X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント598KB

全国民に大打撃 インボイス制度6【ボイコット作戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 19:57:49.42ID:/cHF4b9V0
インボイス対策 その1  (情報収集中です。テンプレに間違いある場合、追加措置が出る場合があります。)

●【未登録は必見!】9割が知らないインボイス制度の抜け道 (3か月弱で40万回再生)
https://www.youtube.com/watch?v=uBgt5Xe4UVM
●消費税「インボイス制度」ボイコット大作戦!延期か中止にする方法を解説しました!
https://www.youtube.com/watch?v=UTmW_m31fNo
●消費税インボイス制度「ボイコット大作戦2」で登録申請を「取り下げ書」で簡単に無効にできる!
https://www.youtube.com/watch?v=lC8lkkxVIhc&t=2s


■インボイス ボイコット作戦とは?

1   登録した後で、それを取り下げ
   9月30日(消印有効)ギリギリに再提出する準備だけしておく作戦
   または登録しないで様子見のまま 9月30日(消印有効)に登録申請する作戦
   課税事業者はほとんど登録してしまったので、取り下げる作戦に集中

2  みんなが登録を取り下げすれば、制度が成り立たないので延期か中止になる可能性が濃厚
   さらなる緩和措置も出る可能性も大。

3  インボイス制度の登録者が少ないので令和5年3月から令和5年9月末に延期になっている
   (電帳法も同様)


●あわてない、ビビらない、惑わされない!
インボイスは一旦取り下げて様子見を!
マイナンバーカードは中の情報を役所で削除した後に返納を
(マイナポータルにログイン自体が危険)

★4大やってはいけない
ワクチン接種
マイナンバーカード申請
インボイス登録
コオロギ食

Den Nack
赤字の零細事業者は、今迄、所得税だけなら免税でした。
でもインボイスが始まると赤字だろうが何だろうが、納税が必要になります。
この部分をPRしてください。
気づかない人が沢山居ます。気づいたらみんな焦ります。


■【インボイス制度】登録申請の「取り下げ書」フォーマット(Word)
神田どんぶり勘定事務所さんHPより
https://don-buri.net/info/info/entry-750.html

■登録申請してから登録完了までの時間の目安
国税庁HP https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/kensu_kikan.pdf
eタックスでの申請1か月から2か月  書面での申請だと3か月
今後は登録後→即取り消しでは間に合わなくなる可能性があるので
登録しない、もしくは取り下げに集中


▲【注意喚起】インボイス登録申請取り下げ書は国税庁HPでダウンロードしては駄目!
国税庁の書類は『そのまま登録が継続され
2年間の拘束期間を経て2年後にようやく登録取消になる』詐欺書類です。
騙されずに上記URLの神田税理士作成の書類で取り下げ申請してください
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 06:02:24.08ID:Eg0tcxv80
>>645
3年間は8割控除、次の3年は5割控除というのがあるので、
インボイス登録しないでこちらから値下げを提案してみましょう。
・3年間は1.81%値引き(もしくは0.9%ずつ折半)、
次の3年は4.54%を値引き(もしくは2.3%ずつ折半)
下請け側から提案する分には下請け法には違反しません。
またはインボイス登録はしないで10%値上げして、
インボイス要らない人には10%値引き、
インボイスがいる人には2%値引きで対応するという手もあります。
8割控除、5割控除の間に時間稼ぎして
その間に増税派の議員を全員落選させインボイスを廃止に持ち込む
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 06:05:54.27ID:Eg0tcxv80
>>645
最初の3年は8割控除があるし、
番号がない1万円以下の領収書の控除(基準期間の課税売上高1億円以下)
少額特例(令和5年10月1日から令和11年9月30日までの6年間)
というのもあるし、
一般個人消費者相手の商売も混ざるならインボイスは発行しなくてもいいし

とにかく上記にコピペのように
当分は控除があり、控除が終わっても消費税分を折半するのが良い。
ただ、自民党は消費税を20%に上げてくるんで
みんなで協力して消費税を廃止、インボイス廃止にまで持っていかないといけない
絶対に!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています