'"::::::::::::::::::'',`゙l!゙i,::::゙L::::::::゙ l,:::::::::::::::::::::::::':フ''N,,,│'hi,,,y‐、"',ィ‐゙゙_.'l,``': `、::: ::::::::::::::::|
:::::`::::'i、::゙i、::::::::::::::::::::゙jl~::lll,::::゙l'':,,::::::゙ s、:::::::::、::::::::゙巛冫~゙'トア"x,,,"″、、`:゙l、::::`::::、`::::::::::::::::|



>>166-167の間にこのレスが入ります
0189創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/02/27(月) 21:42:47.94ID:UOjlIsri
お題
単位がとれない

で一つよろしくお願いしますm(____)m
0192創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/06/26(火) 18:12:09.61ID:bt4d2WCL
過疎板だから質問する時はageたほうが良いと思うんだ
コメディとかなら
【無限桃花】創発発のキャラクター総合4【H・クリーシェ】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1318851406/l50
とか?
0195創る名無しに見る名無し
垢版 |
2012/06/26(火) 23:03:44.97ID:bt4d2WCL
あー、なるほど
上のスレで時々見かけるパロディネタは、探してるものに近いんじゃないかと個人的には思う
0196創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/04/12(金) 22:48:11.72ID:8rTodfdt
投下できるかなっ?
0197先輩後輩とアメリカザリガニと夏の陽射し
垢版 |
2013/04/12(金) 22:51:04.31ID:8rTodfdt
「先輩……」
「……何だ後輩」
「ザリガニを、釣ってみたいのですが」
「またいきなり何で!?」

 夏の太陽は空に長居している。陽射しの強さは、否が応にも在りし日の夏休みを思い出させた。
 学園からの帰り道。今日も追いついてきた後輩はやっぱりわけのわからないことをほざく。
 切なげな声で「ザリガニ」などと口にする美少女というのもなかなかシュールだが、こいつにまっとうな色気
とかそういうものを期待するのがそもそもの間違いだ。脳味噌がうどん玉か何かに置き換わっているんじゃない
かと思う時がある。

「この歳になると、何だか無性に過去を取り戻したくなりませんか? 小学生のころできなかったこと、ホウネ
ンエビの飼育とか、稲刈り体験とか、レッツ・コンバインとか、やってみたいと思いませんか?」
「どうでもいいけどお前、沼とか田んぼとか好きな」

 なんか以前にもそんな話があったような気がする。あまり積極的には思い出したくない記憶であるが。
 俺のどんよりした半眼に、後輩は得意気に胸を張ってみせた。

「沼ガールですからね」
「……森ガールとかいうやつらの亜種か?」

 どう想像力を豊かにしても、底なし沼の中から市松人形みたいな頭を目から上まで突き出してこちらを窺って
いる、不気味な後輩の一枚絵しか浮かばない。

「ほらほら先輩、いいんですか」
「何が」
「何がも何も、このご時世、沼ガールもいいかなとか思っちゃうアウトドア趣味の男子諸君が私をほっとかない
わけですよ。あんまり油断してると、可愛い後輩がどこの馬の骨とも知れない虫けらに寝取られちゃうかもしれ
ませんよ?」
「虫……今日のお前はまたえらい調子に乗ってるな……」
「――なーんちゃってっ! あれあれ不安になりました? 不安になっちゃいましたぁ? もー、私が先輩以外
に靡くわけないじゃないですかぁ! きゃー」
「何とわずらわしい女だろうか」

 俺のイメージの中で恐怖の妖怪沼女にされているなどと知る由もなく、後輩は緩みまくりの頬を掌で押さえて
きゃーきゃー興奮していた。
 ……このクソ暑いのに何でこんなに元気なんだろう。
 後輩はひとしきりはしゃいでから、手に提げたトートバッグの中をまさぐって安物の釣り竿(¥800)とス
ルメの袋を取り出した。何だかオッサンみたいな所持品である。
0198先輩後輩とアメリカザリガニと夏の陽射し
垢版 |
2013/04/12(金) 22:52:44.90ID:8rTodfdt
 
「それでですね、学園の畑のわきに沼があるじゃないですか」
「貯水池か」

 ようやく話が進展したが、あんまりうれしくない。
 後輩の言う“沼”とは、家庭科やら生物やら何やらで使う農場のそばに水源として設置された溜め池のことだ
ろう。無駄なまでにでかいうちの学園が誇るもろもろの施設の例に漏れずこれまたでかく、大雑把にプールくら
いの広さはあるはずだった。
 しかし、あそこにザリガニが生息しているなどという話は俺も寡聞にして知らない。

「そこにアメリカザリガニを放流してきました」
「放流!? わざわざ!?」
「ざっと二〇〇匹ほど。とびきりザリガニックなやつをね」
「しかも多いぃぃぃぃ!! そしてザリガニそのもの!!」
「外来種による生態系への影響は確かに心配でした。聞けばアメリカザリガニは生き汚く、食い意地が張ってい
て、まれに人を襲うこともあるとか……」
(ないと思う)

 妖怪化してもうとるやないか。
 しかし、生命力が強く、雑食性で何でもよく食べるのは間違っていない。
 ……それで生態系を破壊するという話もだ。

「思えば、水田にもいろんな外来生物が進出しているのですね。コカナダモ、ナガエツルノゲイトウ、オオキン
ケイギク、コンバイン、ホテイアオイ……こういう植物などもなかなかに根が深いといいますね」
「そのネタ以前にも聞いたよ」
「TO・NI・KA・KU!!」

 こうなったら勢いで押し切ってやる!と、ザリガニ並みのふてぶてしさで後輩が叫ぶ。

「先輩とザリガニを釣りたいという純粋な想いが、私の心から一抹の罪悪感を綺麗さっぱり吹き飛ばし、平和な
沼に大量の悪食甲殻類を放流させたのです! もう、後には引けません」
「お前悪さばっかりしてるな……」

 人騒がせな連中こそ豊富に揃っているこの学園ではあるが、ここまでの悪童もなかなかいまい。……昔はここ
までひどくはなかったはずだが、どうしてこんな子になってしまったのだろうか。




 ※


 十数分後。
 ただっぴろい貯水池のふちで釣り糸を垂らす、俺と後輩のマヌケな姿があった。……我ながら付き合いがいい
というか、甘いことである。
 後輩のはしゃぎっぷりといったらなかった。
 熱中症対策ということで麦わら帽子を被っていたが、パッと見は可憐であっても、とても避暑地のお嬢様など
といった風情ではない。もしこれで着ているのが制服でなくて真っ白なワンピースであったとしても、やはり同
様であろう。
 もう完全に悪ガキである。
0199創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/04/12(金) 22:53:25.57ID:8rTodfdt
 
「というわけで! さあさあ先輩、レッツ・フィッシング! レッツ・フィッシュ・アメリカン・ザリガーニ・
トゥギャザー! アーハン?」
「ザリガニのことは、英語ではクレイフィッシュというらしいぞ」
「お魚じゃないじゃないですか!!」
「何で俺にキレる」

 襟を掴まんばかりの剣幕で食って掛かってくる後輩を押し退け、俺は思わず溜め息を吐いてしまった。

「溜め池で溜め息とは、ふふっ、先輩も意外とやりますね?」
「うるせえ沼に沈めんぞ」

 ただでさえ炎天下でしんどいのに、会話しているだけでエネルギーがゴリゴリ削られていく。
 会話が止んだのをこれ幸いにと、俺は特に自分から話題を振ったりはせず、体力の温存に努めることにした。
 樹上から降り注ぐ蝉噪に耳を傾ける。
 俺もいつかは彼らのように、誰かに恋の歌を贈ることがあるのだろうか。どうしたことか少し感傷的になって、
ぼんやりそんなことを考えた。
 ――夏だ。

