X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント385KB

【担当ガチャ!】月次支援金について語ろうPart18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 15:27:08.32ID:vIoF9WOV0
月次支援金 (METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/

「制度詳細」
http://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/getsujishien.pdf?0611

「早わかりガイド」
http://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/guide.pdf

「よくある質問」
http://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/faq/index.html

「申請要領」(事業者別ダウンロード)
http://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/downloads/category.html#shinsei

「個人向け申請手順」
http://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/assets/files/m_tejun_kojin.pdf

一時支援金・月次支援金の給付の推移(申請件数、支給件数)
http://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/jisseki.html


前スレ
【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1633565769/
【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1634077496/
【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1635116322/
【まもなく終焉?】月次支援金について語ろうPart16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1636119213/l50
【担当ガチャ!】月次支援金について語ろうPart17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1636806577/
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 20:11:16.68ID:i2r1Pz/J0
結局、この手の定義に絶対的な基準ってないんだよ
サイエンスじゃないんだから

例えば、慰安婦問題で「政府による性奴隷の強制連行」って立場と
「自発的に志願したのであり、性奴隷ではない」って立場があるけど
「直接的に日本軍が募集していたわけではない」って人もいれば
「軍医が性病検査を行い、管理下に置いていたのだから、軍の直接関与だ」って人もいる

そんなに簡単に「直接」「間接」の区別が明確になるものではないよね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 20:31:46.23ID:1zgmb3qR0
自分も間接取引ばかりのX-2区分だ
宣言が出るたびに既存の発注は季節単位でドカドカキャンセルになる
これは直接影響受けてる
(わたし給付されました)

こういうのが続くうち需要が落ち供給過多で、数少ない発注者を求めて同業者が値下げ合戦になり価格が下落するのは間接的な作用
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 21:02:24.44ID:bZZBEo100
>>216
県の農水用PDFで
需要低迷による価格の下落 も含まれるって書いてあるから問題ないはず。

実際、一時と1、4、6月は給付された。8月でかかった
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 21:02:59.38ID:5tVUkowy0
>>199
イギリスと言いながらアメリカのユダヤ国策企業と言われてるからな
情報を集めたかったんじゃないかな
こんなにCP安いやり方はない
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 21:09:05.78ID:bC14rqMl0
>>199
不給付にするにも理由が要るからね

証憑提出させた上で認めるに足らんということをハッキリさせられたんでしょね
内容が端からキビシーから例に上がるほどの業種でもないグレーゾーンなんて落とそうと思えば簡単に落とせる
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 21:17:11.82ID:QF3UABTb0
>>217
マジ?そのpdfみたい
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 21:37:31.39ID:bZZBEo100
>>222
うちのは結構地域絞れるやつだから晒さんけど
秋田県農林水産部の持続化給付金のに例として載ってる。月次も条件は同じ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 21:40:25.74ID:yOBjHS6M0
>>169
この「しょうぐん」って不備の連中をコケにして遊んでるな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 21:58:25.61ID:YmVqF1ch0
>>206

地下アイドル事務所、領収書はダメって言われたからビラの請求書(ラクスル)を提出した
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:24:02.87ID:bZZBEo100
たまに議員と話す機会あるけど、衆議のお礼で11月に来たばかりだからしばらく来ないだろうしタイミング悪いな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:44:28.98ID:CzC2Xp6y0
月次が不給付になったら復活支援も申請資格すらない?
申請できたとしても不備からの不給付?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:50:03.67ID:bC14rqMl0
>>226
地下アイドルかぁ...

握手会、チェキ、ライブチケット売上や、ハコからのギャラもちゃんと売上申告してアイドルちゃんにもギャラ払って源泉徴収してたの?
何組か抱えてジョイントライブとかイベント営業活動とかしてたの?
フライヤーをラクスルだけじゃなく、スタジオ代とか楽曲のなんだかんだ、ライブハウスとの精算の明細、グッズの発注の支払とかを継続的に、せめてインディーズロックバンドを超える程度にまで事業性がないと無理くない?

