X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント344KB
自営業ですが倒産しそうです225
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 19:12:39.59ID:xjXKEOYY0
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
次スレは、>>950がたてること。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです224
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1656507761/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 22:14:20.52ID:jznHtX+90
「マクドナルドより美味いハンバーガーを作れる奴は大勢いるが、
ハンバーガーを作ってマクドナルドより儲けた奴はいない(キリッ」

的な意識高い系ノリにしたいのか?

一時期メキシコの漁師が将来楽になれてうんぬん、のコピペ流行ったけど、
自分的には全くピンとこなかった

ビジネススクールのテキストの切り取り等で、気持ちが入ってない文章との印象
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 23:54:11.83ID:X61QyG+N0
自民党が悪い
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 00:51:21.74ID:iFzUoKUp0
Japanブランド補助金は確か採択率30%台と元々低いし
うちの場合はサポート会社なんにもしないので厳しかったわ
来年はサポート会社変更して申請するかな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 07:36:09.51ID:Vn3jASfd0
ほんと最近のYouTub広告は眉唾欺瞞誇大、そんなモノばかりだな
騙す奴より騙される奴の方が「悪」みたいな潮流やね、世も末
特に岸田総理が出てる広告とか
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 08:08:33.31ID:zS9zg6CF0
今どきYou Tube広告表示させてるのか
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 10:49:43.56ID:snTau15s0
高速BRAVEブラウザでPCもスマホもYou Tubeやエロサイトの広告全てなしで見れるから快適
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 10:50:40.98ID:snTau15s0
プレミアムはいる必要なし
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 10:53:02.39ID:j2peV6be0
そりゃ広告消すだけならどんなブラウザでもアドブロック(ようつべ特化版も出てる)入れりゃいいけどさ
よく利用してるサービスにはちゃんとお金を払いたいよ

苦学生じゃないんだからさぁw
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 13:18:32.50ID:ZiA59ZIw0
ID見えないソフトwwwwwwwww
浪人も知らないおじいちゃん様(笑)


証拠ゼロで煽り続けた結果
見下されて「うんうん」としか言われなくなってしまった馬鹿様(笑)


協力金が最低額で勝ち組に嫉妬している
負け組底辺店主の皆様(笑)


















おっはよぉぉぉぉぉぉぉぉ~
ございまぁぁぁぁぁぁぁぁぁすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~~~~~~~~~~~♪


















底辺店にはクズ客が集うと思いますが
汚れた真っ黒い服を着て
臭い汚い厨房でドブネズミと戦いながらエサを作る仕事(笑)




頑張ってくださいねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 14:13:38.35ID:zyFadiD40
ネット広告は全体的に出稿が減ってるらしいから、グーグルも必死なんだろうな。間違いなくユーザ離れの原因になる。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:06:37.57ID:I7G8dCLQ0
auPAYの手数料無料が9月末で終了か(※来月から2.6%)
どうしたものか
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:18:09.75ID:+ikPK7v10
給料をペイ系に振り込めるって
あきらかにペイ系会社への癒着だよな、店舗で支払ったら手数料もらえるんだから
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 18:35:18.02ID:x1r9oqYJ0
>>914
まぁ、これまで既存の金融機関がある意味その利権を独占していたんだけどね。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 20:09:44.29ID:M9RbBs6g0
>>913
そんなこと、分かってたことやろ?
無料の間に案を出しておかなきゃ。
2.6%が嫌ならやめりゃいいやん。
そんなにau payって良かったんか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 00:08:10.25ID:pdSHoLvn0
「この世に生き残る生物は、激しい変化にいち早く対応できたもの」
チャールズ・ダーウイン

こんなスレでも意識高い系アピール説教したい人は、意識高いフレーズをセットでカキコ
というルールでどうだろう?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 00:40:31.76ID:v2Qbp7/d0
ID見えないソフトwwwwwwwww
浪人も知らないおじいちゃん様(笑)


証拠ゼロで煽り続けた結果
見下されて「うんうん」としか言われなくなってしまった馬鹿様(笑)


協力金が最低額で勝ち組に嫉妬している
負け組底辺店主の皆様(笑)


















おっはよぉぉぉぉぉぉぉぉ~
ございまぁぁぁぁぁぁぁぁぁすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~~~~~~~~~~~♪


















底辺店にはクズ客が集うと思いますが
汚れた真っ黒い服を着て
臭い汚い厨房でドブネズミと戦いながらエサを作る仕事(笑)




