X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント308KB

事業復活支援金のおかわりについて多いに語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 16:54:38.99ID:aQKM23780
おかわりあるんか?あるのんか?
多いに語りましょう
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 17:13:09.83ID:WLpZjYgy0
あるんか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 17:13:34.66ID:WLpZjYgy0
あるのんか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 17:13:57.12ID:WLpZjYgy0
頼むわ、キッシー
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 17:28:52.96ID:WLpZjYgy0
どれくらい書けば保守れるん?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 17:29:23.10ID:WLpZjYgy0
お腹いっぱいおかわり欲しい
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 17:29:46.35ID:WLpZjYgy0
岸田ママ大好き☆
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 17:30:09.87ID:WLpZjYgy0
だから
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 17:30:34.65ID:WLpZjYgy0
頼むで、
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 17:31:01.97ID:WLpZjYgy0
しかし
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 17:31:26.51ID:WLpZjYgy0
こんなもんでエエか
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 19:53:41.12ID:AC1LMfDD0
今日の国会国民民主党、玉木氏の国民一律の物価高騰支援金が公明党の選挙公約生活困窮者支援とで参議院選挙対策が1番有り得そう、再度の事業復活支援金はどうかと思う2回目おかわり?は厳しそう
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 20:32:47.01ID:AC1LMfDD0
玉木氏は5兆円を国民一律だと1人3〜5万円 これじゃあ少な過ぎだよ せめて10万円で4人家族で40万円(我が家です)希望
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 20:43:43.59ID:WBzeEaW10
けど政府って失業者増えるのを世界に知られるのが何より嫌なんだろ?
だからおかわりあると思います!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 20:55:08.07ID:ySdz6VCP0
無い
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 22:34:29.54ID:VhGAKDbj0
地方自治体を通した事業者への支援を用意してる

みたいなこと言ってたね
どゆこと?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 22:36:06.26ID:a+RCZ9u70
夏に電気代が高騰して飲食店含む事業者が商売をやって行けなくなる?って話は本当なの?電力自由化で参入した会社が廃業していて東京電力系列に戻れない規約となっている
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 23:10:48.20ID:a+RCZ9u70
>>18
沖縄は県独自の事業復活支援金法人50万円、ニュースやってたわ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 23:22:37.65ID:eVlccO7r0
>>19
んなもん安かろ悪かろうに引っかかった奴が悪い
数千円の節約が高くついたな
その程度節約するより稼げよと思う
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 02:33:23.45ID:37THiHqf0
おかわりおめでとうございます
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 03:45:20.01ID:Te5PWd520
>>24
とは?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 04:54:15.70ID:H/k/VJjZ0
愛知は月次支援金の時も一般枠に対する上乗せ支援金が無かったから、大村には一切期待していない。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 05:43:42.23ID:MNhWIQve0
>>24
そういえば岸田総理上乗せに言及してたな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 08:16:59.94ID:dRQWzQgp0
>>28
国からの追加支援金は無い
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 08:57:39.26ID:5cvGVqMt0
>>18
上乗せかもね。
各都道府県がしてる上乗せって、
結局は国からもらってる対策費を使ってるだけ
それを国が目的を決めて自治体に渡すってことでしょ
なので都道府県ごとに金額が違ったり、印象も混ざってたり
30%行かずに貰えなかった会社だけ出したり・・・
それぞれ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 10:21:37.85ID:Jn9jMvyq0
半分余ったんだからいままで配った企業個人にもう一回配れば予算消化して次に進みやすい
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 12:25:04.92ID:oQJsg4yx0
東京はましだろ 
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 12:53:10.55ID:NQSEc1Am0
志村けんさんもあの時期でなければコロナで死なずに済んだのかもしれない、バラ撒きあったけどその後の日本人死者数が少なかったのは協力金で外出自粛されて売上が激減したお店には賛否あるけど仕方なかった方法と思うしかない
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 15:00:31.32ID:9PTemiiE0
千葉県よ、上乗せ早うせよ。
一昨年は30万円、昨年は15万円、今年はいかに?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 15:44:05.35ID:Aar4zaPb0
自治体にさせんとも一回復活してーや
また書類1からとかさせんといてーな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 18:06:30.46ID:NQSEc1Am0
地方自治体の給付支援金続々と出てきてるね、首都圏など大きな都市は発表されないのはナゼ?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 01:33:51.05ID:cXCct+Ej0
広島はまだなの?知ってるひといますか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 04:50:31.39ID:mnmMoORy0
広島って昨年に岸田総理誕生と同時期に真っ先に給付支援金やってなかったか?
権力を持つと違うと思った記憶がある
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 05:43:29.23ID:p2s3jo840
>>37
熊谷だから何もしない
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 06:14:37.94ID:mnmMoORy0
地方の更なる給付支援金は地元の都道府県議員にお願いするのが効果あるのかね? 地元選挙区の国会議員に言っても地方の事は陳情しても意味ないだろうし
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 14:28:15.88ID:9ZxtMri40
>>42
去年は良かったけど
今年は少なくなって、存在自体なくなった