要するに、ほぼ変態が日曜日にパトロン趣味のジムショごっこしてる程度の活動じゃない証憑はよって感じ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 23:02:10.36ID:bC14rqMl0
>>223

意味不明すぎ

月次支援金の糞みたいに厳格な給付条件と比べてどこが条件同じなんよ

デロ擁護ガーのチームのやつ、申請要領読んでないだろっ!
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 23:16:58.15ID:bC14rqMl0
>>223
持続化給付金には減収が何の影響かなんていう定義付けは無い
直接とか間接とか以前の問題で、減収してれば貰えた
当時、減収理由はコロナしかないとされてたから

そこを食い物にされたがルールに書いてないから不正を殆ど取り締まれない

おかげで月次はクソ厳しい
コロナのせいで儲かる所も出てくる中、これはコロナのせいで減収し死にそうになってる人を救うという作りにはなっていない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 23:49:21.66ID:bC14rqMl0
実際には政府から宣言が出ようが出まいが、メディアでインフルエンサーが他人の命を守ろうという大義名分を掲げて庶民に自粛を呼びかけただけで、強烈な減収をする事業者や個人が全国に山ほどいる

本来ならそれらを細やかに助ける政府や自治体であるべきなのに、勝手に実態とかけ離れた基準のとこに線を引いて、こっからここを助けますと言うのがこの国の姿
それで助かる人はいいけど、そうじゃない人は藁をも縋る思いでオラも対象だオラもだと群がる
群がる中には本物詐欺師も混じっているから大体一緒くたに振り払われる
潜り込めた人はラッキー

これが今のこの国の姿
真面目な話、変えていかなきゃならんぞ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 00:09:11.26ID:KfmbJWNM0
今、動いてる団体と議員
11日の報道特集によるテレビ放送
これで、動きがあるかどうか
一般的にはどうでもいい問題なせいで声が大きくなりづらいのがな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 00:24:34.10ID:hSZ1VDeR0
GM不備をおちょくって遊んでる2大クズ
しょうぐん
@mikatathan
けしごむ
@ke_shi_56
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 00:57:30.60ID:40hawFBE0
元経産官僚に懲役4年6月など求刑 コロナ給付金詐欺の2人 東京地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd55fc15a03dc81ee7d84e56d5950d39be3dfe1

新型コロナウイルス対策の家賃支援給付金など計約1550万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた元経済産業省キャリア官僚の桜井真(29)、新井雄太郎(28)両被告の公判が22日、東京地裁(浅香竜太裁判官)であった。

 検察側は「制度を悪用し、前代未聞で悪質」として桜井被告に懲役4年6月、新井被告に同3年を求刑した。

 弁護側は最終弁論で、執行猶予付き判決を求め結審した。判決は12月21日。

 検察側は論告で、2人は事業実体のない二つの会社名義で申請に必要な虚偽の書類を準備しており、「計画性が高い」と指摘。「行政サービス全体に対する信頼を失墜させ、被害結果は重大だ」と非難した。

 事件で主導的な役割を果たした桜井被告の責任は重く、実行役の新井被告も悪質だとした。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 10:37:55.41ID:Ag0S60gB0
>>224
デロイト関係者みたいだね
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 10:58:26.29ID:gAsxTXkU0
最近作られたツイ垢で、
不備ループに巻き込まれたツイしてるのはメイン垢汚すのを嫌った一般人。
不備ツイに絡んだり、デロ擁護してるのは関係者か性格が悪いだけ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 11:11:57.98ID:gAsxTXkU0
ネガティブな話題を知り合いにに見られたくない人と
持論に自身がなくて、知り合いに見られたくないヤツの差
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 11:32:01.15ID:uJMsU1nU0
経営者やりながら給与所得もあるおれは持続化も月次もしっかり貰って、休業支援金までいただいちゃってるwwしかも休業支援金は来年3月までは延長確定ヽ(・∀・)ノ さらに復活支援金で50万もいただく(笑)
当分のんびり暮らせそうだウヒョヒョ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 13:29:55.14ID:VtX9k1fp0
今までで1番やべー不支給通知事案きたな、Twitterの拾いもんだけど

修正から2週間放置

12月3日 再度修正依頼

12月5日 修正期限発送メール(期限は郵送物に記載)