「……」
「……」
「……」
「……」
「……てぃむのせふぁいだぁ?」
「……」
「……くらすていしゃんっ!」
「……」
「……」
「……」
「……先輩、お話しましょうよ……」

 奇声による構って構って光線を射ちつくした後輩の懇願が、ひどく弱々しく響く。
 どうでもいいが、“クラステイシャン”とは、確か甲殻類のことだったはずだ。クレイフィッシュは知らなか
ったくせに何でそんな英単語だけ達者なんだコイツ。ちなみにティムノセファイダが何なのかは俺にもまったく
分からない。

「せっかくの逢引きなのに!」
「アウトドア趣味のお前の彼氏、待ち合わせに遅れすぎじゃね?」

 俺は後輩をあしらいながら、この小一時間まるで手応えのない釣り竿をゆらゆらと振ってみせた。ザリガニ釣
りなんてちょろいと思っていたが、正直見通しが甘かった。
 この段になると後輩のテンションもかなり下がってきて、声には疲労の色さえ滲んでいた。

「どうせなら、ザリガニなんてあんな変な泥臭い生き物じゃなくて、イセエビとかブラックタイガーが良かった
ですね……」
「お前何なの」

 俺の立場ねぇじゃん。ザリガニの立場もないけど。

「もう沼ガールやめて海ガールになろうかな」

 待つのにすっかり飽きてしまったらしい後輩が、空っぽのバケツを揺すりながら呟いた。
 浮かんだ仕掛けはやはりぴくりとも沈まず、銀色の水面にただ波紋だけを広げていた。



 おわり
0201創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/04/13(土) 12:23:31.40ID:f++uO5t3
なるほど。ラブコメ要素がどこかなと思ったけど、
後輩が池沼になった、というオチなんですよね?
0202創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/04/14(日) 19:10:16.34ID:GtgGPYAS
>>201
心外だ
というか、笑えないんならそれは精進しますとしか言えないけど、いくら何でもそのレスはひどすぎだろ……
0203創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/04/15(月) 07:31:57.82ID:8CkgTRha
パロディなら、主人公がザリガニ釣ってると
餌に食い付いたザリガニ少女が釣れる。
タイトルは「畔道際のもろみさん」とか。
0204創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/04/16(火) 23:13:11.95ID:Jvr8FRhF
>>203は無しの方向で
0207わんこ ◆TC02kfS2Q2
垢版 |
2013/05/09(木) 19:11:38.52ID:xEhIojZa
にやにや。
0208「子供だよっ」 ◆TC02kfS2Q2
垢版 |
2013/05/09(木) 19:13:59.86ID:xEhIojZa
 お願いです。
 ぼくを踏んで下さい。
 その足を素直のままにぼくの足に重ね合わせ、ぎゅっと悪戯っ子のような瞳で見つめながら。
 若輩者のぼくが差し出がましくもお願いしている生意気を許してください。

     #

 犬上ヒカルは目の前でたじろぐオトナを表情にあらわすことなく愛しく感じた。
 高校からの帰り道、誰からも見られることのない日の傾いた閑散時。駐輪場は黄昏れの日差しに染まり、誰もに家路を急かしたてる。
授業を終えた犬上ヒカルも自転車に乗って、初夏の空気を全身で受けながら帰宅の途に就くところだった。
 新学期だから買い替えた履き慣れない真新しい靴がいささかヒカルを困らせる。合皮の靴の光沢が憎らしいほど初々しい。

 自転車を押して大地を蹴って、サドルに飛び乗ろうとするヒカルを呼び止める声がふわりと舞ってきた。
 かつかつと響くパンプスの踵を抜きにすれば、まるで恋に恋する少女のよう。
 ぎゅっと握るブレーキが軋む音が少女を蔑ろにするようで、何となく憎たらしい。 

 「……」

 ヒカルよりも年上なのに。
 世間的な立場も社会的に背負うものも霞むぐらいの差があるのに。
 コウコウセイとキョウシ。
 ヒカルを呼んだオトナの人は出席簿を両手で抱きしめてコドモのような膨れっ面で地面に影を落としていた。

 「ヒカルくん。さっきは……ありがとう」
 「何でしたっけ」

 自分がしたことはすぐに忘れるが、誰かに施されたことは色あせない。

 「今日のお昼休み……」
 「いいんです。ぼく、ムカついたから」
 「そんな」
 「きっと、泊瀬谷先生だからですよ。あんなことヤツらが言ってたのは」

 黄昏れどきだから、紅くなった顔はヒカルにバレない。
 泊瀬谷(はせや)先生は幼子がぬいぐるみを扱うように出席簿をきつく抱いた。

 他愛のないことだった。

 お昼休み、廊下の隅でたむろしていた女子ども。彼女らにとって甘いものと誰かの陰口は別腹だった。
 ヒカルも教室の窓越しに一人本に没頭しながら、彼女らのくだらない話を右から左、東から西に聞き流していた。
 そこに泊瀬谷が通りがかった。教師とて、年上とて、女子から見ればライバルの一人に過ぎない。何の?何の為?
自分たちの価値を輝かせる為。そして、泊瀬谷も女子の端くれ。彼女らの背負うことない泊瀬谷の噂話を聞き流していた。
表面上はオトナの仮面が役に立つ。そして、オトナの仮面を持たないヒカルは無防備なまま剣を振りかざした。
鎧や兜も見に纏わずに刃に立ち向かうのは愚者以外ありえない。ただ、愚者にだって勇気はある。その勇気に光あれ。

 「いい加減にできない?」

 ヒカルが窓を開けたと同時に目に入ったのは目を丸くした泊瀬谷の姿だった。
0209「子供だよっ」 ◆TC02kfS2Q2
垢版 |
2013/05/09(木) 19:14:31.44ID:xEhIojZa
   #

 「ほっとけばいいのに。いちいち気にしてたら、先生できないよ」
 「……」
 「ヒカルはまだまだ子供だねっ」

 ヒカルの青い正義が泊瀬谷には眩しかった。
 眩し過ぎて、恥ずかしくて。いたたまれないから泊瀬谷はしきりに話題を反らそうと目線を泳がせていると、ふとヒカルの
真新しい靴が目に入った。腹を透かせた子猫のようにぱくっと泊瀬谷が食いつくと、ヒカルは話をはぐらかされたことに
拍子抜けた。そのお返しに、納得のいかないままヒカルはこぼした。

 「新しい靴って、誰かに踏まれるといいんですよね」

 そんな話は誰もが聞いたことある。
 なぜだかを論じる理由はないが、一種の通過儀礼だとヒカルは信じていた。

 「先生が『ありがとう』って、思ってくれるなら、ぼくの靴踏んでください」
 「えっ?」
 「出過ぎたことしたぼくだって罰を受けるべきだし」

 ヒカルの濁りのない眼差しに泊瀬谷は戸惑いを隠せなくなり、じっとヒカルの靴を見つめざるえなくなった。
光沢美しい靴に吸い込まれてしまえばいいのに、と泊瀬谷は紅潮する。

 踏むなら……踵か爪先か。いじわるく妹のあどけなさいっぱいに爪先でなぞるのか。
 それとも弄ぶ姉の色香いっぱいに踵でなじるのか。泊瀬谷の桃色のパンプスはヒカルの欲望の為。

