X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント327KB

事業復活支援金の話はここでしろ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 11:05:00.43ID:dub4zY970
2022年1月31日に申請開始しました

給付対象は下記の(1)と(2)をいずれも満たす中堅 中小法人 個人事業主等
(1) 新型コロナの拡大や長期化に伴う「需要の減少」又は「供給の制約」により大きな影響を受けていること
(2) (1)の影響を受け、自らの事業判断によらずに対象月の売上が基準期間の同月と比べて50%以上又は30%以上50%未満減少していること


[事業復活支援金 事務局サイト]
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

[経産省のサイト]
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/index.html

概要資料(リーフレット)
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/assets/files/f_leaflet.pdf
詳細資料
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summary.pdf
申請要領
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/downloads/category.html#shinsei

事前確認に必要な書類
(但し一時/月次支援金既受給者は事前確認不要)
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/prior_confirmation/required.html
申請に必要な証拠書類
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/procedure_flow/index.html
申請手順説明やその他書類ダウンロード
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/downloads/index.html

よくある質問と回答(けっこう重要な記載有り)
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/faq/index.html

申請における注意事項
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/inadequacy/index.html

給付額シミュレーション
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/simulator/index.html
算出式:
給付額は上限額を超えない範囲で「基準期間 ※1の売上高」と「対象月 ※2の売上高」に5をかけた額との差額

※1
2018年11月~2019年3月、2019年11月~2020年3月、2020年11月~2021年3月のいずれかの期間のうち、売上高の比較に用いた月を含む期間。

※2
2021年11月~2022年3月のいずれか


50%減の場合の上限額は個人50万円、法人は年間売上高に応じて100万から250万円
30%以上50%未満減の場合の上限額はその3/5


※前スレ
事業復活支援金の話はここでしろ Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1645634237/
事業復活支援金の話はここでしろ Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1646024432/
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:08:59.50ID:ffhXgwsH0
>>208
じゃあそれで良いじゃないか。
どちらの書き込みを参考にするかは読み手の自由だし。
真面目な話の途中でw付ける時点でお察しだと思うけどね。
返答に困るとw付けて逃げる奴多いからな。

敢えてお前って言わせてもらうけど、お前さ働く様になってから遊びに来いよ。
此処は無職の遊び場じゃねーんだよ。
真面目に書き込みしている人達の邪魔だ。
どっか行けシッシ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:09:24.47ID:pV8CKPKk0
昨日出して即ステヘンしたので
今日はすき焼きにします
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:10:49.68ID:oNPD+L6y0
>>211
どこか行ったら?
お前バカだから参考になんねぇわ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:11:23.86ID:K+kkMmpE0
>>212
おまえ貰えないからって焦んなよw
俺は貰ったよ
白色だ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:14:35.98ID:ffhXgwsH0
>>215
じゃあ良かったじゃん。はいはい

お前さ、俺との遣り取り読み返してみな。
てめーの馬鹿さ加減が嫌になるぞ。
それすら判らないならとっとと消えろ。タコ
お前は荒らしだよ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:15:13.24ID:K+kkMmpE0
開業年と開業届けをごちゃごちゃにしてるのいるからな
頭少し整理しないとまた不備が来るよw
0218527
垢版 |
2022/03/07(月) 12:17:44.07ID:Tu9kjxs70
2月1日基本申請 青色 月次引継 修正1回から3週
いまステ変しましたっ!
バカヤロー!アバよ〰
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:17:53.27ID:y8wMh0yU0
今日も動き無し
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:18:14.18ID:oNPD+L6y0
>>217
荒らしは消えろバカ
ほんとクズだなお前
顔真っ赤じゃねぇかwww
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:19:41.13ID:y8wMh0yU0
>>201
今日はお休み
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:21:19.61ID:y8wMh0yU0
Uberだけど開業届け出してないけど
どうしたらいい?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:22:15.51ID:Tm6baeYJ0
特例初日に普通申請、白色

バグってて心配だったけど
今日ステ変した。
2週間以上は掛かったけど特例だから仕方ない
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:22:48.91ID:vu/mlxiD0
>>176
理解力ゼロやな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:23:33.33ID:LMlPPiwt0
近くの税務署に相談。でもこの時期こんでるけどね。
しかもコロナ対策上、予約制だったりするのでいきなりいっても相談不可の場合もある。。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:26:18.03ID:mYxCKYXq0
まだステ変してない雑魚おる?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:27:50.04ID:LMlPPiwt0
開業届ないと、もらえないわけでもない気がするが、あとで調べようとした場合、
それがあったら、いろいろ話しきかれて、嫌な思いしない可能性が高くなる
程度の効果はある気がする。
ただしグレーの人は審査の時に、ランダムなどで要求される場合もある気がする。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:29:52.58ID:U2hsrBHF0
>>201

今ダメもとで更新してみたら ステ変してた!

