X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント385KB

【担当ガチャ!】月次支援金について語ろうPart18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 15:27:08.32ID:vIoF9WOV0
月次支援金 (METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/

「制度詳細」
http://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/getsujishien.pdf?0611

「早わかりガイド」
http://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/guide.pdf

「よくある質問」
http://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/faq/index.html

「申請要領」(事業者別ダウンロード)
http://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/downloads/category.html#shinsei

「個人向け申請手順」
http://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/assets/files/m_tejun_kojin.pdf

一時支援金・月次支援金の給付の推移(申請件数、支給件数)
http://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/jisseki.html


前スレ
【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1633565769/
【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1634077496/
【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1635116322/
【まもなく終焉?】月次支援金について語ろうPart16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1636119213/l50
【担当ガチャ!】月次支援金について語ろうPart17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1636806577/
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 22:24:38.39ID:5aBLl2wh0
一番言い逃れできないヤバイやつは
期限が通知ごと違ったり、急に短縮かな
次点で再申請だして期限ぎりきりまで放置
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 22:35:40.71ID:9g0TzBHS0
>>669
夏は電話そのものが通じなかったぞ
若い男とかやる気ないので「横着せず調べろよ やる気あんのか」と戒めると
「あぁぁ、ないですぅ、もうやめますぅうう」と電話切るのとかいたし

今度、そういうのが当たったら、ここでのみんなの書き込みを参考にして
その都度デロイトと中小企業庁に報告していくけど
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 22:41:17.43ID:qQ5XnATn0
>>642
売れる売れないは連続的な概念だけど、プロの役者かどうかは重要

自己資金投入して赤字劇団やってるのは対象外だと思うわ

テレビに出たりするほど売れてはなくても、演劇界では名のある、それでメシ食ってた人なら勿論対象だし
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 22:51:15.13ID:HafiI7ZX0
>>673
『ねえ、お金欲しいんでしょ。さっさとパスワード教えたらあ?』
って女も居たな。
申請番号に紐付けて
「コイツはクレーマーでウザいから!」と入力して
審査部に不給付にしろとか言ったり出来るって話は
まだ暴露されてないんかな?
それを見て審査部はどう判断してるか知らんけどな。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 22:52:29.75ID:qQ5XnATn0
つか、そんなちゃんとした劇団は殆どが東京に一極集中してるし、緊急事態宣言も出てないような地域には殆ど無かったろうな
地方だと、映画や音楽ライブは見ても芝居やミュージカルを見る機会なんてほぼ無さそうだし

逆に、役者ってのは割合的には殆ど通る職種かも知れん
ちゃんと本公演やら客演やらの広告や台本、劇団やプロダクションからのギャラの支払調書なんかは出せれば
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 22:54:54.24ID:9g0TzBHS0
>>676
周りもみんな申請してるが、基本クレーマー気質のほうが通ってるぞ
あちこち電話して長電話されるとコスト的に採算合わなくなるからな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 23:00:31.66ID:YJBIYY6R0
>>674
> 自己資金投入して赤字劇団やってるのは対象外だと思うわ

その事業で売上を立てて申告してたら誰でもプロだ
赤字の事業主であろうと対象月から「コロナの影響で売上が半減」してたら対象になる
それがこの制度の基本設計であり、劇団や役者は除外するという要件はないし合理性もない

俺は演劇とも芸能とも無関係な自営だけど、そのように恣意的に線引きができるなら誰だってこの制度の対象にならなくなるし、それは差別だよということを指摘している
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 01:45:41.29ID:Pe8k0ioy0
11月分の申請出来ないから来てみたがなんかどうなってんの?
もう緊急事態出てないから出来なくなったのかと思ったけどそう言うわけじゃないの?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 02:04:31.12ID:+PRgQr7/0
コロナの影響を受けてるので売れてなかろうが役者や地下アイドルは対象
需要増のウーバーは例外なく不支給か不正受給
これで問題ない
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 02:20:54.20ID:+SnsFFnr0
>>683
でも本来は宅配も休まないといけなかったんでないの?
人が動けば感染広まるわけだから。
儲かるから自粛無視していた連中がいたというだけで。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 02:22:48.67ID:FJi9vC9O0
>>682
11月はないよ
10月が特例的にあっただけで本来緊急事態宣言とまん防に関係しての給付金だからね
スレが活気付いてるのは10月分の初日申請の放置組と不備ループ組と一定の話題だけコピペして粘着してるやつがいるから
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 04:33:28.62ID:kZjJTtJF0
>>676
コルセンの中には酷いスタッフもいるよな

