X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント344KB

洋服屋90店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 21:16:41.26ID:cPmlHUs40
続ける人、廃業する人、色々いると思いますが煽りあいせず仲良くね!
ここは服屋の店主の情報交換の場ですので
荒らしや喧嘩腰の書き込みは触れずにNGしてスルー推奨で。

洋服屋80店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1566577283/
※前スレ
洋服屋81店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1575376126/
洋服屋82店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1582983246/
洋服屋83店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1592008213/
洋服屋84店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1603374546/
洋服屋85店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1610021437/

洋服屋86店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1618150552/

洋服屋87店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1628508941/

洋服屋88店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1637934782/

洋服屋89店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1652954955/
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 19:03:14.24ID:X0a5+e9v0
>>96
こちらも地方都市だけどこの4、5日グッと来店減ったよ。
今月は前年行けばOKだなー
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 20:52:40.06ID:hask+bnR0
>>95
やっぱザギンだけなんだね?
解る気もするオイラ地方だけど関東関西共に良く出てくけど逝ってるもんね街中、どんななるのか見え無い
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:04:50.87ID:ytyPXSO40
どこの店も人が居ない。そもそも地方は終わってる。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:28:48.89ID:uzRUAKl60
>>98
銀座今日行ってきたがビルの上らへんは厳しそうだわ空きある 銀座デパ地下の弁当も前はなかった1000円以下もけっこうある 外国人の爆買いくらいしか買ってるのみない新宿などはとくに  日本人のサイフは確実に硬いよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 13:01:28.67ID:q0Yjb3GY0
>>100
そうなんだ確かに銀座シックスも夏場行った時
アパレルってお客さんが壊滅的でSHOP中入って行くとすげぇ〜食らいついて来てウザかった記憶が。

人のふり見て我がふり直せって実感したわ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 21:49:01.36ID:GxFqQ+9x0
今日銀座行ったけど知り合いの店結構暇だってさ
外国人も落とさないし、
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 11:28:46.12ID:HqMtSfva0
基本Go To やっても物販にはあんまり貢献してないよね
政府は旅行すれば服やら身の回りの物も売れて外食行くような感じで思ってるんだろうけど
基地外の政治家官僚が出す政策はクソやね
その都度感染爆発してなんら補償もされないアパレルやら物販は蚊帳の外だから
腹立ってしゃーないわ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 20:10:09.70ID:ToVPS+400
いらっしゃいませって言っても目も合わせないでわざわざ背中向けて入ってきて私買いませんアピールのやつほんと多い
もう購買意欲ゼロなんじゃない
接客するのもアホくさと思っちゃう
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 14:58:09.39ID:B4C1talt0
負のオーラが売り上げさらに下げてそうな書き込みばかりやな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 15:09:51.45ID:c01SubMT0
>>105
尻でドア押して背中から後ろ向きで入ってくる客を想像して微笑ましくなった。
ウチの客は匍匐前進で入ってくる感じかな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 15:53:15.21ID:uluDlAkE0
ワロタ
今日はエディーマーフィーな感じ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 20:05:11.97ID:LZYE8RdM0
酷い、売れない。
気力が無くなった。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 12:46:58.19ID:Thc/S4JV0
>>109
その気持ち凄く理解だよ
でもdocomo一緒だから頑張ろ!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 18:22:05.80ID:Thc/S4JV0
元々そんなに動きが良い訳で無いけど、11月半ばから動きがピタッととまた。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 16:54:29.91ID:j1tXLwui0
限界です。