頑張ってくださいねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 03:07:57.61ID:DWhzbGx30
もう駄目かもしれない、、、、
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 04:19:24.29ID:v6oiDQ5r0
>>901
たし🦀
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 07:28:39.16ID:FKfmoPPX0
生きてくには新しい環境にドーンと飛び込む勇気も必要だよね?いい加減日雇いだけじゃらちがあかなから清水の舞台から飛び込む気持ちで新規開拓しようかな?自分には忍耐とか力とか能力が足りないのは自覚してる無能だけどワンチャン単価の高い仕事が舞い込むかもと思ってる。少なくとも今の日雇いよりは生活が成り立つけど度胸無さすぎて萎える
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 07:32:49.36ID:59+5OoiW0
>>923 やればできる! 高岸より
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 07:54:06.48ID:FKfmoPPX0
なんか間違って新しいスレに書いてた

どうせこのまま行っても遅かれ早かれ死ぬんだし新しい環境に飛び込んで仕事に関してギャンブルみたく賭けてもいいよね。恥はかきたくないからと今の現状だけどどうせ金無くて死ぬなら勇気出してみようかな?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 11:52:13.94ID:r8B/vFJC0
新規開拓できる業種なだけましじゃん
うちなんか世間から必要とされなくなってきている業種だから開拓しようがない
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 13:43:25.11ID:8OUyPhFM0
ID見えないソフトwwwwwwwww
浪人も知らないおじいちゃん様(笑)


証拠ゼロで煽り続けた結果
見下されて「うんうん」としか言われなくなってしまった馬鹿様(笑)


協力金が最低額で勝ち組に嫉妬している
負け組底辺店主の皆様(笑)


















おっはよぉぉぉぉぉぉぉぉ~
ございまぁぁぁぁぁぁぁぁぁすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~~~~~~~~~~~♪


















底辺店にはクズ客が集うと思いますが
汚れた真っ黒い服を着て
臭い汚い厨房でドブネズミと戦いながらエサを作る仕事(笑)




頑張ってくださいねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 14:36:31.06ID:VXDflgbU0
>>913
4年も無料だったからな

d払いメルペイのQR 決済は新規加盟で来年9月まで手数料無料でっせ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 01:47:50.60ID:mr7vUedg0
ID見えないソフトwwwwwwwww
浪人も知らないおじいちゃん様(笑)


証拠ゼロで煽り続けた結果
見下されて「うんうん」としか言われなくなってしまった馬鹿様(笑)


協力金が最低額で勝ち組に嫉妬している
負け組底辺店主の皆様(笑)


















おっはよぉぉぉぉぉぉぉぉ~
ございまぁぁぁぁぁぁぁぁぁすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~~~~~~~~~~~♪


















底辺店にはクズ客が集うと思いますが
汚れた真っ黒い服を着て
臭い汚い厨房でドブネズミと戦いながらエサを作る仕事(笑)




頑張ってくださいねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 03:43:29.91ID:bRCe+0/w0
まとまった資金が必要でここ見て助かりました。家賃で20万ショートしたからフォトスカイで現金化した。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 07:02:32.69ID:+7KGWbwX0
旅行業だけどなんだかんだ2年ほどしてるバイトを年末に辞めれそう
コロナさえ落ち着けばどうてって事ない
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 14:05:28.86ID:LpX3G+YT0
特段バリバリに稼ぎたいってわけじゃないけどカネに縁がないととことん金と仕事が入ってこないな。人嫌いだからそりゃ当然かw
ぼちぼちな仕事とお金あればいいんだけど毎月の支払いに頭悩ましてばかりだ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 14:13:23.41ID:LpX3G+YT0
>>939
人件費に160万も払えるなら元からの売上も高いんでしょうに。その160万が痛いからここに書き込みしてんだろうけど自分が出て人件費抑えてみては?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 14:31:51.19ID:f6i9QYwj0
監督兼選手は大変だぞ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 19:16:43.54ID:joJsNnDV0
>>939
160万ですか。
社員雇ってる?
パート・アルバイトのみ?
うちはパートアルバイトだけでやってる。
社員だからって、必ずしも会社のためになるとは限らない。
パートアルバイトも対応によっては社員以上の働きをしてくれる。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 20:32:39.12ID:uk7M7HjU0
ID見えないソフトwwwwwwwww
浪人も知らないおじいちゃん様(笑)


証拠ゼロで煽り続けた結果
見下されて「うんうん」としか言われなくなってしまった馬鹿様(笑)


協力金が最低額で勝ち組に嫉妬している
負け組底辺店主の皆様(笑)


















おっはよぉぉぉぉぉぉぉぉ~
ございまぁぁぁぁぁぁぁぁぁすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~~~~~~~~~~~♪


