12月6日 「修正期限は4日でしたので支給しませんw」と電話、その後支給しないメール

これは流石に気の毒だし、もはや誰もシステム管理してないのが丸わかりだよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 13:41:29.65ID:gAsxTXkU0
>>252
連携も取れてないし
過ぎた期日が書かれてたら誰も対応できないし
自分も郵送物が1〜2日遅れで届くからそういう通知届くかも
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 13:45:11.77ID:hFJCs3bD0
本日、中小企業庁に苦情の電話殺到してるみたいだね
土曜日の朝に不支給砲を送ったのは、平日にすると怒りのピークのまま中小企業庁に電話がいくと思って時間稼いだ?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 13:49:30.84ID:Ixdfhnig0
あまりにもナメすぎ
支援金云々の前に社会人として、企業としてこんな杜撰な対応は激ヤバすぎるだろ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 13:54:26.13ID:QMLivhZd0
そもそも審査もコールセンターもサポートセンターも入金するとこも書類送付するとこも下請けの下請けでお互い何も知らないんやろね
結局表に出てるのはバイトだけなんだから社会人どうの言ったって大元どうにかしないと意味はないんじゃね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 14:03:08.90ID:iiTGucxZ0
ご丁寧に本人確認がいる書留で送りつけた書類に「審査部と連携して」対応するって書いてあんの
これが嘘っぱちな時点で大問題なんよ
それ訴えてもうちらは知りませんから知らないとしか言えない、でストップで話が広がらない
なんのためにわざわざ書留送ったんや
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 14:13:27.22ID:gAsxTXkU0
取り下げずに不備ループに付き合ってるから、より怒りも強い
他にも電話できる機関ないかな?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 14:20:24.28ID:VtX9k1fp0
正攻法は中企庁に電話だな
審査を通せ、じゃなくて手続き上明らかにおかしい事案が多発していることの事実確認という主旨で
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 14:30:59.42ID:W1OWV77W0
>>252
これ持続化の時もあったよ
9月30日までに修正しろってメール
届いたのは10月9日くらい

受信したのは税理士
速攻弁護士に頼んだと言ってたよw
そっから前田ハウスへ内容証明
今回も配達砲やるんかな?
去年も年末にやったわ懐かしい
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 14:31:49.37ID:p2W7m2Vs0
>>226
その会社だか個人事業だか知らんが
派遣会社とか芸能事務所とか登録してるのかなぁ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 14:32:52.59ID:gAsxTXkU0
郵送書類とメールでの期限の違い(何故かメールのほうが正しい)、
期限の後に届く郵送、
不給付の理由が説明されない、
意味のない訂正、
訂正しても同じ不備で戻ってくる(理由があげられてない)

スレ民やツイ民はほんの一部だから、もっと出てきそうね
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 14:37:10.33ID:QC2ImlX20
不給付理由は公開できなくともしょうがないのかなとは思うが
金融機関の審査とかもそうだし
ただ他がヤバすぎておまけとしてつけたく気持ちはわかるw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 14:43:43.36ID:VtX9k1fp0
>>268
一個人に対して即時回答しないのは、情報管理としては至極もっともだから、そこは想定内

大事なのは問い合わせの絶対数ね
これはいよいよおかしいのではって中企庁自身が認識するようにね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 14:51:28.46ID:knxMvz7z0
受け付けない言いおうがじゃんじゃか中企庁に電話するしかないでしょ 
デロイトも役所もこの仕組みも明らかにおかしいわ
あとは政党!
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 14:56:17.88ID:dza4em4j0
>>269 流石に役人相手に言質取ろうとは思ってないよ
デロイトの指示通りやってるのに2ヶ月、1.5ヶ月放置はいかがなことか?とは再三伝えておいた
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 15:00:56.64ID:dza4em4j0
>>272 後は30年営業してて今まで申請も通ってたのに、ある日突然複数事業の実態が認められないと言われ書類再提出のまま放置されてると
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 16:06:33.42ID:QMLivhZd0
不給付の理由は他の給付金補助金の申請でも教えてくれないのが多いと思うよ
同じ不備で帰ってくるのは審査から見たら解消されてないから同じ定型文で返すしかないのかな
もうちょっと詳しい定型文があればよかったんだろうけど
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 16:48:25.01ID:2dG35CXt0
Twitterで訴えるとか言うやつは誤字脱字が多くて信憑性が無い。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 17:04:56.67ID:6bPItPQ10
本当の事業者ぽくて何で不備ループ嵌ったんだろうってのから不備ループなるわそれはっていう虚業の類までまぁ色々いるね
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 17:59:11.56ID:QC2ImlX20
ふと思ったんだが、贈与でまとまった金をデロイトが受け取って、
その中から支給して人件費諸々の経費を捻出するわけだよな?
上で中間報告ないって見たけど、
つまり総支給額が減れば減るほど、
その分がデロイトがポッケに入ってる可能性あるってことなんか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 18:42:11.09ID:QMLivhZd0
普通は人件費とかの諸費と給付される金は予算で別れてるはずなんだけど
なんでたまに予算なくなりかけたから出し渋りしてるみたいな人がいるのか
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 18:53:19.23ID:w+KwaN/n0
経済産業省、また電話通じにくいな
デロイトへの苦情は総務課に繋がるんだが、久しぶりの遅さだな
お前ら、長電話説教して頑張ってたんだな
そういうの嫌いじゃないぜ!
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 19:07:20.71ID:mXXZYm8e0
>>268
とりあえず、中小企業庁の各部署に対して情報公開請求かけるのもいいよ!
文書の特定が必要だが、ググればやり方載ってるし、意外にも情報公開推進室の職員らは親切に教えてくれるので、勉強にもなる
最初は黒塗りだらけだけど、異議申立てしたら、結構黒塗り消された文書になる

