X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント301KB

クリーニング屋だよ 全員集合!!part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 09:36:46.81ID:plOG39Hi0
クリーニング屋だよ 全員集合!!part5
http://mao.5ch.net/t...nagement/1495279285/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part6
http://mao.5ch.net/t...nagement/1527113937/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part7
https://mao.5ch.net/...nagement/1539728616/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1568520461/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part9
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1586524055/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part10
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1593668540/
※前スレ
クリーニング屋だよ 全員集合!!part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1599436433/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1603157515/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1609298931/

クリーニング屋だよ 全員集合!!part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1614380348/

クリーニング屋だよ 全員集合!!part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1620869485/

クリーニング屋だよ 全員集合!!part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1626823198/
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 08:28:02.05ID:xJhkxC4T0
>>101
チョメチョメすればOK?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 09:33:07.55ID:o08ei/jx0
>>101
正直者っていうかさ、地元相手に商売しててそのへん無神経だと長続きしないっていう実感があってね
グレーゾーンには近寄らない方が結局精神的に健康でいられるんだよね、自分は
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 18:35:35.98ID:HyobLQNj0
飲食・小売りと違って均一化できない商売2×2=4にはならない商売なのに毎年あほが割引セールして市場を荒らす
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 05:03:33.08ID:09oJImFE0
>>106
ウチの地区でも今の環境でも相変わらず半額セールやってるとこ複数
なんも考えてないんだろうな
なにがあっても思考停止から抜け出さないアホだらけ
かわいそうに
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 23:21:48.12ID:wg6A2JqI0
九州在住 ホムセン勤め 32歳処女 男欲しい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー○- -○-.  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |        ラブ子   |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|───
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 08:10:38.31ID:/Gs7NOod0
>>112

> 何か繁忙期が2か月くらい遅れてるのかな?
> 準備はバッチシなんだが

もう直ぐだ後1ヶ月もすれば来るから待つべしw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 11:07:05.41ID:iQAoTirZ0
今 取り次 覗いてきた ワイシャツばかり・・
ワイシャツ112円の店
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 15:25:10.01ID:Qyl+b7Dc0
>>114
ワイシャツなんか外注にだしたら? いまどき個人店でもワイシャツ処理してないよwしかも112円とかやるほど赤字じゃんw算数できてますか?うち330円でしてもらってるからお願いしたいくらいだわw
付帯狙いなんだろうけどそこまでさげたらあなたの店ワイシャツ専門にされてるよね てゆうかもうこれ以上業界のイメージレベル下げないでほしい
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 15:49:27.88ID:rfKtVKNB0
個人店だけど三幸社入れてる。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 17:11:04.56ID:rfKtVKNB0
>>120
すうふんでわいしゃつがしあがるよ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 19:49:29.79ID:768sFe0U0
>>123
フジ信者ですね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 21:26:36.82ID:YDTn1CvP0
600万はW BODY
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 07:00:42.07ID:l0xbmbOAO
>>133 先代からの引き継ぎ、値段は手間賃を考えたら当然かなと、一回価格を下げると上げることは出来ないと思ってるわ。とりあえず技術を磨いてうちでしか出来ない仕事しか考えてない
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 09:07:33.57ID:ao4I3ywC0
>>131
1日30枚なのだ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 09:14:53.83ID:ao4I3ywC0
むかし儲かってた時に現金で買った。
病院や大会社の社長や◯◯◯の親分のYシャツは手で仕上げれば良いだけ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 14:15:23.60ID:9gwBeyO60
>>137

> >>134
> 先代からの引き継ぎならいいね。先代に感謝しなくちゃね

アホ抜かせ
こんな斜陽産業を引き継がせて感謝とかアホやろ
もっと幸せな生き方あった筈やろ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 14:16:03.46ID:RsMsDcfN0
うちの親が残してくれたものは
5000万近い借金だけ・・
設備投資なんてろくにしてなかった

昔話だよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 09:26:10.67ID:boYRV4p+0
>>141

> ここに来てクリーニング屋の閉店増えてないか?Twitterで検索したら山ほど出て来る。

そりゃねそうなるわな

残った店も他店が無くなったから儲かるとかアホな事を言う奴もいるが世の中競争相手の居ない商売で生き残ってる業種とか無いんじゃね?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 13:01:22.10ID:xv2ekbxH0
>>142
すげぇな、マジで言ってんの

