X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント344KB

洋服屋90店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 21:16:41.26ID:cPmlHUs40
続ける人、廃業する人、色々いると思いますが煽りあいせず仲良くね!
ここは服屋の店主の情報交換の場ですので
荒らしや喧嘩腰の書き込みは触れずにNGしてスルー推奨で。

洋服屋80店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1566577283/
※前スレ
洋服屋81店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1575376126/
洋服屋82店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1582983246/
洋服屋83店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1592008213/
洋服屋84店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1603374546/
洋服屋85店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1610021437/

洋服屋86店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1618150552/

洋服屋87店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1628508941/

洋服屋88店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1637934782/

洋服屋89店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1652954955/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 23:52:47.03ID:0bABZudB0
>>749
家賃無しならワンチャンいきれるか
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 03:16:29.84ID:tGXL9yTi0
俺は去年から外食してない。
飲食店の人達も洋服なんて買ってられないだろう。
しかし都内の飲食店オーナーは
東京オリンピック2020でなくて
1日六万ボーナス2021があったから調子にのった奴ら多かったけど今年から皆死んでる。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:38:58.35ID:WlV6vgWU0
>>751
やっぱ飲食店の人間もキツくなってるんだろうか?
アパレルと比べるとまだまだ余裕ありそうなんだけど?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 12:22:32.45ID:bGtCwRll0
牛乳
廃棄するなら政府で買い取れという声もあるようだが
それが可能ならばウチの売れ残って棄てるしかないような服も政府で買い取って欲しいw
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 14:42:56.08ID:ebT4QcoU0
洋服のお店なんて無くなっても誰も困らない。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 15:39:28.08ID:542lnkNP0
これからは国同士、民族対立
宗教対立の戦争に加えて
格差の戦争が始まると言っててなるほどなと思った。
最近の闇バイトやマルチ商法にハマる若い世代を見ると体感で感じる。
どうみても治安が悪くなってるし
治安がいい日本、特に金持ち達がすむ地区でも空き巣、強盗、めちゃくちゃ増えてる。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 22:56:27.54ID:tGXL9yTi0
渋谷のリンカンクロムハーツ強盗逮捕されたんだな。
19歳の闇バイト員。
今のsns世代はヤバいわ。
東京にずっと住んでるから関東連合の全盛期とかめちゃくちゃ知ってるけど
それよりも怖い。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 11:38:54.14ID:vaNZx+WK0
店頭で店内覗きながらブチブチ言ってるババア二人組
通り過ぎて行ったと思ったらまた戻ってきてブチブチ店頭商品についてまだあーだこーだ言ってると思ったら見ていいですか!とかいいながら入ってきて
こっちに話しかけるタイミング伺いつつどうでもいい答えのない質問してきてこれ絶対公○党の学○員よね
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 20:48:57.82ID:B2mXDP1Y0
この負のループから抜け出せないわ。
マジで駄目かも
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 21:40:54.97ID:MLKxqdlh0
で、夏は猛暑でTシャツしか売れないんだろう
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 22:07:26.10ID:IeHP28cf0
ほんと3月アウトやで
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 01:35:09.19ID:2zWRUDur0
天下のナイキが公式でこんな時期にセールしてスニーカーもウェアも捨て値で売ってる
自分は運動するときにしか着ないが
ユニクロもしょっちゅうセールしまくってるし皆服なんて買ってられない。
コロナ禍で皆苦しい。
そんな中岸田は相当ヤバい事してる。
国民が犠牲になる。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 02:46:41.80ID:D2Lz9cgd0
ほんと日本の政治家官僚は狂ってるわ
もう何かも滅茶苦茶やね
岸田に天罰願いたい
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 02:48:37.07ID:D2Lz9cgd0
>>766
飲まん方が良いよ癖になるから
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 04:59:48.19ID:VmCLaCC80
>>766
薬は知らんけど不安で悶々としてるなら病院とかいってみるのは絶対ありやで
あとは開き直って長期休暇とって遊ぶなりバイトするなり
どうせ今は誰も売れんのやから
