X



【不正受給】感染拡大防止協力金【コロナ】 Part.8

0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 08:41:45.85ID:b4F3VnL40
コロナの三大功績
1.飲食店がなくなった
2.冠婚葬祭への列席がなくなった
3.在宅勤務が可能になった
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 08:53:03.28
飲食店がなくなった?



???




妄想って病気かな?



???
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 22:05:44.03ID:RmjzqqDY0
>>684
病院と違ってお前らは馬鹿だからもったいないって思われるんだよな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 23:08:33.13
>>687
醜い嫉妬馬鹿はお前だろwww
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 07:32:16.32ID:LJPRzJkp0
アホの飲食店はじゃんじゃん潰れてください。もちろん税務署も税金逃れできないように追い込みかけまくってください
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 08:26:53.84
飲食店がなくなった?








頭大丈夫???









???
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 09:05:42.07ID:e2XvwIE40
コロナからずっと実家に帰ってなくて昨年末に久しぶりに帰省したら実家の近くの飲食店がなくなってた、飲食店は乞食がやったらダメだな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 09:09:36.94
乞食に嫉妬はお似合いだぞw
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 11:31:21.42ID:M18GYpCH0
自分達で広めて協力金もらっての繰り返し狙ってたんだろうけど残念でしたなw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 12:23:13.19
狙ってないよ


頭大丈夫???
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 22:54:43.26ID:q/zYA44R0
半島乞食飲食は貼り付き虫(笑)
自分の頭心配してろよ(笑)
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:40:40.33
うんうんよかったね♪
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:44:50.75ID:emzzItz+0
飲食業界の人達は早めに他の業種に移った方がいいかもね、若い奴は特に
求人の多い業界の勉強をしてスキルを身につけて移るといい、無職になって失業保険貰える期間に職業訓練も受けられるから、そこから転職が金銭的にもやりやすいぞ
IT系は常に人手不足で求人も多いしサラリーも飲食よりは高い
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 15:28:40.92
うんうん嫉妬だね♪
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 19:35:36.89ID:emSPN/we0
何に嫉妬するんだろう?
自営の底辺からの脱出勧めてくれてるだけだろ

半島乞食飲食は訳分からん
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 19:47:53.29
うんうん嫉妬だね♪
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 20:07:12.36ID:gc8ehMu/0
近いうちに廃業して破産手続きする予定です。
もう協力金使い果たし生命保険も解約し生活保護申請するしかありません。
協力金等々要らないから政府が感染者減らす対策していてくれればこんなことにならなかったのに残念です。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 20:21:00.83
でもお前
虚言癖の無職じゃんwww
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 08:46:34.40ID:WFSbhZcK0
コロナ禍の生活に慣れてしまい外食は控えるようになってしまった。この先も変わらないので飲食は今後も厳しい。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 08:57:18.74
飲食経営してるからわかるが
世間はもう気にしてないぞwww


コロナ以前の忙しさw
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 13:58:40.30
>>703

