X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント304KB
事業復活支援金の話はここでしろ Part17
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 17:43:22.20ID:sloONgbi0
2022年1月31日に申請開始しました

給付対象は下記の(1)と(2)をいずれも満たす中堅 中小法人 個人事業主等
(1) 新型コロナの拡大や長期化に伴う「需要の減少」又は「供給の制約」により大きな影響を受けていること
(2) (1)の影響を受け、自らの事業判断によらずに対象月の売上が基準期間の同月と比べて50%以上又は30%以上50%未満減少していること


[事業復活支援金 事務局サイト]
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

[経産省のサイト]
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/index.html

概要資料(リーフレット)
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/assets/files/f_leaflet.pdf
詳細資料
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summary.pdf
申請要領
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/downloads/category.html#shinsei

事前確認に必要な書類
(但し一時/月次支援金既受給者は事前確認不要)
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/prior_confirmation/required.html
申請に必要な証拠書類
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/procedure_flow/index.html
申請手順説明やその他書類ダウンロード
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/downloads/index.html

よくある質問と回答(けっこう重要な記載有り)
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/faq/index.html

申請における注意事項
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/inadequacy/index.html

給付額シミュレーション
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/simulator/index.html
算出式:
給付額は上限額を超えない範囲で「基準期間 ※1の売上高」と「対象月 ※2の売上高」に5をかけた額との差額

※1
2018年11月~2019年3月、2019年11月~2020年3月、2020年11月~2021年3月のいずれかの期間のうち、売上高の比較に用いた月を含む期間。

※2
2021年11月~2022年3月のいずれか


50%減の場合の上限額は個人50万円、法人は年間売上高に応じて100万から250万円
30%以上50%未満減の場合の上限額はその3/5


※前スレ
事業復活支援金の話はここでしろ Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1645634237/
事業復活支援金の話はここでしろ Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1646024432/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1646532300/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 00:36:47.04ID:gayIx5OP0
>>827
え、ないの?
どんなこと言ってた?

また地震て…
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 01:18:04.47ID:tPYJ4UGA0
もうこれはだめかもわからんね
疫病
戦争
地震

生きる気力なくした
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 01:31:59.68ID:qBAoK0pP0
地震復活支援金まだあああー?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 03:04:15.71ID:NIe/RLfg0
>>850
よく読め
”※提出いただく期間は【2019年・2020年・2021年の対象月同月】です。2月分。 ”

期間は”〜の対象月同月”ってある
つまり各年から対象月同月と同じ1ヶ月分ずつ出せばいいだけだろ
計3ヶ月分
中小企業でも全然出来るだろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 06:52:08.97ID:ttK6ZD6a0
ウーバーで申請しようとしてる人は今回は申請ヤメたほうがたぶんいいよ
ウーバーなんか申請するなよ、とかそういう意味しゃないから誤解はしないでくれ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 08:40:25.51ID:cOvYa5fb0
>>847
1はそのままか通帳スキャン
2は元々あるものをPDF書き出しするだけ
3と4もスキャンだけど2ヶ月だけだし

あとはマーカー入れはスタイラスペンかマウスで、3時間もあれば揃うわな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 08:46:21.04ID:cOvYa5fb0
結局見るのは過去年と同じところへの販売、同じところからの仕入れ、同じ内容の販売仕入のいずれかがあるかどうか
需要か、供給か、どちらに影響があると客観的に表れてるかどうか

月次では明記されてた反復継続的な取引の存在が強いな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:05:05.74ID:y72Mgc1H0
そんなとこまでみてねえよw
きちんと一取引があるかどうかだけ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:05:42.61ID:UFn7By3V0
書類揃えるのは余裕だが登録確認機関に書類見せて面談が抵抗あったな
ここで諦めた事業者も多いのではないか
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:06:50.56ID:8nMzeOrW0
>>858内部情報か?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:10:47.09ID:mK41bREU0
事業職種は問わない
売上減なら誰でも申請できる
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:17:04.43ID:esAKcXSm0
事業復活支援金増額くるなこれ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:19:58.09ID:cOvYa5fb0
>>861
GM出したら見るだろう
ぜんぶ出した結果不給付になる奴が実際いたんだし
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:27:03.82ID:Ueyn1Vbx0
>>855
Twitterの奴らは人間性に問題あるわ
なった本人しか気持ちはわからないとよく言ってるの見かける
自分がなっても口コミに投稿したり文句ばかり言う気持ちにならんし、その気持ちがわからん

自分のお金が減ってないから損はした訳じゃないと思えばいいのに、相手に何かしてやるという思考が犯罪者と同じ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:27:35.33ID:UO9t3Mx60
>>856
よく読め

1.売上および経費の支払が確認できる金融機関発行の書類
※提出いただく期間は【2019年1月から直近まで】です。
※提出いただく金融機関発行の書類の用途が【売上】、【経費】、【売上と経費に共通】のいずれに該当するかのメモを添付してください。