白・基本申請・継続なし
3月3日(木)11時申請
3月4日(金)17時30分不備連絡
3月5日(土)9時30分最申請
3月7日(月)12時20分 お振込み手続き中 ステ変

土日に修正依頼を出しても、月曜にはステ変ありです。参考までに!
なお、ウチは県独自の復活支援金があるのでかなり助かります。
ありがとうございました。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:31:40.44ID:K+kkMmpE0
開業年は会計事務所に振り込んだ年を書いたな
それで良いと出たよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:32:49.32ID:P9MG8d/N0
>>222
開業届けは今からでも出せるよ
収受印が受付日になるから今回の新規開業特例では証明にならない可能性高いけど
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:36:36.30ID:oNPD+L6y0
ID:K+kkMmpE0

今日1番のバカ

コイツの書き込みは信用ならない。
真面目に質問をしている人を不備にしようとしているとんでもない人間のクズ。
皆さん気を付けて下さい。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:38:21.11ID:Tm6baeYJ0
開業届は今から出しても遅いよ
俺も特例だから調べた
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:40:22.46ID:K+kkMmpE0
>>231
妄想も甚だしいなw
全員が
青色なり白色なり申告してるんだから
俺が不備に出来るわけねーだろw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:42:12.19ID:ffhXgwsH0
>>222
>>230と同意見。

自分の時は添付書類として、取引先の請求書と紐付く振り込んだ時の通帳のコピーと領収書を求められた。
添付書類の日付は審査側の指定。

色々ややこしい事を言われると思うけど頑張ってね。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:43:34.71ID:uQZtFILX0
今回の支援金とか給付金、協力金は
営業実態がわかればいいだけで
開業届けは必要はない
確定申告が何年も有れば
それが1番分かる営業実態だから
他はそれ程必要はない
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:49:15.33ID:ffhXgwsH0
>>235 補足
恥ずかしながら自分も開業届を出していなかったんだよ。
開業年月日はかなり前だったんだけど、受け付け日が申請日になるから、以前から事業をしていたって証明で別途添付書類を求められた訳。
ま、簡単に言えば疑われたんだと思う。
当たり前だけどね。
デロイトに変わって直ぐの申請だったから厳しかったよ。
それ以前はザルだったみたいだけどね。
確かにそれまでは開業届なんか必要なかったみたいだけど、今はあった方が絶対に良いと思うよ。
これから必要になるかもしれないしね。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:50:49.00ID:P9MG8d/N0
事業所得として確定申告してる=開業してるだもんね
出してない人は白色だろうけど
開業届けは義務だから出してるに越したことはないと思う
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 13:00:30.47ID:AFsXZrS/0
白・基本申請・継続支援有
3/4日(金)9時頃申請
3/7日(月)12時30分過ぎお振り込み手続き中ステ変
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 13:17:59.31ID:M6Z1zmFx0
>>206
営業日で中2日(4日、7日)必要らしい。俺もそうだった。
なので、明日8日でしょ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 13:24:25.04ID:y+ozMZA10
3月3日午後に申請。  
法人簡単申請、本日昼過ぎてステータス変更。

無事お振込み手続き中に。
土日挟んで、何と3日間でステ変って、今迄で1番早いかも。

持続化の時も早かったけど。
持続化の時はマジに1週間後に入金なってだけど。
今回の事業復活は、最速で水曜日入金になったら、
持続化抜いて、6日目で入金だと、全ての申請で最速って事になる。

素晴らしいわ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 13:28:14.95ID:uh0mn/1z0
>>240
さんくす。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 13:32:25.86ID:ebZpRScm0
私も3日申請青色、普通で5日修正申請から今日ステチェンしました。

これもしかして水曜日か木曜日に入金ですか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 13:42:10.06ID:y+ozMZA10
>>244