さよなら
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 13:02:47.68ID:iohGdfHG0
いよいよか
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 13:17:52.97ID:9ZAPgXxZ0
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 13:34:52.07ID:YCyHdlXr0
ランズエンドで閉店最終セールやってるんだけど
凄いな⤴⤴
流石に全品60%&80%OFF、送料無料ともなると驚愕の売上げを叩き出す。
品質(センス)に確かなものがあれば需要はある。
やっぱり安さは最大の武器だな、今でも。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 13:40:32.51ID:/831Wlt10
>>117
流石にそのオフ率で売り上げとは言わんだろ笑
ここの転売して稼げるセンスがある人は美味しいかもね!今メンテ入ってた
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 13:48:33.90ID:FHJs3uxp0
みんなブラックフライデー待ち。
そして当日、しょぼいセールにがっかり。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 15:55:23.07ID:/831Wlt10
>>119
全てを過去にする令和最新版!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 23:43:08.69ID:6egnJSZe0
こんなご時勢なのに新規出店ちらほらみかけるんだけど
出店する際、近隣店舗と取り扱いメーカーとかブランド被らないように普通は気をつけるよね?
めっちゃ被せてくるとこあるんだけど店の内装とか雰囲気とかも似てるし
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 13:36:15.06ID:nVv6+sll0
>>121
僕の店で扱ってるブランドは、どのブランドも市内1店舗とかで制限かけてるブランドしか無いのでそういう事は自然と起きないな。問屋系ならあるんだろうけど、成り代わろうとしてるかもね人使って値段チェックとかした方が良いよ。前スーパーデリバリーとかの商品中心で上代高く設定してたところ、それでやられたよ。ぼったくりの印象が一回つくときついね
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 17:53:43.14ID:lz3tzbmz0
暖かいからなのかコロナ禍だからなのか不景気だからなのか?
急に売れなくなって来た。もしかも早くもセール待ちとか?
終わってるわ、地方だけなんこん暇さ?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 19:48:37.75ID:nVv6+sll0
>>123
今年は2月と8月以外かなり良くて、ほぼ2019年の売り上げ取り戻した感じがありました。特に9月10月良かったんですけど、今月10日過ぎくらいから急に失速です。
人は出てる感はあります。あったかいのと、インフレ煽りの報道が原因かと思われ、、、11月はなんとなくいつもだれるんですけどね、特にやな感じがします今年は。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 20:08:18.14ID:tvdpA5t30
>>122
成り代わるなんて思考あるんですね
バッティングの確認も必ずしてるんですけど近頃スーパーデリバリーの勢いすごくないですか?
今まで出展してなかったメーカーも出展しはじめてますね
メーカー上代守ってるので価格面でどうというのはないんですけど気分が悪い!
新規仕入先開拓のセンスや努力のし時なんでしょうけど
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 20:33:54.25ID:vFdD+c3+0
>>121
バッティングはメーカーが注意するものなんだけど、最近はなりふり構わないところも増えて、下手すりゃいつの間にか直営店が出てたりとかで苦情言ってものらりくらり。
他店舗の名義を借りてネット販売したりとか。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 20:57:07.07ID:nVv6+sll0
>>125
スーパーデリバリーは前よりブランド増えてますね。大手のバイイングから外されて会っても貰えないブランド増えてるみたいです。ある程度受注取れないと生産もできないから、なりふり構わなくなって来てるのは事実でしょうね。うちはあまり流行ってないブランドばかりだから、今のところ大丈夫だけど。明日は我が身か
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:08:15.25ID:tvdpA5t30
スーパーデリバリーの勢いが凄いわけじゃなくてアパレルの凋落の勢いが凄いのか…
当店の取り扱いは60代・30代の親子で着れるようなデザインで単価も5000円前後なカジュアル衣料です
直接取引してた後スーパーデリバリーでの出店はじまりました…どうしようもないけど担当の方が若いのにしっかりしててバッティング避けてくれてます!

開店前に近隣店舗の調査って絶対するし自分がやりたい雰囲気の店が既にあったら
残念だけどその雰囲気やジャンルを避けたりしません?
自分が類似をとことん避けてこういう店がなかったって言われるように仕上げられたから尚更感じるのかも
壁は白、床は木材、棚はアイアンとウッドでナチュラル風なんてクソほどあるしね…
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 14:51:34.21ID:q1Av2QVV0
>>124
123だけど、ウチも全く似た感じの動きなんですよね。確かに例年11月は弛んで来るけど今の現状だとまたコロナで自粛要請出なくても個人個人が自粛して動かなくなる怖さが蘇って来るんだよね。
まぁ乗り越えるしか無いけど。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 23:42:21.89ID:ui/prNEF0
>
> 開店前に近隣店舗の調査って絶対するし自分がやりたい雰囲気の店が既にあったら
> 残念だけどその雰囲気やジャンルを避けたりしません?