またなにかあるかな?と思ったんだ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 14:29:43.39ID:KZOq98aB0
あと開始時期は菅総理の時代だった
5月だったけな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 15:16:16.38ID:DSd1NHR80
金は
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 00:19:31.88ID:+WHL0JqJ0
>>39
宣言地域は飲食店に大盤振る舞いしたから
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 00:31:10.19ID:ptG2ir+y0
>>50
ホントに腹立つわ
飲食以外の事業者ガン無視
毎年ちゃんと確定申告してるのがバカみたい
まともに申告してないようなのにもバラまいてさ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 00:49:34.72ID:jlZp5Zr40
まともな申告者以外にバラ撒きしたのも
データが欲しいから持続化給付金は当時の日本の中小個人事業者の届出より多くの申請者が居ての不正受給者炙り出し、
マイナンバーと法人番号で役所と税務者の紐付け今後はデジタル化されるのであろう。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 00:51:52.23ID:jlZp5Zr40
まともな申告者以外にバラ撒きしたのも
データが欲しいから持続化給付金は当時の日本の中小個人事業者の届出より多くの申請者が居ての不正受給者炙り出し、
マイナンバーと法人番号で役所と税務者の紐付け今後はデジタル化されるのであろう。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 03:30:24.11ID:MRrOCwvS0
岸田の腐れメガネ覚えてろよ!

参院の馬鹿選びのとき惨敗すれば良いのにな

しかし選べる野党が無いのが悲しい😢
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 12:14:35.32ID:SgrS+7kw0
T.経済回復に向けた支援
コロナ禍の影響により厳しい業況にある中小企業・小規模事業者等に事業復活支援金を給付するとと
もに、資金繰りなど必要な支援に引き続き万全を期す。
コロナ禍の影響を乗り越え、中小企業・小規模事業者等の雇用・技術といった経営資源を活かした事
業価値の向上を実現するため、事業者に細やかに寄り添いながら、事業再構築、承継・再生、生産性
向上を支援する。併せて、取引適正化対策を強化し、前向きな投資や賃上げが可能となる環境を整
備する。
1.感染症の影響により厳しい状況にある方々の事業や生活・暮らしの支援
【補正 3兆 335 億円】
 来年3月までの見通しを立てられるよう、コロナ禍で大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業
者、フリーランスを含む個人事業主に、地域、業種を限定しない形で、事業規模に応じて事業復活
支援金を支給する。また、長期化するコロナ禍の影響により厳しい業況にある中小企業・小規模事
業者等が足下で必要とする資金繰りなど必要な支援に引き続き万全を期す。
<補正>事業復活支援金【2 兆 8,031.7 億円】
<補正>日本政策金融公庫を通じた資金繰り支援【1,403.0 億円】
 昨今の原油価格の高騰が社会経済活動の再開に水を差さないよう、激変緩和措置として燃料油
に係る負担軽減措置を実施する。また、高効率な空調・ボイラー・冷凍冷蔵設備等の省エネ設備
導入を支援する。
<補正>コロナ下における燃料油価格激変緩和対策事業【800.0 億円】
(うち 300 億円は予備費に計上)
<補正>省エネルギー投資促進支援事業費補助金【100.0 億2022/3/223/22
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 12:48:55.73ID:Aq/whlig0
>>56
これいつ発表されたやつ?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 14:08:51.43ID:t2HclawM0
>>56
去年の貼ってバカなの? >来年3月までの見通しを立てられるよう
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 14:33:48.82ID:Aq/whlig0
>>61
働いとるわ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 15:55:09.67ID:vVnhdxU10
【速報】持続化給付金約10億円だまし取ったか…母子3人逮捕 父親は指名手配
5/30(月) 11:36配信