今迄の経験上では中1、2日で早ければ水曜日入金になると思う。遅くても今週末には入るかな?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 13:50:52.03ID:ONJfNiYE0
3/5に本申請したら、本日午前で「お振込手続き中」になってた。
最短で2週間かかると思ってたから驚き。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 13:57:17.70ID:M6ORr2R20
>>222
いつからUberやってるんだ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 14:02:21.91ID:M6ORr2R20
>>232
一時支援金の時に出していれば今回は対象になれのにね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 14:07:45.23ID:n3NYSt3+0
青・基本申請・継続なし
特例A-1&領収書・請求書無しの為の申立書
3月3日夜 申請
3月7日昼 お振込手続き中

想像を超えた速さだった
特例かつ書類足りてないから不安だったが爆速で感謝
可能な限り書類はデジタルデータをPDFにして出したのがよかったのか、はたまた担当が良かったのか
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 14:08:40.28ID:3Vbetim90
一時ん時は
ウーバーの人結構もらってたよ

それより初期放置の人どうなった?
データ全部復旧できてないっぽいから
ステ変しない人は何割か出てくるみたいだぞ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 14:13:03.45ID:M6ORr2R20
>>249
受領印の範囲が違ってると弾かれるけどね
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 15:52:45.75ID:GuXGVINb0
>>255
早いね、
修正は無し?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 15:57:04.79ID:pGuFuN+60
中小法人・基本申請・継続あり

3月1日(火)11時 申請
3月2日(水)12時頃 ステ変(お振込み手続き中)
3月7日(月)朝9時 振込確認

早過ぎて、こちらがビックリ。
書類については、持続化給付金の時に散々突っ込まれたので、今回は万全を期した。
ちなみに事前確認先は、会社設立当初から数十年来顧問していただいてる税理士さん。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 15:58:19.71ID:AFYpYaf70
自分は4日夜に申請
現在はお振込み手続き中
ちなみに法人 継続支援関係ありだから申請書類少なめ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 15:59:12.33ID:ebZpRScm0
>>245
教えてくれてありがとうございます。

ステチェンからそんなに早く振り込まれる予定なのも驚きです。

私の想像以上に何もかもが早いです。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 16:07:20.72ID:pGuFuN+60
>>262
それはないんじゃないかな?
放置でもされない限り、入金は3営業日後が殆ど。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 16:17:07.67ID:hepz6dIr0
2/8
個人 青色 簡単 一時月次済み
不備もなくずっと変わらなかったが今日お振り込み手続き中にステ変!
良かった、待ってる人が早く変わるといいな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 16:18:47.59ID:uHEX5OEm0
3/4昼に申請でさっき確認したらステ変してたわ
手続き早くてマジで助かる
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 16:20:50.87ID:oFm9n0WU0
誰か支援金上乗せ関連総合スレ作って頂けませんか??
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 16:22:36.39ID:oFm9n0WU0
事業復活が11月から3月までだから3月で全解除になると、、府独自たのむー!!
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 17:22:37.53ID:AKpDxrj50
4月から 月次支援金の再開はあるのでしょうか? コロナの感染状況見ると当分収束するとは思えない
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 17:23:03.62ID:bCWztvMT0
2020年5月開業で開業届提出していなく、詰みました。
2019年9月に離職しているので2019年の確定申告書の控えはありますが、事業収入が無いため駄目とのこと。

50万欲しかったすわ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 17:30:40.07ID:oZCmZro40
23回目修正…
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 17:33:22.21ID:oZCmZro40
>>18

23回目や
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 17:35:14.45ID:oZCmZro40
おーい?担当見てるか?いい加減通せよ!大した修正じゃないだろ??
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 17:35:53.25ID:oZCmZro40
そして審査迅速でやれよ確認から修正まで10分でできるだろ、何何日もかかってんだよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 17:41:57.36ID:uh0mn/1z0
しっかし税理士やら公認会計士やらのオッサンユーチューバー増えすぎちゃうか
今から参入して儲かると思ってるんかな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 17:43:44.03ID:M6Z1zmFx0
今後また同じような支援金があった場合、
事前確認はまた必要になるのかね?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 18:28:20.68ID:oZCmZro40
明らかに効率悪すぎだろ、なんでこんな無能なん?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 18:29:19.44ID:oZCmZro40
事業復活支援金の金がないと、苦しんでる事業主もいることわかってるのか?起業家の立場すら立ったことがない奴が、書類審査する資格すらないで
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 18:54:16.09ID:oZCmZro40
面倒くさいか、意地悪してるとしか思えんな。コロナでストレス溜まってるんじゃね?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 18:54:44.42ID:oZCmZro40
あいつら仕事遅いし無能やから、まぁ仕方ないけどな。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 19:10:50.50ID:4p/qTO990
ここで爆速で入金されたとか書いてる奴、同一人物っぽい。嘘臭い
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 19:13:04.08ID:oZCmZro40
爆速で入金されたのは、担当者が優秀だったのかもしれない
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 19:38:12.34ID:pMtKu5ee0
>>291
親ガチャならぬ、審査官ガチャ…ってか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 19:59:19.68ID:6o7MUtQP0
>>172
個人事業で継続して申告してればね。
確定申告なんてしたことなくて開業特例使おうとする人もいるだろうけど、開業届なんて出してるかどうか。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:07:46.26ID:F9CTWvu90
>>290
たぶん受給資格がない
事務局が不備を指摘するとき「修正して」と連絡