逆を返せばわ
もともとビジネスでやろうと言うところで、元の素地が無かったら真似るところから入るって事ですね。

何年ここにあるんだろ?なかなか長くあるな!よし真似しよう
って考えもあると思いますよ、アパレル好きで始めたんじゃないなら
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 20:31:09.93ID:XHWtUm9p0
新店舗メーカーかぶり気にしてるものです
連日レスありがとうございます
奥様がパートがわりにはじめたとか思っていればいいですかね…前テナントの店主はあまりにも人が来ない場所だから移転されたので、いずれはと

前テナントの店主とは挨拶交わした顔見知りなんですが、かぶり店主は挨拶なかったので人となりも知りません
開店前からメーカーかぶってるの判明してましたし、オープンしてしばらくしてから服屋ではあまりとりあつかわない
その地域にもあまり売っていない日用品も別のメーカーから仕入れ始めたし、めっちゃストレスです

今日も売上伸びないし
0133131
垢版 |
2022/11/27(日) 09:50:40.87ID:D6y3hCi00
>>132
店主と関わりがないのでわかりませんがSNS発信では大人気、お品切れという言葉をよく使ってますね
うちに来てくれてるお客様は、知ってるけど入ったことない、あっちの方まで行く機会がない、など
気を使ってるのか言ってくださってますが…
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 10:30:58.25ID:lqsqYnV30
>>131
これはそこに取られたくないって言うブランドは力を入れて発注する事で、バッティングを許さない姿勢、もしくはされない関係性作るしかないのでは?シーズンで少ししか発注していないのであれば、所が発注被りするのは仕方ないと思う。実際どのくらいの発注量ですか?
どこかの嫁の道楽くらいに思ってると、本当に入れ替わりますよ。近くのお店は被せた上にライフスタイル加える事で差別化まで進めてるので、接客力次第では可能性ありです。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 21:33:03.99ID:6Y4XxamF0
書き方が悪かったみたい
服屋ではあまり扱っていない日用品はうちが先に扱ってて、相手方も別の取引先から仕入れて扱い始めたので
それきっかけで真似してる?って思ったわけです

主力商品は先述の若い営業さんのとこでバッティングさせません!って言って頂いてるのでそこは安心で
取り変わるなんて発想はこのスレで言われてはじめて気がついたぐらいで
そんなこと気にするぐらいなら道楽商売ってぐらいで気にしないほうが精神衛生上いいかな?ってことです

長々とスレ使ってすみません
近隣の同業ムカつくなって愚痴です
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:06:24.88ID:aw2GudON0
10月はコロナ禍後動きが久々にら良く安堵したが。

11月を総括。

前半10日前後迄動きは良かったが、それ以降動きが
ピタっと止まった。
取り敢えず昨対は取れたけど、良い訳で無い。

動きが止まった事に関してコロナ感染者が激増し出して第八波の影響なのか、それとも気候的な物なのか?昨今の不景気によるものなのか全く解らない。

勿論全ての要素が含まれてんだろうと思うけど
主が何なのか状況把握が出来ず、年末商戦向けて不安が募るばかりだ。

皆んなわどぉ〜?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 16:36:41.21ID:Bu9aSVoq0
貯金下ろして来年の分まで年金払ってきた。
これでもうすべて払い終えた。
あと5年半で夢の年金生活じゃ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 19:05:28.55ID:1oJacK7r0
>>137
それまで生きてるのか解らんけどね
払った年金のお金ドブに捨てん様に長生きするしか無いよね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 01:06:36.52ID:MQ2qK/et0
11月は過去最低の赤字でした。
何が独身の日セールだ、ブラックフライデーセールだ、サイバーマンデーセールだ
大手や外資や楽天、Yahoo、ZOZOTOWNに
11月にこんなことやられたらウチみたいな
小さな店舗は潰れますわ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 06:26:53.07ID:QVyqFT2U0
>>1