 ヒカルの鼻先に泊瀬谷の髪が近付いて、甘く花の香りでヒカルを惑わせていた。
 それと同時にヒカルは泊瀬谷を守る欲がかきたたせられていた。

 (この先生、なんとかしなきゃ……)

 それはそのまま言葉に直すと陳腐なほど素直な気持ち。

 そんなヒカルの純粋な思いを知らない泊瀬谷、初めてギャルゲーをプレイした純情男子のように色めきながら迷っていると、
昼休みのことが煮え切らないヒカルが白い息をはくようにぼそりとこぼした。

 「先生。やっぱり、アイツら先生のこと……」
 「ヒカルくんっ、子供だよっ」

 パンプスの爪先が思い切りヒカルの足に乗ると、バランスを崩した泊瀬谷はヒカルに抱き着いて、ヒカルの胸に顔を埋めた。
 足元に落ちた出席簿さえ泊瀬谷はどうでもよくなっていた。


   おしまい。
0210わんこ ◆TC02kfS2Q2
垢版 |
2013/05/09(木) 19:16:11.80ID:xEhIojZa
こっちで書いてみた、投下してみた。
コメというか、にやにやでした。

投下おしまいっす。
0211創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:QKyBoSbx
最初の2行を見た瞬間ろうそくとか仮面とか鞭とかロープとかが思い浮かんだんだけど、
読み進めてみたらさわやか甘甘学園青春ものだったでござる。
にやにやGJ!
0212青空町耳嚢 〜創作発表板五周年企画SS〜  ◆ftPUzYFINd55
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:QKyBoSbx
青空町耳嚢 第18/21話
【砂遊び】

 ある団地の主婦が体験した話である。
 5月の連休明け。小学2年生の息子が帰ってくるなりランドセルを放り投げて「ママ、バケツとスコップちょうだい!」と叫んだ。
 保育園のころに使っていたプラスチック製のおもちゃのことだ。さいわい捨ててはいなかったので、押入れの隅からひっぱりだしてきて手渡す。
「砂遊びなんて久しぶりじゃない?」
 遊びに行く息子をみおくろうと玄関のドアノブに手をかけた。
「うん。クラスのみんなでトンネルつくるの!」
 ふと違和感をかんじた。
 小学校に砂場なんてあっただろうか?
 クラスのみんなで遊べるほどの大きな砂場がこの町内にあっただろうか?

 ドアをあけたその先にはいつも見えているはずの団地のアパート群はなかった。
 ただアパートほどの高さの砂山がてんてんと、アパートの数だけ規則正しくならんでいた。


【終】

-------------------------
【8/27】創作発表板五周年【50レス祭り】
詳細は↓の317あたりをごらんください。
【雑談】 スレを立てるまでもない相談・雑談スレ34
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1361029197/
0213創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/10/19(土) 21:24:02.62ID:3tfLdMk7
0215創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/12/27(水) 12:28:47.77ID:C1Z7QFDy
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

0TJD7SURV7
0216創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 06:58:31.00ID:tRZnwP6O
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

BO1VI
0217創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/07/03(火) 20:55:12.56ID:f1dClnnX
SGK
0218男女ん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:33:46.39ID:e+k/L4vG
夜、人気の少ない通りで、街灯の下で、一人のコートを着た男性が立っていた。
そこへ、同じようにコートを着た男性がやってきた。
待っていた男性が手を上げた。
「わたしがごくうです」
「わたしがくリリンです」
「よろしく」
「よろしく」
2人は握手した。
「カットー!!」

ここ、AB123スタジオでは、ハードボイルド風の映画の撮影が行われていた。
「某マンガの登場人物の名前じゃますいでしょうが」
監督は、2人の役者に向かって言った。
「そりゃー、名前なんでもつけていいっていったけど・・・・・もう少し考えてくれよ。
じゃーもう一回いくから」
「テイク2」
2人は出会った。
「わたしが岩です」
「わたしが氷です」
「よろしく」
「よろしく」
「カットー!!」

「もう少し普通の名前にしようよ。しょうがないなー、じゃあ君が名前考えて」
監督は、隣にいた助手に言った。
0219男女ん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:38:38.22ID:e+k/L4vG
「テイク3」
2人は会った。
「わたしが犯人です」
「わたしが保安官です」
「よろしく」
「よろしく」
2人は握手した。
「カットォー!!!」

「それ名前じゃないでしょうがー。そもそもそのシチュエーションありえないし。」
「テイク4」
「テイク5」
「ていく6」
までいってようやく、形になりそうになった。助っ人が現れたからである。
「私が、あの有名な名前名人です。よろしく」彼はそう名乗った。
「誰かは知りませんが、名人、よろしく頼みますよ」
「テイク7」
2人は会った。
○○○
○○○
○○○
「!」
「!!」

「うーむ、あの人悪い人ではないんだろうけど」
監督は悩んでいる。
「仕方ない、このシーン、とばそう」監督はそう言った。
0220創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/10/17(水) 15:38:10.14ID:ZU7x6aHX
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