ある携帯電話会社のコルセンの話だけど
「キャンペーン適用にならない」とか言われて
「こっちは、ホームページ上の指示に従ってやったんだけど?」と言うと
「ステータスが変わってませんので」とだけ言い続けた女がいた
それも、「ですからぁ〜」「いやいやいやいやいやw」とか
友達としゃべってるのかっていう口調でな

結局、身分証明書のアップロードをスキャンでやったのがダメだったらしいんだが
公式サイトにスキャンでは認められないって書いてなかったのよね
なのに、後付けで「スマホのカメラで撮影したものしか受け付けない」みたいなルールになってた
そもそも、スキャンでもカメラ撮影でも同じだろうと・・・
カメラだと光の反射とか、ボヤけたりすることあるから
スキャンの方が鮮明なのに不可にする意味も分からんし
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 05:41:51.91ID:ckTT+E/60
>>680
なるほどね
けど趣味でやってるような人がいるカテゴリである以上、念入りに趣味との違いを証明してもらわんと切り分けできなくない?
それが継続的な取引についての証憑なんだろうし

>>683
コロナの影響ならもっと多くの人が受けてる
必要なのは緊急事態宣言もしくは蔓延防止措置の直接影響だから、対象はかなり絞られる
しかも宣言で飲食店が時短したり休業したりしたからウーバーイーツも配るコンテンツが減ったと言えるわけで、例外なく対象外とはならんのでは?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 06:27:28.59ID:yjRBOMgn0
>>690
「趣味」って何?
バイトで生活しながら無給で役者やってるような人は、そもそも過去の基準月に役者としての収入はないのだから申請すら出来ない

給付条件を満たすか審査するのは当たり前で、そんなの役者に限ったことじゃない
言ってることが色々ずれてる
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 07:06:07.20ID:kZjJTtJF0
趣味と実益を兼ねて・・・みたいな人は結構いるよ
同人業界とかハンドメイド作家なんかは

主婦が旦那の収入に寄りかかりつつ、趣味的に(という表現が適切か分からんが)事業してるみたいなケースね
要するに、「その事業収入だけでは自活できない(月収10万円前後)だけど、旦那の収入で生活できる」っていうパターン
だけど、「コロナ禍で、対面販売できなくなった」とかいう理由付ければ、売上0ってことで
差額の月10万円をゲットできたりするっていうカラクリ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 07:14:33.55ID:kZjJTtJF0
>>690
>飲食店が時短したり休業したりしたからウーバーイーツも配るコンテンツが減ったと言える

うーん、そこはどうなのかな
ケース・バイ・ケースになりそう

例えば、「飲食店に行けない顧客が、沢山注文するようになって、仕事増えた」ってこともありそうだし
店舗内での飲食を中止してても、テイクアウト、配達はやってる可能性もあるしなぁ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 07:25:10.89ID:TMYXJlrd0
趣味と実益を兼ねた事業で旦那の収入で生活してようが条件を満たせば対象だろ
それを審査するのは当然の話で、お前が言うまでもないこと

お前はただ誰かを見下げていたいだけだろ
邪魔だから消えろ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 07:32:33.68ID:kZjJTtJF0
まぁ、そうなんだけど、Twitter上では
そういう趣味的な「旦那におんぶでだっこ」みたいな主婦勢が
「ウォッチャー」「給付金オタク」を名乗りつつ
「池に落ちた犬」=「些細なミスで不給付になった申請者」を
上から目線で嘲笑したり、「ちゃんと帳簿付けてないのが悪い」と
デロイト側の立場になって叩いてるってのは不愉快に感じるが・・・
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 07:46:02.89ID:TMYXJlrd0
「ツイッターで自分の気に入らないツイートをしてたのが副業してる主婦だったので、副業してる主婦が嫌いになった」というただの逆恨みじゃねーか

人間として小さすぎる
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 07:58:16.14ID:ORqVTesS0
>>684
不要不急の外出自粛の呼びかけは仕事するって意味じゃないでしょ
儲かるから自粛無視ってさぁ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 08:20:50.81ID:kZjJTtJF0
ID:TMYXJlrd0

こいつ、読解力が決定的に欠如してるな

「副業してる主婦が嫌い」なんて、どこにも書かれてないのに
勝手に決めつけてるのって、脳に障害でもあるのか?