動けばなんか起こる
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 08:08:28.18ID:6R/kNsSH0
強盗なんて心配するな
服屋はレジに金入ってる店なんてない
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 13:35:05.78ID:pCUpqqv/0
日傘とか服飾小物取り扱ってますか?
個人製作の傘なんてめちゃくちゃ高いしメーカーデザインは似たりよったりだし
何よりも傘まで値上がってて傘に出す値段かなって思ってしまう
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 13:58:22.27ID:gRcttKyT0
10年以上前だったか、韓国製のUV99%カットの日傘一本2万以上のが売れた時もあったな。
地面からの照り返しに無力だったせいかブームは終わったけど。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 14:03:38.88ID:D2Lz9cgd0
>>760
ウチも一緒だよ本当に酷い。
辛いし病んで来てるけど一個人の力でわどぅ〜しょうも無いところまで何商も来てると思うよ。
皆んな一緒やから、何とかなるって思って頑張ろう。オイラも負債もつれであの世に逝くまでに完済出来そうにない。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 14:54:21.32ID:pCUpqqv/0
売上伸びないながらも新しいいいものがないか探してるんだけど
いいものでいいデザインと思えるものは今の時代誰が買うのかって値段だし
手頃でまだいいかなって思えるものは実は量産デザインだったりするし
昔は楽しみながら探してたのに今は苦痛だ…
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 15:07:04.56ID:D2Lz9cgd0
>>774
ほんとそれ今秋冬の展示会も良い物無かったょ
年追うごとに個性が無くなってる感じがする
昔は展示会前はワクワクしながら行ったけど最近は
ファーストインプレッションとして萎えるよね
マジ良い物が少ない。何処も似たり寄ったりやし
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 18:00:22.15ID:IfzfawWB0
全く売れません
人が来ません
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 18:07:17.95ID:pCUpqqv/0
>>775
エンドユーザーも同じ気持ちだろうね
探すのがめんどくさい、安くてそこそこ気に入ったやつでいい
服に限らず何でもそうだろうな
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 19:37:32.08ID:F95ObmH00
Wbc効果で大谷のnew balanceめちゃくちゃ売れてる。
契約金50億円。素晴らしい。
岸田はインドに9兆円。
ウクライナ行きも相当金かかってるだろう。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 00:10:00.13ID:GbxwPG940
>>778
日本人の悪いところ
ブームにのって大量消費ブームにのせられて大量生産のち一瞬でさめて行き場を失った在庫の山
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 08:11:56.50ID:sr3cVHQp0
アフリカのワールドカップの時、ブームに便乗しようと競ってブブゼラ輸入手配したら、
途上国の上遠いので着くのにめっちゃ時間かかり、とっくに話題が終わっていた話思い出した
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 13:34:13.66ID:rAWO7Oni0
メディアからはあたかもコロナが収束し景気も回復したようなニュアンスで日本が上がるような報道を連日流しているが、それは極一部の事だと思うけど。
その影に隠れて苦しみ踠いてる人間が多数いる事などお構いなしなんだな。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 13:44:11.89ID:upF30S7e0
>>781
もう滅茶苦茶だし逆に皆んな不信感って言うか疑心暗鬼になってる感じがする
もう恐慌近い感じしかしないけどね。
マジ雰囲気悪い
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 16:03:09.17ID:V59kDDbA0
いや、こんな所に書き込んでるのが
売れてない店主ばかりだから
モールのテナントは普通に売れてるよ
もう個人店で買う時代が終わっただけ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 16:18:48.19ID:WEUEivZm0
モールのテナントが売れてる?
売上日本一の三井川崎ラゾーナプラザも今相当ヤバいぞ。ガラガラ。
同じ三井不動産のららぽーとも豊洲も横浜もいない。買ってもどこでも買えるgu、H&M、ユニクロのみ
ZARAは高級品とされてる。
住友不動産の有明ガーデン、お台場のダイバーシティ東京プラザ、デックス東京ビーチなんて東京なのに廃墟だぞ。
裏原も酷い有り様、空きテナントだらけ
天下の大東京なのに。
関東で売れてるのは伊勢丹メンズ、渋谷PARCO、阪急メンズのハイファッションのみ。渋谷スクランブルスクエアも109も東急系はキツイ。JRのルミネやニューマンも人居ない。
ルイヴィトン、GUCCI、バレンシアガ、クロムハーツ、ROLEX、買ってるのは人騙して地獄に落としてるホストや詐欺師や闇バイト首謀者の半グレのみ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 16:43:27.81ID:8UOyMvns0
>>783
モールのテナント売れて無いやろ!
んなガセネタ久々に聞いたわ
どんなブランドが売れてるか言ってみ?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 16:49:53.80ID:8UOyMvns0
>>784
遂にZARAが高級品に?
何か嫌なるよね。確かに東京でのハイブランドの撤退も出て来出したし。表参道ヒルズからも結構出て行ったブランドも多いし。渋谷のジーンズメイトもデカい箱だったのに一昨年位に撤退したし。
ダイバーシティー先月行ったけど人居ないよね!
あれが東京かと思うと、かなりヤバい経済状態になって来たと感じる
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 19:12:11.60ID:V59kDDbA0
自分の店が売れない!
他の店も売れてないに違いない
ならば撤退、縮小の嵐ですね