2.事業における売上および経費にかかる帳簿
※提出いただく期間は【2019年1月から直近まで】です。
※@取引日付、A取引先、B金額の3点が確認できるものをご提出ください。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:31:33.63ID:gUlm9fOl0
事業復活支援金って、個人事業だと復活なんてできん。
ドラクエでいうとホイミ程度の回復だわ。
復活ならザオリクかメガザルなみに完全復活させてくれよ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:33:06.33ID:kVv4sYS10
>>862
取引先の銀行が無料でやってくれるケースが多い
向こうは事情とか状況わかってるからね
実際電話で1分で終わった
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:36:14.19ID:cOvYa5fb0
>>870
必ず事業所には保管してあるもんだろが
印つけるだけだ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:46:17.84ID:FGwiJUSL0
でも100万もらおうと、200万もらおうと、その程度の額が事業継続上、決定的なことになって
あんまない気がするけどねえ。つぶれるものはつぶれる。
あったこともない人の書き込みに、ネットで暴言吐く発想がわからんというのは同意。
世のなか気に食わないことたくさんあるけど、それで解決することってほとんどない。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:47:08.66ID:of8d6REP0
ウーバーはコロナによる売り上げの減少どう説明するの?
あんなんバイトだろ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:50:15.90ID:9J0GwcT70
数字さえ上手く合わせればもらえるんじゃないの
多分コロナの影響なんて関係ないでしょって店も何も構えてない傍から見たら事業とは呼べないような仕事の人も貰えてる
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:56:26.95ID:8nMzeOrW0
>>876
コロナ禍に入って指数関数的に配達員増えまくってる。客の奪い合いだからな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:57:03.76ID:MYKU1xMW0
法人はさ、法人事業概況書の添付が必須
ここは過去の確定申告時とセットだから、月商をいじることは出来ない
個人に聞きたいんだが、過去の月商を今でも適当に作ること出来るだろ?
ぶっちゃけ不正し放題だろ?
法人事業者でも過去の売上が足りないケースは周りに山ほどいる
何で法人にしてるの?なんてツッコミは無しなレベルで小規模な商いしてる
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:59:58.75ID:HaBIac/p0
事業復活支援金
無事に入金されました

1/31 初日申請 (午後4時頃)
3/14 お振込み手続き中
3/17 入金確認

申請から46日、かかりました 長かった
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:07:44.21ID:v8B3rpi90
>>879
確定申告書に月額売上書かないとダメだから無理
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:09:18.50ID:kll7SmmO0
申請から2週間
不備連絡等一切無し
未だに申請内容確認中のまま
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:12:53.47ID:bSWE7qBE0
>>883あるわ。青色ならな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:18:16.89ID:CBFI5jpx0
まだ振り込み手続き中になってる
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:35:08.90ID:v8B3rpi90
わいも
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:36:28.02ID:+3IYg+bT0
申請内容確認中のまま
修正内容確認中のまま
が圧倒的に多いですね

お振込手続き中のまま
の方はいますか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:37:20.50ID:0AuHEkq50
>>885
ただし、白のやつは入出金ベースだからな。
証拠求められたら言い訳のしようがないだろ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:43:55.63ID:Tji18KuG0
>>862
俺は
事前確認機関に見せるのは全然構わないが
デロイトには渡したく無いな
GM砲来た人の中には
顧客名簿出せ!って言われた人大勢いるんだぜ

事業実態の確認はキッチリ取れる書類を提出したにもかかわらず
顧客名簿出さねば給付しないと不備が来て
取り下げた人も多かった、さすがに出せないと。

デロイトが個人情報集めて中国に売ってるのは
既に報道されてるが
おまいら知ってるよな?

そういうことやぞ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:49:41.83ID:cN69D0cV0
>>890
ロシア銀行経由だからな
しばらく時間かかるよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:55:33.46ID:XU9du/sh0
そうそう
決算書とか内訳書を求められた事業者も知ってるけど、さすがに良い条件の買掛先とか売掛先を晒すともし情報漏れた時競業相手に対して不利すぎるし、そもそも提出する意味がわからないって事で泣く泣く取り下げてたよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 11:05:34.50ID:CBFI5jpx0
>>888

わい
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 11:16:02.04ID:KynqEeDo0
明日無料審査の行政書士さんとこに事前確認に行くんだが、手土産とか持っていったらダメ?
報酬貰わない前提で国から2000円もらってるのに、現金ではないにせよインスタントコーヒー
のセットとかですら貰う訳にはイカンのかな?
無料なのが申し訳なくてね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 11:30:41.65ID:cN69D0cV0
いいんじゃない
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 11:33:52.22ID:gEF6Pkca0
常識的に考えて審査機関を擁護してる人もいるけど、
実際かなりメチャクチャやってるぞコイツら
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 11:40:44.15ID:CHP0VgPQ0
>>899 見たの?
そんな書き込みよく見るけど、実際見たのか?って聞きたい。
お前さんは見てきたのかい?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 11:45:38.18ID:gEF6Pkca0
>>900
一時月次事業復活と、実際に対応中だろ

