X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント304KB

【東京都】感染拡大防止協力金【時短】 Part.4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 18:19:13.68ID:9cR3MqV20
なんで時短要請出さないんだよ。
パニックかもう1年は続いてまんぼー出しまくり、あと1千万以上は協力金あると思ってたからまじ想定狂ったわ
最悪。

飲食店が潰れてもいいのかよ?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 19:13:12.88ID:lQ04Dz8d0
この2年の延命は要らんかったな
生き残れるとこはちゃんと生き残れるし
今回の自粛がどれだけ続くのかどうか知らんけど、篩にかけられる店は出てくるだろうね
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 19:17:26.66ID:OmseMDmg0
>>905
早く潰れろよクソ店は
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 19:18:33.49ID:c9Xys6ai0
圧倒的に美味い店
圧倒的にコスパの良い店
はどんな状況でも生き残れる
イージー
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 19:24:29.02ID:/Mx3oxv00
>>905
乞食撲滅運動だからね
やっと世界一のバカ政府も、乞食飲食イラネ(笑)ってwwwわかったwwwwww
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 19:43:51.51ID:OmseMDmg0
腕に自信がない店主に限って協力金を求めるからな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 20:45:57.48ID:azTbKFZC0
>>876
バカだなあ
まじめにやってる店は銀行から借金してなんとか凌いでるんだよ
協力金だけで生き延びてると思ってる?

廃業してるのは実績がないから借金もできないろくでもない店
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 00:51:24.56ID:mi4V43Dc0
医クラが騒いでるだけ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 01:57:16.36ID:H/5HmjG/0
乞食飲食は必死
馬鹿まるだし
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 06:49:14.58ID:PlQwPY3Y0
感染者が増えだしたら、シャッターが常に閉まってる乞食飲食が営業してる感を出し始めるw
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 06:54:50.63ID:DDBXkpAu0
感染者が増えだしたら、シャッターが常に閉まってる乞食飲食が営業してる感を出し始めるw
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 07:10:27.06ID:7WwY0LfA0
「協力金」で利益が6倍に…約1500万円の協力金得たバーのオーナー

 新宿・歌舞伎町のゴールデン街に店を構えるバー「月に吠える」のオーナー・肥沼和之さん(41)は、コロナの協力金を巡るある実態を明かしました。

肥沼さん:
「(今年の)最初に支給されたのが372万円で、貯金通帳の数字が92万円だったのが460万円くらいに一気に増えた」

口座に振り込まれたのは、経営するバー2店舗に支払われた約1か月分の協力金です。コロナ前に50万円だった利益は、家賃などを差し引いても月に330万円と6倍にもなりました。

肥沼さん:
「トータルで、今年に入ってから1500万円くらい頂いている。『コロナがこのままずっと続いてほしいね』とか、『コロナバブルが来た』とか言う人も正直いました」
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 09:00:44.93ID:4xBu6Cbf0
多額の税金が統一教会系の企業に流れているようだ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 09:23:59.55ID:mpkMRcCF0
飲食店に対する超ネガティブなイメージがついてしまった。
SNSなどは顕著ですが、飲食店の写真をあげることや、飲食を楽しんでいる写真をあげることをためらう人が増えている。
アップしようものなら何を言われるかわかりません(苦笑)。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 13:08:50.49ID:RM+BG4JV0
俺は休業要請出てる間、感染拡大を防ぎたい一心で、そして、お客を守りたいという気持ちから、泣く泣くずっと休業に協力してたのに、今年の3月にハシゴを外された上に税金までとられてさ。

俺らが感染対策しなくなった結果がこの感染爆発。


何かおかしくないか?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 13:26:01.80ID:WYKHxELW0
飲食店の中にはデリバリーやテイクアウトという形で食を提供しようと努力するお店もある。

何かしら営業努力しているお店はまだいいけど、ずっと休業していた店って、何のために飲食店を開いたんだろうって思います。

そういうお店には行きたくないので、
“うちはコロナ禍でも営業努力してました”
とかわかるものがあったらいいのに(笑)。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 15:21:10.15ID:HDMOGP3y0
ババアはやる気見せろよ
2020年の都知事選の出馬表明前みたいな独断でいいから協力金配れや
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 15:34:34.57ID:lnKaKHVB0
時短協力金の申請はするのに従業員の雇用調整助成金の申請をしなかったのが飲食店店主
未加入でも特例で1日最大1.5万円だったのに
何人かの飲食店店主に聞くと「めんどくさいから」「労働保険(労災保険+雇用保険)をこれから払い続けなきゃダメだから」「俺のとこには一円も入ってこないから」と
そのせいかどうかは分からんが若い女性の自殺率がコロナ前より72%も増加
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 16:07:15.59ID:gJrpR7wB0
協力金のダメなところは、働いているバイトに金が行き届かないこと。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 16:10:09.87ID:uoctf5RO0
テイクアウトは非課税にするとか出来ないのかね
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 16:51:35.24ID:mmKsk7bI0
>>934
バイトは休業支援金で申し込むと
コロナ前の月収の80%を国から直接
バイト本人の口座に直接振り込まれるよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 17:28:06.66ID:2siehQFt0
>>929
何か協力したのか?
協力金の意味わかってる?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 19:12:42.40ID:guVSvoV50
>>932
だからなに?
「あ日4万円ぽっちじゃ従業員の給料がー」と言ってる店主を全否定してるつもり?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 19:57:22.75ID:/nkrqkD00
協力金が無ければ今年廃業にするキッカケになるしいいかもしれん
もう飲食店はこりごりよ
客に左右されない自営業を考えないとな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 21:05:05.54ID:m9mQ6jl/0
>>932
ホントに銭に卑しい乞食の賤業だから恵んでやること無かったんだよな