さて春闘の結果見ましたか?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 20:03:45.66ID:bt6nAq/90
>>781
でもそういうふうに言ってもらった方が売れるけどね。コロナ中はその逆だったから大変だったわけで。うちもそろそろ旅行とか行こうと思ってーとか、来週やっと声出し解禁のライブなんです!なんで服買いにきました!とか増えてきましたよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 20:10:59.22ID:GbxwPG940
大きいとこで売れてたとしても利益になってるかはわからんしな!
不良在庫値下げセール返品クレーム等々でしんどいかもよ
うちは1日3万ぐらいの売上あれば人件費かからないし家賃はらえるし貯金もできる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 00:17:12.85ID:mcY83wBA0
日本の景気もあるんだけどさ、
お洒落してるファッション好きな若者も何故か実店舗やセレクトショップやブランドの公式ecで買わずにフリマアプリで中国人に騙されてスーパーコピー品買ってるからね。
買ってる本人達は本物を少しでも安く買ってるつもりなんだろうけども。

ヴィトンやグッチやバレンシアガやバーバリー、プラダ、ストーンアイランド等のハイファッション、
ナイキやニューバランスのレアスニーカー、クロムハーツ、ゴローズのシルバーアクセのスーパーコピーは勿論、
Supreme やstussyやkithやc.eやwtapsやワコマリアやヒューマンメイド等のストリートから
sacaiやundercoverやギャルソンやヨウジやニードルス等の日本のドメ、オーラリー等の中目黒系、
こんなものまでスーパーコピーを中国で作ってるのと思うくらいパチモンが溢れてる。
UTとかヘインズみたいな本家の方が安いものまで中国では堂々とスーパーコピー売ってる。
中国行った事あるファッション関係者なら分かると思うけど。
おとなしく激安shein売ってくれる方が助かるよ。
政府はフリマアプリの偽物規制も厳罰化して欲しい。
中国人にやりたい放題されてる。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 08:47:06.68ID:muSyP33x0
マイナス思考の人間ばかりやね
そんなん商売人には向かへんから
今回の事を良い言い訳に撤退しとき

大手が売れてるなら、それを見習うとか
負けへんでって思わんとな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 11:34:23.40ID:/QEJbxeP0
https://youtu.be/F1c1Afaw2R0
自営業者の転落と再起を歌った歌
歌詞すげーと思う
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 12:57:14.90ID:zWk7SrhY0
てか今日はいきなり真夏日なんですけど。
春物飛びそうで怖いわ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 16:54:03.87ID:CBqxWjD00
今日もだめ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 17:36:06.55ID:zWk7SrhY0
with me !
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 19:07:26.23ID:RaPWOBmA0
今日は午前中商談で原宿行ったけど終わってから
大きなセレクトショップ何軒か回ってたけど
最近全く売れませんと言ってた。
春休みだから学生多かったけど誰も買い物してなくて何か買ってる人から聞こえるのは中国語。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 19:17:22.27ID:R+PGNvuf0
空きテナントだらけだったな
中国人だけでなくアジア人や白人も滅茶苦茶居た。インバウンドは戻って来てる。
日本の若者が全く金使わない。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 19:36:33.69ID:Fs/DOXHN0
昨日は蒸し暑くなっても雨だったからイマイチだったけど、その分のお客が今日来てくれたのか春物のジャケットや肌着などが売れて安心した。