旧統一教会「天皇と韓国の王が交差結婚」「首相を屈服させ教育」「四国・九州は韓国の領土」「皇室の娘が韓国の農夫と結婚で日本解放」★4 [木枯し★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1669785280
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 13:51:02.18ID:tTKiZlgQ0
>>139
ウチも同じ、このままでは間違い無くヤバい状態になって来た
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 14:11:20.61ID:KhlTSz4d0
本気でヤバい、もう持たないってみんな言ってるけど
それだったらどんどん潰れてこの世に別れを告げて霊会通信してくるやつが一人くらいいそうなもんだけどな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 16:15:58.63ID:tTKiZlgQ0
>>142
秋口から極端にスレ数が激減したから
多かれ少なかれ辞めてる人出て来てると思うよ。
過去スレ見たら解る様な気がするけど。
もう経済死んでるよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 23:27:27.52ID:anZlZAMQ0
SOS出てるとこ、いっぱいあるよな
限界だ!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 02:21:24.82ID:FSuXak2D0
一人勝ちしてる店も100軒に1軒あるんだよ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 16:05:43.36ID:rd4T2RIv0
12月昨日は高単価の顧客さんで売り上がったけど、
そして今日は誰も来ない。
昨年見たら売上は低いが毎日来店ありの売りあり。
こりゃ年末年始ヤバそうな感じがして来た。
もぅ無理かも知れん
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:21.87ID:4znL5vqO0
いよいよ来る時が来たって感じだわ。
もうちょい早く生まれてればバブル
なんてもんに乗っかれたかも、、、。
仕方ないこんな時代になるとは数年前
まで思いもしなかった。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:01.45ID:rd4T2RIv0
>>147
なんか本当に感じが悪いよ
コロナ禍ウクライナ危機政治不信円安全てが悪いベクトルになってる感じがする
コロナ禍1年目がまだ雰囲気良かった様に感じる
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 23:17:41.31ID:ljKPAanF0
何だかニュースを見れば戦争真っしぐらみたいなノリになってないか?
防衛、防衛とね。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 03:31:52.30ID:yp1m3DSd0
>>149
第三次世界大戦になるんぢゃないかと?
なんかそんな感じがする
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 12:29:25.54ID:sUMauawB0
>>150
良くも悪くも政府はボンクラだから防衛費の部分は増税への言い訳やと思うよ。ちゃんとした危機感で防衛費あげなきゃ!って思ってらようには思えない。ちゃんと防衛費あげる上での増税なら納得いくけど、別のことに使われるよきっと
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 17:15:40.03ID:Aqpa9R3m0
この国の官僚閣僚上級国民のお陰で日本わオワコン確定なんぢゃね?
基地外国家
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 17:32:43.16ID:kgDbeGeX0
みなさん先の不安で服なんて買う余裕ないんだ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 09:05:05.84ID:GEZnmTrl0
今までブラックフライデーやサイバーマンデーセールやらなかったブランドまで直営でやってる。しかも年末の割引率と同じで。
セレクトはたまったもんじゃないよ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 11:25:41.07ID:1/MBBjXe0
>>154
もう滅茶苦茶な商売だよね
そんなんだったら全て直営でやれば良いのにって思う
小売に卸しての原資で百貨店委託商売とか直営でのセールやってるブランド何か最悪やししかもナショナルブランドって
殆どそうやね。自社のネットで割引したり最終的に駄目になるんぢゃ無い
そんなメーカーブランド糞食らえだよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 13:25:21.37ID:LPMmH0H70
>>155
うちんとこの取引先はSNSは積極的にやってネットショップはやらない。もしくはネットでセールは絶対やらないと言うところがほとんどだから助かる。卸先の邪魔をしないってスタンスのところばかりだな。こちらがSNSあげたら積極的にシェアしてくれるし。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 18:13:43.15ID:CdPkXKGs0
介護経営板から興味本位で覗きにきたがアパレルも大変なんやな。介護業界の方がマシかもな。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 21:00:15.28ID:pcrTiLgy0
>>157
大変処かって感じもするけど
全てはクールビズウォームビスに始まりコロナ禍のリモートで滅茶苦茶にされましたよ
だから何時かわその恨みが晴らされる時を、、、
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 08:44:26.20ID:ib/9Jfw40
もういい時は来ないだろう。
でもここまで頑張ってこれた店なら今後もやっていけるだろ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 17:17:26.97ID:Y6FJihPm0
>>160
そんな事に成ればいよいよ日本終了やね!
なるんだろうか?最近都会の百貨店行って無いから人流解らんけど