政府は、新型コロナウイルスの法律上の位置づけを、この春にも引き下げるとともに、屋内でのマスク着用を原則不要とする方向で調整を進めている。

複数の政府関係者によると、新型コロナの感染症法上の位置づけについて、この春にも季節性インフルエンザ並みの「5類」に引き下げる方向で調整している。

政府は、引き下げに合わせて屋内でのマスクの推奨を見直す構えで、着用の対象を発熱など、ほかの人にうつすリスクがある人などに限る方向。

https://www.fnn.jp/articles/-/472500
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 14:27:06.89ID:WFSbhZcK0
外食が感染源じゃないことを、それこそ大手が主導して証明すればいいのに、自分達が感染源と認めてしまった。ウィルスなんて無くならないのに、今は耐えるべきとか言ってた見通しの甘さが運の尽き。自分達で外食文化を潰してしまったんだから自業自得。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 15:42:40.30
>>706
お前の脳内ではそうなんだ(笑)
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 07:18:57.24ID:B1pkLxge0
コロナ禍前でも、開店初年度で30%、5年で80%が閉店するような業種なのだから、
飲食店は潰れるのが普通なのですよ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 07:22:56.95ID:7k5RCZuw0
たのんますー
利上げでも暴落でもなんでもえーから
子供や未来もどうでもいいからー
わしら女々しいクズ飲食店軍団と呼ばれてもいい
どうかー
どうかーわしらどうしようもないコジキに協力金1日6万円を恵んでくだせぇー!
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 09:19:25.25
5類でコロナ!コロナ!と叫んでいた嫉妬ガイジ敗北www
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 20:14:01.70
税理士の先生と相談したが
最近の1年間売上が予想以上でかなりの利益になってしまって税金がヤバいw
まぁいいことだな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 08:13:44.17ID:8YrLyPs10
感染したくないので今日も家飯です
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 08:28:34.01
>>714







ヒント





5類
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 11:35:46.96ID:3DkSOtGA0
感染したくないので今日も家飯です
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:14:25.65
>>717


ご職業とキャリアは?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 23:30:47.18ID:Lzv2DLCj0
5類で乞食(笑)業界にお恵み無し

辛く悲しい乞食ども(笑)
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 08:37:15.76
永遠に嫉妬してて草
残念ながらかなり忙しいぞ(笑)
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:25:59.61ID:LIdf/sMw0
貼り付くうんこは馬鹿(笑)
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:42:03.82
惨めな嫉妬(笑)
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 15:42:19.64ID:fgGmc50i0
もらわなかったバカ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 15:51:34.56
???
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 07:22:53.90ID:IzKqyIKr0
飲食店が潰れていく流れはコロナ禍で”加速”したというだけで状況を考えると元々進んでいた。

それに加えて物価高が直撃。飲食店はもう終わり。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 09:36:34.00
>>725
自粛する人が減ってかなり忙しいぞw
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 08:09:49.16ID:ST0i3JgH0
コロナ以降、飲食店街はお客さんが激減どころかほぼゼロ。

週末のテイクアウトが少しで店内に入って食事する人はいない。

週5日暇で、これではやっていけない。

シャッター商店街になるのも時間の問題。

てことで、はやく協力金1日6万円支給してもらいたい。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 08:41:51.00
また嫉妬ガイジが飲食店経営してないのに虚言(笑)
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 08:06:44.77ID:Ad5jOniS0
電気代とガス代が今後も青天井で上がって行くのは確定路線
円安ドル高も今後も青天井
後数年したら日本発の金融危機が起きそう
コメも来年から農薬や肥料が高騰するから生産農家が利益にならないので生産辞める所が続々とになる

つまり、外食に未来はないw
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 08:35:28.89
飲食店経営で
お前の10倍以上の収入あるけどwww
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 11:43:03.08ID:32JBXzT20
>>1

ようやく安倍の蓋が外れた!!!

検察、ガンガレ!!!!!

「三浦瑠麗 統一教会」で検索

【独自】特捜部が追い込む「三浦瑠麗氏の夫」弁護士は統一教会の現役信者で顧問弁護士の福本修也弁護士だった ★4 [木枯し★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1674611815

そんな中、もう一つの奇妙な事実が明らかになった。

京都地裁で清志氏とA社の訴訟では福本修也弁護士が代理人として立っていた。

昨年9月22日、旧統一教会が開いた記者会見で、教団の顧問弁護士として記者会見に臨んだ人物だ。テッシーこと勅使河原秀行氏の脇で、威圧的な発言を繰り返したことで話題となった。東京大学法学部を卒業後、検察官を経て、2000年に弁護士に転身している。旧統一教会の現役信者であり、教団の多くの訴訟で代理人を務める。

《福本修也弁護士は信者なのに渋谷区松濤に豪邸を持てるのはなぜ?》と紀藤正樹弁護士は2022年12月9日にツイートしている。

普段は歯切れのいい語りがウリの瑠麗氏だが、旧統一教会問題については安倍晋三元首相への思慕の念からか、その献金問題を《競馬でスったって同じじゃないですか》などと擁護するような発言を繰り返してきた。