しかし受給資格がない奴にも受給資格に満たす様に修正してと依頼

その文言より、受給資格がないにもかかわらず、何かしら修正すれば貰えると勘違い。

受給資格のない申請→修正依頼→何か修正→修正依頼→23回→50回→修正依頼→事務局は不正をしているから告訴
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:11:11.44ID:F9CTWvu90
事務局が不支給を確定させるのは、全ての申請期間が終わってから数ヶ月後

それまで受給資格のない奴が永遠と修正申請を繰り返す

挙句の果てには、政治家にお願いしたり集団訴訟

ウーバやキャバ嬢などの事業者以外に申請資格を与えるとこのざまになる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:12:22.75ID:F9CTWvu90
>>292
申請者ガチャな
申請者=受給資格があるではない
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:29:29.89ID:F9CTWvu90
馬鹿申請者あるある

確定申告会場で職員に教えてもらいながら作った確定申告なので間違いのない確定申告書

行政書士などのプロによる事前確認で通ったのに審査員が落とすのはおかしい

私の確定申告は申告したのだから間違いはない(謎の自信)

修正が来たから、何か修正をすれば貰えると思ってる
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:37:06.47ID:etg1Mvly0
>>271
そのパターンでダメになる人多いよね
あとはUberとメルカリ主婦も今回は詰んだっぽいな

年金ジジイは、貰った報告あるけど
年金を事業収入とかイカサマしてもいいんかな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:45:20.53ID:etg1Mvly0
>>299
担当ガチャ外れたらややこしいことになるよね

俺も普通のノーマル個人飲食店なのに 

•影で文字が見えない2/25
↓ 拡大して添付
全体を写せ2/27
↓全体をPDFスキャン機して添付
数字がかすれてる2/28
↓かすれたところを拡大して添付
全体を写せ3/2
↓マジックで書いて添付
•前年度の納税証明書添付しろ3/2
↓添付したら
•前年度の収入と合ってない(そりゃ地域の補助金を雑収入してるから合わないよ)3/6
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:57:03.04ID:EGKStMpp0
>>271
基準期間を2020年11月〜2021年3月にして基本申請では貰える額厳しいのかな?
特例使わないなら開業届け要らないでしょ?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:58:11.96ID:oZCmZro40
>>292

でないか?バイトだろ?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 21:08:43.67ID:bCWztvMT0
>>303
その場合、事業収入のある2019年の確定申告書が必要だと言われました。
基準月は2020年の12月なのになぜ2019年の確定申告書が必要なのでしょうか…
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 21:13:29.42ID:uQZtFILX0
>>305
2021年に2020年の事業収入の確定申告をしてたら貰えるだろ
誰がダメだししてるか知らんが
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 21:17:21.59ID:SPYDhIfz0
>>305
2020年開業だけど普通に申請できたし振込手続き中になってる
特例A-1使えば2019年の確定申告いらない
自分は念の為に開業届も添付したけど少なくとも2019の確定申告添付するところはなかった
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 21:22:02.88ID:bCWztvMT0
>>308
特例A1の場合2020年10月以前に受領された開業届が必要だと事務局に言われました。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 21:31:20.90ID:SPYDhIfz0
>>310
コールセンターが言うならそれまでかもしれんけどとりあえず事前確認受けるだけ受けてみればええやん
自分は公的機関で事前確認したけど特例A-1で開業届はいらないって言われたし提出時も補足資料で自主的に添付しただけで必須項目に開業届はなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況