そんなにヤバい状態なの?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 18:02:19.99ID:oxv+3hyR0
インボイス不況な
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 12:02:25.81ID:iRj6UXBi0
赤い羽根募金とか歳末たすけあい地域福祉募金とかしてますか?
町会の人が集金にくるんだけど町内会関係は大家さんだしその人買い物に来たこともないし
今回の募金の種類とか聞くと不機嫌な顔になるし払いたくない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 14:58:16.08ID:o6nobbW60
連中はでかい態度で来るよな。
寄付してあたりまえって顔してるからムカつく。
どうせアマゾンとイオンでしか買い物したことないくせにな。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 16:14:47.40ID:alEvGAUg0
>>163
商工会も町内会も何の役にもたたないから辞めた
電気代も勿体無い
誰も来ない
考えることはネガティブなことばっかりだ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 16:39:47.30ID:alEvGAUg0
すごく感じの悪い婆がきた
私はカシミヤしか着ないのって言うから
8万のカシミヤ勧めたら高い!だと
3万円代の安いカシミヤも高いだと
二度とくるな!
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 21:11:28.55ID:+s5zLXcP0
某ユニのカシミヤ以外認めない。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 21:14:01.73ID:grbKLFab0
貧乏クソ婆はユニ着てろ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 22:25:05.58ID:gCeJKJoa0
町内会にはいっているわけじゃないんだけど募金だけ要求しにくる
一応商店街のあるような町で地元民の横のつながりあるから変な噂立っても嫌だし
3百円ぐらい渡してるけど
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 14:42:42.40ID:sTnJBJNH0
師走の立ち上がりあんま動き無いよ。
年末迄どぉーなるんだろ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 16:08:30.82ID:TrL2wSGu0
>>165
同じく組合、自治会などなくても困らないのは辞めた
困ってるわけではないが募金なんかしないよ
来たらお断りする
時代に合わせて消えるものは消えてもらわなきゃ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 16:31:36.33ID:bv9ADunR0
新規なのにセール待ちの卑しい客には値下げしない
おっと!買ってもらってないので客じゃないな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 18:25:46.73ID:DPvRZmEE0
祭りの寄付はウチんとこじゃ消えたな。
なんでもSNSで祭りの寄付を乞食が来たとか言われるから
寄付に廻る人がいないんだとか
自治会費も叩かれてるがゴミ出し権利を買ってると思って我慢してるらしい
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 11:55:22.16ID:fkgnQjEW0
今日は勝ち組公務員の皆様のボーナス支給日ですね。
私はアナルに棒を突っ込まれて
もう死ぬしかなすです
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 15:21:59.24ID:BwRakGqg0
全く売れません
大手はプレセールに入りましたね。
ファーフェッチやエスセンス等の海外並行輸入サイトもブラックフライデーに続きクリスマス、ホリデーシーズンセールに入りました。海外サイトは三月まで冬物セールします。
もう無理です。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 18:28:42.73ID:qet5DeNJ0
もう滅茶苦茶やな、つか今日は商売人お客さんに割合売れた。
でも今月出だしから悪いね。
何処もセールやってるもんね。でも利益出なかったらオワコンやろ諦めず頑張ろう〜よ!
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 00:43:13.10ID:KGP/GDlG0
私の店も小規模だけど顧客セールやってますよもう。プロパーのものはある程度利益出してたうえで欠けてきた。この時期各ブランドから3掛けや4掛けくらいで委託や買い取りのオファーくる分でもうひと盛り上がり
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 22:03:05.00ID:VqTEqLJK0
>>178
レディースは普通に梅春かな?
メンはまだまだ先やね〜
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 03:42:02.36ID:myG9Hjdl0
今日の横浜、川崎、人出半端なくて
もうコロナ前に戻ってるけど
アパレルとレコード会社と出版だけはキツいな。
山下達郎本人が音楽語ってるBRUTUS買おうと本屋で値段見たら1650円でそっと棚に戻したわ。今やPOPEYEも一冊1000円だもんな。
誰が買うねん。
氷河期世代の就活でマガジンハウス受けたことを思い出したわ、勿論撃沈。
5000人受けて採用2人、しかも多分コネ採用
ザマァと思ったよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 10:21:33.50ID:A/OWs95g0
>>180
週末一日だけ見てコロナ前に戻ってるって
役人ボーナス日だからね そりゃ人が増えるよ
全体的に見ると終わってるよ 減税以外選択肢がないけどやらないから無理 
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:08:45.00ID:iWpmbmgk0
日本程安定して給料出て良いボーナス貰ってる人程お金使わ無いよね。
だから公務員は給料泥棒と言われるんだよね
セコい文句多い面倒=公務員=金融関係が殆ど。