NG1
0221創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/02/08(金) 22:25:54.64ID:2PiAAG3t
「中古を買うの?」
「ああ、そのつもりだ」
Aは言った。
「確かに中古はいいよね。安いし、古いと言っても店で売ってるものは、機能、見た目で十分なものが
多いし。」
「ああ、例え、他人の肉体の一部が付着していたとしてもわたしは中古を買う。」
「・・・・・・・・付着はしてないと思うけど使用感はあるかもね。」
私は言った。
「いっしょについてきてくれ」
こうしてわれわれは、モノを買いに店に向かった。
店に入ると、モノがたくさん棚に並んでいた。店はにぎわっている。
ワイワイガヤガヤ、ワイワイガヤガヤ、ワイガヤ
「これなんかどう」
私は言った。
「うーむ」
まよったあげく、また今度と言うことになった。
0222創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/02/08(金) 22:28:16.65ID:2PiAAG3t
次は、飲食店に入った。
すると、そこである背の高い客が目に付いた。
「かにみそラーメン一つ、ざっしょい!!・・・・・・ああ、それとポテト漬物もつけて、ざっしょい!!」
どうやらざっしょいと言うのが口癖のようだ。
しかし、彼の手元にモノがおいてあるじゃないか。
我々はすぐ仲良くなった。
「オレは、物崎という、ざっしょい!!・・・・・君らもモノに興味があったのか、ざっしょい!!」
われわれも自己紹介し、
「物崎さん、そのモノを見せてもらえませんか」
Aはいった。
「これか、ざっしょい!!・・・・・・どうぞ、ざっしょい!!」
われわれは、彼のモノを参考に、何を買うか方針が決まった。
「いやあ、参考になりました。ではまた今度」
「ああ、役に立ててよかったよ、ざっしょい!!グッドラック!ざっしょい!!」
こうしてわれわれは、別の方向に向かって歩きはじめた。
0224創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 19:42:18.05ID:ZRidT663
何かのイベントで、コスプレ大会があった。
私は、そこで歩いていると、ロボットのコスプレをした人と出くわした。
「ロボットですね。」
私は言った。
「生物です。」
彼は言った。
私は、おどろいた。
「え、どう見てもロボでしょ」
「生物です。」
納得のいかない状況で、周りを見てみると、しろくまのコスプレをした人が歩い
ていたので呼び止めた。
「あなたは生物ですね。」
私は言った。
「もちろん・・・ロケットは撃てませんがね。」
しろくまは言った。
「聞いたでしょう、彼こそ生物なのです。」
「わたしは生物です。」
しかし彼は譲らなかった。
0225創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 19:43:37.19ID:ZRidT663
そこで、私は、ある大学の研究室に彼を連れて行った。
「生物と言い張るんですよ」
「ん〜、ロケットもあるし、ビーム兵器もついてる。ロボットのはずなんだが」
教授は、頭を悩ました。
しばらく、助手も参加して話し合っていたが解決には至らなかった。
すると、彼はいきなり、ロボットのマスクを脱ぎ始めた。
「!!!」
なんと、なかから、なにかの動物のコスプレが出てきたではないか。
「むー、そういうことか」
教授は言った。
「どういうことです?」
「おそらく、心理学的には・・・もともと、彼は動物のコスプレを着ていたんだろう、その後
寝てしまった。すると誰かが、寝てる間に彼にロボットのコスプレを着せたのだ。彼は起きた時
にそれに気づかなかったんだよ。そのまま自分は生物に見えると思い込み歩き回った。」
「なるほど・・・・・鏡でも見るべきだったな。しかし疑って悪かった。」
そして彼と仲直りし、一礼して去った。
0227創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 19:49:19.72ID:N6XeOeZX
「彼が、日本一のオタクと言われる人です。」
「ほう」
われわれ、隠れ社会研究会は、今回は彼を取材することにしたのだ。
「彼が尾多六郎君です。」
外観は、太っていて、黒い縁の大きいメガネをかけていた。リュックを背負っている。
「ん、ボクに何か用?」
こっちを見て彼は、聞いてきた。
「尾多君、君が日本一のオタクだと聞いている」
私は言った。
「誰がそんなことを、ボクは、ただ趣味に正直なだけで」
「かれは、オタク界では有名らしいですよ。」
一緒にきた、私の仲間であり右腕の研田君が言った。
「フィギュアは何体持ってるのかね」
「数百体は持ってるけど・・・・・」
「!!そんなに、やはり、彼は飛びぬけている」
「もっと持ってる人いるはずだよ」
尾多君は言った。
・・・・・・・
0228創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 19:52:23.28ID:N6XeOeZX
そしてしばらくいろいろ取材した後、彼にプレゼントを渡すことにした。
取り出したのは、あの有名アニメの人気女性キャラ、
アンドロメダ美生物戦士のフィギュアだ。
「尾多君、君にこれを上げよう」
われわれはこの日のため、かれがこのキャラのファンであることを調べ上げていたのだ。
そして特別にフィギュアを製作してもらったのだ。
「!!!」
彼の目は釘付けになった。
「特別製だぞ、世界に一つしかない」
彼はそれを受け取ると、喜びで踊りだした。
「ひゃっっはっ!きゃっっはっ!ほっっひゃっ!」
彼は、くるくる回ったり、股の間に両手を入れたりして踊っている。
「ひゃっっはっ!きゃっっはっ!ほっっひゃっ!」
おお、かれは、おデブんだが、激しい動きだ。
すると尾多君は、小型のパソコンを取り出し、ある映像をわれわれに見せた。
「ここんところがすごいんだよ」

「おのれ〜、美生物戦士」
そのキャラの登場シーンの一場面のようだ。
「うわー!!」(敵)

「どう」
「うーむ、すごいと思う」
こうしてわれわれは、彼との交流を深め、次の取材の準備を進めるのであった。
0230創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/13(火) 19:54:10.93ID:oxhptmnv
尾多君の紹介で、われわれ隠れ研はもう一人の大物オタクに会うことにした。
尾多君は、「この人がすごいんだよ」と言っていた。

体型は彼に似ていて太っていた。というか顔をよく見なければ違いが良く分からない。
「この人が、スナック伊藤君です。」
研田君はいった。
スナック伊藤は振り向いて、
「んんー、ぼくちんになにか用?」
と言った。
「尾多君の紹介できたんだ。すごいそうだね」
「尾多君が・・・・・・ぼくちんそんなにすごくないと思うけど。」
「・・・君のことを教えてほしいんだ」
「たいした情報はないんだけどなあ。まあ、ぼくちんは、味方キャラと同じくらい敵キャラのフィギュア
も持ってるよ」
「ほう・・・・・じゃあ美生物戦士でいうと?」
「第25回登場の「空中生物」なんかは気に入っていて12体くらい持ってるよ。」
「そんなに!すごい!」
すると、彼は興奮しだして、「これが「空中生物」だよ」といって小型パソコンを取り出して見せた。
0231創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/13(火) 19:58:04.22ID:oxhptmnv
「どうしたらあの生物を倒せるの」
美生物戦士だ。空中にいて困っている。
「そうだわ!」びよよよ〜〜〜〜〜ん!!

「そうかその手があったのか」
私は感心した。
「「空中生物」は手ごわい敵だったんだ。・・・・・・・それ以外で言うと、そうだな〜。第57回放送
「食べる生物」のフィギュアも7体くらいもってるよ。」
「そんなに!さすが!」
そして、また見た。

すると、美生物戦士は倒した「食べる生物」をよく見ると、おいしそうに感じた。
そこで美生物戦士は料理が苦手だが何とか調理した「食べる生物」を食べてみた。「おいしすぎる〜。」

彼によると、「食べる生物」自体は、さほど強くはないという、しかしおいしいと言うことで人気が
出たらしい。
ちなみに経費の関係で、彼へのプレゼントはなかった。だから、尾多君からプレゼントをもらったという
情報が伝わる前に早めに会いに来たのだ。
代わりに、ガチャガチャを彼の前でやってそれをプレゼントした。反応はなかった。
こうして、われわれは、「じゃあ」と言って別れた。
0233創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 20:06:58.10ID:/O6lKzCg
草野球をすることになった。
それで監督を囲みながら、状況の確認をしていた。相手チームも同じように集まっている。
「これから相手チームのメンバーを読み上げる」
監督は名前を読み上げはじめた。
「一番、だっふん
 二番、竹子
 三番、スーパー俺
 四番、四番
 五番、とうちゃん
 六番、足の裏二世
など、だ。よく覚えておくように」
「ラジャー!!」
我々は答えた。
「特に三番、スーパー俺には注意するように」
「ラジャー!!」
守備につく間に同僚のZさんが、わたしを振り返り、
「監督はああいってるけど俺は七番も気をつけないといけないと思うぜ。
誰かは知らないけどな。」
「ラジャー!!」
わたしは答えた。
監督はベンチを振り返った。すると、通ってる学校のジャージを来た女子マネージャー
が、ベンチでゼリーをスプーンをすくって食べていた。
「マネージャー!相手チームの様子はどうだ。」
マネージャーは双眼鏡を取り出し、相手チームを見た。
「良好です。」
「そうか・・・それはやっかいだな。・・・そのまま監視を続けてくれ。」
「ラジオ」
マネージャーは答えた。
0234創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 20:08:25.58ID:/O6lKzCg
「一番・・・だっふん」
放送でアナウンサーが読み上げた。
そういう感じで試合は進んだ。我々も相手チームも一進一退で9回まで進み
サヨナラで勝った。
「やったー!よくあそこを抑えたな。」
「なんのきみも・・・」などと言い合った。
監督は、
「よくがんばってくれた、よくがんばってくれたまえ」
監督の決まり文句だ。今日の試合のねぎらいと次も見据えての発言だ。
「ラジャー」
「それとマネージーが試合中さぼって焼いてくれたサツマイモが焼けているので
それでお祝いだ」
「うほうほ」
「どうぞ。」
マネージャーは親指を立てた。
そしてその場にシートを敷いて、おのおの焼き芋を食べてから帰った。
0235創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 18:51:06.31ID:u8oJDtrL
【平行関係】
溶けたアイスが手首を伝う。
暑い日差しの下で私は友人の晃の言葉に戸惑っていた。
晃「俺もうすぐ、この町を出て都会へ行くんだ。」
こんな田舎ではよく聞きそうな在り来たりな言葉に私はどうしようもなく戸惑っていた。

