X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント252KB
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 10:32:43.81ID:TJZO5Isx0
・自分ひとりだけで店を切り盛りしてるロンリー店主
 及びロンリー系店主の専用スレ。
・お互いの愚痴、悩みとそれに対する励まし、アドバイスなどで、
 楽しくマタ〜リ盛り上げていきましょう。

次スレは>>950の方お願いします
>>990 まで立たないなら自主的にお願いします
※前スレ
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1607524286/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1614659637/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1622340357/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1632915802/
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:08:44.33ID:6hFPzomN0
朝のテレビでやってたけど、飲食店での感染が増えているってよ
今後さらに感染者が増えた場合、飲食店に規制が必要か
専門家委員会でも意見が分かれているそうな

これはおかわりあるかも
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:41:52.34ID:Ga8lnOFH0
街のオヤジたちが評論家ぶって2類5類とかゆーとるけどこっちはどっちでもええ
時短要請されるかどーかやねん
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 02:54:03.57ID:1XW12Xlo0
>>657
オタクの考えじゃなく国の考えがそうなってきて実際まん延防止へのハードルは上がってるって知らないのか?
難しい話は苦手みたいだから簡単に言うと
びょういんにじゅうしょうのひとがいっぱいいっぱいにゅういんしてこまったぞ〜あきがなくなってもうにゅういんできなくなるよ!えーん!こまったよー!とならないかぎりじたんようせいはしません
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 04:58:42.35ID:PRaRl0IB0
有ろうが無かろうがどっちでもエエやん
俺らロンリーは国の決め事に従って「ああ不労所得嬉しいな」か「残念」思うだけ
馬鹿にして平仮名で書く方のは面白くも無いし品格無いよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 15:00:17.65ID:vyqOmjuj0
今日は3組で4600円
一人3200円分も買ってくれたんだけどこの店でこんなに買ってくれるのが不思議だわ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 12:02:56.89ID:hq/nvkEU0
過疎になったけどロンリーでも営業始まったら忙しいのかな?
それとも廃業してしまったのだろうか
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 20:12:56.90ID:uMUTypGW0
ごっつ雨ふってきた
今夜はアカンわ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 21:17:36.56ID:k67XdIGs0
ロンリーでオープンして4ヶ月で毎月20万円ほどの赤字が出てるんだけどこれって多い方?
店畳んだ方がいい?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 23:50:11.11ID:EFd9IzaF0
その金額でどう考えたら多くないと思えるんだよw
金持ちが趣味でやってるならそのまま赤字垂れ流しとけば
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 23:51:04.41ID:EFd9IzaF0
>>679
とんでもない変換ワロタ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 09:05:04.60ID:u+m0RtZz0
猫の店… 良いな
猫カフェは有るが猫居酒屋もこの世には有るんだろう
猫が接客してくれるからロンリーと親和性高いし
チュール一本550円で売ればwin-win
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 09:16:47.08ID:ZhUCaZkU0
若い女客にセクシーコスプレをしてもらい代わりに料金を無料にする
それを見たい男客をメインに少し高めのメニューを出す