時間軸7倍速なIT業界ですらDATとか生き残ったとこは需要集めて上手くいってるんだが
アナログ商売で言ったらなんだろな、畳屋とかか
LEDに駆逐されていずれ絶滅が決まってる蛍光灯ですらパナソニックは利益でるから作ってるんだろ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 14:20:14.96ID:VjB2g9uC0
売上2・3億程度の中途半端レベルのところはヤバいだろ
2億の売上800万利益
3千万の売上800万利益
どちらを選ぶかは小学生2年生でもわかる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 14:50:24.71ID:Yq+7oM2+0
いやいや小学2年じゃムリ
ジュニアエコノミーカレッジで講師したが
商売の理解は4年生でギリギリのライン
3年もいたけどほぼ意味わからんままだったしな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 14:57:36.89ID:2cVtsJjA0
>>145
実際に小2がわかるかと言ったらわからんやつの方が多いだろうけど、隙があれば自己紹介を始めるような人に教えられた子供たちがかわいそう
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 15:05:03.03ID:H/xWJh+/0
たしかに売上2億前後もしくは10億前後がヤバめと聞く、なんだろなコストパフォーマンスなんだろうな知り合いの親子二人でやってる板金屋でも年商2億あるのに何十人と雇って何十店舗運営とか気の毒以外の言葉が見つからない
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 15:42:28.22ID:VjB2g9uC0
>>147
wいやいやw俺はそこまで言ってないwただこの生業は個人店の方がシステム上成り立つんじゃないかなと思うだけ
関わるものを限界まで圧縮して利益をとるにはね
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 18:26:54.26ID:CsdBXNw50
>>149

> 給付金って11月〜3月の間に30%減になった事業主が対象っぽいね。
50%減もな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 08:49:15.14ID:bdZauq5v0
そんなに補助金が欲しいなら再構築補助金申請されたらどうですか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 18:01:47.24ID:HwuDyOjb0
>>144
ITとかと違って、クリーニングてほぼほぼ労務費だからな
クリーニングで2億売上るのは大変なんだよ
低賃金で人を大量に雇うのが時代に合ってない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 21:26:42.81ID:RwJ/Ar050
>>152
高級食パン製造販売するから申請書かいてくれ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 09:22:30.94ID:ww4Qvfwx0
ちょい質問やけど
個人事業者での活動されてる方に質問なんですが
経費ってどの程度までなら踏み込んで計上してますか?

今年は売り上げ全然ダメで目指すのも変ですが赤字申告に近い形をと考えてますので法に触れないギリギリのラインを話として聞きたいです
宜しくお願いします
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 09:56:04.49ID:x9hEqXc80
>>156
それなら2000万ぐらい貰えるのだから自分か業者に頼めば?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 09:57:48.09ID:x9hEqXc80
>>158
逆にコレは経費で計上出来るかって聞いてみたら?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 10:13:40.88ID:ww4Qvfwx0
>>160
今、経費として扱うか考えてるの自宅の修繕費(50万
とかなんだけど
自分名義の領収書もあるんだけど、こういうのって皆さんはどうしてますか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 10:18:52.58ID:x9hEqXc80
>>161
店舗付き住居なら計上する。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 10:27:52.82ID:ww4Qvfwx0
後は妻名義の領収書があって
PCとか買ったんだけど、これは明らかに業界用なんだけどミスって下の名前が妻の名前になってて、こういうのって計上して先々に突かれるとマズイですよね?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 11:06:16.45ID:ZQiNZdZ70
>>163
信号のある交通量のすごく少ない交差点で、民間の交通指導員はいるけど警察はいない。赤信号ギリギリで突っ込んでも大丈夫かな?って聞いてるようなもんだからね

自宅の修繕もパートナーのパソコンも、業務にどう関係しているか
自宅兼店舗で登記してあって、直した箇所も店舗部分であるなら経費じゃないと指摘される可能性は極めて低いだろう
自宅兼店舗だけど、直した箇所は店舗部分ではないなら、経費として認められないだろう
税務署が修繕箇所の確認をする可能性は低い

パートナーのパソコンは、購入の主目的が業務での使用なら経費じゃないと指摘される可能性は低いだろう
業務に一切使わないのなら経費として認められないだろう
税務署がパソコンの使途を確認する可能性は低い

