忍たま二次創作 その3
現パロ・女体化あり
大川オーケストラ団パロ
(設定)
・大川音楽教室の経営者の突然の思い付きにより創設された若手のオーケストラ団
・団員は学生時代に大川音楽教室に通っていた、吹奏楽部に入っていた等の経験者からほとんど経験なしの素人まで色々(人数集めの為、未経験者でもOKと募集した)
・年齢設定 公式設定+10歳
・誰が女体化・どの楽器かは自分の趣味
(団員)
指揮者 三郎
第一バイオリン(8名) 兵助、左門♀、久作、伝七♀、左吉、怪士丸、しんべヱ、庄左ヱ門
第二バイオリン(6名) 孫兵、作兵衛♀、石人♀、乱太郎、兵太夫、三治郎♀
ヴィオラ(5名) 伊作、左近♀、一平、伏木蔵♀、喜三太♀
チェロ(3名) 喜八郎、数馬、金吾♀
コントラバス(2名) 八左ヱ門、虎若
フルート(2名) 三木エ門♀、伊助♀
クラリネット(2名) 滝夜叉丸♀、四郎兵衛
オーボエ(2名) 仙蔵♀、藤内♀
ファゴット(2名) 長次♀、三之助
トランペット(2名) 留三郎♀、平太
ホルン(3名) 雷蔵♀、三郎次、きり丸
トロンボーン(3名) 勘右衛門♀、守一郎、彦四郎♀
チューバ(2名) 文次郎、団蔵
打楽器(3名) 小平太、タカ丸、孫次郎♀