主人公は、とある片田舎の小さな自転車屋で働く24歳の男性
2年前にミュージシャンの夢を諦め、父親の跡を継ぐことに決めたのだが
自分の夢を諦めたことが正しかったのか、未だに判断がつかずに悶々とした日々を過ごしていた

そんなある日、両親が「久しぶりに高校の頃の同級生と会ってくる」と行って出て行ったきり、帰ってこなくなってしまった
いきなり見習いから店主となってしまった主人公だが、それ以上に大きな問題が発生する
なんと、同じようにして行方不明になった同級生の子供達が、自分の家になだれ込んできたのだ!
聞けばその子達は、「困ったことがあればここに行け」と教えられながら育ったらしいのだが・・・
しかも、それがまたそろいも揃ってくせ者だった!
都内の有名大学に通う21歳の男は、とにかくやる気がなく、暇さえあればどこかへ出かける遊び人
名門女子高に通う17歳の女の子は、なんと今テレビで話題のタレント、しかもかなりアホの子で目が離せない
エスカレーター式の私立学校に通う14歳の女の子と、10歳の男の子はなんと異母兄弟
それどころか、やたらと江戸っ子気質の刑事、胃薬が腰からストラップでぶら下がっている担任教師
親切だけど噂好きの近所のおばちゃんに、万年発情期の八百屋、やたらエロいクリーニング屋等々
数々のくせ者を相手に騒がしい毎日を送りながら、物語は両親達が消えた謎へと迫っていって・・・
家もなく、貯金も無い、そんな彼らがぶつかりあいながらも支えあっていく、奇妙な共同生活を描いたドタバタストーリー

                  『いちぬけたっ!』


今日夢で見た内容がなんかラノベっぽかったから膨らませてみた