1番お金の前きり良いのは小商売人がダントツ。
しかしその小商売人に金回って無いから景気も良くなら無い
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 16:33:59.56ID:myG9Hjdl0
年末もあって飲食店は活気戻って来たね
人間は食べて酒飲むからな。
どこも外まで並んでる。

それに比べてアパレルは老人がユニクロで爆買いしてるだけで、若者は全く金を使わない。ユニクロ、H&M、ZARAは高級品
シーインとguばかり着てる。

終わりなんだよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 17:31:18.08ID:lRrwFcMT0
みんな閉めた方が良いんやない?終わり終わりいうんなら
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 17:46:26.90ID:7CAb6yQW0
メルカリやらサブスクやらで安くて程よい満足感が得られるからな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 12:57:46.75ID:2/vyvmCv0
俺のガジローが
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 16:44:56.27ID:E8atg4LE0
>>183
そんな服着てるの若者のボンビー族だろ
大人だと見窄らしいよな
超無理ー、つかウチにそんな顧客い無いわ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 16:51:23.58ID:4KmWq7Xh0
もう続けられないわ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 09:04:41.15ID:sOD1+oHf0
知人が〇〇ンの服飾担当だけど
ブラックフライデー終わったら
以前はクリスマス前は定価に戻してたけど
売れ行き悪いから、通常より早く値引販売してるそう
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 11:04:50.61ID:ppk/HEV+0
大手や30坪以上のお店は世情にどうやっても逆らえない部分もあるから同情する。それ以下の所は健康なら、店主のマンパワーでどうにかなるだろう。やれる事全部やってから終わりだと言ってるかね?そりゃ政府とかが有能ならもっと楽なのは理解できるけど、今後そうなる事は望めないと思うよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 12:31:01.54ID:yQb3/cxb0
今の時代、新規で洋服店やる人ってどういう人なんでしょうな?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 13:47:25.88ID:qAfZ9fdS0
古着屋は出店多いね、セレクトはかなり少ないかなー
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 14:44:48.23ID:0bfrRBwD0
酷い12月になった。
値上げ値上げ値上げ値上げ
増税増税増税増税増税増税
コロナコロナコロナコロナ

生きてて楽しい事なんて何も無くなってるわ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 21:41:03.81ID:5LwWkyWP0
岸田も余命わずかだからな、もうやりたい放題
クソの役にも立たないへぼ国民より財務省の方が大事
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 21:58:37.66ID:TCAyPlOc0
眼鏡猿岸田は国民の的、その内消されるから楽しみに待ってよ〜ょ。あれで大卒って気狂いの賜物やね。コロナで逝けぇ〜(ワラ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 14:58:43.53ID:JpGWXxqB0
皆さん12月はいかがでしょうか?
SALEしてますか?
売れてますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況