>>152
コロナが終息しないかぎり忘年会歓送迎会せいぜい10人止まりかな?
それでも有難い
>>153>>154
うん。二極化だね。
地元じゃ高級店が人気 割引商品券使えるからかもだが記念日やお祝いに家族でが多い。
ランチ3500円から5千円 ディナー7500円〜15000円プラスワイン酒代。
東京まで食べに行かなくても 地元で一つ星二つ星ランクが味わえれば 交通費と宿泊費考えればお得だって。
確かにね。コロナで海外国内旅行行かないから地方の富裕層も金は持ってるもの。
金持ちも地域の割引食事券しっかり使うしPayPayコロナ割引も使うね
もちろんクレカだし
きっぷよくどーんと現金で払う人いなくなったな。

それでも先週ぐらいから今まで予約の取れなかった人気レストランランチ3500円が
今週はまだ空きがあります!と告知し始めた。
食品ガソリン光熱費の値上がりで 一般人はどこか節約しようとし始めてる気がする。