FNNプライムオンライン

詐欺の疑いで警視庁に指名手配されたのは海外に逃亡中とみられる谷口光弘容疑者です。
また三重県に住む谷口容疑者の元妻の梨恵容疑者と、大祈容疑者ら息子2人が逮捕されました。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 15:56:11.76ID:ujgITxcT0
明日の予算採決で2回目おかわりが有るか無いか決まるね、無かったら首吊るしかかねぇなぁ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 15:58:06.83ID:RGCCYhvm0
50万はすくない 飲食みたいに1千万ぐらいほしい
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 16:02:42.07ID:Aq/whlig0
>>65
3分の1でも良いわ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 17:09:43.04ID:JIpgZY/30
>>57
ない
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 17:23:36.58ID:mzwS9daB0
家族ぐるみで新型コロナ対策の持続化給付金の不正受給に関わったとして、警視庁は30日、三重県内に住む谷口光弘容疑者(47)を詐欺容疑で指名手配して写真を公開したほか、家族3人を同容疑で逮捕し発表した。

 光弘容疑者は海外に出国したとみられる。

 同庁は、光弘容疑者らの家族を中心とするグループが少なくとも計960件以上の不正な申請をし、計約9億6千万円分の受給に関わったとみている。ひとつのグループによる不正受給額としては過去最大規模という。

 逮捕されたのは、光弘容疑者の妻で会社役員谷口梨恵容疑者(45)、長男で職業不詳の大祈(だいき)容疑者(22)、次男(21)=事件当時19歳=の計3人。

 捜査2課によると、3人は2020年6〜8月、兵庫県や東京都などの20〜50代の男女3人の依頼を受け、コロナ禍で売り上げが減ったなどとする虚偽の内容の申請をし、持続化給付金300万円を国からだまし取った疑いがある。同課は3人の認否を明らかにしていない。

 3人はいずれも光弘容疑者の指示を受け、次男が名義人に代わって作成したうその確定申告書を税務署に提出して申告書の控えを入手し、妻と長男が申請手続きをしていたという。同課は、光弘容疑者が家族だけでなく複数の知人にも同様の役割を与えるなど十数人からなるグループを作り、不正申請を繰り返していたとみている。

 光弘容疑者らグループは「誰でもお金がもらえる」とセミナーを開いたり知人の紹介を受けたりして、全国から計約1780件の名義人を集め、このうち約960件以上について不正に給付金を受け取っていたという。給付金が振り込まれた名義人からは、1件あたり十数万〜数十万円の報酬を得ていたとみられる。

 20年8月ごろ、持続化給付金事務局から警視庁に相談があり事件が発覚。光弘容疑者はその2カ月後にインドネシアへ出国したという。

関連
給付金詐取疑い、親子3人逮捕 被害9億6千万円以上か 約1780件の虚偽申請 警視庁
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 18:19:17.11ID:1o9GkTPf0
>>69
もういらん
持続化スレでやれ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 20:42:30.00ID:UCl66a3v0
大阪たのむ!月次に上乗せはやってくれた 事業復活もお願い致します 厳しいんです
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 08:46:43.70ID:JVpVnV1B0
このタイミングで谷口事件が出たのは今後の給付金には良く無い案件だわ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 14:21:02.40ID:KalbWL5e0
立憲民主党が参議院選挙で対決姿勢は予算委員会で『コロナ予算の無駄を追求』だとよ… コイツらもダメだわ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 18:55:41.37ID:SllfNB+E0
上乗せ?引き上げ?