全国霊感商法対策弁護士連絡会の弁護士がこう明かす。

「三浦氏はなぜ福本修也弁護士に依頼したのでしょうかね。福本弁護士は信者ですから、彼のクライアントは旧統一教会の信者や関係ある人ばかりじゃないかと誰もが思いますよね」

もちろん三浦夫妻と統一教会の関係は不明だが、なぜ福本氏に依頼したのかは謎が残る。

今回、東京地検特捜部がガサにまで入ったとなれば、立件される可能性が高い。当然、トライベイキャピタルと同じスペースに会社を構える三浦瑠麗氏も事情を聞かれることが予想される。政治学者としての立場にも大きな影響を与えそうだ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 08:35:38.56ID:cH2pQgol0
協力金が無いからバタバタ閉店してるよ飲食店は。
いったい…何の為の協力金だよ。
飲食店を潰さない為の協力金じゃなかったの?
協力金再開しろよ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 09:16:30.17
せめて句読点なくすとか工夫しろよ

自演バレバレw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 08:31:03.31ID:V+BA7ttI0
もともと廃業予定の店が協力金目的で偽装休業してた。

協力金がそのまま退職金になったラッキー!
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 08:32:19.62ID:V+BA7ttI0
休業要請なくなって協力金もらえないって分かった途端に閉店した
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 08:32:49.43ID:V+BA7ttI0
という事案もたくさんある。。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 08:39:58.24
成功してる事案の方が多いけどwww
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 08:58:48.06ID:IaSzXNeR0
知り合いの乞食飲食、協力金の税金払いたくないからって無駄な設備投資して溶かしてしまったって(笑)
馬鹿って面白いよね(笑)
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 12:53:39.38
また虚言癖(笑)
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 07:35:44.50ID:pXP3LONz0
近所の飲食店、続々と閉店しているな。
協力金もらえないと判断したら、経営者は店閉めるわな。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 10:42:29.90
コロナ前に戻ってて忙しいけどw

自宅待機してないで外に出てみましょうね(笑)
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 10:52:47.38ID:BxWOz5lx0
>>738
そりゃ沢山いると思うわw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:13:43.81
成功してる店の方が沢山いるという現実www
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 20:09:14.57ID:6ZVwxaYl0
日雇いバイトに飲食店店主がちらほら戻って来てて草生える。年間1000万も支援金受給してれば税務署も徹底的に調べるだろうし狙い撃ちされるだろうね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 23:12:11.19
なんでそれを知ったの?





あっ



(笑)
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 23:13:00.55
この嫉妬ガイジ













日雇いバイトだったのかwwwwwwwww
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 06:53:48.66ID:xwwoUcUc0
飲食は自分達が感染源と認めてしまった。ウィルスなんて無くならないのに、今は耐えるべきとか言ってた見通しの甘さが運の尽き。自分達で飲食文化を潰してしまったんだから自業自得。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 08:38:42.57
日雇いバイトの悲しい叫び(笑)
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 08:24:19.71ID:4AggW3bV0
これだけ物価が上がったんじゃあ、人は節約に走る。
飲食店になんか、行っとれんわ。ぜいたくは敵。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 09:01:32.05
お前が貧乏なだけだろ(笑)


日雇いバイトてwww
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 13:29:25.23ID:AwBj99wR0
>>750
半島乞食飲食のクセして生意気言うな

お前ら馬鹿で人のご飯作る仕事なんだから労働者様は神様だろ(笑)
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 15:13:54.86
>>751
あっ!