自分で揚げ足とるネタわからなけれネットに公開して情報を集める
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 19:10:56.62ID:S9n4cEAd0
総務の連中に限れば情報公開請求をものすごい嫌がってるね
総務課の電話でるやつで、妙に鼻息の荒い奥田というオバハンがいるんだけど
「うちには情報公開室などありません。情報公開申請はネットでのみでネットで申請ください」と嘘つくから注意
ネットでのやりとりでしか情報公開請求はできないと、すぐに嘘とわかることを普通に言うよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 19:39:04.07ID:sg8w91PC0
不備修正期限12月17日ってサイト上でもサポートセンターでも確認取れてたのに、今日突然給付しないになってる人がTwitterでいたわ

酷すぎ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 19:46:23.39ID:9q7t0r0E0
人を煽ってるだけの奴らばっかり湧いてるな 経産省や中企庁に迷惑電話なんかかけてると
おまえらこそ記録に残されるぞ 国家組織に楯突くなよな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 20:14:42.75ID:fY8PdHtx0
またまた前後関係崩壊の被害者がいる…twitter情報

12月2日 3回目の不備

12月3日 再申請

12月6日 不備解消依頼書発送メール(期日は書面に記載)
同日 マイページに解消期日12月4日の記載あり

めちゃくちゃだーーーーーー
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 20:28:41.72ID:yqZ2mCf70
一部の人たちはGM突破して各申請月の追加書類提出らしいね
GM突破できる書類集められる人はそのあとの書類もなんとかなりそう
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 20:29:01.05ID:4KeWQBrb0
>>283
よく開示請求やってる人おったわ
んで、そのネタが
某タブロイド紙の一面を飾ったこともあったわ
あれ調べたら自分でできるよね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 20:31:35.85ID:MeoG5ww70
>>281
違う。
不給付出せば評価されるからだよ。
インセン出る噂まであった。
ポリのスピード違反と一緒で
点数稼ぎに
無実の人を逮捕するのと同じ仕組み
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 20:33:14.08ID:s7q7Vuxn0
書類揃えるのにすごい疲れる・・・
こんなん何ヶ月もやってられない
不給付になる可能性高いのにモチベーション上がらんわ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 20:35:15.42ID:wz8pMGA+0
>>294
スピード違反で点数稼ぎに無実の人を逮捕するだと?!
どこに住んでんの??
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 20:40:14.61ID:MeoG5ww70
>>298
大阪
兵庫
神奈川

スピード違反と書いたけど
実際は殺人事件でそういうことされる地区
交通違反の点数で済んだら
かなりラッキー
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 22:01:04.02ID:kwUz8vHM0
>>294
その可能性あるよな

「不正が約1%ある」
「100件に1件は不正申請なので、必ずノルマを達成すること!」
「我が社は、まだ今月の目標数に達していない」
「かたっぱしからGMを送信し、重箱の隅を突いて、不給付にしろ」

みたいな感じだったりするのかな?

で、目標(KPI)を達成すると、インセンティブが支給されるとかさ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 22:06:20.50ID:knxMvz7z0
中企庁電話したけど、ここで審査してないんで分かりませんとかばっかで
言うことが例のコルセンみたいだったなぁ まるで当事者意識が感じられなかった
役人なんて俺たちのことなんか関係ないんだね。まるで他人事。  
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 22:14:24.28ID:knxMvz7z0
さぁ明日も電話しよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 22:32:28.89ID:S2SDzIbX0
>>306
地下アイドル事務所入れてくるかと思いきや
ブレないな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 23:30:33.39ID:4YhAIw/A0
>>305
どんどん電話したほうがいいよ

今日も、中小企業庁の総務にものすごい電話きてたみたいだね
とくに関西からw
関西人は、公務員レベルが こちらは関係ありません コールセンターにお掛けなおしください ルールで決まってるんです なんて言われても、ああでもないこうでもないと引き下がらないから、長電話となり電話回線パンク状態にもっていく

これでは公務ができないということで
大阪なんかは大阪独自の支援金は、大阪お馴染みのパソナに委託をあきらめ、大阪自前ですることになったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況