ただ、一生懸命自活して生きてる事業者がデロイトに
不可解な基準で不備ループ食らわせられてる一方で
たまたま、上手く理想的な基準に適合してる
趣味的な事業主が冷笑的に上から目線でデロイト側の立場になって
不備ループで苦しんでいる申請者を「帳簿が完璧じゃない」
「デロイトに受理されるような入力・申請・書類提出できてないのが悪い」
「デロイトの意を推察して、受理されるように努力しろ」みたいな物言いは不快だなってだけだ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 08:50:22.16ID:W5UcGHRs0
ここはお前の日記じゃないよ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 08:53:27.72ID:ALUOwHKV0
ツイにもここにも全くステ変報告がないけど もう給付は終わったのかね
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 09:54:54.32ID:x2/BCgbE0
1〜8月全部もらえてるのに
10月1日申請9月分、放置されてたけどついにGM1115きてしまった。

白色個人
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 09:58:20.63ID:Xq4EWbQz0
>>702
8月分まで全部返却
あるとおもいまーす
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 09:59:47.91ID:AFKQtm8R0
10月以降は宣言など出ていないわけだから
それまで貰ってた事業者が
10月分だけ不給付とか
矛盾だらけでおかしくなるわな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 10:28:06.70ID:xJZuYZxN0
ほんとにジリ貧生活で支援金だけが頼りだった人が不給付になったら
今までの分返そうにも返せない人も居ると思うんだけど
そういう場合は取り立て屋を家に寄こしたりするんだろうか
そうなるといよいよ地獄だよね
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 11:18:30.78ID:ALUOwHKV0
>>708
まずは口座差し押さえだろ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 11:40:26.23ID:l2XjPvQh0
返還対象は、帳簿書類の偽造や虚偽などの不正嫌疑で不給付になった場合だけだから安心しろ

不給付=返還なら申請自体出来なくなるわ

不給付=返還を煽ってる方々は、ほっとけ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 11:44:54.37ID:ALUOwHKV0
>>710
君が決めれる話じゃないだろ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 11:59:34.53ID:AXGdK2AO0
事業実態を否定されたら無資格受給だからすべて返還だけどな

当該月だけ条件を満たさない場合はその月だけ不給付
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 12:14:42.00ID:t9ZjzVQm0
>>712
うちさ、GM来てるけど
何故か10月だけ。
これ、宣言とか無い時期じゃん??
意味分からん。
9月までは全部頂いてるので
取り下げてもいいんだけどさ。

ただ、GMの内容見ると、
直近2ヶ月の経費とかだけなんだよね。
9月は売り上げゼロだし
以前、これで給付された人いるけど
一ヶ月分だけ出せばいいと言うことか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 14:14:29.07ID:yjRBOMgn0
>>698
気に入らない奴がツイッターにいただけの話は迷惑だから長文で書くな

あと他者の仕事を「趣味」と決めつけるお前の人間性はどうなのかな
お前の仕事は趣味だろと言われたら嫌だろ
そういうとこ直せよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 15:08:52.19ID:einC2Jl/0
ウーバーが賤しい職業だと思うならウーバーのスレにでも行って自論展開してこいよ
ここは緊急事態宣言と外出自粛の影響を受けた事業かどうか話す場所であり
職業の貴賤について議論する場ではない
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 15:32:41.65ID:sHoA3QSH0
不備解消期限通知が来てないのに不備解消期限延長のお知らせがきたぜーーーーー

ちなみに不備すらきてないぜ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 15:40:15.15ID:AFKQtm8R0
>>722
そうなんだ
M3438はGM1115とは内容が違うんだよな
あと、
GM6569ってのもあったわ。
これはGM1115と内容が一部似ているな

GM6569来た人いる?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 15:53:00.01ID:+o/E89+r0
元号で書いてるだけで2019年分が確認できません。って返ってくる審査能力の低さなんかもテレビ報道してほしいわ。
さすがに報道特集は組み込んでないやろな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 16:45:36.23ID:PPbIRk5J0
>>724
MS3136
2019年の売上が確認できる帳簿が不足しています。

MS1015
2020年の売上が確認できる帳簿が不足しています。

添付してても届くクソ仕様
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 16:47:11.07ID:EncyWhRR0
11月1日申請組だけど、さんざん待たされたあげく結局不給付になってしまうのかな?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 17:42:43.49ID:sa45IlwR0
このアルファベットと数字の羅列の意味わかる人いる?