晃とは小学生の時からの幼なじみだ。
地元がかなりの田舎だったためつるむ相手を選ぶことも出来なかったこともあり自然と仲良くなった。
晃は性格に少々難があるものの容姿は割とマシである。
恋愛をするには絶望的なこの町において晃は割と貴重な存在だったりするため、彼の発言は私を中途半端に揺さぶった。

晃「沙織?」
晃が私を呼ぶ。
沙織「聞いてる。」
晃「アイス溶けてるぞ。そんなにショックか。」
沙織「面倒くさいなお前。」

晃「おいおい、面倒くさいなって去り行く友に言う言葉かよ。」
沙織「大袈裟なんだよ。この町から離れたって電波は何処へでも通じるんだから、事後報告でちょうどいいんだよ。」
晃「そう言うもんか。」
晃はつまらなさそうにそう答えた。
だが、実際晃がこの町から消えたらいよいよ恋愛も望み薄になるのは間違いないだろう。
新たな出逢いを夢見るほど私は乙女にはなれなんだ。

沙織「で?どんな反応を期待してたんだよ。」
晃「せめて別れを惜しむべきだったかな。」
沙織「惜しまれても行くくせに。意味ねえだろ。」
晃「まあな。」


晃がこの町を出ていく。
口先だけは大したことないように言ってみたものの、物理的な距離を置くことには不安はあった。
人口の少ない辺境の地に取り残されると考えたら尚更だ。
私の恋愛はいつの間にかサバイバルと化しているようだ。

すみれ「沙織・・・大丈夫・・・?」
彼女も晃と同じ私の幼なじみである。
沙織「んーちょっと寝不足かも。昨日晃が面倒なこと言うもんだから一晩中考え込んじゃってさ。」
すみれ「もしかして・・・ようやくコクられたの?」
沙織「ちげぇよ。ようやくってなんだ?」
0236創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 18:51:33.59ID:u8oJDtrL
放課後すみれに晃との一件のことを話した。
すみれ「そっか・・・晃君この町出てっちゃうんだね。」
沙織「まぁ、それ事態は大したことないんだけどな。」
すみれ「この町からイケメンが消えちゃうね。」
沙織「それな。」

誠「それは聞き捨てならねえな、イケメンならここにいるだろうが!!」
こいつは誠、学校一番の脳筋である。
一応友人でもある。
すみれ「あっ・・・うん。」
沙織「今日は武志は一緒じゃないの?」
武志「ここにいます。」
物陰から彼は姿を表した。
沙織「忍者かお前は。」

武志は誠のおまけみたいな存在である。
学校一番の秀才なのだが、体が弱いため気の強い誠に半ば強引に友人にされている。
この極端な二人を足して2で割るとちょうど晃になるような気がすると、彼等に会うたびに思う。
そう、私は普通な恋愛或いは無難な恋愛がしたいだけなのだ。


誠「あいつこの町を出ていくのか。」
沙織「らしいよ。」
誠「じゃあ沙織は俺と結婚するのか。」
沙織「どうゆう理屈だよ。」

誠「晃と結婚しないならもう俺と結婚するしかないだろ。」
沙織「何で私は晃と結婚することが前提で生きてるんだよ。」
誠「お前昔晃と結婚するって言いふらしてたろ。」
沙織「何?」

誠「それはもう情熱的に結婚するって言ってたぞ。」
武志「確かに言ってたね。」
すみれ「私にも言ってた。」
沙織「ウソだろ。」

そう言われてみれば確かに言っていた。
あれは小学生低学年の頃の話。
理性より本能で動いてた頃の話。
所謂黒歴史である。

あの頃の私は若かった。
沙織「私晃のお嫁さんになるー!」
晃「俺もなるー!」
晃は晃で当時から馬鹿だった。

今思えば私は単純に恋愛をしていたのかもしれない。
付き合っていたりはしていないので随分と地味な話ではある。
しかしながらこのまま事が進めば色恋沙汰があった場合と同等の何かを失いそうな気がした。
何より誠が言うようにこいつと結婚するしかなくなる可能性もなくはないのだ。
0237創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 18:51:56.47ID:u8oJDtrL
電波は何処へでも届く時代だけど。
それは人との繋がりを軽薄なものにしている気がする。
晃もそれを不安に思っているのだろう。
想いが通じあってる訳ではないが、お互い何かしら不安を抱えている奇妙な間柄である。

誠「それでいつ出てくんだ?」
沙織「今日。」
誠「今日!?」
すみれ「送別会もなしに出てっちゃうの!?」
武志「それで今日いなかったのか。」
沙織「そう。」


自宅から見えるこの町は明日から晃がいない町。
こんなことを考える私は割と結構人情深いのかもしれない。
思いとは裏腹なことを言ってしまうことはよくあるけれど。
そうゆうところが人間たる証拠なんだとか思っていた。

そんなことを考えていたら部屋の窓に何かが当たり音を立てた。
窓を覗くと晃が手をふっていた。
晃「よっ!」
沙織「何しに来た。」

その日の夕方晃と一緒に町を一望できる公園へと足を運んだ。
この公園は晃とよく遊んだ場所だった。
田舎を離れるのが名残惜しいと思い、思い出に浸るような男に都会での生活は無理だとか思った。
そう、きっとこいつは今無理をしているに違いない。

沙織「思い出に浸っても余計空しいだけだろ。」
晃「空しくなりたい気分なの。」
沙織「私といても空しかった?」
晃「さあ、どうだったかな。」

何だかいい感じに恋愛が発展するかと思ったが、随分と淡白な返事が帰ってきた。
どうやら最後に下心を爆発させに来た訳でもないらしい。
出ていくのをやめる訳でもないようである。
こいつは本当に田舎の思い出を噛み締めるために私を巻き込んだらしい。

沙織「お前やっぱり都会に向いてねえよ。」
晃「何で?」
沙織「いちいち陰気だから。」
晃「もうすぐいなくなるのに容赦ねえなお前は。」

沙織「どうせ連絡とれるんだから大丈夫だろ。」
晃「連絡はとれてもお別れはお別れだからな、特別な何かが欲しかったんだよ。」
沙織「だったら送別会の後に出てきゃよかっただろ。」
晃「それもそうだな。」
0238創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 18:54:05.28ID:u8oJDtrL
しばし沈黙があった。
正直お別れってゆうものの実感がわいてこない。
連絡がとれるし死ぬわけでもないのだからやっぱりさほど問題はない。
しかし変な不安だけはやっぱり拭えなかった。

沙織「私といて楽しかった?」
晃「さあ、どうだったかな。」
沙織「答えなよ。」
晃「断る。」

沙織「普通こうゆう時コクったりするもんじゃないの?」
晃「お前に?」
沙織「他にいねえだろ。」
晃「冗談でしょ。」

よく分からないが晃をぶん殴っといた。
晃は私を目を丸くしてこちらを見た。
私は殴った自分がよく分からず拳を見ていた。
晃「何すんだよ。」
沙織「さあ、なんとなく。」
とぼけた返事を返す私に晃はため息をついた。