今からはキチガイ政府も乞食に銭ばら撒くことしないみたいだけどね

早く廃業してしまえば良いのになあ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 22:17:20.69ID:lZoXJLpq0
飲食店は消費者の敵
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 07:45:29.44ID:C7MeuvTc0
お前らがどんなに嫉妬しようと政府は俺ら飲食店を優遇する
文句しか言わない民衆より俺ら飲食店を優遇して確実に票を取りたいのが政治家
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 08:32:09.81ID:F3i1lkcn0
統一教会は無駄な協力金無しで選挙活動やってくれるからなw
協力金クレクレの乞食飲食店とは違うんだよw
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 08:52:52.44ID:QziWmDWV0
本気で減らしたいなら全て止めないとムリでしょう。結果何もやらない。嫌、やれない。
少し考えれば分かるでしょ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 08:54:40.97ID:ZV3HhzMe0
大阪は吉村が第5波くらいのとき飲食店は守るっていってたのに
やっぱ嘘つきやわ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 09:58:11.65ID:TaoWL56v0
>>949
飲食店への時短が意味ないってわかったんやろ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 10:01:20.14ID:R1YSy7lx0
飲食崩壊は繁華街のテナントビル家賃収入激減
全国各地の食材取り扱い激減 不動産市場影響必須
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 10:19:34.43ID:xoBHp+oZ0
>>952
自宅兼個人経営飲食店は崩壊しても影響ないよな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 14:41:13.33ID:qOau4Cnl0
飲食店に時短協力金を配らないとなると今までのことがすべてウソになる
だから早急に配りなさい
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 14:55:30.27ID:C7d+PATF0
大阪府・吉村洋文知事

「病床使用率50%に達するということになれば、対策本部会議を開いて、専門家の意見も聞いて、対応策を決定していきます。飲食店への時短制限などは、現時点では考えていない」。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 15:07:09.50ID:mJt5kB180
いっそのこと緊急事態宣言して三か月くらい徹底的に協力金配れや
サル痘の初感染も確認されてんだからそれを抑える意味も含めて今のうちにやれと
何を渋ってんねん政府は
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 15:12:33.12ID:mJt5kB180
これ多分
政府「協力金配りたくないから勝手に自粛してくれないかなぁ」
飲食店「協力金出ないと自粛したら潰れるから政府が緊急事態出さないかなぁ」

こういう状況だろ
こんな感じでグズグズしているうちに爆発してもうウン十万人感染
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 15:27:59.15ID:2YU6PXJG0
まぁそれだろうな
行動制限出さなきゃ終わらないのは分かってると思う
国も都道府県も責任負いたくないから先に言った方の負けって状況
てか今はまだ飲食や観光に協力金払えば済むレベルだけど遅れれば遅れるほど他の業界にもダメージ行く訳なんだけどな
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 16:04:30.39ID:RabIaQpL0
東京都知事の単独プレイがすべての始まり
世界を見渡しても前例のない飲食店にだけ一律バラマキ
でもあのときは都の準備金が潤沢にあったからできた(すでに枯渇)
それと「バラマキます!」会見の翌日にずっと保留してた都知事選への出馬表明
あまりにもタイミングが良すぎる
決められない政府、決断力のある都知事の図式ができて都知事選は小池の圧勝
だけど他の道府県からは「東京は金があるからできるんだろ!」「東京がそんなことしたせいで飲食店から金金金金うるさい!」の声が上がる
そして金が無いにもかかわらず「俺もカッコつけたい!」との理由からバラマキ宣言する首長が続出
結果的に国が動かざるをえなくなり国税からバラマキ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 16:25:14.63ID:qImJYppI0
日本の飲食店は人類の敵になったからな。
いまだに協力金払えってクズ店は淘汰されなければならない。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 17:39:30.28ID:AKYFyupZ0
2020年度の税収は想定より5兆円超も上振れして過去最大となった
インバウンドは壊滅し一部の産業を除いてボロボロになってたはずの2020年が過去最高の税収
理由は飲食店からの税収がめちゃくちゃ多かったから
もうこの国はめちゃくちゃ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 18:35:02.24ID:5JAikAcr0
だ・か・らぁ
もう飲食店の夜だけ時短なんかじゃ終息しない
(今までやってきたのも効果は怪しい。費用と比べて。検証すらしてないし)
じゃあ色んな業種も支援するか?
す・る・わ・け・な・い
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 18:38:41.28ID:d2yydXDo0
>>962
免税のうちも100万払った意味がわかった
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 20:13:41.98ID:qJKcjXzR0
少なくとも飲食店への協力金は今後100%ない。
これは国および自治体で第6波の最中に確定済み。