GM1115
M3438
MS3136
MS1015

官庁の仕事はしっかりと意味があるアルファベットや連続した番号を使うのがしきたりなんでね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 18:20:59.24ID:PPbIRk5J0
Twitterでちょいちょいすんなり給付されたツイートしてる人いるけど、それはそれ

条件満たしてても給付されず、ゴールのない迷路やらされてる人がいるからテレビで特集するわけよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 18:45:33.37ID:l2XjPvQh0
自称給付を満たしてる方が、申請して審査される

満たしていない方は追加で証憑
満たしてる方は給付
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 20:21:26.59ID:sa45IlwR0
>>730
西暦が違うの意味わからないけど、
アルファベット記号は何らかの頭文字かABC順か、数字は日付(送付、期限、作成)なのか通し番号なのかよくわからないね。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 20:33:30.83ID:+PRgQr7/0
ウーバーにGM不備が出て不支給なのは当然だが
間違って支給された分も全額返還請求しないと

警察や税務署と連携してきっちり検挙してほしいよな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 21:19:47.35ID:wXuZ6urQ0
GMが来たり
不給付になってる人って
殆どまともな事業者よなあ
青色で10年以上とかザラやん
本当にめちゃくちゃ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 21:22:59.09ID:BqdJw//B0
まともな事業者なら給付されるってもんでないからでは?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 22:40:47.00ID:l2XjPvQh0
まともな事業者だけでは給付要件を満たさないから給付されないの、自称有能事業者ならいい加減気づけよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 23:13:57.38ID:AFKQtm8R0
>>741
10月は事業実態だけで給付されるわけだが。
あとさ、GMメールやその他の不備のメール知らないなら黙ってたほうがいいよ

宣言地域や外出自粛の影響を証明するような書類を求める不備メールなんて
全然無い
殆どが帳簿だの証憑だのを出せって話。

ほんと、出しゃばりニートは消えてくれ
話にならない
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 23:43:09.71ID:3y7AZQci0
>>743
勘違いすんな
10月は事業実態だけじゃ給付対象ではない
改訂された給付規定によると
法的根拠に基づいて10月に19都道府県に出された段階的な制限の直接的な影響を受けた事業者が対象
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 00:14:11.62ID:FCpCko8y0
とらあえず不備ループから不給付なった人は集団訴訟なり開示請求なりで審査部を引っ張り出してこないとなんともならんやろ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 00:15:44.40ID:xoz+568f0
上で数字やアルファベットの解読やってるけど
確かにGM始めどのメールも
事業実態の確認ばっかだもんな

マンボウやらの影響を証明しろってメール喰らった奴いるんかね?
見たことある奴いる?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 00:17:32.21ID:xoz+568f0
>>746
ぼちぼち集まって声かけてるみたいやね
持続化もこないだニュースになってたし
裁判になるなら時間はかかるわなあ
その前に何度も中企庁と協議?みたいなのあるし
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 00:21:42.19ID:MaOY4CAz0
集団訴訟なんて言っても費用負担の話になったらほとんど逃げだすだろ
タダ乗りできるとか思ってそうだし
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 00:38:42.19ID:eFocs22Z0
訴訟とかできる人は時間もお金も余裕ある人
ビンボー人は不給付になったら明日の生活にも困るから
日雇いバイトに行くかサラ金借りるか、いずれにせよ地獄行き
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 00:47:52.81ID:FCpCko8y0
異議申し立てが多分できない現状裁判か議員通して経産省か中企庁に働きかける以外はただのクレームとしてしか対応されないと思うし
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 00:58:22.05ID:U0w+a4N00
一時支援金は難なく給付されたんだけど、月次の該当する売上が1ヶ月だけあるから先月申請したら書類の不備のメールが来て

「提出いただいた書類では、給付要件を満たさないおそれがあるため、以下1〜4の追加証憑の提出をお願いします。提出時には「その他書類」にアップロードしてください。

1.売上および経費の支払が確認できる金融機関発行の書類
 ※提出いただく期間は【2019年1月から直近まで】です。
 ※提出いただく金融機関発行の書類の用途が【売上】、【経費】、【売上と経費に共通】のいずれに該当するかのメモを添付してください。 

