>>156
それだったら、ルパン抜きでやるのは?
プリキュアオールスターズVSセーラー戦士VSおジャ魔女どれみ スーパー魔女っ娘大戦(4DX有り R−18指定)
東映マークの後、プロローグはカリオストロ本編の使いまわし
(ルパンが銭形の操縦するオートジャイロの元へ駆け寄るがジョドーに撃たれてから斬鉄剣でルパンの服を切る所まで)
「○月×日 ルパン三世 死亡」 という字幕が黒画面に登場
こうしてルパンを失ったルパン一味や銭形はカリオストロ公国を去る。そして、ルパン一味は解散。

ここで桜MISSION〜プリキュアリレーション〜が流れ、メインタイトル「プリキュアオールスターズVSセーラー戦士VSおジャ魔女どれみ スーパー魔女っ娘大戦」

OP映像では解散したルパン一味のその後の様子。
次元と五ェ門は虎ノ門で定食屋を営み、不二子はその後もスパイ活動。銭形はルパンの死をきっかけにインターポールを辞職して隠居。
次にゴープリと魔法ぷり、キラプリが鴉天狗と戦っている場面。(それの映像はプリキュアドリームスターズ!の流用)
そしてプリキュアの自宅に果し合いの挑戦状が届いていた。
プリキュアやセーラー戦士はチャーター便でヨーロッパへ向かい、オリエント急行でカリオストロへ。
車内ではみんなでトランプや腕相撲を楽しんだ後、腕相撲勝者は食堂車で豪華なコース料理、敗者は車内の個室でおにぎりを口にしていた。

そして舞台はクラリスとカリオストロの結婚式中の礼拝堂内部。
クラリスと伯爵が入場した時、兵士が十字架の剣を納めたのを試合開始の合図のゴングとしてプリキュア同士の抗争が起こり、勝った方がセーラー戦士と戦う事件が勃発。
(BGM NEXT LEVEL→セーラー戦士と戦っている時はELEMENTS)
キュアドリーム対キュアハッピー(勝者はセーラームーンと対戦)
キュアアクア対キュアビューティ(勝者はセーラーマーキュリーと対戦)
キュアルージュ対キュアサニー (勝者はセーラーマーズと対戦)
キュアミント対キュアマーチ (勝者はセーラージュピターと対戦)
キュアレモネード対キュアピース (勝者はセーラーヴィーナスと対戦)
シャイニールミナス対キュアエコー(勝者はセーラーちびムーンと対戦)
キュアブラック対キュアラブリー(勝者はセーラーウラヌスと対戦)
キュアホワイト対キュアプリンセス(勝者はセーラーネプチューンと対戦)
キュアブルーム対キュアハニー(勝者はセーラーサターンと対戦)
キュアイーグレット対キュアフォーチュン(勝者はセーラープルートと対戦)
キュアピーチ対キュアメロディ (勝者はセーラーセレスと対戦)
キュアベリー対キュアリズム (勝者はセーラーパラスと対戦)
キュアパイン対キュアミューズ (勝者はセーラージュノーと対戦)
キュアパッション対キュアビート (勝者はセーラーベスタと対戦)
キュアブロッサム対キュアハート (勝者はセーラースターファイターと対戦)
キュアマリン対キュアダイヤモンド (勝者はセーラースターメイカーと対戦)
キュアサンシャイン対キュアロゼッタ (勝者はセーラースターヒーラーと対戦)
キュアムーンライト対キュアソード (勝者はセーラー火球(火球皇女)と対戦)
ミルキィローズ対キュアエース (勝者はセーラーちびちびと対戦)
結果、プリキュアはセーラー戦士に敗れた。