なんでも良いからはよちょーだい!
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 12:10:40.10ID:mVArHYRt0
おかわりは100%ありません
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 19:25:22.77ID:mhhmdxw40
おかわりないって必死に言い回るヤツは何しにここや本スレ来てんやろ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 21:27:42.40ID:ZAgMQ8QW0
>>80
なんで無いって知ってる?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 23:52:52.62ID:mVArHYRt0
なんで商才ないのか勉強に来ています(^-^)
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 06:27:21.04ID:YK0MLFJc0
なんか、選挙前でも国会議員の先生方で事業復活支援金の予算余りで2回目給付したらと言う人が居なくないか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 06:54:22.71ID:+8vHc1y70
コロナ給付金詐欺、国税OBに有罪 大阪地裁判決 - 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20220131-CXBROX5D6VJ2ZJDZVZ6Y7J66QM/

国の新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた大阪国税局OBの元税理士山本愉章被告(44)の判決公判が31日、大阪地裁で開かれ、矢野直邦裁判官は懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役6年)を言い渡した。

矢野裁判官は判決で、被告が専門知識を悪用し、経営する税理士事務所の従業員らに指示して顧客に対する不正受給の勧誘を組織的に行わせたと指摘した。

一方で受給者から相談を受け、すぐに警察署に出向き、関係資料を提出したことから自首が成立すると判断。既に詐取額の大半を返金したほか、税理士の登録を抹消されるなど社会的制裁を受けたとして刑の執行を猶予した。

判決によると、被告は受給者らと共謀し令和2年5〜6月、職業や収入が受給要件を満たしていると装う虚偽の確定申告書の控えなどを国に提出し、給付金計4500万円を詐取した。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 06:56:11.57ID:+8vHc1y70
【独自】相次ぐ持続化給付金の詐取事件 今度は現役国税職員が逮捕 幼なじみの同僚と犯行に手を染め 被害総額2億円か
https://news.yahoo.co.jp/articles/66d6f8919a26c1a30e965739d60784e0d679837a

新型コロナの持続化給付金をめぐる巨額詐欺事件が相次ぐ中、今度は、東京国税局の職員の男が警視庁に逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。被害総額は、詐欺グループ全体でおよそ2億円とみられています。

詐欺の疑いで逮捕されたのは、横浜市旭区の東京国税局職員、塚本晃平容疑者(24)と東京・三鷹市の会社員、佐藤凛果容疑者(22)です。

捜査関係者によりますと、塚本容疑者らは、詐欺グループの仲間と共謀し、おととし8月上旬、新型コロナで収入が減った個人事業主を装い、持続化給付金100万円をだまし取った疑いがもたれています。

持続化給付金を申請するには確定申告の書類が必要ですが、塚本容疑者は詐欺グループでウソの書類作成を担当し、別の会社員の少年(当時17)に虚偽の申請をさせたということです。

塚本容疑者は報酬としてこれまでにあわせて120万円を受け取っていたとみられ、取り調べに対し、黙否しています。

この詐欺グループには、既に逮捕・起訴されている指示役で東京国税局の元職員の男(24)や大手証券会社の元社員の男(27)が含まれているということです。

警視庁は、詐欺グループのメンバーらが、納税や金融に関する専門的知識を悪用し組織的に犯行に及んだとみています。

捜査関係者によりますと、東京国税局の元職員の男は塚本容疑者の職場の同期で、2人は小学校からの幼なじみだったということです。

また、大手証券会社の元社員の男は「200人くらいに申請させた」と供述しているということで、警視庁は、詐欺グループによる被害総額が2億円にのぼるとみて実態解明を進めています。

持続化給付金の詐欺事件をめぐっては、経済産業省の元官僚2人や大阪国税局OBの元税理士、甲府税務署の職員など、立場を悪用し、犯行に及ぶケースが全国で相次いでいます。