底辺店にはクズ客が集うと思いますが
汚れた真っ黒い服を着て
臭い汚い厨房でドブネズミと戦いながらエサを作る仕事(笑)




頑張ってくださいねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 12:48:34.04ID:3IiXBBKF0
遅い何もしない自民党が悪い自民党に期待してもムダだ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 12:53:56.01ID:ZjMhEaGw0
何も考えてなかったわけじゃないけど欲望にいとも簡単にお金使えてた若い時が懐かしい。(風俗、ギャンブル等)
若い時にバイトなどで目一杯働いておけば良かったとも後悔してる。今さら後悔しても出遅れだけどしょうがないとも思う。大金入らんかな~?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 13:08:32.05ID:xBts3S5R0
俺もリーマン時代(※東証1部上場企業)は年に2回ヨーロッパに旅行して散発していたが、
日々の満員電車や営業(接待)に疲れて胃潰瘍になり、ふとアントレFC合同説明会に参加して今に至るが・・・、
独立して良かったのか、大手企業の安泰生活のほうが良かったのか、分からん。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 14:42:03.04ID:kljbxK5y0
>>947
何にしても、楽にカネを稼げるなんてのは幻想ですよ。
0950946
垢版 |
2022/09/19(月) 15:56:11.98ID:BAbaLFi90
>>948
>>949
リーマン時代の会社HP見ると同期が部長に昇進してたりする。
いまはそんな事ないだろうけど、当時の営業はブラック企業の体質で毎日24時まで仕事して、好きでもない上司と嫌々酒を交わして帰宅していた。
嫁からは、リーマン続けていたら死んでいたかもしれないね・・・と慰めてくれる。苦労かけるわ(´;ω;`)ウゥゥ
正直、後悔(※続けていれば部長で年収1,000万円超えかな)はしているけど、店の売上(将来の行く末)を気にしなければ、いまの生活はストレスフリーで楽ちゃ楽なんだよな。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 16:14:06.43ID:1dwGRDuw0
今までの人生で買った物、今考えれば無駄なもの全て我慢していたら
今手元に+1000万はあると思う
一番痛かったのは趣味の品を全部売っちまったことだわ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 16:17:35.55ID:se943fyE0
どうしても辞めなきゃならなくて辞めたなら未練もわかるが
ブラックで身体がもたなくて自分の意思で辞めたんだから
今更辞めなきゃ良かったとか1番ダサいよ
同期はそれを我慢して乗り越えて部長になったんだよ
仮に残っててもどうせすぐ理由付けてやめてたよ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:25:36.75ID:sYPQwMCq0
これからは
農業もいいかも
同級生が高校の教師辞めて
農業やってる
まだ52歳
トラクターも補助金で
半値以下で買えるらしい
ストレスから開放されて
毎日楽しいって言ってました。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:35:19.17ID:rBxWFhjg0
農家は見た目は金持ちに見えないが、ほぼ豪邸に住んでる。
餓死も有り得ない。国や農協に守られてる。
それに比べて俺も含めてお前らは…
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:45:57.35ID:8MdT0Xq+0
>>956
町工場だと経営難を苦に心中とか聞くが、農家では同じような話は聞かないなあ。台風水害で作物全滅とかあるだろうにどうやってしのいてるんだろう。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 18:07:32.92ID:rbsdeGWo0
農協が低金利で融資かな?

半沢直樹のドラマでは
父親が町工場経営で亡くなったのかな?

はっきり覚えて無いけど。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 18:10:18.53ID:BjElvF1g0
農家の収入の半分以上は実質補助金だからな
兼業で農業自体では大した売上がなくても特権階級だから農地は手放さない
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 18:32:03.67ID:BjElvF1g0
農家とは農地を持ってる人で農地は農家しか所有できない
つまり農家は世襲制の貴族

異業種からの参入や脱サラして農業やる人は農地は借りてるだけだから「農家」にはなれず膨大な補助金にもありつけないから収益が上がらなければ詰む
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:17:57.70ID:1dwGRDuw0
俺の従兄は稲作農家だが1シーズンの利益は20万くらいらしい
それ以外の季節は原発の草むしりとか行っていた、敷地内は除草剤使えないらしい
まあ独身だし家あるし
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:22:44.30ID:sZaWdMMP0
実家が元農家だけど、農家なんてある意味自然相手だし、朝は早くからやらなくてはならない事が多いし、思っている以上キツイぞ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 09:28:03.53ID:m4YTi/s30
業転して時代にのることに決めました。
こけたら笑ってくれ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:18.83ID:CSwJgOd70
>>960
手放したくても手放せない。
誰も継がんよ。田舎は不便。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 10:56:32.44ID:m4YTi/s30
>>969
消費期限や賞味期限などの食に関するものは色々と怖い。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 11:03:18.00ID:RTOanQng0
>>968
法人や一般人が農地を取得できるようにすればいいのに農家は既得権益だから規制緩和の動きには農協を中心に全力で阻止に走り実現しない
後継がいない農家も多いから半分は自分の首を絞めてるようなものだ
特区作って試しても何故か失敗とされてしまった
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 11:10:40.43ID:0MtIU7dY0
台風での農家被害は補償(または農家保険??)されるんかね?
昨日ニュースで農家が田んぼが濁流に浸って、今年の米は駄目ですと涙目で言ってたけど・・・
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:12:50.37ID:a/DeyjC00
ID見えないソフトwwwwwwwww
浪人も知らないおじいちゃん様(笑)