晃「まぁ楽しかったよ。」
沙織「ん?」
晃「すげぇ楽しかった。」
沙織「ん?」

晃「今日はありがとうな。」
沙織「おう。」
晃「また連絡する。」
沙織「おう。」

晃「それじゃ。」
沙織「からの?」
晃「えっ?」
沙織「えっ?」

晃「なんだよ。」
沙織「キスくらいしてやろうか。」
晃「いらねえよ、じゃあな。」
沙織「おう。」

晃はわずかに顔を赤くしてその場を後にした。
気があるならキスくらいすればいいのにとか思った。
何はともあれこれで晃はこの町からいなくなる。
けれど寂しいと思うだけの実感がなかった。
0239創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 18:54:30.15ID:u8oJDtrL
すみれ「沙織。」
夕陽を見つめていた私にすみれが歩み寄った。
沙織「見てたの?」
すみれ「うん。」

すみれ「行っちゃったね。」
沙織「最後にキスくらいしてやろうと思ったのになぁ。」
すみれ「えっ?ふられちゃったの?」
沙織「・・・・・・。」

ふとこの何の進展もない晃との関係を思い返した。
結局恋愛に発展しなかったものの、晃はそんな関係を楽しいと言ってくれた。
結局平行線を保ったまま今の世界は回っているのであった。
そんな平行線の上で当たり障りなく生きてる私はそれに相応しい返事をすみれに返すことにするのだった。

沙織「さあ、どうだったかな。」&nbsp;


おしまい。
0241創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 20:12:36.70ID:bw9YNguJ
2531年の7月7日、今日は、有名RPGゲーム「地面クエストCCLXVI(266)」の発売日だ。
このRPGの第一作目が発売されてから、530年以上の月日が流れこれが266作目となった。
このRPGの主人公「アレコレ」は、画面内の野原で寝転がっていた。
「ちょっと!アレコレ、早くモンスターを倒しに行け!」どこからか声が聞こえた。
彼は起き上がり、
「はいはい、わかってますよ、プレイヤーさん。倒しに行けばいいんでしょ」
この時代のRPGは、AIが搭載されていて、プレイヤーに口答えするようになっている。
「しかし一体、何回魔王を倒せば、やつは死ぬんだ」
アレコレは言った。
「何を言ってるんだ、はやく・・・」
「はいはい、行きます行きます、コントローラーの信号は来てますからご安心を」
 
この時代、RPGゲームについては、製作者がアイデアをひねり出すのに非常に苦労していた。例えば武器や
モンスターである。
アレコレは武器屋へ行った。
「武器買いたいんですけど」
「これはこれは、いいのそろってますよ」
さっそく武器屋は、武器を一通り見せた。
見てみると・・・「20年前に作られた剣」「100年前に見つかった剣」「300年以上前からこの町に伝わる剣」
などである。数字が多いのはもはやアイデアがつきたこのゲームの製作者たちが、数字を入れることで無限に
武器を増やせることを思い付いたからである。
「これなんかどうです」
「120年前いた魔物が持っていた剣」と書いてある剣を取り出した。妙なマークがついてる以外は見た目
は普通だった。
「うーむ」
「アレコレ」は悩んだ。
0242創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 20:14:03.16ID:bw9YNguJ
しばらくして、アレコレは町の外へ出ていた。武器は買わず、すでで戦うことにした。
30秒ほどしてから、モンスターが現れた。
「でたな」
変わった音楽が流れる。
「魔王の手下の手下の手下の手下の手下の手下の手下の手下の手下の手下の手下」が現れた。
モンスターの名前を考えるのも難しくなっているようだ。
「要するに、最下級モンスターか」
ここは、ゲームの初めの町周辺である。
だが素手だったので、ぎりぎりでなんとか倒せた。運よくモンスターは宝箱を持っており、「けっこう丈夫な棒」
を手に入れた。1番か2番目に安い武器だがこれでだいぶ楽になるだろう。
一度町に戻り、体力を回復させまた、外に出た。
またしばらくしてから、モンスターが現れた。
「魔王のゴミ」と「地面ミミズ」が現れた。
魔王は強大な力を持ってるのでそのゴミでさえ最下級モンスター並の力を持っているというニュアンスだろう。
「地面ミミズ」は一作目から出てきているモンスターだ。
このモンスターたちも何とか倒した。

そういう感じでレベルを上げていき、今度は人間同士の組織の争いが起きているという次の町に行った。
その組織のリーダーは、演説している。
「2日前、我々の仲間の1人がボコボコにされた。彼は一か月は復帰できないだろう。仲間がやられてだまっ
ているわけにはいかない。奴らはこの町のルール違反をおかしたのだ。ルール違反で攻撃されれば、我々にも
同じルール違反の攻撃が許容されたのと同じだ。それでわれわれは・・・・・」
とかなんたらかんたらそういう感じで話は続いていた・・・。
0243創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 20:15:45.22ID:bw9YNguJ
アレコレは、そのリーダーの近くに立っていた。
「・・・奴らは強大だが、必ず何か手はあるはずだ。我々はそう考え、そのカギを握る人物を探し当てたのだ」
そのリーダーはアレコレを紹介した。
「モンスター退治を専門にしている、アレコレ君だ。」
拍手が起こった。
「奴らはモンスターを雇っている、君のうわさを聞いて、仕事を頼みたく事務所に手紙を送ったのだ。」
なぜか勘違いされているが、そういう職ではなく、事務所もないのだが、話が拡大していた。送ったのは
主人公の自宅だろう。その手紙を読む前にここに来たのだ。
「はあ」
この町には、2つの組織が対立していて、1つは大きな組織、ここは小さな組織だ。一方は大きい上にモンスターもお
り味方してもRPG的に意味がないため、アレコレはこちらに味方することになる。

それで、奴らの内情探るべく(というか実際はこの件で主人公だけで敵は全部倒してしまうのだが)アジトに
乗り込んだ。
ダンジョン・・・・・というのはこの時代にはあまりない。製作者のアイデアは枯渇しており、そこそこの広さで
一本道になっていた。ただ、洞窟には、たまに、床下収納庫があり、そこに宝箱が眠っていることも多い。よって
たいていのプレイヤーはゆっくり進むのだ(つまり、色が変わっているところを調べると床下収納庫が出てくる
ことがあるので宝箱欲しさに調べながら進む)。

いろんなイベントがありつつも、この両組織ミッションはクリアした。大きな組織のリーダーはモンスターが化け
ていたのだった。
味方をボコボコにした、犯人(人間)はモンスターに指示されたためアレコレは。小組織には引き渡さず事情を話し
しばらく町の牢屋に入れられることになった。
そういう感じで物語は進んでいく。
0244創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/05/02(日) 18:54:59.25ID:nQy/9Lk3
たまには。
しかし、私が書いた文章に、過剰に反応する人がいるので
そういう人は心の余裕のある時にみてほしい。
0245創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/05/02(日) 18:57:40.31ID:nQy/9Lk3
「事件です」
「・・・・・・そうか」
われわれは現場へ向かった。