また、三重県の家族を含む詐欺グループが10億円近くをだまし取ったとみられる巨額詐欺事件も発生しています。

警察庁によりますと、持続化給付金の詐欺事件でこれまでに摘発されたのは3655人で、被害総額はおよそ31億8000万円にのぼるということです。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 07:08:09.66ID:YK0MLFJc0
バレないと思って詐欺申請しても図太い神経を持っていないといつ警察が来るか、パクられるか、おどおどしながら生きて行くのは辛いだろ、数百万数千万円では今後の人生には見合わない10億近くでもインドネシアに持ち運び出来るのか?銀行口座では凍結されたら終わり送金できるの? 魔が刺したでは後悔しかない
家族崩壊親戚やご近所さんとも顔も合わせられん 犯罪に手を染める人ってそういう事は考えないのかね?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:54:16.81ID:0U/HvOKR0
>>55
れいわ新撰組!
目を覚ましなさい。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:00:14.80ID:YVGewsZl0
れいわ新選組ってオーバーに言うだけでダメだよ、衆議院選挙後に参議院選挙は全国47都道府県に候補者を立てると言ってたのにこの体たらくであれはあくまで目標みたいな言い訳をこの前街宣で太郎代表が語っていた、狙いの神奈川県にすら候補を立てられていない政策もあくまで夢や希望的なもんで政権を取る事でもない限り実行できない、まだ金玉木代表の方が国民一律給付を公約で自公に寄ってるからいいんじゃないのか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 12:44:26.63ID:MfVbLqx+0
一律給付を言ってみただけで何ら反映されてない予算に賛成してる玉木がいいとは思えない
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 13:25:32.54ID:dYXHEPo40
若狭勝弁護士 東京国税局職員ら給付金詐取容疑に「国税局の現職職員を逮捕するのは並大抵のことじゃない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/02/kiji/20220602s00041000369000c.html

若狭氏は「国税局の現職の職員を逮捕するってのは並大抵のことじゃない。親子による10億円詐欺どころじゃなくて現職の国税局の職員っていうことになると、政治的にも政府としても非常に大きな問題になる。国税局、あるいは国税庁としても大変な問題になるわけですから、おいそれを証拠がそれほど十分ではないと逮捕できないんですよ」と指摘した。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 13:41:13.18ID:YVGewsZl0
悪い事をやろうと思う輩はいつの時代も絶対にいる、持続化この時はスピード感を求められていたから仕方ない、あの10億弱の申請に関わった奴らからとりあえず全額プラスを960人から返済してもらうのが筋でそれが出来ないなら共犯で犯罪者、騙されたとは言わせない自分も色気を出して臨んだのだろうから
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 22:27:45.41ID:YK0MLFJc0
このタイミングでの谷口9億6千万と国税局員の不正受給2億円、これって絶対に2回目事業復活支援金を行わない決定打で取締り発表してるよなぁ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 22:51:52.02ID:QcND6XBH0
>>95
行うために金回収してんちゃうのん?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 23:19:58.05ID:YK0MLFJc0
谷口に勧誘されて15〜20万円報酬って知らなかったでは済まされん、持続化の時は申請代行ってダメじゃなかったっけ?
コイツらも共犯者だよ、先ずコイツらから給付額を返済されろ取り立てろ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 01:57:37.60ID:yVhhLkY30
国税庁職員が詐欺師とは
もう税務調査も受ける必要ないわな
詐欺師に協力する義務なんてない
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 06:36:29.07ID:8/EtoqpI0
持続化給付金100万円詐欺容疑 仙台市の男逮捕 「だましたつもりない」と否認(tbc東北放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e01423a184e73eee72abc09785e097290e80fd

新型コロナウイルスの影響を受けた事業者に国が給付する「持続化給付金」100万円をだまし取ったとして、仙台市の男が逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは仙台市宮城野区元寺小路の会社員 相澤優平容疑者(28)です。
警察によりますと相澤容疑者は2020年7月、他の共犯者と共謀し、個人事業主を装い中小企業庁の持続化給付金の申請用ホームページにうその事業内容などを入力し、100万円の給付金を自分の口座に振り込ませてだまし取った疑いがもたれています。

相澤容疑者は2020年8月にも、知人の口座に同じ手口で100万を振り込ませた疑いで先月11日に逮捕されていました。

相澤容疑者は警察の調べに対し「だましたつもりはない」と話し容疑を否認しています。警察が共犯者や余罪について追及しています。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 08:53:40.93ID:eiUIFU3/0
2回目おかわり出して中小個人事業者の参議院選挙投票数よりコロナ給付金の不正受給摘発の方が国民ウケが良い、これで自民圧勝 よって残り予算は国庫に返却
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況