でも問屋にはもう春物はないとのこと、ってか最初から僅かにしか入ってこなかったようだ、少なくともウチが使っている数軒の問屋では。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 20:39:05.22ID:qLNo1s480
個人経営の飲食店とか飲み屋とかで
今日は予約ゼロ🥺お客様来ません🥺ひまです🥺
とかいう投稿する店主言いたいことはわかるけどどこもそうだし!?なんかその根性嫌いだな!?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 09:55:15.83ID:KGKisoGt0
実用系だけどそれほど悪いかな
今月決算だけど昨対はクリヤしてる
去年が悪かったんだけどね
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 18:46:50.05ID:yZSA+SD40
何だかコロナの第九波が来そうな??
ジワジワと感染が広がってるとか??
あと中国ではインフルエンザで死にまくってみたいだね。実はコロナか??
次来たらもう商売終了だわ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 19:41:28.66ID:aKxy9JTi0
>>803
えっそうなん?減ってる感じがするんだけど。
増えて来てるって言うと、やっぱ関東ら辺かな〜情報欲しいわ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 20:34:55.05ID:fBwRYtZT0
身近な人が感染したって話をお客さんからよく聞くようになったよ
ただみんな軽症で保健所に連絡しても軽症なら病院に行かないで自宅で治してくださいって言われるって
薬も処方されないし感染者数には計上されてないから公表されてる感染者数が減少してるのはそりゃそうだよねって
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 21:45:12.10ID:+Bk5qEPs0
東京先週比増えたね。
花見による一過性のものか、あるいは9は。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 23:19:28.34ID:FvLXLXMO0
今日も午前中に銀座で商談有った。
雨だから人少なかったな。
やはり買い物してるのは中国人ばかり。
しかし何もかも値上がってるね。
全くうちとは関係ないけど
ROLEXとかクロムハーツとかルイヴィトンとかもう庶民では買えない。
この仕事やる前のサラリーマン時代は今より手取りなかったけど買えたのに。
10年前の3倍値上がりしてるからね。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 04:59:31.96ID:e26ujQjp0
今、統一地方選だから選挙に行きましょう。
増税するムダをなくすと言ってる議員には投票しない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 13:15:09.45ID:Rkz2jEs00
メガネザルの顔TVに出たら画面蹴りたくなんのは俺だけ?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 13:24:07.01ID:GQ2/5EO20
>>807
為替が円安になってるから輸入品が値上がりするのは当たり前なんだが・・・
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 14:53:34.37ID:SI1/BvhX0
>>812
為替は一因であって1番は人件費だよ。ドルが110円くらいになっても元の値段にはもう戻らない
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 15:06:39.86ID:PQtm0pXy0
>>814
>10年前の3倍値上がりしてるからね