証拠ゼロで煽り続けた結果
見下されて「うんうん」としか言われなくなってしまった馬鹿様(笑)


協力金が最低額で勝ち組に嫉妬している
負け組底辺店主の皆様(笑)


















おっはよぉぉぉぉぉぉぉぉ~
ございまぁぁぁぁぁぁぁぁぁすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~~~~~~~~~~~♪


















底辺店にはクズ客が集うと思いますが
汚れた真っ黒い服を着て
臭い汚い厨房でドブネズミと戦いながらエサを作る仕事(笑)




頑張ってくださいねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:29:49.86ID:5E60xpO30
>>967
頑張れ!
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 14:51:42.05ID:JDzFTaw80
来年、2023年は日本の農家の98%が赤字になって深刻な米不足がくるってJAを始めとして誰もが言ってるのに・・・・。

来年の食糧危機に備えて準備はもちろんしてるよな?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 14:52:00.62ID:JDzFTaw80
スレ間違えたわ


えへへ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 16:33:34.27ID:she/0ieG0
米にしろ、野菜や果物は安すぎるんだよ。
まぁ、間の卸しとかが入っているのもあるけど…
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 16:34:33.15ID:she/0ieG0
>>981
生産者の取り分の話。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 19:40:09.89ID:tBr4WAgx0
岸田総理、内閣支持率には一喜一憂しない… 一喜一憂しろよ 終わるぞ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 20:25:02.19ID:JJ1pwLFh0
農家バカにしてるけど
一番なくなって困るのは食い物だぞ。
農家は保護するのは当たり前
駆逐するのはJAやぞ!
JAが農家の取り分ピンハネしすぎるから
農家は儲からない。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 21:17:02.73ID:78RW8lMn0
大層な厚紙送付するために大手印刷会社にこれまたすごい金額で発注するからね。金額見たらすんごい単価で受注してると思うよ。残業代稼ぎたい市役所職員とか集めてコピー機フル稼働で印刷すればいいんじゃね?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:27:05.74ID:/pO/81xc0
ID見えないソフトwwwwwwwww
浪人も知らないおじいちゃん様(笑)


証拠ゼロで煽り続けた結果
見下されて「うんうん」としか言われなくなってしまった馬鹿様(笑)


協力金が最低額で勝ち組に嫉妬している
負け組底辺店主の皆様(笑)


















おっはよぉぉぉぉぉぉぉぉ~
ございまぁぁぁぁぁぁぁぁぁすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~~~~~~~~~~~♪


















底辺店にはクズ客が集うと思いますが
汚れた真っ黒い服を着て
臭い汚い厨房でドブネズミと戦いながらエサを作る仕事(笑)




頑張ってくださいねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:09:51.92ID:q3W1xwa60
>>985
保護すべきは食料であって農民ではない
農民は生かさぬよう殺さぬようという名言を吐いた偉人もいる
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:20:23.09ID:RTOanQng0
>>985
食料安全保障の重要性とJAについてはその通りだけど担保すべきはいざという時の生産性であって農家保護ではないと思う
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 07:35:34.68ID:Fc8k/EE/0
豊作すぎて市場価格が下がらないように廃棄と称して白菜を耕運機で踏み潰すニュース見た時は日本の食料事情は狂ってるなと思いましたです。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 10:12:53.08ID:QAlIt0fs0
>>991 あれは出荷用の段ボール代の方が売値より高いので現場で潰して緑肥にしている
>>992 現場へ収穫に来て箱なしで買ってくれるならタダでもいいぞ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 11:01:35.31ID:OXb98WXs0
>>991
豊作でなくても、日頃から形が揃わないものなどの規格外は殆ど廃棄されている。
まぁ、農業に限らず、食品工場やスーパーやコンビニの日配って言われている類いの物も、規格外や売れ残って大量に廃棄されているけどね。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況