これはどうだろうか?
ほぼ相席居酒屋だが。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 12:01:54.48ID:BkayHv8P0
>>687
江古田駅すぐそばにあるよ
その店はコロナ流行り始めてから閉まってたし恐らく給付金がっぽりだったろうから猫も安泰だ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 14:14:52.14ID:azwtpM1A0
東京や大阪なんかの都会はこの2年で1300万円以上給付金でてるんでしょ
田舎は客も来ないのに何も行政の支援策もなく悲惨な状況だよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 14:34:13.12ID:pYgYGqWz0
>>691
協力金でても儲かるとこ大赤字のとこそれぞれや
悲惨な状況なら行政の支援とか嘆いてないでやれることやるこったな 動かなきゃ変わらんよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 20:32:29.19ID:XUTrluan0
今日もヒマや
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 21:36:46.99ID:hvMUS/Ig0
>>691
うちは地方だけど2年で450ぐらいかな
なにもないと言うより何も調べていないんじゃないか?
国から個別にこんな補助金ありますよとは言わないぞ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 23:21:20.56ID:PtEXgZ2W0
みなさんウーバーか出前館は登録してますか?
登録してロンリーで暇な時間穴埋めできたらいいんだけど…
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 18:47:56.41ID:XwuFuO9z0
こんなに不公平な金が配られるとは、この国の政治はおわってるねw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 07:12:03.92ID:8eXHsTTb0
不公平かどうかは分からんが俺は大阪だから協力金を1500万〜ほど貰ったけど貰ってない地域は悲惨だっただろうなとは思う
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 13:56:49.40ID:Do5y2vxn0
今から乞食は全滅だよ(笑)
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 11:32:51.38ID:O9gQssoz0
乞食のみんな全滅だよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 15:08:01.73ID:wwunmtrl0
どんまいける
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 20:05:05.66ID:7QCrf9NI0
20時で客2人
暇や、あかんわ〜
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 21:01:26.28ID:1TYQmo9+0
君が小さく見える
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 21:05:22.83ID:haBlU2fi0
>>706
約二年で1500マンの雑収入をどうやったら非課税世帯にできるん??
所得80マンとか50マンとかまでにするんでしょ??
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 21:09:46.02ID:YBioI09X0
>>714
そーゆー事は聞かないの
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 23:43:07.34ID:5KxuV6XA0
個人飲食で経費700万ってどうやったらそんなことに出来るんだ?
節税するのは分かるけど、2年間で1500万の雑所得を、個人所得50万以下にするのってどう考えても国税案件やろw
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 23:48:52.19ID:wUD3kQer0
住民税は所得控除があるから
人生ロンリーじゃなければ非課税も難しくはない
3世代同居で大学生の子供が複数いれば所得控除が400万くらいいくよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 12:11:16.26ID:LbhzI0jq0
倒産共済 小規模共済 年金や国保
年金上乗せ 生命保険 設備や車購入などでいくらでも節税出来る
あまり現金残らんけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 15:35:35.29ID:58Jjrks+0
近所のスナック、協力金全額もらってて確定申告しとらんで。
ほっとくらしいわ、そんなん通用するんかな。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 20:14:29.53ID:HvW9yzk00
東京新規オープン店今年度初のやつ初日申請
でまだ審査中のまま、ポータルサイト見たら
94パー処理済み 新規オープンで振り込まれた
人っている?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 09:43:57.87ID:Szqb17rk0
>>724
一期二期の話なら別だけどそれ以降は確定申告書いるから
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 10:32:18.09ID:IVc+PGjI0
協力金欲しさに無申告店がが慌てて営業登録したってことは税務署の手中に入ったって事だよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 15:00:36.62ID:o9qrkbZe0
都心で1000万以上、地方で300万以上の雑所得が増えてる個人経営飲食店を税務署がチェックしない訳がない
回収出来ないなら現金配布した意味がない
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 21:35:42.72ID:swAW9Z6g0
税務署も暇じゃないし同じ手間隙かけるなら取れて数百万規模の店より数千万単位のでかいとこを調べるだろ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:38:20.51ID:pYJrWP4p0
>>738
同意 まぁ後悔するよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:40:58.41ID:nAEkt+uV0
>>736
税務署が暇じゃないしって、じゃあ税務署の仕事は何なんだよw
今回みたいな税金逃れする奴らからしっかり回収するのが仕事だろwww
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 23:33:30.34ID:plMePIKz0
俺の知り合い二人は20年以上無申告で
結局バレたけど
その後は
全然たいしたことなかったようでワロタ
うち一人は5000万の家、キャッシュで買ってバレた
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 23:53:15.08ID:sTtgLqeX0
あっちのスレ、相変わらず荒れてんな〜

かき氷機が届いたけどいつからはじめるかな
製氷機の氷使うタイプなんだけど、めちゃくちゃすごい勢いで氷使うから氷が足りんね
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 00:08:41.91ID:RJadtd6k0
すまん、あっち荒れてるから質問の答え得れなさそうだからこっちでも質問させてくれ

レジのデータとか記録って残しとかないとダメ?ウチ一昨年フランチャイズ抜けて完全なは個人の店やりだしたんだけど、レジそのまま使っててPOSレジなんだけどデータがその当時のFCのままなんだよ。
レシートの店名とかもそのままだからレシート客に出せないから手書きの領収書出してる。
東芝TECに連絡して何回もデータ、店名変更してくれって頼んでるんだけど全然来ない笑
この一年半くらいで5回依頼してる笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況