また、今年の9月から、今回協力金を申請し支給された飲食店(特にこれまでほほ納税していなかった事業者)には、相当数国税局の一斉調査が入る。
協力金の不正だけでなく、過去5~7年前に遡って不正など徹底的に調べあげられ、摘発されるようなので気をつけて。
0968967
垢版 |
2022/07/27(水) 20:16:30.10ID:qJKcjXzR0
ちょろまかしや不正に心当たりあるなら、今のうちに申し出た方が良いと思うよ。

納税はちゃんと申告しようね。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 20:33:26.51ID:ZV3HhzMe0
東京が始めれば全国でやるとおもうんだけど
東京の人なんか情報持ってないの?やりそうっていう
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 20:49:42.44ID:Rtffp1Pb0
>>970
東京…というか小池が独断でやったことで千葉埼玉神奈川の知事から批判殺到
逆に千葉埼玉神奈川の飲食店は一時的なバブルに
都知事のくせに一都三県の関係性をまったく理解してなかった
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 22:20:17.53ID:O+KKmiTc0
今後は直近の確定申告を期限内に行なっていてその内訳、毎月の売上など帳簿詳細も添付提出書類にする…などで追加支援金やらないと本当に倒産や廃業が増えると思える
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 22:51:06.57ID:AcRk0Ws/0
そうそう!
そうやって“思える”を付けておいた方が賢い

このご時世
決め付けはアホがやること
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 23:07:45.99ID:tzX5twR50
>>952
この馬鹿飲食はずっとこれ言ってるよな
ホント腐れ乞食飲食はどうしようもないクズ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 23:10:11.69ID:tzX5twR50
>>958
乞食飲食業には一日三千円な
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 00:58:19.09ID:17XWzzYO0
これまで税金をちょろまかしてた店は税務調査の対象らしいね
特にコロナ前まで無申告だった店
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 04:59:23.62ID:3abE4XZr0
>>954
たし🦀
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 05:22:57.34ID:fHSWNa780
飲食店に協力金を出しても意味があまりない効果は継続しないと分かったんじゃないの?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 07:01:05.63ID:a4Q66mOk0
飲食店オワタ 
\(^ω^)/

コロナ禍で家飲みなどの新たな生活様式が定着し、在宅勤務・テレワークを継続する企業も多く、コロナ以前の業況に戻るのは難しい。特に、中小・零細規模が多い飲食業界は、資金余力に乏しく、支援策に依存した営業維持が実情だ。コロナ禍の収束が不透明ななか、新型コロナへの対応が遅れた飲食業者も多く、飲食業は支援策が一巡した今後、倒産や廃業が本格的に増勢に転じることが懸念される。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 09:14:55.84ID:1lKJ0a8D0
マンボウだしたら減っていってたんだから
飲食店にお金をまけばコロナは収まるんだよな
早く出すべきだよな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 10:43:39.82ID:HcS+BwQr0
>>985 昨年度の確定申告したかい?
中小企業実態基本調査の提出来るぞ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 11:08:42.80ID:3abE4XZr0
>>985
たし🦀
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 11:31:28.40ID:SNaLp6O80
マンボウ出したら、200000人が199990人位に減るかな。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 12:36:55.55ID:H3FK2leR0
これまて協力金申請した飲食店主さん、間違いなくこれから税務調査が入るよ。
もしこれまてに仕入れや売上の不正をしていたら必ず暴かれる。
自宅にも捜査はいるからね。国税局は絶対に欺けないし、不正が発覚した際は大変なことになるから、店主さんはちゃんと税務申告してください。

過去の不正の分は今のうちに正直に申告すれば最悪の事態は回避できるかも。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 17:12:30.40ID:JEklRtuN0
まずはリモートワーク推進だな
こっちの方が効果ある。
企業は体裁を気にするので、お願いされたら渋々やるところも出てくる。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 18:09:25.27ID:GwRbVdHr0
>>985
サッサと廃業
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 20:35:46.74ID:dWG6gAsC0
安倍晋三暗殺で自民党=統一協会ってバレちゃったから

もう国民の機嫌などお構いなく開き直ってまぁす
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 133日 12時間 47分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況