現場につき、ある屋敷に入った。
「これがメッセージです」
わたしは、探偵メンバーの一人、本探君から紙を受け取った。
そこにはこう書かれてある。
「私の身に何かがあれば、10年以内に犯人のもとへ客を装った誰かが情報を探りに来るだろう。そして犯人だと分かれば
正しい対応を犯人にするだろう。その客は私ではない。犯人が故意に私に危険な攻撃をしたと明らかな場合にである。
そして、その客の特徴は・・・」とここでとぎれている。
「・・・・・変わったダイイングメッセージだな、時間的なこととか。」
「それ、ダイイングメッセージじゃありませんよ。被害者は生きてます。」
「なに」
「そういえばまだ、事件の名前を言ってませんでしたね・・・。「山虹川荘連続軽傷事件」です。 」
「・・・・・・・それ、早くいってくれよ、直接聞いた方が早い気がするが」
「なんでも、一回ダイイングメッセージを書いてみたかったとのことです」
「は」
私は少し考えたが
「まあ、何かのヒントを書いてるかもしれん。一応見てみるが・・・・・・この10年以内というのは、軽症の今の話なのか
それとも、これから何か起こってそこからということなのかはっきりしないな」
「細かいところ気にしますね」
「まあ、探偵に限らずだがそういう人物が多少はいるのががちょうどいい」
0246創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/05/02(日) 19:00:30.64ID:nQy/9Lk3
その時ドアをノックして、家政婦が入ってきた。手に傷テープを張っている。
「ようこそおいでくださいました!皆さん鍋でもどうぞ。」
彼女はなべを両手にそういった。
「ああ。鍋そこに置いといて。」
わたしは言った。
後、傷の具合もだいじょうぶかと聞いた。
しばらくして鍋を囲みながらさらに我々は、考えていた。時間だけが過ぎた。
しばらくシーンとして鍋の音だけが響き渡っていた。
グツグツ、グツグツ、グツグツ、グツグツ・・・・・。
「これはひょっとして・・・普通のことを単にひねって書いただけなのかもしれないな。」
「ええ?」
「我々はダイイングメッセージというのが頭にあって深く考えすぎていた。」
「・・・」
「普通に考えると事件の捜査は10年以内に行われるだろう。単にそのことを言っているだけだったんだ。」
「じゃあ、この「客を装った」というのは?」
「探偵などわれわれのようなメンバーに配慮したんだろう。われわれは身分を隠して潜入することもあるからな。現に
われわれは依頼を受けている。私も多少興味あるがオカルトでは年数などはよく出てくる話だ」
「なるほど、そもそも彼軽傷ですもんね。そこまで謎というわけではないでしょうね」


そして数日後犯人が急に見つかり、われわれは話を聞いてる最中突然逃げ出した犯人を追いかけている。
「まてー!」
その途中、
「ちがうっての!それじゃあUFOは飛ばないだろうが!さっきつくった半重力エンジン・・・」
という言葉が倉庫の様な所から聞こえたが、今は関係ないのでそのまま追いかけた。
「つかまえたー!」
多少もめたが、こっちは数人なので拘束することができた。
こうして我々は、依頼を達成した。
0248創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/07/10(土) 23:44:17.98ID:ko5lidZm
この事件を解決する途中にあったことを我々は整理している。
・・・・・・・・
「会いますか。このメッセージを書いた本人に」
本探君は言った。
「なに、あっていいのか?」
「?どういう意味です?」
「いや、いいなら会おう。そりゃもちろん」
われわれは。今彼が住んでる住宅に行った。
チャイムを鳴らし、しばらく待っていると家政婦らしき人が出てきて応接間へ通された。
しばらく座って待ってると彼が現れた。

「お待たせしました。私が被害者です。」
そういって、彼は「よろしく」と手を差し出した。私は「こちらこそよろしく」と言って
がっちり握手を交わした。
「さ、本探君も」
本探君もがっちり握手を交わした。
「ここではなんですから、場所を変えませんか」
「ええ、いいですよ」
我々は、移動した。
しばらくして総合エンターテイメント施設に到着した。
「「ターマメーマー」未来ロボ現る!」「「ターマメーマー2」未来ロボ味方になる!」
「ターマメーマー1、2同時上映!!」
映画館には、そう書かれてあった。
「この中で話し合いますか?」
「うーむ、別のところにしよう」
0249創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/07/10(土) 23:46:32.97ID:ko5lidZm
そしてわれわれは、施設の中にある喫茶店に移動した。
「どうしてこのようなメッセージを?わたしは、普通の成り行きを説明したものだと
思っております。」
「ご察しの通りそうなんですが、単純に犯人へ圧力を与えたかっただけです」
「なるほど、一応聞きますがこの「客を装った」というのは」
「直接話を聞きにきましたとそのまま会っても犯人が本当のことをしゃべるわけはありませんと考えて」
「ああ、わかります。」
「まあ、でも普通に考えると犯人を捜すならはじめは犯人より犯人とそれなりに関係ある人に何人か会って
情報を聞くもんなんでしょうけどね。推理小説の読みすぎかもしれませんが、小説ならそうでしょうし。
いきなり犯人が分かるわけがありませんから・・・・・」
「まあ、そりゃそうです。まったく無関係な人も情報持ってる場合もあるでしょうけど。」
「よく小説に出てきそうな自白剤入りのスープでもあれば話は別なんでしょうけど」
「そ、そ、そ、そんなものは使用しません」
などといった会話をして喫茶を出た。
彼と別れ、さっき気になっていたターマメーマーを見た後、ゲーセンで遊びながら客からさまざまな情報を
聞き出した。
その後、すべり台をすべっているおじさんに話を聞いた結果、有用な情報を得られ、それを元に犯人の所に
たどり着いたのだった。
0250多分これがこの板への初レス
垢版 |
2021/11/04(木) 12:20:09.05ID:fEOtGEEP
ミーーンミンミンミンミーーー    ケェーロゲロ ケェーロゲロ

ミーーンミンミンミンミーーー    ケェーロゲロ ケェーロゲロ

ミーーンミンミンミンスリーーー    ケェーロゲロ ケェーロゲ・・・・(three[3]?・・・・・・)