支那人くんおはよwww
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 15:30:35.21ID:MDqJGRwj0
飲食店のやつが日雇いで来てたって書いたら書いた本人も日雇いバイトだと断定するのはすごい短絡的なバカだとしか思えないけどな。
転職して正社員になった所属先に飲食店のやつが来たパターンと元から副業でしてた直雇用のバイト先に飲食店の日雇いが来たパターンもあるかもしれないし。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 19:17:41.70
日雇いバイトが言い訳してて草
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 09:24:03.52
年収600万とかサラリーマンは惨めだなぁwww
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 07:09:40.28ID:D7Wmh28b0
飲食店元経営者です。
コロナ禍で外食が激減しました。
外食コミュニティが無くなりつつあります。
個人的には外食文化は終焉を迎えつつあるように感じます。
自分は外食の場がなんというか社会のため息を吐き出す場所の様で好きでしたが、時代の流れを感じますね。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 08:45:14.50
現日雇いバイトじゃん(笑)
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 08:12:14.54ID:6mGO5YQl0
インタビューでおねーさんが「以前は毎日外食してたけど、コロナで飲食店に行かないのが習慣になっちゃった」って話してたのは驚いたな

ここまで人の行動や習慣を変えてしまうものなのかと
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 09:37:25.26ID:PlffGqZr0
自炊のほうが安いしたくさん食べれるって気づいたら行く気にはならんだろ。よほど稼ぎがあって時間が1分でも惜しいなら別だけど。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 12:31:24.04
そりゃ日雇いバイトくんは飲食店なんて行けないだろw



上流階級になってから御来店ください(笑)
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 23:36:10.03ID:VeEZsT/N0
>>761
上流の私達は半島乞食飲食店には行かないです
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 00:16:10.10
残念ながら純日本人ですよwww
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 07:36:37.86ID:4mgoI2OP0
乞食と呼ばれても良い!

飲食店には協力金が必要

一日6万円出れば俺たち乞食飲食は助かる!!!
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 09:00:01.52
でもお前は日雇いバイトじゃんwww
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 00:54:20.70ID:tT1umu5N0
おまえは乞食だろ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 08:19:06.27
日雇いバイトがまた僻んでるwww
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:08.79ID:6/OJj3wx0
自分達で広めて協力金もらっての繰り返し狙ってたんだろうけど残念でしたなw

あとは次々と潰れてくの生温かく見守ってくだけw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 11:15:30.54ID:VaaFVxF90
アホの飲食がたてなみ計画的に廃業してるけどどうやって回収すんだろ?全員がきっちり税金払う訳でもなさそうだし。バカ産業のしわ寄せが結局他業種にくるのはかんべん。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:09:59.91
たてなみwwwwwwwwwwww
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:12:33.49
>>768
1月分は過去最高の売上だったぞwww



コロナ前も含めてまさかの1月最高は草



順調でごめんねwww
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 02:19:03.24ID:eEE9VnC80
>>770
たてなみ、なぜか変換できないw
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 02:25:17.61ID:+86V/yJ40
ペロペロで潰れる商売(笑)
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 06:14:56.36
日雇いバイトの悲痛な叫び(笑)
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 07:11:13.69ID:q04R05e+0
感染したくないので今日も家飯です
外食はオワコン
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 08:58:01.05
日雇いバイトはオワコン
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:06:46.00ID:HhoPHTH60
まさに、どうする飲食店経営w
(ちなみに今年の爆死大河ドラマのタイトルは「どうする家康」。主演は松本潤)
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 10:30:35.32
どうする日雇いバイトw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 08:49:58.68ID:8pBL58WU0
需要が無ければ飲食店は潰れると言うだけの話し。
別に飲食店が社会とって必要不可欠と言う訳でもない。
時代の変化で無くなった著しく数を減らした業態と言うのは数多くある。
最近ではレンタルビデオ店や本屋やCDショップ等々。
正直飲食店なんて、なくなっても需要が増えればまた出来る。
製造業と違い技術の継承とかはありません。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 09:06:00.95





日雇いバイトが豪語していますwww
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 08:29:34.64ID:y7C9+Hy00
コロナの三大功績
1.飲食店がなくなった
2.冠婚葬祭への列席がなくなった
3.在宅勤務が可能になった
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 08:42:28.80
日雇いバイトが言っても説得力がないなwww
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 07:56:49.23ID:aJCpPVCK0
もう生活習慣が変わってる
確かにコロナは打撃だが
コロナがなくても衰退している産業だよ
外食は
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況