1番は人件費だよ、、、って?
んなわけ無いだろ
分析にはなっていない
他にもバブルみたいのはあるだろ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 15:22:45.39ID:CmWpF/2I0
明日から行きつけの美容院もカット、カラー共に2000円の値上げだ。
今日営業始まる前行こうと思ったのに予約で一杯だった。庶民なら皆考えてる事は同じ。
消費側に回ると売れないの分かる。
値上げ値上げの毎日
給料上がったといっても物価も税金も社会保険も病院代や歯医者も上がってるからなぁ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 15:36:49.82ID:GQ2/5EO20
>>814
1番は便乗値上げ
2番は為替
3番は燃料、輸送関連による
人件費は最下位だな(大企業のみだよ、中小企業は極貧ですから)
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 16:22:51.95ID:K6eF2UXS0
LINE使っての集客って少しは使えるのかな?雨の日が続くと路面店はキツい。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 16:34:47.04ID:CmWpF/2I0
ファーストリテイリング初任給30万といっても色々引かれて24万代、二年目は住民税も来るからな。
あれは政府のプロパガンダだわ。
ユニクロなんて店舗の9割バイトだし。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 16:45:21.52ID:+LYE9oHE0
こん土日、2日連続で久々に5マソ越え
先週も金土日と何とか売れたけど、昨対超え出来そうやけど。2019年比ではダメダメ過ぎてヤバい
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 18:52:07.47ID:Rkz2jEs00
今月日売れ10マソ超え、超お久でラッキー。
後は月末迄どんだけ売れてるか? 
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 18:58:04.18ID:0wbDSPtI0
>>812
為替では名目為替レートの他にも、海外がインフレになっているのに日本はインフレ率が低いので(みんな将来(老後)が不安で貯蓄に走るから)実質実行為替レートも落ち、円の実力が下がっているのもあるな。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 06:50:46.32ID:uYXK0J5y0
>>821
今月日売れとは、今月アベレージ10万って意味っすか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 23:14:33.14ID:Luex5kmu0
今日ミラクルで45万!前年超えれた
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 03:22:03.44ID:dYWS2wjh0
>>825
おぉオメ〜。ウチはそこまで売れんかったた
けど昨対わクリアできた。でも2019ねんには施す遠いけど。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 11:42:04.69ID:iREwko2d0
最高17℃だったはずなのに
8℃体感で5℃となってる
春物売れずに終わる
皆ダウンだもん
こっちは無理矢理春物着てるけど
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 11:58:49.05ID:BhyF3sYu0
>>826
3月前半はほんとダメダメだったけど、20日過ぎてだいぶ伸びてきました。今560だからあと4日で600いきたい!景気良さそうに聞こえるかもだけど、2月3月で春夏の主なもの入荷してるから単月では赤字...
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 12:08:45.67ID:qyRECJzZ0
>>829
凄いね〜今時中々やね!
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 13:23:18.82ID:pfH5v/f+0
>>830
ありがとうございます!でももちろんわかると思いますが売り上げ高くても出ていく金が増えるんで半分の売り上げの頃と比べても生活の質は変わりませんね笑
好きなブランドをセレクトする幅が広がるのは楽しいですけどね

僕が勤めてた所のオーナーが、昔はセールの時はレジがお札が溢れて閉まらんかったと言ってました。一回でいいから経験してみたいです
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 13:49:05.82ID:2SRGaUcX0
売れてる
好調
こんなことして成長した
勉強になるし気持ちを強く持てて有り難い
でも
悲嘆にくれる話
失敗談
こんなドジで赤字
そんな話が聞きたいんだー
阿鼻叫喚地獄が救われるんだー
よろしく
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 17:30:29.23ID:iHuqYBSi0
極一部のお店は売れてるようだね。
ウチは夜逃げ、樹海寸前だ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 19:08:06.18ID:fHs8CSh+0
アパレル業界、8割が「売れない商品」 不良在庫になると分かっているのに、なぜ大量に仕入れるのか?
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2211/11/news010.html


 「利益を生み出さない80%の不良在庫」について論じる前に、日本のアパレル業界の実態を紹介します。経済産業省によると、アパレルを中心とする衣料品などの19年の市場規模は11兆円でした。1991年(15.3兆円)と比較すると約30年間で4.3兆円縮小しています。これは、市場規模が約3分の2に縮小しているということを指します。

 一方、繊維産業の国内供給点数は90年が20億点だったのに対し、2019年には約40億点と2倍に増えています(20年はコロナ禍の影響で35.7億点へ減少)。縮小する市場規模と増加する供給量が、供給過多による大量の売れ残りが発生している実態を示唆しています。