※注 ( )内は脳内で思った事
0252創る名無しに見る名無し
垢版 |
2022/01/04(火) 00:58:29.02ID:O/BqGgso
「ようやく次の件だな。あの探しものは公園でなくしたんだっけ。」
私は新しく入った依頼の話をした。
「それが、前の件のつづきであの文書は一応そのまま置いておくっていうんですよ。」
「まだやんのかよ!!このネタ!!」
「いえ、あの事件は解決しました。彼もそういっています、しかしこのマーク・・・」
「ああ、何のマークか分からない紙が落ちていたな。」
つまり、山虹川荘連続軽傷事件において実は調べてもわからない謎のマークの紙が現場に落ちていた。
それが犯人が所属していたどこかの組織ではないかと彼は疑っていた。心配性な彼はまた来るのではないかと。
しかし、解決はしたのにそのままの文書では事情を知らない人には意味も通りにくいため、和らげるために
いくつか改めることにしてもらった。
10年以内を30年以内にする。これは、10年後のことを考えている人は多いが、30年後のことを考えてる
人は少ないため意味が和らぐというもの(10年以内も入ってると彼を説得できた)。トラブルが起こりそうなら
できるだけ起こる前にトラブらないような言葉で解決するという内容を入れることである。
ということで、次の件に移ることができた。
0253創る名無しに見る名無し
垢版 |
2022/01/04(火) 01:00:55.06ID:O/BqGgso
そして次の依頼は、なくしてしまったもの(依頼主はメモリーだと言っていた)を探すというものである。
依頼主がわれわれの所の来た理由は、公にされたくないということであった。
「この公園でなくしたということだな。」
私は言った。
「ええ、もちろんこの公園前までメモリーはあったらしいという話ですから、公園とは限りませんが。」
しばらく探し回っていたが、そういうものは見つからない。
しかし、向こうでブランコをこいでるおばさんを見つけた。
「おお、あの人に聞いてみよう。」
ダダダダダダダッダダダダダダダダッダダダッダダッダダダダダダッダッダダッダダダダダダダ
われわれは、ダダダダダダダッダダダダダダダダッダダダッダダッダダダダダダッダッダダッダダダダダダダ
とおばさんに近寄った。
「おばさん、聞きたいことがあります。」
私は言った。
「あら何かしら」
おばさんはブランコから降りた。
「探し物なんですが・・・」
と写真を見せた。
「知りません」
という風に聞き込みも続けた。もちろん外見だけで、詳しい内容は伏せてある。
0254創る名無しに見る名無し
垢版 |
2022/01/04(火) 01:02:30.99ID:O/BqGgso
次に、シーソーをしながら、携帯ゲームをしている少年2人に聞き込みをした。
「知らんかね。」
「・・・ああこれ見たことあるよ。」
「おお!本当かね。どこに・・・」
「そんなことよりおじさん、このレアイテムの場所知らない?」
少年たちがやってるのは、「地面クエスト」というRPGゲームだ。「知らない」というと、
「じゃあ、おじさん、一緒にゲームやって探してよ。見つけたら、教えてあげるから。」
「ええ!しかし、おじさんそのゲームやったことないな。」
「大丈夫だよ、こうこうこう押して、地面に床下収納庫を見つければいいんだよ。」
「ああ、それならできそうだな。」
こうしてわれわれは、少年と一緒に、レアアイテム「光るズボン下」を探すことにした。
・・・・・・・・・・
2時間以上はたったであろうか。
わたしは、何個目かの床下収納庫を見つけた。
「次こそ・・・」
床下収納庫を調べた・・・・・・・・なんと!「光るズボン下」を見つけた。
私は小さくガッツポーズした。
「やったー!!」
少年たちは喜んだ。
そうして、少年たちに場所を教えてもらい、ややこしいところにあったメモリーケースを
見つけ依頼を達成したのであった。
0256創る名無しに見る名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 19:26:27.93ID:xkNPcpcI
われわれは、探し物の件で依頼主と対面してソファに座っている。
しばらくしてから、
「ここがどこだかわかりますか?」
と依頼主は言った。
われわれはあたりを見回した。
しばらく見渡していると、
「ここは私の家です。」
依頼主は言った。
私は、出された紅茶をずずっとすすった。
「あの、依頼の件ですが探し物はあれが全部ではないということですね?」
「そうです、別の袋に入ってたと思いますが。2つほどありません。」
私は、写真が入った資料を見た。
「あ、よかったら食パン食べてくださいよ。」
われわれの前には、マーガリンが塗られた食パンが置いてあった。
「あ、ではいただきます。」
わたしは、両手で食パンをもち、一口二口かじった。
本探君も、同じように食べていた。
「その食パンは、そこら辺のスーパーの食パンです。それに対し私の食パンは
高級店の食パンです。」
依頼主は、片手で食パンを持ちながら言った。
「・・・」
われわれはおいしく食べた後、再び資料を見た。
「とにかく探してみましょう。」
わたしは言った。
0257創る名無しに見る名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 19:29:59.25ID:xkNPcpcI
われわれは、再び公園に来た。
今度は、近くの道路も探してみた。
「いぬか、からすが持って行ったんでしょうか」
「うーむ」
「おーい」
すると依頼主が追いかけてきた。
「すいません。あとの2個は家にありました。」
「そうでしたか。ではこれで解決ですね。」
「ええ、しかし、捜索しているところを見学したいので、まだ見つかってないこと
にして捜索続けてもらえませんか?お金も払ってあります。」
「・・・・・・・・別にいいですけど。」
こうしてわれわれはあったけどなかったことにして捜索を続けることにした。
しばらくすると何かうれしいことがあって、小躍りしているおじさんを発見したので聞いてみた。
0258創る名無しに見る名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 19:31:44.51ID:xkNPcpcI
「これなんですが」
わたしは写真を見せた。
「知りません。」
「でしょうね。そうでしょうね。そういうと思ってました。」
「・・・なんと!あなたは未来が読めるんですか!」
おじさんは言った。
「まあ、多少は・・・」
「感動です。」
おじさんと握手した。
そのように、次々と、聞き込みをつづけた。たまに茂みの中を探して見せたりした。
一時間以上たってから、
「分かりました。さすが玄人です。」
依頼主は言った。
「もし本当にこの2個もなくしていたとしても、その探し方ならすぐに探し出せたことでしょう。
本当に感動しました。」
l光栄です。」
われわれは握手した。
こうして我々は、無事事件を解決に導くことができた。
0262創る名無しに見る名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:04:15.61ID:1UioIikV
われわれは、今、ある依頼主の家にいる。
「どうぞ」
関係者らしき女性に応接間に案内された。
机には、なぜか大量のペットボトルのお茶が置いてあった。
そこで座っているとすぐ依頼主が来た。
「依頼はですね・・・並んで待って、品物を受け取ってくださいというものです。」
「その前にすいません、資料を置きたいんですが・・・」
私は依頼主に言った。
見ると、置けない。
「ああ、お茶で置けないんですね。お茶が好きなもので、なんとか、立てるか、バランス
よくお茶の上にでも置いてください。」
難しそうだった。いろいろ試行錯誤していると、端が少し開いていたのでそこに置こうとした。
「あ」
「どうぞ」
女性がそこにさっとティーカップを置いた。
「・・・」
「私の奥さんです。」
われわれはぺこりと礼をした。
「どうぞ、遠慮なく。」
依頼主は言った。
奥さんもぺこりとして、部屋を出た。
「・・・しかしどうしてそんなにお茶好きで?」
私は聞いた。
「無茶という言葉があります。茶がないと書きます。茶がないから人間は無茶なことをする
と私は思いつきました。それが3日前のことでした。」
「・・・なるほど、そういう考えも・・・しかしこの置き方の方・・・」
「どうぞ」
依頼主は、わたしと本探君に机のお茶を一本ずつ渡した。
そのお茶を手に持って、資料をその空いた空間に置こうとした。
0263創る名無しに見る名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:07:29.34ID:1UioIikV
その時、子供たちが入ってきた。
みると、おもちゃを取り合っている。
「なに―――な―――。」
「こらこら、ここへは来ないように言ったのに」
「これぼくんだよー。」
子供たちが座って遊びだした。
「ボギャーン!!ドッゴーン!!」
ロボットが攻撃で多少壊れた音だ。
「このロボは、机に置いとかなきゃ。修理中。」
とさっき空いた空間に置いた。
「・・・」
「机のことは気にしないでください。」
依頼主は言った。
「いえ、そういう問題では・・・」
「それはそうとこの腕についてはどう思われますか?」
本探君が、(重さで)プルプル震えた半袖の腕を見せた。
「たくましい腕ですね。そういえば、もっている物体は、この上でも置いてください。」
と、折りたたみの小さい机を出してきた。
われわれはそこに物体を置き、依頼について話し合った。
その後、依頼の場所に行った。中が暗く分かりにくい建物だったが、正直、話を聞いて
る時よりは、難度は高くなく、依頼を達成できた。
0265創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:54:48.74ID:1PO8X12m
われわれは、トラブルに悩んでいるという依頼主の家にいる。
「わたしは、自分のこういうやり方でみんなが幸せになると思っていました。しかし、少なくとも
一部の人たちには違っていました。私はその一部の人のことも考えおくべきだったかもしれません。」
依頼主は言った。
「言いたいことは分かります。よくある話です。」
私は言った。
「こんなこともあったのです。ちょっと耳を・・・」
私は耳を近づけた。
「!!!」
依頼主は、何事かを話した。
「なんて・・・事実だ。」
私は言った。
などといろいろ話した後、私はいったん席を立った。
「おっと、わたしとしたことがあろうことに」
ドン!
その時うっかり、最近はまっている「地面クエスト」の説明書をポケットから床に落としてしまったのだ。
「おや、おやりですか?裏技しってます?」
そんな流れで、たまたま依頼主から、裏技などを聞き出した私は、ゲームを進めることにした。
以下は、ゲームを進めているところである。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況