メールが送られてきても、実際にメールを打つ事務員の姿を見たわけじゃないだろ!
とか、そういう話ではないでしょ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 11:47:20.42ID:cN69D0cV0
飲食店の倒産件数も激増か
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 11:53:44.00ID:CBFI5jpx0
振り込み手続き中って、振り込みなんか3分もあればできるだろ、何日かかってんだよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 11:54:05.86ID:kll7SmmO0
>>900 逆にどうやったら見る事出来るんだ?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 11:54:19.30ID:kD+nXig/0
>>903
電話で急かしてみてよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 11:57:22.71ID:QQ5hMz4L0
審査システムの中身や振込みまでの流れとか想像するしかないのでどうなってるのか知りたいところではある
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:05:36.05ID:sqVvTqbx0
2月3日に申請して、2月18日修正依頼、即修正して再申請したが、未だに修正内容確認中。
コロナ禍前より。青色申告、期限内申告しているが、審査担当者は何の不正を疑っているのか疑問?
今回の申請で、コロナの影響を記載するところもない。あくまで宣誓書にサインしているだけ。
そのような制度の下で、なぜ審査に時間がかかる?青色申告するという事は、きちんと帳簿を付け書類の
保存をしているから、税務署に対して優遇措置のある青色申請をして承認を受けている訳である。
税務署が認めているのに事務局は何を疑っているのでしょうか?
そもそも確定申告をしたこともないような人や決算書、申告書も見た事が無いようなど素人を審査員と
募集しているし、何がわかるんだ?と言いたい。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:07:45.84ID:CBFI5jpx0
あ!今朝見たら90万円入ってた。ありがとう。誕生日の日やったから嬉しい。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:07:57.73ID:gRLPKvR00
>>879
個人でも青色申告は申告と同時に決算書(月別の売上)が出てるから過去の月商を弄ることはできない
白色申告は年商割る12を過去の月商とするから弄ったところで意味はない
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:08:04.64ID:CBFI5jpx0
>>905

いや、入ってた。5日くらいかかったよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:09:21.20ID:yXl7+Lhr0
どうせここで喚いているのはウーバーとかのなんちゃって個人事業主だろ
町のラーメン屋や床屋や工場の父ちゃん母ちゃんでも金融機関と付き合いもしてるし帳簿もまともにつけている
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:10:13.56ID:gRLPKvR00
>>889
白も原則は発生主義だ
期末(年末)のみ発生主義として普段は現金主義(入出金ベース)としていても税務署は咎めないってだけ

支援金事務局の判断はこの点については明らかにはなっていない
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:12:02.22ID:FC+Obau00
>>907
再申請で上がって来た修正内容を確認する
ある程度確定申告や事業に詳しい審査部の人数が足りずに
混み合ってるとかかな
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:13:53.56ID:CBFI5jpx0
誕生日プレゼントありがとう(´;ω;`)
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:14:50.72ID:fGb5wLth0
>>907 月次の時はそこから120日かかったよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:18:06.54ID:kD+nXig/0
もし時間がかかりすぎて
廃業になっても貰えるのこれ?
待遇が良い大型タンクローリーの募集があるから
もうからなう
個人事業主やめて応募したいんだが
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:25:41.13ID:WPiCk1qg0
>>915
それで120日後にしれーと振込されたの?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:34:12.82ID:CBFI5jpx0
とりあえず、社会保険料と税金と支払いしてきた。なんとか事業復活に向けて頑張るでー
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:35:57.64ID:lLGZsd+n0
>>897
どら焼みたいな1000円ぐらいの手土産持っていった。国から2000円貰えるようだが5000円ぐらい出してあげて欲しい。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:37:38.02ID:11iu5DVZ0
>>897
良いと思うよ
無料確認なんてとうの昔にみんな撤退して当地ではゼロ
オンライン面接できない一見さんは最低で一万円かかる状況だよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:41:56.40ID:11iu5DVZ0
無料確認撤退の理由はドタキャンが多いから
無料だとやってくれるところを見つけた後も電話かけまくって今すぐやれるところがあるとそっちに行く
あと書類不備率も高い。無料だから持ち物伝えてもとりあえず手ぶらできちゃう。しかも申請後の不備率高いしその度に事前確認機関に電話してくる。
そんな中、無料確認を続けてる人からしたら手土産持ってきてくれるまともな人は神様だろう。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:44:14.45ID:fGb5wLth0
>>917 その後120日間全く連絡もなく
その後振込手続き中になったよ