以下略
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 22:27:10.04ID:dshB28fv0
地方はキツイだろうな。
都内はインバウンド戻った
といっても中国じゃなくて
ヨーロッパやアメリカからのインバウンド増えたね
でも彼ら服買わないんだよね
飯やホテルは高いところ使うけど
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 00:50:03.78ID:8DaSqAEX0
去年の春頃からテレマーカーやハルエネ電気やライデックその他といった新電力からの電力乗換の電話が一切来なくなった。

最近はQR決済の代理店やNTTの代理店からの電話が多い。
一々断っているけど。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 13:32:49.92ID:7qdX6pxf0
地方都市だけどインバウンドは東南アジアの方がよく買ってくれるね、シンガポールの人は気に入ればすぐ買ってくれる。韓国の方は前よりは落ちてるけど少し買ってくれる。ヨーロッパの人はほぼない
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 14:24:58.63ID:tTi+963c0
今売れてるのは東京、横浜、大阪、名古屋、福岡経済圏
次に札幌、仙台位かなぁ
うちみたいな地方都市はec以外厳しい
というか人が居ない、インバウンドも来ない
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 17:30:50.78ID:1bqFRTwv0
>>838
勝手に決めないでよ
おぼうさん7日目
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 17:51:35.50ID:7qdX6pxf0
>>838
僕は福岡そこそこうれてる
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 04:49:49.83ID:8eIpSRGu0
>>839
ウチもコロナ禍始まって以来、普通にそんな事が有りだし、一時は慣れてきたけど最近精神的に病んでくるわ。きっついよね!
まぁ最近もプチ鬱状態やけど
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 15:09:53.26ID:p31RuDpe0
コロナ禍からずっと来店頂けなかった
(年に3万程度)のお客さんに電話したら去年亡くなってた
他にも営業の電話してみたけど
歳だからもう持ってる物で間に合わせようと思ってる。終活してるだってさーズコーッ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 15:48:25.80ID:SvAU9c0D0
>>843
ウチもこの2、3年そう言う感じの出来事多いよ。
先ず急逝を始め、急な体調不良、何か
この一年でまた急に増えて来た。
心筋梗塞、脳梗塞、その他、そんなお年寄りでも無いのに
何か変なんだよね。
やっぱワクチン接種から健康被害を
言う人増えて無いか?
帯状疱疹も結構多いし。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 16:45:32.21ID:9znmrWiv0
因果関係は分からないけどウチのお客様も
多数いるよ。帯状疱疹が1番多い続いて心筋梗塞、鬱病、謎の目眩、頭痛などなど多数の症状ね。
あと杖をついてくる人も。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 16:58:20.82ID:SvAU9c0D0
>>845
そそ急に杖ついて来られた方もいた。
ちょい前には健康だったのにしかも麻痺してたんだよね
顔つきも変わったし、職業柄接種第一だったみたいだし。
やっぱ海外では騒がれて出して来たけどマスコミは隠してるね。
小沢一郎がワクチンに噛み付いたツィートあったけど
厚生労働省は資料を出すべきだよ。
因み親戚もワクの後脳梗塞で意識不明になった。
家族が信じられんって事らしいけど。
何かコオロギ食とか最近世の中終わってるわ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 17:57:43.47ID:9znmrWiv0
いきなり老け込むが増えてるような。
でも誰もワクだとは思ってなさそう。
帯状疱疹のお客様に、もしかしてワクのせいでは?と言ったらブチ切れられたわ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 18:50:40.47ID:LTjc8KSG0
亡くなってる人もそりゃいるだろう、悲しい話だし顧客は増やさなきゃ減っていくという話だ。それを拾って急に反ワクチンの話に持っていくのは、他の場所でやれって感じ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 18:58:37.68ID:PoyqTmLH0
話の流れ見ると反ワクの話なんじゃ無いんじゃね。現にあったであろう話だろうし、ワクチン関係無くね?
ただ単に解釈の仕方かな。
まぁワクについては今後色々な事が分かって来るだろうし。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 20:29:20.37ID:m1vHRj5r0
そういえば、俺の髪の毛も一気に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況