会計士は税務署から突っ込まれることを嫌うからあきらかに説明のつかないものは税務署を待たずに会計士レベルで止められるだけ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 12:33:24.18ID:RncvD2ar0
初めての店舗のポニー行ったら
伸びる素材だからワイシャツ価格じゃ出来ない。って言われて、はぁ?って思った
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 13:40:53.93ID:x9hEqXc80
>>167
店に言えば?ちなみウチの店は550円だよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 15:48:58.62ID:ww4Qvfwx0
>>164
もう自己判断って事ですよね、自己責任で

自分は今まで開業してから赤字申告みたいな事はした事が無かったので赤字申告すれば当然税務調査の可能性は若干上がるのかなと思う質問させて貰いました
黒に近いグレーになる領収書は計上しないで行こうと思います、ありがとうございました
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 00:15:14.15ID:nAjIbLjF0
>>171
いい判断だと思う
宛名が個人になってる領収証を経費にしようとしたりするとそういうところから怪しまれて細かく突っ込まれ始める入り口になる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 13:49:33.50ID:Ket2tE7p0
白色で税務調査は、ほとんど来ないでしょうが、消費税を払いたくないと1000万の売上を900万で申告してる人には来るみたいです。1000万の売上に対して納税額50万、7年さかのぼるので350万円って事に。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 15:05:43.65ID:Ket2tE7p0
白色で税務調査は、ほとんど来ないでしょうが、消費税を払いたくないと1000万の売上を900万で申告してる人には来るみたいです。1000万の売上に対して納税額50万、7年さかのぼるので350万円って事に。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 15:29:56.50ID:/rJTUZd40
毎日 暇すぎるわ。
今日も仕事が終わった・・・
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 11:17:28.09ID:G7CDdqZe0
毎日午前中で作業場は終わります。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 22:40:04.83ID:LQK+JwoC0
繁忙期がどんどん先延ばしされている
秋の繁忙期がまだ来ない
異常気象だからだろうか?
いつ来てもいいように体力を温存してる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 06:20:32.88ID:Vu3oJttL0
12月の包装関連品値上げ前に原油とドル暴落かよ
せっかくまとめ買いしたのに
余計な出費させやがって返品したろかボケ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 06:58:25.07ID:ai/05Ago0
>>178

> 繁忙期がどんどん先延ばしされている
> 秋の繁忙期がまだ来ない
> 異常気象だからだろうか?
> いつ来てもいいように体力を温存してる

はぁーww
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 07:29:36.93ID:Vu3oJttL0
ネタには乗ってやれよ
それが漢の優しさってもんだろ
もしくはボケに突っ込めないほどのボケ老人なのか
まあ、朝早くからこんなとこにおるクリーニング屋なんて
俺もだが80過ぎの死にかけか〜www
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 09:09:01.26ID:Udp6FdxC0
>>173

> >>171
> いい判断だと思う
> 宛名が個人になってる領収証を経費にしようとしたりするとそういうところから怪しまれて細かく突っ込まれ始める入り口になる

白色で税務調査されるなら計上してたら領収書より明らかに使い道が申告書を見ただけで怪しいと思われるのは人件費とかになるんじゃねーかな?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 03:54:19.55ID:G6tAA3+p0
>>164
心配ご無用 税務署は来ない
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 09:26:18.98ID:GE6+1eDJ0
>>186
誰も見てないから
みんなもやってるから

その基準で生きている人もいることは知ってるよ
決めるのは自分だからいいんじゃね
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 14:18:15.76ID:fEjwCwzL0
おおまかにですが、調査対象とならない法人を以下に挙げてみます。

売上が年間3,000万円に満たない小規模
赤字
設立から2年以下
この条件を同時に2つ満たせばかなりの確率で調査を受けることはないでしょう。(元国税調査官の経験です。)
https://japanex.jp/book/?p=241
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 21:19:04.81ID:Q7vMgtyC0
正しく税務申告してても税務調査来るときは来る
そしてヤクザ顔負けの因縁つけられて
むしりとられる
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 22:22:04.88ID:WiGymC7X0
>>196

君みたいな人も居るんだなw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 07:07:45.27ID:SLYU5f3b0
昔に消費税の処理が間違ってて税務調査に入られたが、追徴されたんはそこだけで
経費で処理した沢山の使い道が怪しい領収書などは何も対象にはならなかったよ
個人の経費なんて正しいか間違ってるかとか立証や証明は出来ないのだから
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 07:46:08.97ID:vULr8Lit0
>>200
そう!
立証や証明ができないから、何でそんなんまで、と思うものまで経費認定されず、有無を言わさずガッチリ持っていかれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況