2.事業における売上および経費にかかる帳簿
 ※提出いただく期間は【2019年1月から直近まで】です。
 ※@取引日付、A取引先、B金額の3点が確認できるものをご提出ください。

3.事業における売上が確認できるすべての請求書・領収書等
 ※提出いただく期間は【2019年・2020年の対象月同月】です。

4.事業における売上および経費の支払が確認できるすべての請求書・領収書等
 ※提出いただく期間は【2021年の直近2か月】です。」

って来てたけど帳簿って何だ?確定申告の書類と売上台帳だけで良いんじゃないのか?一時支援金はそれで貰えたぞ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 01:21:14.03ID:cqwx7Y2+0
>>752
それが不備ループの始まりgm1115
月次6月にもらってても、8月が放置されて送られきた。
全部送りつけても、難癖つけられてキリがない。元号で付けてたら2019年分が確認できません。みたいなのが戻って来ることがある
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 01:22:48.13ID:0+o8KhYV0
>>747
GMの追加証憑で事業実態しか確認できないと思っているとしたら甘い

証憑の請求書や領収書などから、どの月に何県の事業者と取引してるかも確認できるから宣言の影響も確認できるよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 01:38:55.91ID:U0w+a4N00
>>753
え、これみんな送られてくるの?
一から書類作り直さないといけないもんかと思ったんだがどうなんだろう
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 01:51:14.78ID:i4bz8uZN0
10月申請で放置の人、年明けに事務局からメールが来るからお楽しみに
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 03:01:18.39ID:2aN70KdR0
不備通知も来ないのに不備ループとか言ってるアホもいそうだな。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 03:49:33.11ID:kvTu4Z1P0
不備が来た場合の必要な書類は
2019年から今なら2021年現在日までの、
仕訳帳、売上帳、経費帳全て
2019-現在日までの入出金の有る通帳全て
今年の当該月の売上の契約書と売上を請求する当方作成の請求書全て
直近2ヶ月の売上の契約書と請求書と入金履歴全て
直近2ヶ月の経費の請求書と領収書と明細書と出金履歴全て

その他でいちゃもん付けられないための手書きのメモ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 03:54:21.88ID:kvTu4Z1P0
その他のいちゃもんが多いから困る
請求書の名前が個人名だとダメだし、取引先の名前が(株)とかもダメだし、日付けが10月吉日とかもダメだし、金額がドルになっててもダメだ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 04:48:20.85ID:FCpCko8y0
twitterとかで見かける不備ループの割合がフーデリだけ異状に多いしフーデリだけは意図的に不備ループなんじゃないかなって思ってる
twitter使ってて月次の不備出てる人でたまたま多いだけかもしれんが
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 05:03:04.01ID:d9nR1qyY0
>>766
フーデリなんかいた?
俺は全く見かけない
事業所構えてるような人や
10年以上の事業やってる長年青色申告なんて人もいて
かなり気の毒になる
事前確認銀行でやってる人もいたわ
介護の人も見かけたな
業務委託の給与所得の人が混ざってるのは分かったわ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 05:44:01.95ID:jL2mYRNt0
>>747

「まず、すべての事業者に必須である「帳簿書類および通帳」からご提出いただき、その後に所在地や事業に応じた保存書類等をご提出いただきます。」

って書いてある
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 06:58:29.15ID:Y0Vj5rjK0
フーデリは緊急事態宣言の影響であると認めない方針に変更したんだろう
それなら正々堂々とそう明言すればいいのに、不備連発で取り下げ圧力かけて申請者を疲弊させるのは不誠実で不親切だし遺恨を残す最低のやり方

昨日のテレビでやってた都内の英会話教室が不備で不支給のケースは酷すぎるしああいうケースは再審査するべき
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 07:38:08.51ID:KwtGFeKq0
報道特集は美容室もなかったか?
あんなん大打撃あっただろうに。
出演してた人が、悲しいコメント出してて辛くなった。
いい人なんだろな

他にも、Twitter見てたら
化粧品販売店の人(宣言地域でモールに店舗)や
アクセサリー雑貨店の人も不備ループの人がいたわ。

影響無さそうなネットショップの事業者は即給付されてるのが意味不明。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況