審査してるかすら怪しいよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:08:51.52ID:kLoLse2Q0
やっと振り込み手続き中になった。
遅れてたらコールセンターに問い合わせしたほうがいいよ。扱う順位が上がる気がする。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:13:05.60ID:FC+Obau00
>>925
たまにコールセンター何回もかけて
何かしら進捗したみたいな事聞くけど
申請側のそう言う電話内容は審査側にも伝わってるのかね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:14:14.57ID:g57Zd5wS0
>>925
そこから3か月
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:18:33.87ID:fGb5wLth0
>>925 変わらないよ
何回か連絡したけと「こうなったら待つしかありませんねぇ」と回答されたからね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:21:12.08ID:kLoLse2Q0
>>926意外と対応良かったから伝わってるんじゃない?クレーマーみたいな電話をしたら逆効果だろうけど。ツイで怒マーク連発してるキチガイらは電話もまともに出来んのだろうなあ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:21:35.58ID:ZWAoHRyH0
>>679
知人は東京から地元愛媛に戻って
東京のクライアントとつながりながら
広告制作の仕事しとるよ
自然にも触れられ、一応中心部に住んでるから買い物にもこまらず
子育てのびのび
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:25:59.22ID:gRLPKvR00
>>897
コンビニですらひきたてドリップ当たり前で段階あげてプレミアムグレード設定してるくらいだからコーヒーはいまどき相手を選ぶよ
サードウェーブ浅煎りのアメリカンしか飲まんって人も珍しく無い時代だし、インスタントコーヒーのセットなんて迷惑でしかないこともある
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:29:38.73ID:gRLPKvR00
>>900
憂き目にあってる人が果たしてどの程度怪しい内容なのかもわからんし(業種や事業規模、影響の実情を明かす人が皆無)、事務局側の疑いを否定するも肯定するも傍目には材料不足

相当疑わしい奴らにも給付されてるじゃんかってのはスピード違反で実際に捕まるか捕まらないかの話になっちゃうし
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:38:10.79ID:gRLPKvR00
>>916
もらってからの廃業は問題無いけど、ルール上、もらう前に廃業したらもらう権利は失うので廃業と同時に取り下げないといけないな
万一廃業後に給付を受け、それが事後調査でバレたら返金求められうる

そもそも廃業届ださずにタンクローリー乗れば良いじゃん
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:46:10.46ID:m0hJS+J60
>>934
それって毎月50万貰うつもり?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:50:27.82ID:CBFI5jpx0
PS5と、モニター買った^^
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:51:07.59ID:CBFI5jpx0
後10年くらいは事業継続するつもりで頑張るで〜
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:53:22.95ID:g57Zd5wS0
>>936
うまいこと設備投資したな
全額経費だな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:57:03.13ID:Vdih8OtS0
>>934
>>840
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:57:57.37ID:GE/iiau60
>>935
月次って毎月50万円もらえてたの?
今回の支援金は5か月分だよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 14:02:24.02ID:gHfyvE/z0
昨日申請して今日見たら振り込み手続き中にステ変してたが今回めちゃくちゃ早かった
また月次欲しいけどもうないのかな
手切金かと思うと寂しいな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 14:04:13.41ID:m0hJS+J60
>>940
いや夏まで欲しいなって言ってるから
月次の場合は毎月判定で、売り上げにより貰えない月もある
月次の方がよかったってやつは、ずーっと売上50%想定してるのかと思ってW
もうとっくに廃業してんだろと
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 14:05:12.43ID:kll7SmmO0
この手の煽りって単発IDばかりなんだよな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 14:14:31.82ID:m0hJS+J60
月次喜んでる奴って、すでに廃業してる不正受給者やろ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 14:14:31.85ID:m0hJS+J60
月次喜んでる奴って、すでに廃業してる不正受給者やろ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 14:25:54.54ID:CHP0VgPQ0
>>901
ちょっと何を言っているのか分からんわ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 14:28:43.50ID:CHP0VgPQ0
>>904
分からんから聞いているんだろ。
何を頓珍漢な事を言ってんだ?
気持ち悪いから絡むなハゲ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 14:36:15.24ID:S+vbY/6U0
>>947
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1644059058/841
841 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/08(火) 15:53:39.11 ID:on40zhTH0 [1/11]
法人、基本申請、継続支援有りなんだけど、
不備で、
> 添付いただいた【法人事業概況説明書裏面(2枚目)(もしくは会社事業概況書)】では、「月別売上高」を確認することができませんでした。 基準期間に係る法人事業概況説明書と同事業年度について、該当事業年度分の月別売上高を証明する【事業収入証明書(税理士署名付き)】をご提出ください。
この為だけに税理士と契約しなくちゃいけないの?
個別でやってくれますか?

おう、おまえは当初のオレか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況